[閉店] コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド)
 
        「学び」「活かす」 空間コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド)
コワーキングスペース茅場町 Co-Edoはイベントやセミナーが連日開催されています。勉強会などで学びそれを活かす場として利用されています。また、利用者同士でコミュニケーションをとり経験や知識などを共有し楽しみながら仕事や作業ができます。
設備
施設情報
| 施設名 | [閉店] コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド) | 
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区新川1-3-4 PAビル 5階 | 
| アクセス |  | 
| 営業時間 | (平日)10:00〜21:00 (土日祝)10:00〜18:00 ※会員の方は24時間365日利用可能 | 
| ドロップイン | あり | 
| 公式アカウント | 
料金
この施設は料金情報が見つかりませんでした。
アクセス
| 住所 | 東京都中央区新川1-3-4 PAビル 5階 | 
|---|---|
| アクセス |  | 
情報に誤りがある場合はお手数ですがこちらからご連絡ください
口コミ
雰囲気4.1 周辺環境4.1 設備4.2
          
            manaさん ドロップイン / 30歳 / フリーランス          
                      
                  
        - 
              - 
                  雰囲気
                  3.0
                  
- 至って普通のコワーキングスペースです。 運営されている田中さんはとても人望のある温かい方かな、と思います。 仲良くなれば、色々と相談にも乗ってもらえるのかなと思います。 茅場町や水天宮前から徒歩10分ほどなのに、1日1000 円で利用できるのであれば 近くのカフェなどで作業をするよりも、集中できるのかな、と思います。 何度か行ったことがありますが、人数はその時々によりまちまちで、ワイワイしている時もあれば、静かにみなさん作業されている時もあります。
 
- 
                  雰囲気
                  3.0
                  
- 
              - 
                  周辺環境
                  4.0
                  
- 中央区という立地にあり、近くにはスターバックスやベローチェなどのカフェもたくさんあり、個人的にはその点が気に入っています。 また、コンビニやドラッグストア、お蕎麦屋さんなど、さすがビジネス街と言えるようなお店が周りにはたくさんあり、とてもいいな、と思います。 個人的にはスタバで作業をすることも多いので、コエドで途中まで作業をして、夜にイベントなどで部屋が煩くなるようであれば、スタバに移動して作業、ということもできるのがいいな、と思います。
 
- 
                  周辺環境
                  4.0
                  
- 
              - 
                  設備
                  3.5
                  
- まあ、至って普通のコワーキングスペースです。 プリンターなどを利用したことはないので、使用感などは分かりませんが。 個人的に、家では作業ができず、コワーキングスペースでもくもくと作業をしたくて足を運びます。 こちらのビルは、ものすごく新しいわけではないのですが、汚くもなく、落ち着く感じ、でしょうか・・・ ただ、とにかく1日1000円で利用できるのは有難いですね。 コーヒーやお水なども自販機でカップのものは飲み放題なようです。
 
- 
                  設備
                  3.5
                  
- 
              - 
                  料金
                  4.5
                  
- この立地で1日ドロップインで1000円はお得だと思います。 近くにスターバックスなどもありますし、学生さんにもオススメかな。 ドロップインしてから出入りすることも可能ですしいいですよ!
 
- 
                  料金
                  4.5
                  
          
            岩田さん コワーキング会員 / 30歳 / 会社員          
                      
                  
        - 
              - 
                  雰囲気
                  5.0
                  
- 「ザ・事務室」という感じがわたしは好きです!何かコワーキングスペースとしての特徴的なモニュメントがあるわけではないのですが、その単純さがとても良いです。多くの人が使いやすいと感じるような工夫がなされているような気がします。
 
- 
                  雰囲気
                  5.0
                  
- 
              - 
                  周辺環境
                  5.0
                  
- コワーキングスペースのまわりには大型のホテルなどがあり、宿泊したいという場合も非常に便利です。コンビニエンスストアも多すぎるくらいありますし、川を渡ったところにはスターバックスコーヒーがあり、気分転換することもできました。
 
- 
                  周辺環境
                  5.0
                  
- 
              - 
                  設備
                  5.0
                  
- コワーキングスペースではノートパソコンをメインで利用しているのですが、無線LANと電源がちゃんとあるので非常に助かっています。スマートフォンのバッテリーを充電することもできるので、ガジェットをフル活用する人には最適なスペースだと思います。
 
- 
                  設備
                  5.0
                  
- 
              - 
                  料金
                  4.0
                  
- わたしが選んだのはライトプランのデイタイムプランです。ライトプランのデイタイムプランは平日の10:00から18:00まで好きなだけ利用することができるのでとても便利です。フリーランスの方はこちらのプランを利用している場合が多い印象でした。
 
- 
                  料金
                  4.0
                  
- 
              - 要望
- ホームページが非常に見やすく、利用できるサービスがしっかり明記されているところが好印象でした。実際に行ってみて利用してみないと分からないコワーキングスペースも少なくないので、このようなところはサービスのバリエーションよりも5重要だと感じています。
 
最近見たコワーキングスペース
            コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド)
            
        東京都中央区
- 住所
- 
                  東京都中央区新川1-3-4 
 PAビル 5階
- アクセス
- 
                  
                  このコワーキングスペースの運営者様には管理画面をご提供させていただいております。
                  その他、情報に誤りがある場合は、大変お手数ですがこちらからご連絡ください。