金沢未来のまち創造館

石川県金沢市 / 金沢駅 5分

金沢未来のまち創造館

未来は人からやってくる。

【金沢未来のまち創造館とは】
金沢未来のまち創造館は、「スタートアップ・新ビジネス創出」、「子供の独創力育成」、「食の価値創造」を3つの柱に事業活動を展開し、金沢市における新たな産業の創出と未来で活躍する人材の輩出を図ります。

【施設紹介】
旧野町小学校の4階建て校舎を改修・一部増築し、整備された施設は、エレベーターのある増築棟に木材を多く用いた開放的な吹抜空間を設け、各フロアをつなぐ場としたほか、既存校舎の改修では、学校活動で使われた黒板や棚などを可能な限り残し、最先端の設備と地域の人々に愛された学び舎の面影が共存する空間となっています。

【2F コワーキングスペース】
金沢の未来を創造しようとする人が集まる共創の場です。起業支援や事業相談を行うとともに、定期的にイベントを開催し、起業家間のコミュニティの醸成を図ります。室内には、5G通信環境が整備され、事業構想や商品・サービスの開発にご利用いただけます。

施設情報

施設名 金沢未来のまち創造館
住所 石川県金沢市野町3丁目11-1
アクセス
  • JR北陸本線 金沢駅 北陸鉄道路線バスにて「野町」 徒歩5分
営業時間 コワーキングスペース営業時間
9:00~21:00
※年末年始除く
ドロップイン あり
公式サイト https://www.mirai-nomachi.jp/

料金

コワーキングスペース利用料金 無料

※利用には事前登録が必要です
その他施設利用は公式HPをご覧ください。

アクセス

住所 石川県金沢市野町3丁目11-1
アクセス
  • JR北陸本線 金沢駅 北陸鉄道路線バスにて「野町」 徒歩5分

◆バス
JR金沢駅から北陸鉄道路線バスにて「野町」下車徒歩5分
◆自家用車
北陸自動車道金沢西ICから20分
なお、周辺道路一部区間に【歩行者および自転車のみ通行可能な時間帯】がございますので、予めご留意ください。
(土日祝を除く 7:00~9:00)

情報に誤りがある場合はお手数ですがこちらからご連絡ください

口コミ

まだ口コミが登録されていません。

口コミを投稿する

最近見たコワーキングスペース

    金沢未来のまち創造館

    石川県金沢市 / 金沢駅 5分

    公式サイトへ
    住所

    石川県金沢市野町3丁目11-1

    アクセス
    • JR北陸本線 金沢駅北陸鉄道路線バスにて「野町」 徒歩5分

    ◆バス
    JR金沢駅から北陸鉄道路線バスにて「野町」下車徒歩5分
    ◆自家用車
    北陸自動車道金沢西ICから20分
    なお、周辺道路一部区間に【歩行者および自転車のみ通行可能な時間帯】がございますので、予めご留意ください。
    (土日祝を除く 7:00~9:00)

    施設運営者様

    この施設は株式会社ベースポイント 様より情報をご提供頂いております。