[閉店] Albo(アルボ)

想いを共有できる空間 女性専用コワーキングスペース Albo
女性専用コ・ワーキングスペース Alboは単なる仕事空間ではなく、集まるメンバーがお互いに刺激し合い、時には一緒に仕事を創り出していくユニークな空間となっております。特に企業を目指す女性にフォーカスを当て、想いを共有できる場を提供しています。
設備
※ビジター利用は月2回までとなっております。
施設情報
施設名 | [閉店] Albo(アルボ) |
---|---|
住所 | 東京都文京区本郷4-2-12 芙蓉堂第3ビル2階 |
アクセス |
|
営業時間 | 8:00〜23:00 (定休日なし) |
ドロップイン | あり |
公式アカウント |
料金
この施設は料金情報が見つかりませんでした。
アクセス
住所 | 東京都文京区本郷4-2-12 芙蓉堂第3ビル2階 |
---|---|
アクセス |
|
情報に誤りがある場合はお手数ですがこちらからご連絡ください
口コミ
雰囲気4.1 周辺環境4.0 設備4.4
てんさん ドロップイン / 30歳 / 会社員
-
-
雰囲気
3.5
- 女性専用のコワーキングスペースです。作業スペースは静かな雰囲気で綺麗で清潔感がありました。デスクの他にソファ席もあり、くつろぎながら作業することもできる印象です。利用している方の雰囲気が皆さん落ち着いていて、周りの音が気になったりすることなく作業に集中できました。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
4.0
- 本郷三丁目駅からすぐの、分かりやすい場所にあります。大きい通りに面したビルですが、防音対策をされているのか外の音はさほど気になりませんでした。近くにはコンビニや飲食店がありますので休憩しに利用するにも便利な立地だと思います。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
3.5
- Wi-Fiや電源といった基本的な設備は完備されているので問題なく利用できます。フリードリンクもありますのでありがたかったです。フロア自体がそこまで広くはないので、隣の席が少し近く感じ、もし隣で作業されている方がいらっしゃった場合少し窮屈に感じるかなという印象を受けました。
-
設備
3.5
-
-
料金
3.0
- ドロップイン1日利用で2000円なので、他の施設と比べても同じくらいかなという印象を受けました。営業時間が23時までで、夜遅くまで利用できるのは便利だと思います。ドロップインは月2回までしか利用ができないようなので、複数回利用したい方は注意が必要です。
-
料金
3.0
-
- 要望
- 女性専用ということで安心感をもって利用することができました。一方で、女性しか利用できないという点以外に女性専用に特化した部分がさほど見受けられなかったので、もう少し何かサービスがあればおもしろいなと感じました。
もえさん ドロップイン / 40歳 / 会社員
-
-
雰囲気
4.5
- こじんまりしている空間でした。壁紙の色も水色にの壁紙を使っていてすごく落ち着きます。椅子、机の色も白を利用していました。配色にもすごくこだわりを感じました。窓も大きかったので晴れてる時は東京の景色を見ることが出来ます。皆、静かに作業されているので無音の空気が流れています。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 周りの施設は東京大学総合科学研究博物館があります。その他にはスターバックス、FamilyMartなどがありました。またホテル、食事処もあるので周辺環境はとても良いと思います。栄えている方だと思います。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- 決して机の数が多いわけではないので利用人数は限られてしまいますが家具にこだわりがありクッション性が良かったので長時間利用していても腰が痛くなることがなかった。大きいテーブルの席、カフェにあるような大きな椅子に座って作業する席がありその時の気分に合わせて利用することが出来ます。
-
設備
5.0
-
- 要望
- とても使いやすかったです。水、コーヒーは無料で自由に使うことが出来ました。非常に便利でした。コピー機も置いてあったので有料ではありますが利用することが可能です。作業するのに困らない環境だったので非常に良かったです。
最近見たコワーキングスペース
Albo(アルボ)
東京都文京区
- 住所
-
東京都文京区本郷4-2-12
芙蓉堂第3ビル2階
- アクセス
-
このコワーキングスペースの運営者様には管理画面をご提供させていただいております。
その他、情報に誤りがある場合は、大変お手数ですがこちらからご連絡ください。