すべてのコワーキング レビュー・口コミ
雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.5
-
-
雰囲気
5.0
- 落ち着いていて、仕事の作業がしやすい環境でした。人もそこまで多くなかったので、集中して仕事ができたなと思います。文具も揃っていたのでよかったです。立地条件も悪くなかったので、通いやすいなと思います。駅近なのもいいです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 駅から近いので通いやすいです。駅を挟んで反対側にはレイクタウンもあるのでお昼などはレイクタウンの中にあるファストフード店で食べられるのでお財布にも優しいと思います。近くに駐車場がなかったので車で行く方は遠くなるかもしれません。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- Wi-Fi環境もあったり、ドリンクもフリードリンクです。疲れたらハンモックがあるのでそこで少し休憩したりできました。漫画もあったり、カフェもあったりと在宅ワークしてる方にもオススメだと思います。息抜きもしっかりできるところです。
-
設備
5.0
雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.5
-
-
雰囲気
3.5
- テーブルが4つほどの小さなコワーキングスペースです。ソファーやハンモックなどもあり、くつろげるスペースも確保されており、のんびりとした雰囲気の部屋です。女子の部屋のような可愛らしい部屋なので、好みは分かれると思いますが、私は落ち着きました。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
4.5
- JR武蔵野線、越谷レイクタウン駅から徒歩1分ほどです。日本一大きいショッピングモールであるイオンレイクタウンが近いので飲食に関しては何も困りません。いったん駅に戻って越谷レイクタウン駅の北口からショッピングモールに行けるので便利でした。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
3.0
- 机やイスが可愛らしくまとめられていますが、お世辞にも仕事がしやすい物ではありません。見た目重視で選んだのかなと思います。WiFiはかなり早く電源も各席に用意されています。フリードリンクもありますし、1回100円のガチャポンには紅茶やお茶のティーパックも入っており遊び心があります。
-
設備
3.0
-
-
料金
3.5
- 2時間500円で1日1000円でドロップインを利用できます。かなり良心的な値段なのでコストパフォーマンスは高いと思います。さらに、無料で席を予約するサービスもあるのは便利だと思います。小規模のコワーキングスペースなので前もっての予約がお勧めです。
-
料金
3.5
-
- 要望
- 仕事を集中して行うのには少し不向きかなと思いました。見た目重視なのでゃ経営者の方針かもしれませんが、利用者からするともう少し仕事がしやすいスペースに改善してもらえると助かります。特に机とイスの改善が必要だと思いました。
雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.5
-
-
雰囲気
5.0
- 施設の雰囲気は本当に良かったです。椅子、机の色は統一されていました。沢山の人が利用していましたがすごく静かな空間になっていました。窓が大きかったので日中は日差しが差していました。リラックス出来る空間があるなと感じました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 施設は武蔵野線の越谷レイクタウン駅の南口から徒歩3分圏内の所にありました。近くにはマクドナルド、カフェ、コンビニエンスストアがありました。比較店が沢山あり栄えているなという印象があります。人通りも多かったです。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- とても良かったです。ファックス機、無料Wi-Fi、ウォーターサーバーが完備されていました。本当にオフィスのような作りになっていました。椅子、机の数も多かったです。ミーティングルームもあり打ち合わせでも使えるなと感じました。
-
設備
4.5
雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.5
-
-
雰囲気
4.0
- 施設の雰囲気は本当に良かったなと感じました。私が利用した時は沢山の人が利用していましたが皆、黙々と作業に取り組んでいるな人が多いなという印象でした。間接照明も丁度いい明るさだったのだ作業がしやすかったです。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 施設は武蔵野線の越谷レイクタウン駅の南口から徒歩3分圏内の所にあり、施設付近にはカフェ、コンビニエンスストア、不動産がありました。駅近ということもあり人通りが多く街自体が栄えているなという印象があります。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- とても良かったです。無料Wi-Fiもしっかりしていてウォーターサーバーなども完備されていました。インターネットも無料で使うことが出来た。ミーティングルームにはモニターが付いてたりしていました。環境としては完璧でした。
-
設備
5.0
雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.5
-
-
雰囲気
4.5
- 施設は沢山の人が利用していましたが皆んな作業に集中していたのでとても静かでした。また観葉植物、お洒落な雑貨なども置いてありました。またこの施設はストレスないリラックス出来る空間があるなと私は感じました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- 施設の近くにはマクドナルド、カフェなどがありました。駅が近いこともあり街自体が人通りが多いなと感じました。夜になると駅近くに居酒屋が立ち並ぶので人通りが多くなり賑やかになります。施設環境はとても良いかなと思います。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.5
- とても良かったです。無料Wi-Fi、ウォーターサーバーが完備されていました。ミーティングルームもホワイトボード、スクリーンなどもしっかり完備されていたので打ち合わせする時には不便がないなと感じました。
-
設備
4.5
雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.5
-
-
雰囲気
4.0
- 机が4つほどで、決して広くはありませんが、利用者は皆黙々と勉学等に打ち込んでいたのでそこまで周囲が気になる事はありませんでした。観葉植物やソファ、ハンモックなどが寛ぎを与えてくれます。とてもカラフルな椅子は明るい気持ちにさせてくれます。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 越谷レイクタウン駅から徒歩1分ほどと非常に便利です。近くに巨大なイオンモールがあるので買い物、飲食、娯楽、困る事はほとんどありません。人通りの圧倒的な多さには驚きます。車での利用は駐車場が遠いのでやや不便です。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
3.5
- Wi-Fi、フリードリンクがあり、長居したくなります。会議室にはホワイトボード、スクリーンなどが完備されていて不満はありません。 大きめのソファーは座り心地がよいのですが、椅子は簡素な作りになっていて長時間になるとやや厳しい感じです。
-
設備
3.5
-
-
料金
4.5
- ビジターは1時間500円とやや割高ですが、1日になると1000円と一気に割安になります。曜日によって営業時間に差があり、火曜と木曜のみが1日12時間営業なので、その日での1日利用が特にお得です。他にも様々なプランがあり、自分の使い方に合った選択ができます。
-
料金
4.5
-
- 要望
- 開放感のあるとても明るい施設という印象です。机での作業に疲れたら、ソファやハンモックで気分転換を図るという利用方法が良いでしょう。ただあまり広くないので込み合う可能性もあります。ただもう一つきちんとした席があってもいいかなという感じです。
雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.5
-
-
雰囲気
5.0
- こちらのプログラミング教室に通っているのですが、シンプルなデザインの内装となっているので、集中しやすいと感じています。私はそれほど集中力が高い方ではないのですが、コワーキングスペースHaLake(ハレイク)だと集中できる場合が多く助かっています。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 越谷レイクタウン駅からほぼ直結の環境なので、悪天候の日でも積極的に利用できるようになっています。越谷レイクタウン駅にはたくさんのお店があるので、一時的に外に出て駅周辺で買い物をすることがほどんどです。反対口には大きな公園もありリフレッシュできます。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- コワーキングスペースにあるような基本的な設備は完備されているので、特に不満に感じるようなところはありません。こちらに設置されているWi-Fiは大容量の 通信も気軽にできるようになっているので、休憩時間に動画を楽しむようなこともできるようになっています。
-
設備
4.5
-
-
料金
5.0
- 週日プランでこちらのコワーキングスペースを利用していますが、ひと月あたり8,000円とかなりリーズナブルです。フリーランスとしてはたらいていますが、土日祝日はちゃんと休みたいと考えている私のようなタイプの人間にちょうどいいところだと思います。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 越谷レイクタウン駅周辺にはコワーキングスペースHaLake(ハレイク)以外にもコワーキングスペースがありますが、シンプルで使い勝手がポイントでこちらのコワーキングスペースは優位性があると思います。自動販売機などもあるので休憩もしやすいです。
雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.5
-
-
雰囲気
5.0
- 利用者が少なかったこともあるかもしれませんが、終始落ち着いた雰囲気でした。 一方でスタッフは非常に物腰が柔らかい方だったので気分よく利用できました。 最寄駅から近い穴場的な施設にも関わらず料金も安いので是非また利用したいです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 施設から歩いて数分の場所にはイオンがあったので便利だと思いました。 また、私が施設を利用したのは平日の昼間でしたが、人通りは疎らだったので落ち着いた雰囲気でした。 公園や川もあってリフレッシュもできる環境です。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 設備面には特に不満はありません。 電源は完備されており、ネット環境も整っていました。 施設は定期的にプログラミング教室を開いていることもあって、施設内はプログラミング関連の書籍や教材がたくさん揃っていました。 スタッフの方いわく自由に閲覧可能とのことです。
-
設備
5.0
雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.5
-
-
雰囲気
4.0
- とても広々とした空間で、落ち着いた雰囲気で仕事をすることができてとても気に入っています。 広い空間をうまく利用して設備が設置されているので、ストレスを溜めながら仕事をするということがありません。 利用者のことをしっかりと考えて、落ち着いて仕事ができるようにしっかりと配慮されているコワーキングスペースだと感じています。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
3.5
- 埼玉県越谷市の越谷レイクタウン駅と隣接しているコワーキングスペースなので、駅からも近く電車を利用する人にも簡単に利用できます。 もちろんレイクタウンが近くにあるので、買い物や食事をとることも簡単にできるので、周辺環境はとても整っていると思います。
-
周辺環境
3.5
-
-
設備
4.5
- Wi-fiや電源もしっかりと完備されているので、利用していて不満を感じることはありません。 駐車場はないので車を利用する人には少し不便さを感じるかもしれませんが駅から近いですし、フリードリンクも完備されているので、利用していて設備に関して特に使いづらいということはありません。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.0
- コワーキングスペースを利用するメリットでもありますが、利用料金は2時間まで500円1日の利用は1,000円で利用できるのでとてもリーズナブルです。 私は月額制の土日プランというものを利用しているのですが、平日は会社で仕事をして、土日にちょっとした仕事を片付けたい時に利用することが多いのでとても便利です。
-
料金
4.0
-
- 要望
- 設備がとても充実しているので、とても利用しやすいコワーキングスペースだと評価しています。 雰囲気もとても良く、落ち着いた環境で仕事ができるので、これからも利用を続けていきたいと思っています。 ただやはり車を利用する人のために、離れていてもいいので専用の駐車場を利用できるようにしてほしいと感じています。
雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.5
-
-
雰囲気
5.0
- ・行ったのは土日でしたが、そこまで混雑していませんでした。 ・全体的に静かで集中しやすい環境でした。 長テーブル一つと、それをやや囲むように数人用のテーブルがあり、 少人数で友達といくにはおすすめです。 あまり大人数でいくような感じではなく、それが却ってあの静かさを生んでいるのかもしれません。 ・ただ、あまり大きな声ではもちろん喋りにくですが、軽い雑談、相談をするぐらいならできる雰囲気でした。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.0
- 良い点: ・越谷レイクタウン駅を出てすぐのため、アクセスがとても良いです。 ただ、建物にいくまで、屋根が無い部分もあるため、雨の日は、少し面倒です。 (ダッシュすればすぐですが笑) ・すぐ近くにレイクタウンがあるため、気分転換などのために、ふらっと買い物や食事に行けるのはとてもありがたいです。 友人と遊ぶ前とか後とか隙間時間に使うのも悪く無いです。 わざわざレイクに行きたく無いという人でも歩いてすぐのところに居酒屋や、サイゼリアなどのファミレスがあるため、気軽に食事も取れます。 マイナス点: コアワーキングスペースというか、入居しているビルの駐輪場が少なく、朝早く行って、自転車を止めるとその後ろ側を囲むように、違法駐輪されている自転車が多く、そこは不便でした。。。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
5.0
- ・WIFIは特に問題なく快適に利用ができました。 ・お水が設備されているため、喉が乾いたら飲めるのはありがたい。 ・ボードゲームも色々と用意されていました。 (使っている人は居なそうでしたが) ・普通の椅子だけではなく、ストレッチボールのような椅子もあって、面白かったです。 意外と集中できました笑
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- ・場所の問題もあると思いますが、一日中利用して1000円はお得だと思いました。 ただ、相場価格ではあると思いますが、ちょっとだけ使うなら、カフェに行くので良いかもしれません。 1日集中してコアワーキングスペース使いたい場合は、とてもおすすめです。
-
料金
5.0
-
- 要望
- コスパは良いのですが、 支払いが現金しかないのが面倒でした。 クレジットやpaypayなどのキャッシュレス決済方法を取り入れてもらえたら嬉しいです。 欲を言えば、 -ロッカー -水以外の飲み物 -蓋つき容器 があれば嬉しいです
雰囲気3.8 周辺環境4.8 設備4.9
-
-
雰囲気
4.5
- 購買スペースには駄菓子を購入することができるスペースがあり、完全に駄菓子屋さんのような雰囲気でした。そのためオフィス全体になんだか懐かしいような雰囲気が漂っており、非常に利用してよかったと思ったのです。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- オフィス周辺にはコンビニやスーパーが多く立ち並んでいるので外出して買い物を行う事ができます。また銀行アンドも近くにあるのでお金をおろしたりすることができます。周辺環境にかんしては申し分ないと思いました。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- wifiやフリードリンクを利用することができるので良かったです。小腹が空いたら駄菓子をかってコーヒーといっしょに食べる事ができるので作業中の一服に最適でした。子供のころに戻ったような雰囲気で個人的な評価は高いです。
-
設備
4.5
雰囲気3.8 周辺環境4.8 設備4.9
-
-
雰囲気
1.5
- 会議の場に適しているのが特徴で最適なビジネスシ-ンを演出します。周辺施設も青山という地域という事もあり充実しており更に都会的で開放的な気分にさせてくれます。経済発展に貢献できる事を約束してくれるという自信からも溢れ出てくる建物の気品かつしっとりとした趣は見事としか表現できません。
-
雰囲気
1.5
-
-
周辺環境
5.0
- ちょっと駅を離れると視界に入ってくるイチョウ並木の大通りは大事な会議の前にリラックスした気分にするにはまさに最適なマッチングと言えるでしょう。それに加えて佇む店もナチュラルで手作り感が染み出ていて500円前後で小腹を満たしてくれる店が幾つかあります。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 全般的にシャワー室やロッカー、ウォーターサーバー、コーヒーメーカーなど、安心して仕事をしていただける環境を整えています。開放感のあるミーティングスペースのような趣があり明るい雰囲気で会議の場を一層」盛り上げる事ができます。
-
設備
5.0
雰囲気3.8 周辺環境4.8 設備4.9
-
-
雰囲気
4.0
- 単なる作業や勉強の場というわけではなく、趣味を楽しむための使われ方をするスペースという感じです、なので静かというより全体的に笑いが絶えない明るい印象です。また駄菓子コーナーなど、ほっとできるスペースもあります。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 周辺は自然が豊富で、非常に環境に恵まれています。店舗はあまり多くはないのですが、少し行けば大きめの公園があり、ゆっくりと寛ぐことができます。幹線道路沿いに位置し、車での方面が便利です。仕事に勉強に集中できる環境といえます。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- デスクトップ型のパソコンが備わっているのは非常に便利で助かります。またプリンターやプロジェクター、ロッカー、Wi-Fiなど設備は非常に充実しています。 作業や勉強に励むことができるのは当然ですが、数多くの書籍が備わっている図書コーナーがあるのが大きな特徴です。
-
設備
5.0
-
-
料金
3.5
- ドロップインは2時間が500円で一日の利用は1600円ほどです。パソコンや複合機などの利用は有料扱いです。ただフリードリンクなのはありがたいです。やや割高な感じもしますが、地域で数少ないコワーキングスペースという事ですし、ありがたい存在と感じます。
-
料金
3.5
-
- 要望
- やはり図書コーナーの存在が大きく、ジャンルも多彩で興味をひかれる本が多いので、訪問する楽しみも増えますし、時には便利な情報も得られます。 また共通の趣味を持った人の集まりの場でもあり、様々な人との交流を図れる楽しみもあります。
雰囲気3.8 周辺環境4.8 設備4.9
-
-
雰囲気
5.0
- 仕事場が近くなのですが、これまでこちらのコワーキングスペースアソビバマナビバシゴトノバさんを利用したことがありませんでした。そこでたまには違った雰囲気のところで仕事をしたいと思い立ち、実際に利用してみたところ仕事の効率が格段に上がりました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- むかしながらの雰囲気があり、どことなく懐かしい気持ちになれる周辺環境です。住宅が近くにあるのですが、人気はそれほどあるわけではないので結構静かな方だと思います。お昼時に外の空気を吸いに外に出ましたが、静かだったのでリフレッシュできました。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- これといった設備があるわけではありませんが、書斎のような使い方をするのであればアソビバマナビバシゴトノバで十分だと感じました。必要最低限のものは置いてありますし、無駄なものがないので、仕事以外の誘惑がなく良かったです。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 私はドロップインで数回利用しましたが、二時間で500円とかなり良心的でリーズナブルな料金設定です。通常のコワーキングスペースではこの二倍くらいの料金設定になっているのでかなりお得に利用できる点が大変気に入っていました。
-
料金
5.0
-
- 要望
- ちょっといつもとは違う雰囲気のところで物事をゆっくり考えたいという方は少なくないと思いますが、そのような方にはぴったりの空間だと感じました。コミュニティースペースとしての利用にももってこいの環境だと思います。
雰囲気4.0 周辺環境4.5 設備4.5
-
-
雰囲気
4.0
- 街の中にあるオフィスですので非常にスタイリッシュな内装だったとそう感じたのです。テーブルが窓際や部屋の中心の備わっており、さまざまな席を選択することができたので自分のスペースを構築することができました。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 街の中にあるオフィスなのでコンビニやスーパー、銀行などたいていの施設は近くに存在していました。外出する際に食事を行う事が簡単にできますし、銀行でお金の用事を行う事も容易にできるので便利の良いオフィスだと思いました。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- フリードリンクやテーブルや椅子、空調といったさまざまな設備が備わっていましたもちろんwifiは使い放題であり、フリードリンクも飲み放題ですので快適にパソコン作業を行う事ができました。そのためまた訪れたいオフィスだと思います。
-
設備
4.5
雰囲気4.0 周辺環境4.5 設備4.5
-
-
雰囲気
4.0
- おしゃれな喫茶店という感じで、とても落ち着いた雰囲気です。大きめの観葉植物がいくつか設置されているのもいい感じです。驚くほど広々しているわけではありませんが、パソコンで作業をしている人や、集中して読書する人など、思い思いの過ごし方をしています。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- つくばエクスプレスの駅から徒歩数分の近さで、周辺には市役所、飲食店街、ホテルなど適度に栄えている印象です。ですがある程度の自然も残っており、丁度バランスがとれています。必要最低限のものは揃っており不便さは感じません。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- Wi-Fiはもちろん、十分な数の電源も用意されていてパソコンの作業は問題なくできます。また各種の飲み物が一部を除いて無料にて利用できるのがうれしいです。 かなり大きめのホワイトボードやプリンター、大型のモニターなどもあり非常に充実して便利です。
-
設備
4.5
-
-
料金
3.0
- 2時間が540円でそれ以降は10分54円とかなり細かい料金設定です。やや割高のように思われるかもしれませんが、充実した設備内容からしてやむを得ないでしょう。飲み物がほとんど無料なので助かりました。備品などもほとんど無料で使えます。
-
料金
3.0
-
- 要望
- レトロ感があり上質な椅子が非常に座り心地がよくて落ち着きます。また疲れた時はすぐそばのソファ席でコーヒーを飲みながら寛げます。非常に贅沢な過ごし方ができるのが気に入りました。ただもう少し広ければより使いやすいかと思います。
雰囲気4.1 周辺環境4.1 設備4.2
-
-
雰囲気
3.5
- 施設は非常に清潔な印象を持ちました。床をみても目に見えるゴミが一切落ちていないのでこの地点で非常に高い好感を持ったのです。また2時間で500円という非常に安価な値段で利用できる事が出来に言っており、非常に良いです。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
4.5
- 周辺にはコンビニやスーパーや銀行があるので用事を済ますことができます。その他にも飲食店に関しては他にも選択肢がたくさん存在しているので、焼き肉やカレーなどさまざまな食事の選択肢をとることができるので食通には最適です。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- フリードリンクやwifi、コピー機を使用することができるので非常に助かりました。またパソコンの貸し出しや電源ジャックを借りる事もでき、これらの設備すべてを2時間500円で利用することができるので太っ腹だと思いました。
-
設備
4.5
雰囲気4.1 周辺環境4.1 設備4.2
-
-
雰囲気
4.0
- それほど混雑することはなく、比較的ゆったりと落ち着いた雰囲気で仕事もはかどりました。また新しい事もあり非常に清潔感が溢れて気持ちよく利用できます。室内も開放的で明るく、何度でも来たくなるような場所です。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- 幹線道路からかなり距離がある事から、それほど交通量は多くありません。住宅街の中にあり、やや目立ちにくいといえます。鉄道の駅からもかなり距離があるので車での利用が便利だと感じます。少し行けば恵まれた自然がかなり残っています。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.5
- 電源、繋がりやすいWi-Fiはもちろん、パソコン、複合機器、など非常に充実して何をするにしても便利です。プロジェクターやホワイトボード、大きめのテーブルなども揃っている事から、会議などにも十分利用できそうです。
-
設備
4.5
-
-
料金
3.0
- 一見割高なようですが、フリードリンクや充実した設備を考慮すると納得いきます。ただパソコンや各種機器は有料になるので注意が必要です。またロッカーも有料です。 利用頻度が高ければ、1か月10500円のプランを選択する方法もあります。
-
料金
3.0
-
- 要望
- 一人で作業をするのにも適しているようですが、いろんな作品を展示しているギャラリーとしても使われているようで、作業の合間にそれらを鑑賞し、目の保養や気分転換ができて良かったです。飲み物が無料でもらえるのは非常にありがたくて長居しやすいです。
雰囲気4.1 周辺環境4.1 設備4.2
-
-
雰囲気
4.0
- 新しい施設であることもありすごく清潔感があるように感じられました。実際に周囲を見てもゴミなどは1つも落ちていませんでした。スペース的には狭いといった印象はなく比較的ゆったりと使用することができ、気軽に利用ができる、そんな雰囲気があります。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
3.0
- 施設の周囲にはコンビニや銀行もある為、特段不便を感じる事は無いかと思います。飲食店も近くにあることも助かります。ただ個人的には駅から離れている場所にあることが少しネックに感じました。車で利用する方にとっては特に障害とはならないと思います。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
4.0
- Wi-Fiについても繋がりやすく、作業を行うのに障害とはならないと思います。その他、コピー機やプロジェクターの貸し出しも可能であり一通りの設備がしっかりと完備されているそんな施設です。もちろんドリンクについてもフリードリンクとなっています。
-
設備
4.0
-
-
料金
3.0
- 料金については、プランがいくつもあるようですが、ビジター利用で2時間500円ですので他の施設と比べても決して高い料金設定ではないと思います。雰囲気や設備内容、利用者のニーズに柔軟に対応が可能な施設であることを考えると費用対効果は悪くないと思います。
-
料金
3.0
-
- 要望
- 施設の雰囲気や完備されている設備から考えると、十分に利用価値があると思います。個人での利用はもちろんのこと、多人数での利用にも柔軟に対応できる施設です。ただ、駅からの距離があることが私にとっては少しハードルと感じてしまいました。
雰囲気4.1 周辺環境4.1 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- 事務所のようなキッチリ感があるように感じました。普段こじんまりした空間で仕事をしているわたしにとっては、いつもと同じような環境で仕事ができる数少ないコワーキングスペースです。清潔感があり、長居しても居心地良好でした。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- このコワーキングスペース周辺は人それほど多くはないので、その点が気に入っているところです。そのような特徴があるので、利用者はそれほど多くはありません。すぐそばにHITACHIの施設があり、街を活性化させていました。大島公園という湖のある公園があります。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.0
- 基本的にはWi-Fiと電源しか利用していませんが、それらの設備以外にもホワイトボードやプロジェクタ―なども幅広く取りそろえてあります。そういうこともあるので、複数人で利用する場合も便利だと思います。フリードリンクもありありがたかったです!
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- の窓プラントビジタープランがありますが、ノマドプランは月々10,500円で利用することができます。私は基本的に不定期でこちらの施設を利用しているので、会員にはならずビジタープランで利用していますが、2時間で500円で利用することができます。
-
料金
4.0
-
- 要望
- レンタルパソコンがあることに驚きました。こちらのコワーキングスペースは何回か利用させていただいているのですが、一時期自前のノートパソコンが壊れてしまったのですが、その期間はレンタルノートパソコンを利用させていただきました。
雰囲気4.1 周辺環境4.5 設備4.8
-
-
雰囲気
2.5
- レンタルスペースは塾の机のように横並び形式でしたので、場合によっては人と横並びになってしまうと思いこの評価となりました。オフィス自体は清潔で好感が持てたのですが、レンタルスペースがやや狭いと感じてしまったのです。
-
雰囲気
2.5
-
-
周辺環境
4.5
- オフィス周辺はコンビニやスーパーや駅が近い場所にあるので外出が便利に行う事ができます。そのため外に用事があった時に対応しやすいオフィスだともっていますが、オフィスに戻るときにビルを登らなくてはいけないところがネックです。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- wifiを使用することができるのでそれなりに便利に活用することができます。フリードリンクは無く、飲み物は自分で持参しなければならないのでそこはやや不便に感じました。また利用者も団体が多いような気がしました。
-
設備
4.5
雰囲気4.1 周辺環境4.5 設備4.8
-
-
雰囲気
4.5
- 白を基調とする内装は爽やかで清潔感も十分で、非常に気持ちよく利用できます。全体的に静かな雰囲気なので、人に邪魔されずに黙々と集中して作業や勉学に励みたい人にはうってつけだと感じます。楽しむためのスペースというより、学びや仕事の場という雰囲気です。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
3.5
- JR水戸駅からバスと徒歩で約30分ほどという事で、中心部ではありませんが、幹線道路からほど近いという事もあり、周辺には飲食店や各種の店舗が数多くあり、非常に便利です。交通量も多いのでやや注意が必要です。
-
周辺環境
3.5
-
-
設備
4.5
- Wi-Fiはもちろん、高品質な複合機も完備されています。共有のスペースのほかに、周囲をボードで囲った半個室形式のスペースも用意されています。電源の数も十分ですし、ホワイトボード、マイク、スピーカー、スクリーンなど会議に必要な物は揃っています。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.0
- 会員登録が必要で、共有デスクは入会金10000円のほかに毎月15000が必要です。固定デスクになると毎月の料金が25000円になります。全体的に割高ですが、その分設備が充実しています。利用頻度が高ければお勧めです。
-
料金
4.0
-
- 要望
- 固定デスクプランを利用しましたが、完全に仕切られていて周囲を気にする必要が全くないので、仕事がはかどります。机も広々として使いやすいですし、椅子も高品質で全く疲れず、作業がしやすいです。他に会議室などがありますが、フロアが完全に分かれているので、余計に集中できます。
雰囲気4.1 周辺環境4.5 設備4.8
-
-
雰囲気
5.0
- 企業セミナーで利用しました。参加者として利用したのですが、研修や課外活動などにぴったりな空間だと感じました。シンプルな造りとなっているので、集中できる空間がしっかり仕上がっていると参加者アンケートではそういう意見が多かったです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 水戸駅から車で8分くらいのところにあり、シェアオフィス SSSには大き目の駐車場があったので、問題なく駐車することができました。コワーキングスペースによってはシェアオフィス SSSのように駐車場がないところが少なくないので助かりました。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- それぞれのデスクに仕切りがあり、仕切りがないとなかなか仕事に集中することができない私にとっては非常にありがたい仕組みになっていました。空調もしっかり効いていたので、足元がかなりの冷え性の私でも問題ありませんでした。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- ここ周辺のコワーキングスペースでは比較的リーズナブルな料金設定になっていたと感じました。設備がしっかりしているにもかかわらず、これくらいの料金設定であることは非常に良心的なコワーキングスペースだと思います。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 非常に清潔感があるコワーキングスペースで、シェアオフィス SSSは合計3回利用しましたが、いつでも綺麗な状態が保たれていました。また、細かいところですが、備え付けのイスがどれもきっちりデスクの下にしまわれているところも好印象でした。
雰囲気4.1 周辺環境4.5 設備4.8
-
-
雰囲気
4.5
- 外装はよくあるコワーキングスペースという感じで、内装はさっぱりした感じがあります。ちょっと複数人で作業をしたいという場合に最適なスペースがあったり、そこにはちゃんと仕切りが設置されていてプライバシーに配慮があったり好印象でした。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- 大きな通りに面しているので、利便性に関しては申し分ありませんでした。大きな通りは水戸バイパスでたくさんの商業施設が並んでいます。地元では有名な学校があったり、幅広い年代層が生活していることもあるので、お店もさまざまでした。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- ノートパソコンの利便性を大幅に向上させてくれる無料のWi-Fi環境とコンセントを利用することができます。ありがたく感じているのは、シュレッダーが設置されていたことでした。仕事で使用する書類の中にはすぐに処分が必要なものもあったので助かりました。
-
設備
5.0
-
-
料金
4.0
- 入会金が10,000円かかってしまうのですが、そのほかは専用のデスクを選ぶかどうかで料金が変わってきます。専用のデスクを持ちたい場合は月々25,000円、共有の誰でも利用できるデスクで良いという場合には月々15,000円で利用することができます。
-
料金
4.0
-
- 要望
- ビルの二階にコワーキングスペースがあるので、通りの騒音がほとんど聞こえないところが大変気に入っています。また、コワーキングスペースとして年中無休で営業しており、24時間利用することが可能なので、利便性が非常に高いところも気に入っています。
雰囲気4.5 周辺環境4.8 設備4.5
-
-
雰囲気
4.5
- コンクリートの壁が際立っているオフィスだという印象を持ちました。そのため空調が効いていなかった場合に非常に寒い空間だと思いましたし。設備も多く撮りそろっているので非常に快適な作業場だと思い好感がもてました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 周囲にはコンビニやスーパーが多く存在し、買い物を便利に行う事ができる立地だと思いました。また飲食店や銀行もあったのでさまざまな外出の用事を一気に済ませる事ができる非常に良い立地にオフィスだったと思います。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- フリードリンクやwifiが完備していたので作業の快適さが違います。また施設内にはさまざまな業種の人とでコミュニティが出来ており、その輪に入っていろいろ話すことがとても楽しかったのです。そのためまた訪れたいオフィスだと思っています。
-
設備
4.5
雰囲気4.5 周辺環境4.8 設備4.5
-
-
雰囲気
4.5
- コンクリートの壁がコワーキングスペースの雰囲気をより一層オシャレにしていました。コンクリートの打ちっぱなし感とは裏腹に、デスクや共用スペースは黄色みの強い照明が設置されており、アットホームなやさしさを感じることができました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- 周囲には高い建物がないので、窓からの景色がきれいに映りました。また、ちょっと歩いたところにコンビニエンスストアもたくさんあるので、お昼時は困ることがないと思います。車の交通量もそれほど多くないので静かです。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.5
- フリードリンクサービスがあるのは長時間コワーキングスペースで仕事をする私にとってはとてもうれしかったです。また、フリードリンクコーナーはとてもきれいにされており、細かいところまで清掃が行き届いているのが分かりました。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.5
- つくば市のコワーキングスペースで探していたのですが、こちらのGlobal Incubation Cafe Peachさんはほかのところよりも若干リーズナブルでした。設備的にはほかのスペースとそん色なく、むしろ優れているところもあるので大満足でした。
-
料金
4.5
-
- 要望
- その日はたまたま人が多かったこともあったのかWi-Fiが少し遅いと感じることがありましたが、業務の妨げになるほどではありませんでした。有線の通信環境もあれば、インターネットの使い方に合わせて接続環境を変えることもできると思います。
雰囲気4.5 周辺環境4.1 設備3.9
-
-
雰囲気
4.0
- 目の前には海が広がっているので非常に景色が良かったです。外装も清潔で内装に関してもしっかりと掃除が行き届いているような感じでしたので好感が持てました。オフィス内では別の業種に人と話すことができたので良かったです。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 周辺にはコンビニや飲食店があったので外出するには便利な立地だったと思います。また駅からも近い場所にあるので、駅を利用してくる人にとってみれば非常に着やすいオフィスだとも思いました。景色もよく空気もおいしかったです。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.0
- フリードリンクが飲み放題でしたので非常に快適に過ごすことができました。窓から見る海辺の夕焼けは非常にノルスタジーな気分に浸ることができ、作業を行う手も非常に素早く行うことができたので雰囲気が最高なオフィスでした。
-
設備
4.0
雰囲気4.5 周辺環境4.1 設備3.9
-
-
雰囲気
3.5
- とにかく本がたくさんあり図書館のような雰囲気がありました。本が好きな方には本当にお勧めだなと感じました。私が行った時は多くの方が利用していて良い空間だなと感じました。席も自由に座ることが出来、環境はすごく整っているなと感じました。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
2.0
- 周辺環境は周りが自然に囲まれてありコンビニエンスストア、飲食店などはありませんでした。施設までは歩くとすごく遠かったのでバス、車、タクシーを使わないと行ける環境でありませんでした。飲食などは自然に買って持ち込むことをお勧めします。
-
周辺環境
2.0
-
-
設備
3.0
- 本が沢山あり本好きな人には是非オススメしたい設備でした。Wi-Fi環境も整っているのでインターネットを使う環境はあります。しかしそれ以外の設備はあまり他社と比べると劣るかなと思います。ウォーターサーバー、プリンター機などは置いてなかったので本当に勉強をしたい、本を読みたい、パソコン業務をしたいと考えている人向けの施設だなと感じました。
-
設備
3.0
雰囲気4.5 周辺環境4.1 設備3.9
-
-
雰囲気
5.0
- 築年数が数十年ほどと思われる純和風住宅という事で、都会では感じることのできないほのぼのとした気持ちにさせてくれますし、非常に落ち着きます。 また部屋数が非常に多くて込み合う事はほとんどないので、ゆったりとした感じで利用できます。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 田園地帯の中に位置し、周囲には民家が点在する程度で交通量も少なく、自然環境に非常に恵まれていて、腰を据えて勉学や作業等に打ち込める環境と感じます。施設周辺には目にも鮮やかな四季折々の樹木が植えられていて気持ちも和みます。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
3.5
- Wi-Fiが完備されて、ネットを利用した作業は十分できます。また何と言っても書籍が数千冊あり、しかもジャンルも多彩なので読みたい本がほとんど常備されているのがうれしいです。広々とした和室で寛ぎながら過ごせます。
-
設備
3.5
-
-
料金
5.0
- 会員登録すれば無料にて利用できるそうですが、ドロップインの利用でしたので1日1000円の利用料でした。ただ内容を考えると全然安いと感じます。会員登録すれば無料にて利用できますが、毎月寄付の依頼があるそうです。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 屋数が非常に多くて、ほとんど一部屋を丸ごと利用できます。純和風というあまり体験できない空間ですし、何とも言えない贅沢な気持ちを味わえ、最高の気分転換ができ、ストレスもなくなる感じです。希望すれば洋間も利用できます。ただ冬場は室内の寒さが気になりました。
雰囲気4.5 周辺環境4.1 設備3.9
-
-
雰囲気
5.0
- フロンティアファーム 友達ん家さんは私と同じようなノマドワーカーがたくさんいるコワーキングスペースで、非常に居心地が良かったです。書物がたくさん並んでいる棚があり、自由に閲覧できるところも好印象でした。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- つくばならではののほほんとした空間が広がっています。周辺に特に騒がしいところはないので、集中できる空間が整っています。近くにあるカントリークラブは散歩にぴったりで緑がたくさんあるので春夏は特にすてきです。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 何か目覚ましい設備があるわけではありませんが、Wi-Fiはしっかり完備されていますし、サクサクインターネットが利用できました。また、部屋の数が多いので、貸し切って団体で利用するという使い方もできる多様性があります。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 会員ではなくドロップインで利用しましたが、ビジター利用で一日1,000円とかなりリーズナブルな料金設定でした。時間で料金が発生するわけではないので、ゆったりと仕事に打ち込むことができ、仕事だけでなく勉強もはかどりました。
-
料金
5.0
-
- 要望
- やはりフロンティアファーム 友達ん家さんの一番の魅力は休憩時間にたくさん置いてある書物を自由に読むことが出来るところだと私は思います。図書館にはなかなか置いていないようなめずらしい書物もあり興奮しました。
雰囲気4.5 周辺環境4.1 設備3.9
-
-
雰囲気
5.0
- ノスタルジックで落ち着いた雰囲気がこちらのコワーキングスペースの最大の特長となっています。また、古民家をリノベーションしたコワーキングスペースとなっているので、ところどころ古めかしい装飾があるのがお気に入りです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.0
- もともと古民家だったこともあり、周辺にも同様の古民家が並んでいます。そのため、周辺の人口密度は低めで、とても閑静な土地になっています。建物自体がとても低くつくられているのですが、周辺に高い建物がないのでちゃんと日差しが入ってきました。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- 築50年以上の古民家をリノベーションしているので、Free Wi-Fiなど最先端のテクノロジーが導入されていて、とても利用しやすい環境だと感じました。Wi-Fi環境はとても快適で、インターネットはとどこおりなく利用することができました。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- 会員制のコワーキングスペースとなっていて、最大の特長が「ドネーション型のコワーキングスペース」であることです。利用料金というかたちではなく、寄附を送ることで利用する権利をもらうことができます。寄付金はリーズナブルなのでリピートしやすいです。
-
料金
4.0
-
- 要望
- レトロな雰囲気のあるコワーキングスペースはここ以外には利用したことがなかったので、なんだか特別な気持ちになりました。利用者の方々の年齢はおそらく高めなので、みなさん落ち着いていてとても静かで仕事もしやすかったです。
雰囲気4.4 周辺環境4.0 設備4.6
-
-
雰囲気
4.0
- 窓が大きいため、自然光が多く入って来てコワーキング内の雰囲気は非常に明るくなっている。地べたに座るためのスペースがあるのも非常によく、僕が行った時は若い人が多いので活気があるように感じた。清潔感もあり、隣との距離が程よい距離で個人の空間が確保されていてよかった。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- 比較的大きな通りに面しているため、立地としてもわかりやすくて良いと思う。コンビニやファーストフード店なども近くにあるし、大学が近くにあるため、大学生が勉強するために利用するには割と都合がいいように感じた。周辺などにアパートもあるため住環境も悪くはないのかもしれない。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- キッチンなどもあるし、トイレも綺麗で特に不満はない。地べたに座って作業ができる環境があったり、ただ単に同じ机と椅子が並べられている作業スペースではなかったのは評価できる。雑誌や本なども程よく置いてあったり、お菓子やジュースも買うことができるのも良い。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- ドロップインでも非常に安い料金設定で満足している。
-
料金
4.0
-
- 要望
- もう少し人とのつながりができると嬉しいかなと思う。