すべてのコワーキング レビュー・口コミ
雰囲気4.4 周辺環境3.6 設備4.4
-
-
雰囲気
4.0
- 施設までのアクセスは、豊橋駅東口を出て徒歩五分。広小路商店街の中にあります。 施設全体の雰囲気は非常によく、また、フリーランスの方が多く利用していることから時間帯によっては活気にあふれている場合もあります。 ただし、どの時間帯も混雑をするということは少ないため、騒々しいことはございません。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
3.0
- 施設があるビル内のお店はカラオケ店や居酒屋がほとんどのため、食事をする際は施設目の前の広小路通りにあるお店で食事をすることとなります。 周辺にはラーメン店や牛丼店などもあるため、食事には困りません。 コンビニは徒歩5分圏内にあるため、食料以外で必要なものについてはこちらで調達をすることが可能です。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
4.0
- 施設内にはグループで利用できる机から個人用の机まで並べられており、グループまたは個人でも利用をすることが可能です。 また、ソファシートのようなスペースも存在するため、リラックスした状態で作業に取り組むこともできます。 加えて、施設内には無料のドリンクもあるため、一息つくこともできます。
-
設備
4.0
-
-
料金
3.0
- ドロップインの場合:3時間以上利用は¥1,500で打ち切り メンバー会員の場合:終日利用 ¥10,000 / 月 豊橋駅周辺には他のコワーキングスペースがないことから、非常に利用をしやすい価格であると思います。 私はドロップインで利用をしましたが、施設の雰囲気にも満足したため、料金についても納得しております。
-
料金
3.0
-
- 要望
- 良かった点 ・受付の方が親切で、ドロップインの利用でも心地よく利用することができた ・施設内には様々なチラシが置かれているため、ネットに乗っていない情報も手に入れることができる 要望 ・施設までのアクセスが分かりにくいことから、初めての方は迷う可能性がある ・施設内が暗いと感じられたため、デスク照明の設置が求められる
雰囲気4.4 周辺環境3.6 設備4.4
-
-
雰囲気
4.5
- 5階にあるので、窓から景色も眺められ、人目を気にせず作業出来ました。部屋もシックな感じで大人の空間を意識したような感じで、良かったのですが、見方を変えると、薄暗い倉庫のような感じで作業するにはやりにくく感じました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
3.5
- 立地条件はいい方だと思います。周辺には飲食店やお店もあり、昼食も取りやすかったです。しかし、建物自体が複合施設なので、ちょっと騒がしい感じがしました。それ以外は、筆記用具等の買出しにも便利で良かったです。
-
周辺環境
3.5
-
-
設備
4.5
- コピー機、文具なども完備されており、特に不便に感じる事はありませんでした。ただ空調が少し弱い感じがしました。ロッカーもそこそこあったので荷物を入れるのにも困りませんでした。Wi-Fiは安定はしているのですが、ちょっと遅い気がしました。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.5
- 普通だと思います。駅から徒歩5分ぐらいのアクセスの良さや、商用地の中心になる場所なので立地条件的にも悪い場所ではないので、お値段はだと思います。ただオフィスビルではなく複合施設なので、その分が上乗せされてる感じがしました。もう少し離れてもいいのでオフィスビルのような場所がいいです。
-
料金
4.5
-
- 要望
- 施設の設備は本当にいい方だと思います。雰囲気的にもカフェに居るような感じでゆっくりとくつろげます。しかし、作業するにはやりにくい感じがありました。あとは周辺の環境が良くない感じがします。吊り下げケーブルなど設備環境がいいだけに勿体無い感じがします。
雰囲気4.4 周辺環境3.6 設備4.4
-
-
雰囲気
5.0
- 静かな雰囲気でした。 施設内は収容人数が少ないことからこじんまりとしているため、作業者はお互いに近い距離になりますが、その距離感が良い意味で緊張感になっていました。 お洒落な内装となっているので殺風景な場所に飽きた方にはおすすめです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.0
- 施設の最寄駅である豊橋駅はJR線や名鉄線、新幹線の乗り継ぎが可能な駅なので人通りは多いです。 また、周辺には大手予備校もあるので学生から社会人まで様々な方でにぎわっています。 その分安く利用できる飲み屋や飲食店は多くあるので不便はしません。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- 必要設備は揃っていますが、ドロップインだと利用できないものも多いのでややマイナスに感じました。 ネット環境はさほど良好とはいえませんが可もなく不可もなくといった具合でした。 有料であってもいいのでドロップインもロッカーを利用ができると良かったです。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- 80点 ドロップインの価格は他のコワーキングスペースと大差ないですが、やや高めです。 しかし、高めなことを納得できる秀でたサービスも無かったのは残念でした。 店内で軽食のサービスなどがあると良いと思いました。
-
料金
4.0
-
- 要望
- 85点 料金からすると決して悪くない場所ですが、ドロップインだと利用できないサービスが多くあるので、追加料金でも良いので利用できるようにして頂けると良かったです。 最低限ロッカーは利用できるようにして欲しいです。
雰囲気4.4 周辺環境3.6 設備4.4
-
-
雰囲気
4.0
- Coworking space Trial Villageはお洒落で落ち着いた雰囲気でした。こじんまりとしており、決して広くはありませんがその雰囲気が逆に心地よいと感じました。ビルの5階になる為窓から景色がみれます。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- Coworking space Trial Villageは商業施設内にあるので周辺には飲食店や買い物が出来る店もあり、非常に便利でした。またコンビニなども徒歩圏内にあり非常に立地条件が良い場所にあります。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
5.0
- Coworking space Trial Villageには仕事するのに基本となるワァイファイやプリンターやコピー機は揃っており不自由しません。またフリードリンクも利用出来て非常に利用しやすい設備でした。
-
設備
5.0
雰囲気4.2 周辺環境4.3 設備4.4
-
-
雰囲気
4.5
- オフィスの雰囲気としては、コワーキングスペースで数個だけ設置されているデスクの上でパソコン作業を行っているような方が非常に重い空気感を出していました。そのため僕も作業を行わなければと手を止めずできたことはうれしい限りです。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- オフィス周辺には家電量販店やコンビニやスーパーといった便利な施設が多く存在しており、オフィスから出てひと用事済ませたいときに非常に便利な立地関係だと思いました。オフィス周辺であったらいいなと思う施設はたいていあります。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- フリードリンクにはコーヒーや水、ジュースといったさまざまな種類が備え付けられていますし、wifiもデスクもチェアも十分な数が存在しているので便利に活用できています、このオフィスでは自宅の便利な環境に近かったです。
-
設備
4.5
雰囲気4.2 周辺環境4.3 設備4.4
-
-
雰囲気
4.0
- 日によっては大所帯で会議をしている場合もありますが、全体的には落ち着いた雰囲気なので作業が捗ります。 内装はそこまでインテリアに凝っているわけではなさそうですが、目がチカチカしないので集中しやすい環境です。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- 施設は最寄駅から徒歩数秒ということもあり時間帯によっては騒がしくなりますが立地はいいです。 周辺も喫茶店やコンビニなどがあるのでふらっと立ち寄ることもできます。 飲食店は少なめですが、先ほど話したように最寄駅から近い場所にあるので電車移動がしやすく問題ではありません。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- ネット環境は完備されているので作業をしていて不便に感じることはないです。 立ち椅子やソファなど作業環境は様々なので長時間であっても飽きることなく利用できます。 ちょっとした休憩ができる場所もあるので用途に応じて使い分けられるのもいいです。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.5
- 85点 料金は少し高めに感じますが、立地を考えると仕方がないのかもしれません。 ただ、会員になると各種イベントに優先的に参加できるようになるので、交友関係を広げる場になります。 私はイベント参加をきっかけに仕事につながったこともあるので大変感謝しています。 そういったことを加味すると料金はそう高くはないかもしれません。
-
料金
4.5
-
- 要望
- 70点 施設の良いところは最寄駅から徒歩数秒の好立地にあるということとネット環境が完備されていることです。 ただ、会議室と作業場所には仕切りのようなものはないので、大所帯で会議しているときなどは声が筒抜けになってしまいます。 作業に集中したいときは少しうるさく感じることもあるので、仕切りのようなものがあれば言うことないです。
雰囲気4.2 周辺環境4.3 設備4.4
-
-
雰囲気
4.0
- ちょっと古い昔の商工会議所のような感じでした。椅子やテーブルがパイプ椅子なのでちょっとしんどかったです。しかし、作業するにはスペースもそこそこあり、書類を広げながら、パソコン作業が出来るので良かったです。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
5.0
- 街の中心地にあるため、とても便利でした。お店や飲食店も多くあり、食事の心配もありませんでした。またお店も殆ど徒歩5分以内で済ませられるので、時間に余裕を持って作業出来ました。またオフィス街なので街全体も落ち着いているのも良かったです。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 一通りのオフィス用品は揃っています。またドリンクがフリードリンクだったのが良かったです。品揃えも良いと思います。Wi-Fiのネット環境も悪くなく安定して使えました。ただコンセントのタップが少し少ない感じでした。
-
設備
5.0
-
-
料金
4.5
- この辺り立地条件を考えると適正料金だと思います。むしろリーズナブルな方だと思います。施設自体も使いやすく、周辺にはお店も多いので使い勝手の良い施設です。また駅からすぐなのでアクセスも非常に良いので、オススメな施設だと思います。
-
料金
4.5
-
- 要望
- ほぼ満点なのですが、あえて言うとデスクやチェアーはもう少し変えた方が良いと思います。座り心地が悪いので腰痛持ちの自分には、長時間の作業するにはキツかったです。あとテーブルも何となくしっくりとしなかったです。
雰囲気4.2 周辺環境4.3 設備4.4
-
-
雰囲気
4.5
- 施設はコワーキングスペースとシェアスペースが分かれていて自由に行き来が出来る環境でした。施設は開放的な環境になっていてストレスなく作業が出来る空間になっていました。パソコン業務以外にも資格勉強などをしている方もいました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
3.5
- 周辺環境はビルが沢山ありました。比較的充実していたと思います。その他には少し歩いたところにコンビニエンスストアがありました。飲食店などは近くにはなかったので食事はコンビニで済ませるしかありませんでした。施設から最寄駅までは8分ほど歩きました。
-
周辺環境
3.5
-
-
設備
5.0
- 椅子の数が本当に多いなと感じました。たくさんの人が利用できる設備になっていた。セミナーなども行われていてミーティングルームなども併設されていました。ミーティングルームにはプロジェクターも置いてありました。Wi-Fi環境も整っていました。
-
設備
5.0
雰囲気4.2 周辺環境4.3 設備4.4
-
-
雰囲気
4.0
- task-schoolの雰囲気は個人的にはかなり好きでした。お洒落なカフェの様な雰囲気で統一されており、非常に落ち着きます。また、スペース内は静かできれいでした。非常に良くて作業がかなりはかどりました。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- task-schoolの周辺環境としては、駅からも徒歩圏内で電車でのアクセスが非常に良いです。 また、周辺には、ショッピングモールや飲食店が多く非常に便利で立地条件としたはかなり充実しているので良かったです。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- task-schoolの利用施設の環境としては、作業に必要なものは一通り揃っていました。電源やワァイファイ環境があるので困りませんでした。コピーやファックスといった設備もあり満足です。またテーブルやイスのセンスが良く利用すると気持ちが上がります。
-
設備
4.0
雰囲気4.2 周辺環境4.3 設備4.4
-
-
雰囲気
4.5
- 施設は決して大きくはありませんがこじんまりとしているので集中して作業をすることが出来ました。壁側にパソコンがあったので集中して作業を行うことが出来ました。日中は日差しがさしているので施設が明るくなります。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- 施設は最寄駅から吹上駅からすぐの所にありました。コメダ珈琲、コンビニエンスストアが近くにありました。駅から近いこともあり飲食店も多く立ち並んでいました。少し歩くと吹上公園、ケーズデンキなどもありました。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.0
- 施設はWi-Fi環境がしっかり整ってあったのでインターネットに繋げて作業を行うことが出来ました。複合機も置いてあり有料ですが使用出来ました。しかし机や椅子の数をもう少し増やしてくれればもっと沢山の人が利用できるのになと思いました。
-
設備
4.0
雰囲気4.3 周辺環境4.4 設備4.1
-
-
雰囲気
3.0
- メンバーのみが利用できるコミュニケーションルームという部屋は決して広くはありませんが、メンバーの人たちが非常に寛いだ雰囲気のもとで勉強したり読書したりしています。また壁には様々な絵画が掲示されており癒されます。
-
雰囲気
3.0
-
-
周辺環境
4.5
- 地下鉄栄駅から徒歩5分程という恵まれた立地条件です。周辺には飲食店が質量ともに非常に充実している印象です。もちろん買い物にも不自由はしません。名古屋駅までも地下鉄で5分程と非常に便利です。必要な物はほぼそろっています。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
3.0
- インターネットは無線LAN対応なので非常に便利です。またパソコン、裁断機などの備品も備わっており、メンバーであればいつでも好きなだけ利用できます 更に助かるのが、多彩な実用書や各種専門書も備わっていて、調べ物などに便利です。
-
設備
3.0
-
-
料金
3.5
- 一番安いスタンダード会員が入会金なしの毎月3000円というのはお得です。ただそれ以上の会員になると毎月20000円以上の会費を払う必要があり、やや割高感もあります。ただ会議室等の使用頻度が高い人は安く利用できるので、その価値はあると思います。
-
料金
3.5
-
- 要望
- ちょっとした仕事や使うコミュニケーションルームは、もう少し広ければより使い易いのですが。ただその分メンバー同士のコミュニケーションがとりやすいメリットはあります。仕切り付きの机がスペシャルプレミアムメンバーでなければ利用できないのもやや不便です。
雰囲気4.3 周辺環境4.4 設備4.1
-
-
雰囲気
4.5
- ホワイトカラーをベースとしてきれいな内装であるという印象を持ちましたし、設備も十分なほど便利な物が備わっているので非常に好感が高かったです。過ごしてみた感じも過ごしやすかったですし、快適だったと思います。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 駅が近い場所にあるので駅を利用したいのであれば便利だと思います、また駅に近い分町の中にあるオフィスですのでコンビニやスーパーが豊富な事も良かったです。この立地条件が自宅であればどれほど便利だったか何度も思いました。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- wifiやフリードリンクが当然の当然のように自由に使う事ができたので、パソコン作業や飲み物の心配をしなくて済みました。設備に関しては空調も聞いていましたし、不満に思う点は一切ないと思えるくらい充実していたと思います。
-
設備
4.5
雰囲気4.3 周辺環境4.4 設備4.1
-
-
雰囲気
5.0
- 雰囲気は良かったです。 私が利用したときは人が多かったですが、皆各自で集中して作業しているようでした。 実用書も多数置いてあり、ティールームもあるので気晴らしもできます。 オンとオフをバランスよく保てる良い施設でした。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.0
- 施設周辺は特に利用できるような場所はなかったですが、その分人通りは少ないので人混みが苦手な方には良い環境だと思いました。 最寄りの栄駅までは徒歩5分もかからなかったのでアクセスも良いです。 駅周辺は飲食店も多いので利便性の良い場所でした。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.5
- プリンタやスキャナなど、ネットの作業をするために必要なものは完備されていたので助かりました。 ただ、OA機器の使用は別料金となるので注意が必要です。 フリードリンクのサービスがあれば最高でしたが、ティールームがあるので悪くはないです。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.5
- 95点 フリードリンクがないこととOA機器の利用が別料金なのはやや残念でしたが、安さだけ見ればかなり格安で利用できる施設です。 さらに通常料金でパソコンのトラブル対応も行ってくれます。 他のコワーキングスペースと比べてもかなり安いことは間違いないです。
-
料金
4.5
-
- 要望
- 90点 施設周辺に飲食店やショッピングできる場所が少ないこととフリードリンクのサービスがない点を除けば良い施設だと感じました。 ネット環境は良好なのでネットを使った作業はサクサク行うことができます。 利用料金も格安だったので好印象でした。
雰囲気4.3 周辺環境4.4 設備4.1
-
-
雰囲気
4.5
- 集中して作業が出来る空間があり自習室のような感じになっていた。ミーティングルームもありました。その人の仕事に合わせて施設を使い分けることが出来ます。また落ち着いた環境で作業を行うことが出来たので作業効率を上げることが出来ました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.0
- 周辺環境は充実しているなと感じました。ファミリマートが近くにあり品揃えがしっかりしていた。休憩スペースもありました。他には居酒屋が何店舗かありました。飲食店も施設から少し歩いた所にありました。思っていたよりも栄えていました。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.5
- 設備のWi-Fi環境も良かったです。インターネットも自由に使えます。ミーティングルームはモニター、ホワイトボードがあり自由に利用することが出来ました。無線なので配線も非常に簡単でした。文房具も置いてあり自由に利用することが出来ました。
-
設備
4.5
雰囲気4.3 周辺環境4.4 設備4.1
-
-
雰囲気
4.5
- 施設の雰囲気はリラックスしながら作業ができるようになっていました。机も壁向きになっていたので人が目に入らないので集中して作業が出来るようになっていました。会議室もあり多種多様に使える環境になっていた。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- 周辺環境は飲食店、カフェ店がありました。有名なパンケーキ屋もあり土日に利用した時は店前に人が並んでいました。とても人気のあるパンケーキ屋みたいです。また人通りも多く居酒屋もあるので夜になると人通りが多かったです。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.0
- 施設は無線LANのWi-Fiが飛んでいました。作業するデスクの下にはコンセントがあったので充電しながら作業を行うことが出来ました。ウォーターサーバーも置いてあり自由に飲むことが可能でした。フリードリンクだったのはとてもありがたかったです。
-
設備
4.0
雰囲気4.5 周辺環境3.2 設備4.5
-
-
雰囲気
4.5
- アットホームのような雰囲気になっていました。間接照明もすごくオシャレで明るさもちょうど良かったです。ストレスを感じずに作業ができる空間になっていたなと思いました。落ち着いて作業が出来る施設だなと思いました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
3.5
- 施設の周辺はあまりお店がありませんでした。しかし少し歩いてみるとセブンイレブンなどの飲食店を見つけることが出来ました。夜になると居酒屋がある影響か人通りが多くなります。昼間は本当に人通りが少ないなと感じました。
-
周辺環境
3.5
-
-
設備
5.0
- 施設は無線Wi-Fi、ウォーターサーバーが置いてありました。全てが無料で使えました。机、椅子にもこだわり感じました。たくさんの人が利用できるように椅子、机の数が多いなと感じました。ミーティングルームも完備されていたので打ち合わせでも使うことが可能です。
-
設備
5.0
雰囲気4.5 周辺環境3.2 設備4.5
-
-
雰囲気
4.5
- デスクやイスやフロアなど自然に優しい素材が使われていて全体的に温もりのあるアットホームな雰囲気が漂っていて居心地がよかったです。一人一人の作業スペース間も広くてゆとりのある感じで集中して落ち着いて作業ができる環境がありました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
3.0
- 都市部にあるようなコワーキングスペースではないので周辺に色んな施設が充実しているわけではありません。ただ近くに鉄道が走っていたりバス停があったり最低限の交通機関はありますしコンビニやレストランもある程度は存在するのでそこまで不便ではなかったです。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
4.0
- wi-fiや電源はしっかり完備されているし複合機もしっかりありますのでオフィス作業をする上では特に問題なかったです。インテリアや観葉植物も所々に飾ってあってカジュアルさがあって誰かの家で作業をしているようだったしリラックスできる環境づくりがされてました。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- ドロップインは2時間400円、1日800円の料金体系となっています。短時間の利用なら他のコワーキングスペースとそんなに変わらない料金だと感じますが1日の利用料金はとても安いと感じます。出張先での長時間作業に重宝されるべき場所だと感じます。
-
料金
4.0
-
- 要望
- PC作業をする上で十分な設備が整っていますし、一人一人が作業をする上でのスペースも十分広くコワーキングスペースとしての環境は十分整っていると思います。あとはフリードリンク制を設けたり、参考文献を探したりできるような図書スペースがあればいいなぁと感じました。
雰囲気4.2 周辺環境4.8 設備4.7
-
-
雰囲気
3.5
- 仕切りに分けられた個室や大広間のコワーキングスペースなどさまざまなスペースが用意されているオフィスだと思いました。内装に遊び心がない所とあるところの差が激しいと思いましたが、利用するうえで不便だったことはありません。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
4.5
- 施設主変には静岡駅が近いので、私は利用しませんでしたが駅から近いというメリットは良いと思いました。またコンビニや銀行も近くにあるため自身の用事を済ませやすく、非常に快適な周辺施設のラインナップだと思いました。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- wifiやフリードリンクがしっかりを備わっていたので非常に便利に活用できました。大部屋のコワーキングスペースには丸いテーブルに椅子が囲んである配置でよいと思いましたし、さまざまな業種の利用者が利用していたのでみていて面白かったです。
-
設備
4.5
雰囲気4.2 周辺環境4.8 設備4.7
-
-
雰囲気
4.5
- 落ち着いた雰囲気だなと思いました。間接照明も良い明るさで作業がしやすかったです。私が行った時は多くの人が利用していました。施設内は広かったので窮屈になることなく働くことが出来ました。リラッスス出来る空間がありました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 新静岡駅から徒歩10分圏内の所に施設がありました。周辺にはセノバ、ココイチカレーがありました。施設周辺は人が多いなと思いました。施設の周りは本当に人が多くて賑やかです。本当に人通りが多いなと感じました。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- 椅子、机の数が本当に多いなと感じました。また家具にもこだわりを感じました。Wi-Fi、ファックスも完備されていました。施設環境は本当に良いなと思いました。インターネットを使えたので効率よく作業することが出来ました。
-
設備
5.0
雰囲気4.2 周辺環境4.8 設備4.7
-
-
雰囲気
5.0
- 落ち着いた雰囲気になっていた。間接照明も良い明るさで作業がしやすかったです。家具に凄くこだわりを感じました。多くの人が利用していましたが施設内は広かったのでリラックスしながら作業することが出来ました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 新静岡駅から徒歩7分圏内の所にありました。周辺にはセノバ、ココイチカレー、スルガ銀行などがありました。施設周辺は凄く賑やかだなと感じました。松坂屋の隣の建物なので目安になる建物がたくさんあるので安心して利用できます。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- とてもよかったです。椅子、机の数が多くて沢山の人が利用出来るな感じました。家具にもこだわりを感じました。Wi-Fiも完備されていたので無料でインターネットを利用することができました。作業するには申し分ない環境だなと思いました。
-
設備
5.0
雰囲気4.2 周辺環境4.8 設備4.7
-
-
雰囲気
5.0
- 施設の雰囲気は非常に落ち着いていました。間接照明も丁度いい明るさになっていました。家具にも凄くこだわりを感じました。施設内は広かったですがリラックスしながら作業することが出来ました。作業するには適した環境でした。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 新静岡駅から徒歩で10分圏内の所に施設がありました。周辺にはセノバ、スルガ銀行などがありました。施設の周辺はとても栄えているなと感じます。大きなビルが立ち並んでいるので迷子になることは無いと思います。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- 椅子、机の数が多かったです。沢山の人が利用出来るなと感じました。Wi-Fi環境が整っていたので無料でインターネットを利用することが出来ました。ドリンクも無料で飲むことが出来ました。ウォーターサーバーも完備されていました。
-
設備
5.0
雰囲気4.2 周辺環境4.8 設備4.7
-
-
雰囲気
4.5
- 施設はとても広く開放的な空間になっていました。施設にはお母さんも利用出来るようになっていてママ友同士で交流が出来る環境になっていました。自由席だったので自分が座りたい席に座ることが可能でした。雰囲気は本当に良かった。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- 周辺環境はとても恵まれていたと思います。マルイの中にあったこともあり充実していました。またマルイの中には飲食店も入っているのでそこで食事を済ませることが出来ます。駅から近かったこともあり利用しやすかったです。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.5
- 設備はカフェのような感じになっていて席数も多くてドリンクも無料で飲めるようになっていました。Wi-Fi環境も整っていて自由にインターネットを使える環境になっていました。充電器の貸し出しなどもありました。
-
設備
4.5
雰囲気4.2 周辺環境4.8 設備4.7
-
-
雰囲気
3.0
- 都内のコワーキングスペースと比較すると空いていて、空間も広々としており心地が良いです。席同士の感覚も広く、窮屈さを感じることもありません・ただし、土日祝は特にカフェ空間は騒がしくなり、子供が走りまわっていたり、学生が大声で話をしていることもあります。できるだけ静かな空間で、集中して仕事をしたいという方は土日は避けた方が良いかもしれません。また、フロアの中央にエスカレーターがあるのですが、アナウンスが常に流れているので、席によっては鬱陶しく感じることもあります。
-
雰囲気
3.0
-
-
周辺環境
5.0
- アクセスは非常に良いです。静岡駅・新静岡駅のどちらからでも徒歩10分程度で行くことができます。駅周辺には駐車場も多く、マルイのすぐ横には駐輪場も併設されているので、自転車の置き場所に困ることもありません。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.0
- ドリンクサーバーがあり、コーヒー・紅茶などを飲みながら仕事をすることができます。照明の明るさもちょうどよく、リラックスできます。ただし、人が多い時にはWi-Fiが異常に遅くなる、もしくは切れてしまうことがあるのが残念です。また、全体的に電源の数が少ないので、席によっては電源を使用できないこともあります。
-
設備
4.0
-
-
料金
5.0
- コワーキングスペースの相場と比較すると安いように感じます。ドロップイン500円で1日利用することができるので、気になる方はまずはドロップインを使用してみることをおすすめします。
-
料金
5.0
-
- 要望
- できることならば他店での飲食物を持ち込み可能にしていただきたいです。また、もう少し施設の利用規則を強化した方が良いように感じます。施設の利用規則を理解していないのか、スタッフの方々の監視が甘いからなのか、他店で購入したものを食べている・飲んでいる方をよく見かけるので。。
雰囲気4.0 周辺環境4.8 設備4.2
-
-
雰囲気
4.5
- うす暗い黄色のライトに照らされた怪しい雰囲気漂うオフィスという印象を持ちました。そこまでうす暗いというわけではなく、ライトが独特なだけで全然手元の本などの文字は見えます。雰囲気は良くさまざまな目的の利用者が利用していました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 周辺には駅やコンビニ、スーパーといったたいていの施設は近くにありました。そのため買い物は簡単に行えますし、もし駅を利用する人がいるのであれば簡単に利用することができるでしょう。銀行も近くにあるためお金の管理が可能です。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- wifiやテレビ、フリードリンクといった設備が整っており、またいすやテーブルも十分な数が存在しました。希望出ればギターやゲーム機の貸し出しも行ってくれるとの事で、コワーキングスペースにはゲームを行っている利用者もいてバラエティ豊かでした。
-
設備
4.5
雰囲気4.0 周辺環境4.8 設備4.2
-
-
雰囲気
3.5
- 施設はとてもこじんまりとした空間になっていました。椅子、机の数が少なかったです。他のコワーキングスペースと比べてリラックスしながら作業が出来る空間になっていました。とても良い空間になっているなと感じました。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
5.0
- 東海道線島田駅から徒歩3分圏内のところにありました。施設周辺には島田市子ども館、居酒屋が周辺にありました。コンビニエンスストアも少し歩いたとこらにありました。人通りも多くて施設環境は比較的栄えていると私は思います。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.0
- 机の数が少なかったので沢山の人が利用することが出来ませんでした。プロジェクター、冷蔵庫などが置いてありました。他のコワーキングスペースと違うなと感じました。無料Wi-Fiも通っていたのでインターネットを自由に使うことが出来ました。
-
設備
4.0
雰囲気4.8 周辺環境4.6 設備4.9
-
-
雰囲気
4.5
- 非常に機械的な内装の雰囲気だと思いました。コワーキングスペースにはソファやテーブルが設置されており、作業を行う上での最低限の設備は揃えられていると思います。雰囲気に関いしては息が詰まりそうで残念です。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 町の中心に位置するオフィスですので、スーパーやコンビニ、銀行といったたいていの施設は近場に存在します。そのため施設利用は非常に簡単に行う事ができましたし、特定の施設を利用するためのバスや電車を使う事もありませんでした。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- wifiやフリードリンクが設置されており、パソコン作業を行う上では特に困った事は起こりませんでした。またロッカーの貸し出しやカメラの貸し出しも行っているために必要に応じてさまざまなアクションが取れるという点が素晴らしかったです。
-
設備
4.5
雰囲気4.8 周辺環境4.6 設備4.9
-
-
雰囲気
5.0
- カフェのような空間になっていましたり室内はすごく統落ち着いた空間になっていました。壁紙も統一感がありました。窓も大きくて晴れてると日差しが入ってきて丁度良い明るさになります。間接照明もお洒落だなと思いました、、
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 静岡駅から徒歩7分くらいの所にあります。周辺には青葉シンボルロード、パルコ、静岡銀行がありました。静岡駅の近くという事で人通りは多くて特に若者が多いなと感じました。周辺環境はかなり栄えていたと思います。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- ワークスタイルに合わせて作業することが出来ます。机には必ず仕切りがあったので隣の人が全く気になりませんでした。家具にもこだわりを感じました。椅子もクッション性があり使いやすかったです。長時間利用しても腰が痛くなりませんでした。
-
設備
5.0
雰囲気4.8 周辺環境4.6 設備4.9
-
-
雰囲気
5.0
- カフェのような空間になっていた。室内は黒、白で統一されていたので本当落ち着いた空間になっていたと思いました。ワークスタイルに合わせてコワーキングスペースの場所を選ぶ事が出来たので集中して作業に取り組むことが出来ます。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 青葉シンボルロード、パルコ、セブンイレブン、津島神社、静岡銀行が施設の周辺にありました。大きい建物がたくさん立ち並んでいました。静岡駅の近くという事で人通りは多かったです。周辺環境はかなり栄えていたと思います。道も綺麗に舗装されていました。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- ワークスタイルに合わせて作業場所を選ぶことが出来ました。私が使用した場所は机に仕切りがありました。またWi-Fi環境も整っていたので無料でインターネットを利用出来ました、椅子もクッション性があり使いやすかったです。
-
設備
5.0
雰囲気4.8 周辺環境4.6 設備4.9
-
-
雰囲気
4.5
- カフェにいるような空間になっていました。室内はすごく統一感のある色になっていました。リラックス出来る空間になっていると感じました。集中して作業出来る空間だったので作業効率を上げて作業することが出来ました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 利用施設の周りには青葉シンボルロード、パルコ、津島神社、静岡銀行がありました。施設の周りには目印となる建物がたくさんあります。施設周辺は人通りが多いです。青葉シンボルロードは冬になるとイルミネーションが綺麗です。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- 施設の中にはWi-Fi環境が整ってウォーターサーバー、ホワイトボードなどが完備されていました。パソコンを利用したり、机で作業したりすることも出来ます。ウォーターサーバーも無料で飲むことが出来るのでお金の削減にも繋がります。
-
設備
5.0
雰囲気4.8 周辺環境4.6 設備4.9
-
-
雰囲気
5.0
- かなり落ち着いた雰囲気で、作業が捗りました。共有スペース利用の為、他の人の談笑や仕事に関する打ち合わせの話をしている人はいたものの、節度を持って使用している利用者ばかりで、心地よく利用できました。トイレも2つあり、かなり綺麗でした。室内も清掃が隅々までされている様子で、清潔感がありました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.0
- 静岡駅から徒歩10分くらいなので、若干の遠さは感じましたが私は歩ける範囲の距離でした。周辺には飲食店やコンビニも歩いて行けるので、私のようにドロップインで1日利用する人でも不便なく利用できると思いました。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
5.0
- free Wi-Fiもストレスなく使用できました。私が利用した席のコンセント付近にLANケーブル差込口があったので、持参したLANケーブルUSB変換機でパソコンと接続して有線でインターネットを利用させていただきました。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 私は何回か利用したことがあるので、価格は相場相応だと思いました。不自由なく利用でき、価格に左右されることなくまた利用したいと思えるようなサービスでした!
-
料金
5.0
-
- 要望
- 私が休日に利用したドロップインの場合、休日はスタッフが不在でした。「こちらへ電話してください」という看板に電話して、とりあえず利用しましたが、初めての人はどこでなにをしたら良いか分からないのではないかと思ってしまいました。
雰囲気4.8 周辺環境4.6 設備4.9
-
-
雰囲気
5.0
- まさに都会にできた新しいオシャレな綺麗なオフィスというような雰囲気でした。全体的に白と黒を基調とした落ち着いた空間です。デスクやイス、インテリアなどといったアイテムも全て上質な素材なものを扱っていて空間づくりにこだわりがある感じでした。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 最寄りの駅から普通に歩いて行けるぐらいの距離にありますので出張の際にとても利用しやすいです。都市部周辺に位置するだけに周辺の施設も恵まれた環境です。コンビニ、喫茶店などといった軽食ができる場所や銀行や郵便局などといった公共施設も充実しています。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- wi-fiも複合機も完備しているのでPC作業をする上で特に困るようなことは全くなく快適に作業をすることができました。プライベート空間づくりには力を入れている感じです。喫煙所やキッチンスペースといった他のコワーキングスペースに必ずあるわけではないような場所があったのもよかったです。
-
設備
5.0
-
-
料金
3.0
- 自分はドロップインメインで利用させてもらってますが一日長く利用する分には正直良心的な料金とは言えませんのでどちらかというと短時間作業向けの場所かもしれません。ただ施設内の環境はトップクラスだと思いますので料金が高くても充実した環境で作業をしたいという方は多少高いお金を払っても利用する価値はあると思います。
-
料金
3.0
-
- 要望
- 周りを気にせず黙々と作業を出来る環境づくりに力を入れている感じが見受けられたのはよかったと思います。施設内の環境も結構静かで落ち着いた環境です。ガラス張りの席でしたので日当たりもよかったですし街並みを眺めながら作業できて気持ちよく作業ができました。
雰囲気4.3 周辺環境3.7 設備4.5
-
-
雰囲気
4.5
- 主婦向けのセミナーに参加するために、1日だけビジター利用しました。 コワーキングスペースはビジネスマン向けの堅苦しい場所だと思っていたのですが、全く違いました。 キレイで明るく、開放的な雰囲気でした。 漫画喫茶よりも清潔感があって居心地が良いので、集中して仕事をしたい時や1人の時間を大事にしたい時にはぴったりの場所だと思いました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
3.5
- 浜松駅から徒歩15分ほどでした。 繁華街を歩くので楽しいですが、アクセスは少し不便な場所にあります。 スマホで地図を確認しながら、ビオラ田町ビルを目指して歩きました。 駐車料金がもっと安ければ、車で行きたい場所です。
-
周辺環境
3.5
-
-
設備
5.0
- 施設内の設備は充分すぎるほど充分していました。 Wi-Fiが使えるし、電源のあるデスクもあるし、ビジネスマンには最適の環境です。 ソファ席や、座面が高いイス、仕切りのある半個室スペースなど、色んな種類の席が用意されていて感心しました。 1番嬉しかったのは、フリードリンクの自動販売機です。 コーヒーをいただきながらソファで雑誌を読んだり、調べものをしたり、ゆっくり過ごせました。
-
設備
5.0
-
-
料金
3.0
- ドロップインで1日500円でした。 セミナー後も長居させてもらえたので満足でした。 フリードリンクをいただけるし、快適な空間だし、良いと思います。 いろんなセミナーやコミュニティの集まりもあるそうなので、今後も活用したいです。
-
料金
3.0
-
- 要望
- 駐車料金が30分100円と高かったので、電車に乗って駅から徒歩で行きました。 エニシア会員になると、駐車料金が40パーセント引きになるサービスがあるそうですが、ビジター利用でも割引してもらえると助かるのに、と残念でした。