すべてのコワーキング レビュー・口コミ

トキノマ のレビュー・口コミ
4.02

雰囲気4.2 周辺環境3.8 設備4.1

この施設を見る
ももちゃんさん ドロップイン / 28歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    清潔感のあるスペースとなっており、居眠りしたりちょっとばかし休憩したいと思ったときにも使うことができるようになっているコワーキングスペースとなっています。観葉植物なども飾られており、そのあたりの心遣いもすてきだと思いました。
  • 周辺環境 5.0
    北習志野駅と直結しているので、雨の日など天候が優れていない日でも気軽にたどり着くことができるようになっているのは、頻繁にこちららのトキノマを利用する私としても非常に助かります。また、車でもアクセスしやすいにもメリットのひとつです。
  • 設備 5.0
    6人ほどの団体で利用したのですが、人数に合わせたさまざまな大きさのテーブルがありました。おかげさまでテーブルにさまざまな書類を置いてグループワークを進めることができました。ディスカッションに最適なコワーキングスペースです。
  • 料金 5.0
    フリードリンクがあるコワーキングスペースでリーズナブルな料金なところはなかなかないと思います。自動販売機で何本もコーヒーを飲んでいるとあっという間に1,000円以上行ってしまうので、総合的にローコストで使い続けるところが気に入りました。
  • 要望
    Wi-Fiも無料で使うことができ、電源にも困ることがありません。私が利用したときにはノマドワーカーの方がカタカタ仕事に専念している感じでした。フリードリンクは乾いた喉をうるおすのに最適で、気軽に利用できる環境となっていました。
トキノマ のレビュー・口コミ
4.02

雰囲気4.2 周辺環境3.8 設備4.1

この施設を見る
cospace8さん ドロップイン / 33歳 / IT・営業職
  • 雰囲気 4.0
    店内は誰もが使いやすい雰囲気になっていました。ビジネスマンだけでなく、女性の方や学生などでも利用しやすいスペース作りがされており、オープンな感じに好感を持ちました。また、明るく雰囲気で、個々人のパーソナルスペースをしっかりと取れる配置が素敵だと感じました。作業を行うのには、集中できるオープンスペースです。
  • 周辺環境 4.0
    駅チカの店舗ですので、利便性はばっちりです。駅周辺には飲食店や銀行、雑貨屋なども複数ありますので、何をするのにも便利な場所です。また、最寄り駅周辺も混雑しているというよりは、程よい人口密集度ですので、好感の持てる周辺環境です。施設を利用するには、好環境が整っていると思います。
  • 設備 4.0
    デスク、電源、wifi、複合機とPCで作業を行うのには、十分な設備が整っています。また、一人一人のブースのスペースにゆとりがありますので、ストレスを感じない作りです。トキノマはカフェとしての機能もあり、ドリンクスペースも充実しています。ここのカフェはこだわりがあるようで、味もとても美味しいです。
  • 料金 4.0
    近隣のカフェやファミレスを利用することを考えると、コストパフォーマンスは良いです。何より作業を行う上で、パーソナルスペースを保ち、集中して作業ができる環境が整っているのは非常にありがたい限りです。一日利用してもMAX 2,000円というのは、作業効率を考えてもリーズナブルな価格設定だと思います。
  • 要望
    今回はお客様との案件共有の打ち合わせスペースとして利用したのですが、使い勝手は良かったです。私の利用時には利用客もそれほど多くなく、周りの目も気になりませんので、気分を変えて仕事をしたい時や短期的に集中して作業効率を上げたい時には良い環境が整っていると思いました。要望としては、このお店の客層もあるのでしょうが、打ち合わせスペースをもう少し充実していただけるとありがたいと感じました。
トキノマ のレビュー・口コミ
4.02

雰囲気4.2 周辺環境3.8 設備4.1

この施設を見る
ななさん ドロップイン / 30歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    比較的新しい施設ですのでおしゃれでとても綺麗です。こちらは特に1人じっくり作業をしたい方にはおすすめのスペースです。密室ではありませんが、格子状の木材で囲まれた個室のブースがありとても集中しやすいです。この作業スペースの広さは均一ではなく、少し狭めのものから広めのものまで用意されているので、その時の用途によって使い分けられておもしろいなと感じました。
  • 周辺環境 4.0
    北習志野駅直結のビルの中にあります。駅直結ですので雨の日でも濡れずに行くことができ快適です。周囲に飲食店はあまりありませんが、近くにコンビニがありますので飲食物をそちらで購入して持ち込むことができます。
  • 設備 5.0
    おしゃれかつ集中できるスペースですのでかなり使い勝手がよかったです。コンセントも2つ完備されているので便利です。コーヒーや軽食のフリードリンクやフリーフードが充実しており、デロンギやアラジンといった話題のおしゃれ家電も使うことができ、ちょっとしたカフェが併設されているような空間です。
  • 料金 5.0
    個室ブースが1時間300円で利用できとてもリーズナブルだと感じました。1日だと2000円ですので、こちらは他のコワーキングスペースとさほど変わりないかなという印象でした。設備が整っていて、集中しやすい環境でこのお値段なので、また来たいと思う施設でした。
  • 要望
    木の格子に囲まれた作業スペースが、圧迫感をかんじさせずかつ集中しやすいとても快適な環境でした。学生利用もできるので、夕方になると学生さんたちがやってきてにぎやかになり、少し話声が気になりました。それ以外は設備等問題なくとても使いやすい施設でした。
トキノマ のレビュー・口コミ
4.02

雰囲気4.2 周辺環境3.8 設備4.1

この施設を見る
マニィさん ドロップイン / 40歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    非常に綺麗です。腰高までのコンクリートブロックで仕切られたスペースや木のパーテーシ ョンで区切られたブースなどがありました。椅子や机は赤や青などの色がはっきりしている物 を使用しているので、シンプルだけれども飽きさせない雰囲気を作り出しています。
  • 周辺環境 3.5
    各線の北習志野駅からすぐ近くに位置してますが、私は新京成線を利用しましたが、駅内の移 動方向が分かりずらく感じました。近くにはスーパーなどの施設も多くありますので、利用する 際の食べ物などの買い物にも便利でした。
  • 設備 3.5
    個別ブースや大きなテーブルがある場所などもありましたので、色々な利用目的での利用が 可能だと感じました。フリーWi-Fi やフリードリンクもありましたので、利用時には飲み物は持 参しなくても長い時間、利用が出来ました。
コワーキング&シェアオフィス 仕事のSWITCH(スイッチ) のレビュー・口コミ
4.47

雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.4

この施設を見る
かなさん ドロップイン / 39歳 / フリーライター
  • 雰囲気 5.0
    室内はすごく落ち着いた空間になっていました。机の色も綺麗な色ですごく落ち着く配色になっていました。窓も大きかったので晴れてるときは綺麗な景色を見ながら作業をすることが出来たのでリフレッシュさせながら作業出来る空間になっていました。
  • 周辺環境 5.0
    八千代中央駅から徒歩2分圏内のところにありました。近くにはローソンなどがありました。マルエツなどもあるので作業終わりに買い物することも出来ます。街はすごく落ち着いていました。夜は飲み屋があるので少し人通りが多くなります。
  • 設備 4.5
    Wi-Fiを無料で借りることが出来ます。充電コンセントも置いてあったので充電しながらパソコンをいじることが出来ました。またフリードリンクで無料で飲むことが出来ました。家具にもすごくこだわりを感じました。
  • 料金 5.0
    一日の使用料は1500円でした。すごくコスパだなと感じました。実際のコワーキング&シェアオフィス仕事のSWITCHの環境を考えると妥当な値段だと思います。室内もすごく綺麗で作業するには問題ない環境でした。
コワーキング&シェアオフィス 仕事のSWITCH(スイッチ) のレビュー・口コミ
4.47

雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.4

この施設を見る
なるさん ドロップイン / 34歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    施設の雰囲気はオフィスのような感じになっていて落ち着いた空間になっていました。机、椅子、壁紙も派手色を使っていなかったので落ち着いた空間でした。窓が大きかったので晴れている時は日差しが差してすごく明るい部屋になります。
  • 周辺環境 4.5
    八千代中央駅から徒歩1分圏内の所に施設がありました。周辺環境はローソン、マルエツがありました。私は休憩するためにローソンを利用させてもらいました。食事処も少し歩いた所にありました。街自体は落ち着いていました。
  • 設備 5.0
    施設は無料でインターネットを利用することが出来ました。充電コンセントが近くにあったので充電しながら作業することが出来ました。ドリンクも自由に飲むことが出来ました。椅子にもこだわりを感じクッション性が素晴らしかったです。
  • 料金 4.5
    1日の使用料は1500円でした。施設の環境などを考えると妥当な値段だと思います。1日利用以外にも会員料金もありコースは何種かありました。室内も綺麗な作りになっていました。妥当な値段で利用することが出来ました。
コワーキング&シェアオフィス 仕事のSWITCH(スイッチ) のレビュー・口コミ
4.47

雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.4

この施設を見る
貴美さん ドロップイン / 35歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    室内はとても落ち着いた空間になってました。窓が大きかったので行き詰まった時はリフレッシュするように心掛けました。こじんまりとした空間だったのでストレスなく作業を行うことが出来ました。作業もスムーズに行うことが出来ました。
  • 周辺環境 5.0
    最寄駅の八千代中央駅から徒歩3分圏内のところにありました。施設の近くにはコンビニエンスストア、マルエツがありました。周辺環境は良かったと思います。目印となる建物があるので迷子にならずに行けると思います。
  • 設備 5.0
    机の所にコンセントを指す場所がありました。私は基本的に作業はパソコンでの作業なので充電しながら作業出来たのは非常に助かりました。Wi-Fi環境も整っていたので自由にインターネットを使うことが出来ました。
コワーキング&シェアオフィス 仕事のSWITCH(スイッチ) のレビュー・口コミ
4.47

雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.4

この施設を見る
フクモリさん ドロップイン / 28歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    ほのかに薄暗い隠れ家的な施設でした。 集中して作業できる雰囲気が整っていました。 その他にはスタッフの方はとても親切で、「寒くないですが?」と声をかけて頂けたのが印象に残っています。 おかげで気持ち良く作業することができました。
  • 周辺環境 5.0
    施設周辺はマルエツやカスミフードといったスーパーがある便利な場所です。 施設内は飲食可能だったので、私はスーパーで買ったお弁当を持ち込んで作業していました。 また、施設は最寄駅から徒歩数秒の場所にあるのでアクセスは最高でした。
  • 設備 4.5
    ネット環境は良かったです。 回線の安定性や速度で気になる点はありませんでした。 複合機こそなかったですが、PCやスマホ用の充電器の貸し出しを行っていたので設備面は充実していました。 また、座席毎にコンセントが完備されていたのもありがたかったです。
コワーキング&シェアオフィス 仕事のSWITCH(スイッチ) のレビュー・口コミ
4.47

雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.4

この施設を見る
マタヤさん ドロップイン / 40歳 / 会社員
  • 雰囲気 3.0
    フリーで共有にて使用出来る場所では、天井は黒く壁は赤と言った特徴的な雰囲気を持って いますが、嫌な感じはせず緊張感もありませんでした。全体的に小じんまりとした広さですので、 1 名~数名程度での利用が最適かもしれません。
  • 周辺環境 3.0
    最寄の駅は八千代中央駅で、駅にはローソンがありましたので、私はローソンで飲食物を購入 してから利用しました。近くにはバーミヤンなどのファミリーレストランもあるので、食事にも 困らないと思います。郵便局や銀行も近くありました。
  • 設備 3.0
    雑誌やフリードリンクもあったので、喫茶店の役割も果たせる場所です。スマホの充電器をお 借りする事が出来たので非常に助かりました。無料の LAN 設備やレンタルパソコンもある様で すので、利用価値は高いのではないでしょうか。
コワーキングスペースなんちゃっBar油 のレビュー・口コミ
2.83

雰囲気2.8 周辺環境3.5 設備2.2

この施設を見る
たくまさん ドロップイン / 29歳 / フリーライター 翻訳
  • 雰囲気 3.0
    コワーキングスペースとしては少数派の畳の施設です。畳とちゃぶ台で仕事が出来ます。コワーキングスペースに来たというよりは、実家に帰って来たという感覚になります。まったりと急がずに仕事をしたい時には良い施設だと思います。
  • 周辺環境 3.5
    千葉駅から徒歩5分ほどの立地です。施設の前のブロックにファミリーマートがありますが、この施設は食べ物の持ち込み禁止なので注意が必要です。すぐに外食を済まして仕事に戻りたい方は、駅前のマクドナルドや一風堂がお勧めです。
  • 設備 2.5
    WiFi・フリードリンクのサービスがあります。畳の部屋なので、直に座って仕事をすることになります。背もたれがないので、どうしてもすぐに腰や背中が痛くなってしまいます。座椅子があると長時間仕事できるのにと思いました。設備は全体的に少し弱いです。
  • 料金 4.0
    ドロップインの料金は、2時間まで 500円・1日 1,000円 となります。値段は良心的で決して高くはありません。しかし、畳のコワーキングスペースなので1日仕事をするのは、体力的に現実的には難しいと思います。
  • 要望
    畳の部屋でのんびり仕事できるというコンセプトは良かったです。雰囲気も実家のようでくつろげます。しかし、集中して仕事をするには不向きな環境です。仕事を集中してしたい方の為にも座椅子を用意して欲しいと思います。
コワーキングスペースなんちゃっBar油 のレビュー・口コミ
2.83

雰囲気2.8 周辺環境3.5 設備2.2

この施設を見る
大瀬さん ドロップイン / 40歳 / 会社員
  • 雰囲気 2.5
    最近のコワーキングスペースとは異なり、畳敷きにテーブルと言った個性的な雰囲気となっ ています。自宅の和室の茶の間や飲食店の個室といったところです。カフェの様なところで仕事 や談話を行いたい方はちょっと場違いとなると思います。
  • 周辺環境 3.5
    千葉駅から近いので、利用の際の交通の利便性は良いと思います。飲食物の持ち込みは出来な いですので一見、不便そうに思いますが、フリードリンクが利用できるので、特に困らないと思 います。ランチメニューもあったので、食事も出来る環境です。
  • 設備 2.0
    無料のWi-Fiやフリードリンクはありますが、プリンター複合機やホワイトボードなどは見当たりませんでした。利用目的をしっかりと見極めての利用が必要だと思います。個人にてパソコンで仕事をする為に利用するのであれば、問題はありません。
シェアオフィス&カフェバー キャロルガーデン のレビュー・口コミ
4.42

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.5

この施設を見る
なるさん ドロップイン / 34歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    施設の雰囲気はカフェのような感じでした。リラックスしながら作業が出来る空間になっていました。ライトの明るさも落ち着いた明るさになっていました。椅子の数は多くはありませんでしたが施設の中は沢山の方が利用利用されていました。
  • 周辺環境 4.0
    最寄駅の柏駅東口から徒歩五分のところに施設がありました。施設の周りはビックカメラ、薬局、コンビニエンスストアがありました。柏駅付近だったこともあり周辺環境は栄えているなと感じました。人通りも多かったです。
  • 設備 5.0
    Wi-Fi環境は整っていたのでインターネットを自由に使うことが出来ました。コピー機なども置いてあり有料で利用することが出来ました。会議室は予約が必要ですが事前予約次第では会議室を自由に使うことが出来ました。
シェアオフィス&カフェバー キャロルガーデン のレビュー・口コミ
4.42

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.5

この施設を見る
かなさん ドロップイン / 39歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    施設の雰囲気はカフェのような感じになっていて開放感がありました。またリラックスしながら作業が出来ました。ストレスが全く感じない環境になっていたので非常に良かったです。雰囲気良く働くことが出来ました。効率性が上がりました。
  • 周辺環境 4.5
    施設は柏駅から徒歩7分の場所に施設がありました。周辺には薬局、コンビニエンスストアなどがありました。駅から近いこともあり人通りが多く交通量が多かったです。施設の周辺はとても賑やかだなと感じました。夜になると居酒屋があるので昼間より人通りが多くなります。
  • 設備 4.0
    Wi-Fi環境は整っていました。コピー機も置いてありました。ソファーも置いてあったのですがクッション性がしっかりしていて長時間利用しても疲れませんでした。不便のない環境だったなと感じました。設備はしっかり整っていました。
おもてなしラボ のレビュー・口コミ
4.25

雰囲気3.8 周辺環境4.2 設備4.8

この施設を見る
泣き袋さん ドロップイン / 31歳 / 事務職
  • 雰囲気 3.5
    黒板や木目調の内装でなんだか昔通っていた小学校のような雰囲気を持っているオフィスだと思いました。コワーキングスペースはチェアやデスクも十分な数が備わっており、非常に遊び後事も満載なワーキングスペースでした。
  • 周辺環境 4.5
    近くにはコンビニが数件ほどあるので買い物を行うのに便利です。警察署や病院も近いの治安や安全も確保できるような立地でありますし、安心して作業を行う事ができるオフィスで安心感があります。交通量がやや多いです。
  • 設備 4.5
    wifiが備わっており、シャワー室やパソコン、ロッカーといった設備が備わっているので非常に便利な環境です。電源も利用中は自由に使う事ができるので電気を気にせずに作業を行う事ができますし、沢山の設備で好感を持っています。
おもてなしラボ のレビュー・口コミ
4.25

雰囲気3.8 周辺環境4.2 設備4.8

この施設を見る
くりぼうさん コワーキング会員 / 23歳 / 大学生
  • 雰囲気 4.0
    入り口が狭く見えるので、それほど大きな建物ではないと錯覚してしまいますが、奥行きが広いので、意外とキャパシティーは大きいです。木造の建物となっており、建物全体にあたたかみを感じることができ、非常に居心地が良かったです。
  • 周辺環境 4.0
    こちらのコワーキングスペースは佐倉市にあることもあり、成田空港までのアクセスが非常にいいです。海外の友人といっしょにこちらのコワーキングスペースを利用したのですが、その海外の友人も空港までのアクセスの良さを絶賛していました。
  • 設備 5.0
    コワーキングスペースには電源とWi-Fiがしっかり完備されています。インターネットを通信料を気にせず自由に使うことができるのはありがたかったです。また、雑談スペースが別途設けられているのは好印象でした。静かで集中できました。
  • 料金 4.0
    利用時間が10:00から22:00で一ヵ月あたり15,000円でした。コワーキングスペースの相場を考えると妥当だと思います。追加料金なしでコーヒーと紅茶を飲むことができることを考慮すると比較的リーズナブルな方かもしれません。
  • 要望
    その日はイベントが行われていたのですが、さまざまな作品を見ることができひじょうに満足しています。ローカルクリエイターが勢ぞろいするイベントで、普段はなかなか聞くことができないクリエイターならではの話をたくさん聞くことができました。
31VENTURES KOIL(サンイチベンチャーズ コイル) のレビュー・口コミ
4.53

雰囲気4.5 周辺環境4.4 設備4.7

この施設を見る
なるさん ドロップイン / 34歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    雰囲気は非常に良かったです。お洒落な家具が置いてありました。施設はとても大きかったのでストレスなく作業をすることが出来ました。打ち合わせなども出来る環境も整っていました。落ち着いた空間があったのでリラックしながら作業が出来ました。
  • 周辺環境 4.0
    施設は柏の葉キャンパス駅から徒歩3分圏内の所にありました。近くには大学などもあり周辺環境は比較的穏やかな街だなと思いました。施設から少し歩いた所に柏の葉公園があり土日は沢山の人が利用しています。駅から近いこともあり人通りが多いなと感じました。
  • 設備 4.5
    机、椅子が沢山ありました。ソファーなども置いてあり集中して作業出来ました。長時間利用していてもあまり疲れませんでした。Wi-Fi環境も置いてあったのでインターネットを自由に使うことが出来ました。ウォーターサーバーも自由に利用することが出来ました。
31VENTURES KOIL(サンイチベンチャーズ コイル) のレビュー・口コミ
4.53

雰囲気4.5 周辺環境4.4 設備4.7

この施設を見る
かなさん ドロップイン / 39歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    雰囲気は開放感もありリラックスしながら作業をすることが出来ました。家具にもこだわりを感じました。ミーティングルームなども設置されていました。ストレスを全く感じない空間がありました。良い雰囲気だなと感じました。
  • 周辺環境 5.0
    施設は最寄駅から3分圏内の所にありました。施設近くには大学、コンビニエンスストアがありました。施設から2分くらいの所に柏の葉公園があら沢山の方が利用されていました。駅からも近いこともあり周辺環境は比較栄えているなと感じました。
  • 設備 4.5
    設備はWi-Fi環境も整っているのでインターネットを無料で利用することが出来ました。椅子も沢山置いてあり家具にもこだわりを感じました。ウォーターサーバーも置いてあり自由に使える環境がありました。会議室も予約をすれば使うことが出来ました。
31VENTURES KOIL(サンイチベンチャーズ コイル) のレビュー・口コミ
4.53

雰囲気4.5 周辺環境4.4 設備4.7

この施設を見る
かなさん ドロップイン / 39歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.0
    ストレスを感じない環境になっていました。広い空間になっていて自由に利用することが出来ました。ライフスタイルに合わせながら作業が出来る空間になっていました。雰囲気の良い中で作業をすることが出来ました。沢山の方が利用していました。
  • 周辺環境 4.5
    最寄駅の柏の葉キャンパス駅から徒歩3分という立地の良いところに施設がありました。施設の周辺は大学、コンビニエンスストア、柏の葉公園がありました。施設は駅から近かったので人通りが良かった。周辺環境は栄えているかなと感じます。
  • 設備 4.5
    施設はソファーが置いてあったのですがクッションがしっかりしていて長時間利用していても疲れませんでした。Wi-Fi環境もしっかりしてあったのでインターネットを自由に使えた。無線だったので接続も非常に簡単でした。ミーティングルームも完備されていました。
31VENTURES KOIL(サンイチベンチャーズ コイル) のレビュー・口コミ
4.53

雰囲気4.5 周辺環境4.4 設備4.7

この施設を見る
きよまるさん ドロップイン / 28歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    広々とした空間で開放的な雰囲気の施設でした。 施設内はスペースの割に座席数が少なめでしたが、その分座席が密集していないので快適に利用することができました。 清掃が行き届いていて清潔でもあったのでとても居心地が良かったです。
  • 周辺環境 4.5
    施設からすぐの場所にはららぽーとがあったので便利な場所でした。 また、近くには大学があったこともあって人通りは比較的多めでした。 活気があって私は好きでしたが、人混みが嫌いな方には不向きな環境かもしれません。
  • 設備 5.0
    Wi-Fi環境はバッチリでした。 速度は申し分なく、回線も終始安定していました。 作業が捗りました。 OA機器も完備されていたので必要な設備は揃っていた印象です。 また、有料ではありましたが工作機械の利用も可能となっていたので、ネット作業だけに留まらず様々な用途で使えそうな施設でした。
31VENTURES KOIL(サンイチベンチャーズ コイル) のレビュー・口コミ
4.53

雰囲気4.5 周辺環境4.4 設備4.7

この施設を見る
はるさん ドロップイン / 23歳 / 大学生
  • 雰囲気 4.5
    コワーキングスペースというよりもラボラトリーのような雰囲気があります。天井には無数の配管が通っていて、研究所という感じがありました。なかなかありそうでない雰囲気のあるスペースとなっているので、独自性のある場所が好きな人にはピッタリです。
  • 周辺環境 4.0
    つくばエクスプレス線の柏の葉キャンパス駅から歩いてすぐのところにあります。道も簡単で駅からこちらの建物を覗くことができました。コワーキングスペースの前には緑が広がっており、ニュータウンのような雰囲気を楽しむことができました。
  • 設備 5.0
    インターネット環境があればやりたいことがすべてできる私には使いこなせないくらいの設備があります。レーザーカッターと3Dプリンター、電子工作ツールなどさまざまなクリエイターをサポートするツールが置かれているので、その道の人は満足できると思います。
  • 料金 4.0
    利用回数や時間帯をまったく気にすることなく利用したいのなら、使いたい放題プランの月15,000円です。朝の九時から夜の十一時まで利用できることを考えるとかなりお得だと思います。仕事帰りに利用したいという場合は月9,000円のアフター6プランがあります。
  • 要望
    コンクリートの壁があったり、海外の建物のような感じがおしゃれで気に入りました。また、柏の葉キャンパスは非常にきれいな街で、建物も比較的新しいですし、緑もあるので、非常にすてきな環境だと感じました。何度でも訪れたい街です。
まるも のレビュー・口コミ
4.43

雰囲気4.7 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
ヒロさん コワーキング会員 / 25歳 / カメラマン
  • 雰囲気 5.0
    フリーランスが集まる環境なので、仕事が生まれたり、相談ができたりしやすくて良いと思います。 様々な人が流動的に滞在しており、イベントも多く開かれているので、オンとオフの切り替えができます。 特に駆け出しのフリーランスの方にはオススメできます。
  • 周辺環境 4.0
    田舎ではあるが東京からほぼ電車一本で来られるし、駅からも徒歩圏内です。 近くにスーパーやランチを食べる場所があるので、1日中滞在できる環境かなと思います。 移住者も多く、近くのシェアハウスから徒歩で通っているそうです。
  • 設備 4.0
    集中スペースとフリースペースが別部屋になっていて、集中スペースではおしゃべりが禁止になっていて仕事に集中しやすいです。 WiFi・電源も完備されています。WiFiは暗号化されており速度も高速で問題ないです。
  • 料金 4.0
    ドロップインでは高い印象です。 むしろ月額会員は安すぎるぐらいの満足度でした。
  • 要望
    集中スペースを拡大してほしいです。 イベントや講座があると使えなくなってしまうためです。
まるも のレビュー・口コミ
4.43

雰囲気4.7 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
おーちさん コワーキング会員 / 25歳 / WEBライター
  • 雰囲気 5.0
    ウッド調の内装に、細長いテーブルがいくつか立ち並び、壁側でも、人と向き合ってでも作業できる空間。室内は静かで、おしゃべりをしたり、寝たい人には別途スペースが設けられているため、集中したい時とそうでない時の気分によって使いわけられる点が魅力。 また、2Fは住居になっており、フリーランスが移住する場所としても有名。そのため、コミュニティ自体がしっかり形成されており、気軽にフリーランスの友人を作りたい人や、知り合いを増やしたい人、仕事の受注や発注をお願いしたい人の利用もおすすめ。 会員になると、コミュニティとしてのイベントへ参加できるほか、企業合宿などの受け入れもしていたりとかなり幅広いため、フリーランスやWEB系の企業、自治体にもおすすめしたいコワーキング施設。
  • 周辺環境 4.0
    徒歩1分のところに「太田屋」というスーパーがあり、定休日である日曜日以外はここで飲み物や食べ物を購入することができる。(持ち込みはもちろん可)また、徒歩5分のところにはセブンイレブンもあり24時間営業しているため、ここを利用することでもできる。 近くは海と山に囲まれており、どちらも散歩がてらふらっと歩ける距離のため、息抜きや気分転換におすすめ。海辺から見える夕日は都会から見える景色とは全くの別世界で、都会から離れて自然豊かな環境でリフレッシュしたい人におすすめ。
  • 設備 3.0
    施設自体の建物は、スーパーを改装したこともありかなり古めですが、内装は行き届いており、コワーキングスペースとしては充分だと思います。 ただ、コミュニティ色が若干強く感じられるため、初めて来た人への説明や、フリーランス界隈との交流(繋ぐための会話)などはスタッフが率先して行っていただけるともっと良いな、と思います。
  • 料金 3.0
  • 要望
まるも のレビュー・口コミ
4.43

雰囲気4.7 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
金谷フェリーさん コワーキング会員 / 30歳 / フリーランス
  • 雰囲気 5.0
    スタッフ・利用者ともに20代の方が大半でした。室内は喋りながら作業できる場所とひたすら集中するために私語禁止のスペースが別れていたのでメリハリが着けやすく重宝しました。テレビゲームが備わっている小部屋もあり、作業以外に他の利用者と交流を図れるきっかけが作れます。
  • 周辺環境 4.0
    すぐ隣に個人商店があり、食べ物や生活用品はそこで購入出来るので不便はありませんでした。駅やフェリー港、ガスト、コンビニなど徒歩10分以内で到着できます。周りに緑が多いので夏は蚊が多いので対策した方が良いでしょう。
  • 設備 5.0
    建物は古い感じがありますが、広さも十分あり、コーヒーやお菓子なども備わっており、不便はないと思いました。車の貸し出しもあるようです。欲を言うともう少しクッション性のあるイスにしてもらえると長時間の作業がしやすいです。
  • 料金 4.0
    特に不満はありません。 設備に対し、妥当な料金だと思いました。
  • 要望
    もう少しお菓子の種類や数を増やしてもらえると良いと思います。
まるも のレビュー・口コミ
4.43

雰囲気4.7 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
貴美さん ドロップイン / 35歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    カフェにいるような空間になっていました。雑貨が沢山置いてありました。オフィスにいる時のストレスが全くありませんでした。ソファーもオシャレで家具にすごくこだわりを感じました。集中して作業が出来る空間があるなと思いました。
  • 周辺環境 3.5
    施設は浜金谷駅から徒歩五分圏内のところにありました。施設の近くにはスーパー太田屋、郵便局ありました。コンビニエンスストアは徒歩10分のところにありました。周辺は住宅街が沢山あるので落ち着いた環境になってます。人通りが本当に少なかったです。
  • 設備 5.0
    家具のこだわりを感じました。ソファーも沢山ありクッションがしっかりしているので長時間利用しても疲れませんでした。無料Wi-Fiも整っているのでパソコンの作業を効率的に行うことが出来ました。多種多様に使える設備が整っていました。使い勝手が良かったです。
まるも のレビュー・口コミ
4.43

雰囲気4.7 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
かなさん ドロップイン / 39歳 / フリーライター
  • 雰囲気 5.0
    施設の環境は本当に良かったです。雑貨に置いてあるような商品が沢山置いてありました。カフェにいるような雰囲気だったので全くストレスを感じずに作業をすることが出来ました。皆んな集中して作業を行っていたのでとても静かな空間になっていました。
  • 周辺環境 4.0
    施設の近くにはスーパー太田や郵便局がありました。周辺は住宅街が沢山あるので落ち着いた所に施設がありました。他の施設と比べて周辺環境はとても落ち着いているなと感じました。もう少し目印となる建物があれば良いのになと感じました。
  • 設備 5.0
    施設は沢山の机がありました。必ず仕切りがされていたので自習室のような空間になっていました。隣の人を気にせずに作業を行うことが出来ました。WiFi環境も勿論ですがウォーターも置いてあり自由に使うことが出来ました。
まるも のレビュー・口コミ
4.43

雰囲気4.7 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
めぐみさん ドロップイン / 42歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    施設は雑貨が沢山置いてあり、カフェにいるような雰囲気のある空間になっていました。ソファーも置いてありました家具にもこだわりを感じました。集中して作業が出来る空間があるなと思いました。雰囲気は非常に良かったです。
  • 周辺環境 3.5
    施設は浜金谷駅から徒歩五分の所にありました。周辺環境は住宅街に囲まれていました。少し歩いた所にスーパー太田屋、郵便局ありました。施設の周辺は人通りが本当に少かったです。落ち着いた環境になっているなと感じました。
  • 設備 5.0
    無料Wi-Fiも整っているので無料でインターネットを利用することが出来ました。ウォーターサーバーも無料で利用することが出来ました。持ち込みも可能でした。ミーティングルームも自由に使うことが出来ました。設備は本当に整っているなと思います。
まるも のレビュー・口コミ
4.43

雰囲気4.7 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
ヒラドさん ドロップイン / 28歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    落ち着いた雰囲気だったので集中して作業ができました。 私を含めて一人で黙々と作業していた方が多かったので、個人で作業するにはピッタリの施設です。 とはいえ、スタッフの方はとても気さくに話しかけて下さったので気持ち良く作業ができました。
  • 周辺環境 4.0
    施設周辺な閑静な住宅街でした。 近くに商業施設はなく、最寄駅からも少し距離があったので利便性には乏しい環境です。 しかし、海や神社がある風情のある場所だったのでリラクゼーションにはなりました。 また訪れたくなる環境でした。
  • 設備 5.0
    Wi-Fi環境はとても良かったです。 回線も安定していたのでサクサクと作業ができました。 OA機器も完備されていたので設備は充実している印象でした。 その他にもプロジェクターやホワイトボートの貸し出しも行われていたので、グループワークで利用できそうです。
まるも のレビュー・口コミ
4.43

雰囲気4.7 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
あささん コワーキング会員 / 28歳 / ライター
  • 雰囲気 4.0
    駆け出しのフリーランスにとっては聖地。右も左もわからないときに、スタッフの方が話しかけてくれるのでスタートとして利用したい場所。全体的に年齢が若いのでエネルギッシュな方が多いです。 集中スペースや共有スペース、またイレギュラーで木の家で温かみのある雰囲気のvoidという施設もたまに利用できるので、状況に併せて選ぶことが可能。 オーナーの方が、移住者や会員の交流会を盛んに行っているので、すぐに馴染める環境になっています。
  • 周辺環境 4.0
    ぎゅっと詰まった田舎なので、全て徒歩圏内ですみます。徒歩1分もしないところに小さなスーパーがあるのでお昼はそこで皆さん購入されています。しかし日曜日はお休みなので、徒歩7分程度の場所にあるセブンイレブンで購入されています。浜金谷駅ら徒歩5分程度の場所で、途中郵便局もあります。最低限のものがそろっているので、無駄な出費を抑え、作業に集中したい方に最適な環境。
  • 設備 4.0
    フリーランス初心者のための本が大量にあるので、初期は非常に助かりました。サイト制作関係からライターに必要なノウハウ本、心理学や資格、そして個人事業主で避けては通れない確定申告の本などさまざまです。 Kitchenもあるので、自炊したい方や大勢でお金を出し合ってコストを下げるなども可能でした。
  • 料金 3.0
    妥当な値段で妥当な設備だと思います。24時間利用できるのはとてもよかったです。
  • 要望
    集中スペースがもう少し広かったらいいな、と思います。
まるも のレビュー・口コミ
4.43

雰囲気4.7 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
ののんさん ドロップイン / 23歳 / 大学生
  • 雰囲気 4.0
    さまざまなタイプのスペースがあり、その日の気分に応じて臨機応変に変更することができます。気分が沈んでいるときは日差しが当たるスペース、集中して仕事に取り組みたい、勉強に集中したいというときには奥まったスペースなど、気分にあった場所がありました。
  • 周辺環境 4.0
    周辺は田舎町となっていますが、コワーキングスペースの近くには駅がありますし、その駅周辺にはコンビニエンスストアはもちろん、スーパーもあります。田舎町なので、スーパーの価格帯は総じて低く、食費などを抑えることができます。
  • 設備 5.0
    電源がしっかりあるので、バッテリーの少ないノートパソコンでも問題なく長時間作業することができました。また、バリスタが設置されており、自由に利用することができます。外までコーヒーを買いに行かなくていいので楽でした。
  • 料金 4.0
    会員ではないので、非会員の価格になりますが、一日2,000円で利用することができます。この辺にはコワーキングスペースが少ないので、非常に貴重な場所です。開店は朝の9時なので比較的早いですが、閉まるのが夕方5時なのがやや気になるところです。
  • 要望
    フリーランスの聖地と呼ばれることもあり、フリーランスの方々が多かったです。わたしのような大学生は少なかったですが、特に居心地悪いようには感じませんでした。人口密度があまり高くないので、リラックスして作業することができるのがいいです。
まるも のレビュー・口コミ
4.43

雰囲気4.7 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
なこさん コワーキング会員 / 25歳 / Webライター
  • 雰囲気 5.0
    集中して仕事ができるスペースと、会話できるスペースに分けれているので、気分に合わせて利用できます。 雰囲気は日によって変わるのでなんとも言えませんが、皆さんが程よい距離感で交流できる点も魅力です。フリーランスが多いので、気軽に質問したり相談できる雰囲気です。
  • 周辺環境 5.0
    徒歩30秒の位置に小さいスーパーがあります。日曜は定休日なので注意してください。 コンビニは徒歩15分程度と少し遠いです。 周辺は自然が豊かで山も海もあります。休憩に海に行けるのは、都会にはないポイントだと思います。
  • 設備 5.0
    Wi-Fiは高速です。ポットやキッチンもあるので料理もできます。 静かに集中して仕事ができるスペースと話したり交流できるスペースに分かれており、気分に合わせて選べます。 建物自体は古い施設なので、トイレはあまり綺麗ではありません。
  • 料金 5.0
    月8,000円、ドロップインは2,000円です。月4回利用すれば元は取れるのでお得です。
コワーキングバー FANCLUB(ファンクラブ) のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
ホラークラブさん ドロップイン / 50歳 / フリーランス
  • 雰囲気 5.0
    渋谷にあってもおかしくないというくらい、おしゃれな雰囲気です。内装が凝っていて、丸窓が宇宙空間にいるようでした。貸し切りタイプなので、自由な雰囲気で思い思いにリラックスできます。天井はパイプ剥きだしの設計で、コワーキングバーという名称にふさわしいと思います。
  • 周辺環境 5.0
    夜間のみ利用できる施設なので遅い時間帯には周辺に酔客が多いエリアですが、住民の生活圏でもあるので治安は悪くありません。数十歩歩けば駅ビルに入れますし、ドラッグストアやコンビニも多い環境です。1階の大きなデイリーストアは閉店しましたが、そばに大きなスーパーもあって便利な環境です。
  • 設備 5.0
    とてもおしゃれな設備で、ミーティングやイベントをするのに最適です。椅子もオフィスチェアではなく、カフェにあるような木製タイプです。デスクもウッディで、温かい気持ちになってきます。5~6名だと、持てあましてしまうくらい広々としています。
  • 料金 5.0
    スペース貸し切りにしては、かなり安い料金だと思います。数人で利用して割り振っても数百円で済むので、重荷になりません。松戸で0時まで利用できるコワーキングスペースは希少なので、イベントに使うにしてもリーズナブルです。
  • 要望
    個人で利用するコワーキングスペースというよりは、仕事のミーティングで集まるときに利用するといいスペースだと思います。オフィスにいるという雰囲気ではなくなるので、斬新なアイディアが出たりしてクリエイティブな発想になれるのがよかったです。
BANANA CLUSTER(バナナ クラスター) のレビュー・口コミ
4.54

雰囲気4.9 周辺環境4.1 設備4.6

この施設を見る
かなさん ドロップイン / 39歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    施設の雰囲気はとても良かったです。勉強のみならず打ち合わせも出来るので多種多様に使える空間になっていました。私は利用した時にストレスを感じない空間になっていたので作業がとりかかりやすかったです。良い雰囲気でした。
  • 周辺環境 4.0
    施設は松戸駅東口から徒歩五分圏内のところにありました。施設の周辺には大学、松戸中央病院、セブンイレブンがありました。施設環境としては恵まれていると思います。人通りも多かったです。周辺環境はとても良かったです。
  • 設備 5.0
    設備はとても整っていました。Wi-Fi環境も勿論ですがハサミ、のりなどの文房具の貸出しも行っていました。切手などの販売もしていました。ソファーもクッション性がしっかりしていて座りやすかったです。打ち合わせルームもなども完備されていました。