すべてのコワーキング レビュー・口コミ
雰囲気4.6 周辺環境4.3 設備4.4
-
-
雰囲気
5.0
- アップルの店舗のようなスタイリッシュな感じがお気に入りです。こちらのようなデザインのコワーキングスペースはなかなかないので唯一無二のスペースになっていると感じています。また、窓も大きく設計されているので、空間が全体的に明るいです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 京葉線の稲毛海岸駅からそれほど離れていないところに位置しています。アクセス性としては公共交通機関を利用する場合は特に問題ないでしょう。また、千葉市美浜図書館がすぐそばにあることもあり、町全体が静かで落ち着いています。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- コカ・コーラ社のドリンクバーがチャージフリーで利用できるのはとても便利に感じました。また、食べ物の持ち込みも許可されています。また、Wi-Fi環境がとても高速なので、とどこおりないウェブブラウジングができるようになっていました。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.0
- 時間単位で利用することも終日料金で時間を気にせず利用することもできるような料金プランとなっています。ちょっとした仕事をしたいときには3時間で1,300円、一日まるごと仕事に費やしたいときには1,800円の終日プランがリーズナブルでおすすめです。
-
料金
4.0
-
- 要望
- コワーキングスペースの多くは20時くらいには閉まってしまいますが、こちらのコワーキングスペースは夜の23時まで利用できるので、夜遅くまで集中して仕事に勤しみたいと考えている私のような利用者にとってはとてもありがたい空間です。
雰囲気4.6 周辺環境4.3 設備4.4
-
-
雰囲気
4.5
- 落ち着いたレンタルスペースという感じで、コワーキングスペース独特のコミュニケ―ティブな感じが苦手な私でも利用することができました。清潔感があるデスクとイスがそろっており、集中力散漫な方でも集中しやすいです。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- JR京葉線稲毛海岸駅からすぐそばのところにコワーキングスペースはあります。近くには千葉市美浜図書館があり、勉強できる環境がたくさんある土地となっているので、気分で場所を変更することができるようになっています。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.5
- 重たいサイトでもサクサク利用できる高性能のWi-Fiが導入されているので、トレーダーの方などもストレスフリーで利用することができます。また、気分転換にYouTubeを高画質でも見ても、動画が滞ることもありませんでした。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.5
- 月額料金は12,000円と高くもなく安くもなくといった感じです。ただ、夜の23:00まで利用できることを考えると、比較的コストパフォーマンスは高いと思います。ロッカーの利用は別料金になるところに注意が必要です。
-
料金
4.5
-
- 要望
- ロッカーを月額料金支払うことで利用できるのはとても便利なサービスだと感じました。私は重たい参考書などを持ち歩くタイプの人間なので、このようなサービスはとてもありがたいです。文房具のレンタルサービスも便利でした。
雰囲気4.6 周辺環境4.3 設備4.4
-
-
雰囲気
4.5
- 落ち着いたレンタルスペースという感じで、コワーキングスペース独特のコミュニケ―ティブな感じが苦手な私でも利用することができました。清潔感があるデスクとイスがそろっており、集中力散漫な方でも集中しやすいです。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- JR京葉線稲毛海岸駅からすぐそばのところにコワーキングスペースはあります。近くには千葉市美浜図書館があり、勉強できる環境がたくさんある土地となっているので、気分で場所を変更することができるようになっています。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.5
- 重たいサイトでもサクサク利用できる高性能のWi-Fiが導入されているので、トレーダーの方などもストレスフリーで利用することができます。また、気分転換にYouTubeを高画質でも見ても、動画が滞ることもありませんでした。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.5
- 月額料金は12,000円と高くもなく安くもなくといった感じです。ただ、夜の23:00まで利用できることを考えると、比較的コストパフォーマンスは高いと思います。ロッカーの利用は別料金になるところに注意が必要です。
-
料金
4.5
-
- 要望
- ロッカーを月額料金支払うことで利用できるのはとても便利なサービスだと感じました。私は重たい参考書などを持ち歩くタイプの人間なので、このようなサービスはとてもありがたいです。文房具のレンタルサービスも便利でした。
雰囲気4.6 周辺環境4.3 設備4.4
-
-
雰囲気
5.0
- 美浜区の開放的な土地を一望できる大きな窓が設置されており、内装は広々していました。利用者も幅広くお年寄りから学生さんまで老若男女問わずいらっしゃいました。デスクは明るい木材が使用されていてフレッシュな雰囲気もありました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 高須公園がコワーキングスペースのすぐとなりにあり、そのとなりには美浜図書館があります。コワーキングスペースと同様こちらの美浜図書館もとてもすてきな雰囲気があり、地元の人に限らず多くの人の支持を受けています。近くにヤオコーもありました。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- ここのコワーキングスペースを選んでよかったと感じた理由のひとつでもあるのですが、Mac専用の充填機がレンタルできます。わたしはよく付属品を忘れて、出かけてしまうので、こういった細かいサービスは本当にありがたいと感じました。
-
設備
5.0
-
- 要望
- 事務用品が一通り利用できるようになっているところがとても便利で便利に感じました。特に大型ホチキスなんかは一般の家庭にはなかなか置いてありませんし、こういう仕事場でレンタルできるのは助かります。モニターもレンタルできデュアルディスプレイ
雰囲気4.6 周辺環境4.3 設備4.4
-
-
雰囲気
4.0
- 落ち着きがあり、スタイリッシュなレンタルスペースといった雰囲気を受けます。私もレン タルスペースは良く利用するのですが、他と比べ、とても個性的な空間と感じます。窓も大きく 設置されているので、明るく開放感があります。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
3.0
- 近くには、千葉市美浜図書館もあり、調べものをする場合や図書館で借りた本にて勉強をす る際にも便利です。JR 京葉線稲毛海岸駅からも近く、利用する際の交通の便にも問題はありま せん。その他、周辺には飲食店等もそろっていますので、不便性は感じないはずです。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
3.5
- 施設にはフリードリンクバーを利用することが出来ます。電源やワイファイも完備されて おり、ホワイトボード、プロジェクター、携帯電話やパソコンの充電ケーブルも貸してくれます。 机や椅子も多数ありますので、気分に合わせて移動が出来る様になっているところが良いと感 じます。
-
設備
3.5
雰囲気3.8 周辺環境3.7 設備3.7
-
-
雰囲気
3.0
- 利用者は船橋周辺にお住まいの方々が中心。チームで利用するというよりは、一人で黙々と作業をされる方が多い印象でした。ただ、フリーランス同士でつながりを求めていらっしゃる方も多いので、面識のある会員さん同士は仲がよい雰囲気でした。 年齢層は30代が多めで、女性の利用者もいました。
-
雰囲気
3.0
-
-
周辺環境
3.0
- JR中央・総武線、東武野田線の船橋駅、京成本線の京成船橋駅と数路線が乗り入れる駅から徒歩10分ほどのため駅からは少し離れますが、近くには激安スーパーやコンビニ、ちょっとした飲食店もある。また近くに市役所があるので、何かとフリーランスにとってはありがたい。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
2.0
- ほか豪華なコワーキングスペースに比べると設備は控えめ。最近ウォーターサーバーが導入されたけれど、それ以外のドリンクやフードのアメニティなどはなし。モニターやマウスなど貸し出しのデジタル機器などもないので、エンジニア系の人は微妙かもしれません。
-
設備
2.0
-
-
料金
5.0
- 月額1.5万円~と低コストで借りることが出来るため、大変リーズナブル。
-
料金
5.0
-
- 要望
雰囲気3.8 周辺環境3.7 設備3.7
-
-
雰囲気
4.0
- CoWork(コワーク)は使いやすさを重視したレイアウトとなっているので、利便性を求めるユーザーが多い印象を受けました。デスクもオシャレな感じではありませんが、もくもくと作業をしたいときにとても使いやすいフラットなデザインとなっています。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- 国道に面してはいますが、一階に別の店舗が入っており、CoWork(コワーク)は二階にあるので、それほど騒音は気にならず、静かな空間が広がっています。近くには船橋文化ホールなどがあり、町全体が文化的な雰囲気があります。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- オープンスペースに電源が多いのが便利です。コワーキングスペースの中には許攸スペースに電源がほとんどないところも少なくないので、このようなつくりはとてもありがたく感じます。デスクもフラットなデザインで使いやすいです。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- 入会金に関しては不定期にキャンペーンを行っており、キャンペーン中に契約すると\10,000の入会費は無料になります。また、月額料金は\15,000とやや高い印象がありますが、サービスを考慮すればリーズナブルかもしれません。
-
料金
4.0
-
- 要望
- ICカードで出入りすることができるようなつくりになっているので、出入りがスムーズです。24時間365日営業しているので、空いている日を確認する必要がないところがこちらのコワーキングスペースのメリットとなっています。
雰囲気3.8 周辺環境3.7 設備3.7
-
-
雰囲気
4.0
- CoWork(コワーク)は使いやすさを重視したレイアウトとなっているので、利便性を求めるユーザーが多い印象を受けました。デスクもオシャレな感じではありませんが、もくもくと作業をしたいときにとても使いやすいフラットなデザインとなっています。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- 国道に面してはいますが、一階に別の店舗が入っており、CoWork(コワーク)は二階にあるので、それほど騒音は気にならず、静かな空間が広がっています。近くには船橋文化ホールなどがあり、町全体が文化的な雰囲気があります。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- オープンスペースに電源が多いのが便利です。コワーキングスペースの中には許攸スペースに電源がほとんどないところも少なくないので、このようなつくりはとてもありがたく感じます。デスクもフラットなデザインで使いやすいです。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- 入会金に関しては不定期にキャンペーンを行っており、キャンペーン中に契約すると\10,000の入会費は無料になります。また、月額料金は\15,000とやや高い印象がありますが、サービスを考慮すればリーズナブルかもしれません。
-
料金
4.0
-
- 要望
- ICカードで出入りすることができるようなつくりになっているので、出入りがスムーズです。24時間365日営業しているので、空いている日を確認する必要がないところがこちらのコワーキングスペースのメリットとなっています。
雰囲気3.8 周辺環境3.7 設備3.7
-
-
雰囲気
4.0
- こくないだけではなく、アメリカのニューヨークやパリ、ロンドン、香港やシドニーにも展開していることもあり、国際的な雰囲気があります。日本だけではなく世界にも通用するデザインが数多く取り入れられており、国内外にて評判が非常に高いです。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 船橋駅からでもCoWorkへは行くことができるような立地になっていますが、京成船橋駅からの方が徒歩時間を短くすることができます。コワーキングスペースには船橋市役所が隣接していることも便利です。国道沿いに少し歩くと郵便局もありました。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- 完全個室制になっていることもあり、非常にプライバシーが配慮されています。個人情報を取り扱う仕事をしている身としては外部で仕事がしやすくなりとてもうれしいです。電源タップや無料のWi-Fiなど、幅広く利用できるサービスがありました。
-
設備
4.5
-
-
料金
5.0
- リフォーム工事や増税のあとでも料金が変化ないところが良心的だと思います。フラットアポイントなしで利用するドロップインには対応していませんが、会員になれば月々15,000円の費用でほとんどのサービスは利用できるようになるのでリーズナブルです。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 最近になってコワーキングスペース内をリフォームしたようで、とても新しい内装になっていて、清潔感を感じました。かなり前にもCoWorkを利用したことがあったのですが、そのときよりもワントーン部屋全体が明るくなっており、開放感も増していました。
雰囲気3.8 周辺環境3.7 設備3.7
-
-
雰囲気
4.0
- 白色の壁紙に木目調の床とデスクが配置されており、清潔感とシンプルさを感じます。整理整頓がしっかりとされており、ゴミ等は見当たりません。個人的には、天井高さは高く感じられましたので、圧迫感は無く、広々とした空間の中で使用が可能かと思います。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
3.0
- 施設の周辺には、飲食店やコンビニ、病気や市役所も揃っており、一通りの必要なものは全て揃う環境が整っていると思います。ただ、船橋駅から徒歩10分程度の距離にあるので、個人的には、もう少し駅から近い方が日常で利用するには便利だと感じました。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
4.0
- 仕事をする上で、高速WiFi&電源が使い放題であり、また、ロッカー等も有り、特段不便さは感じません。24時間利用が可能であり、ICカードでの入退室ですのでセキュリティー的にも安心ですので、女性の方にもお勧め出来ると思います。
-
設備
4.0
雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.6
-
-
雰囲気
3.5
- 静かで勉強しやすい環境で飲み物も飲めるので素晴らしいと感じた。しかし問題点を挙げるとするならば自習スペースが全体的に暗く、自習には向いていないように思えた。電気スタンド、PCを持ち込まなければならない。静かで勉強しやすい環境ではあるが行こうとは思いにくい。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
2.5
- 駅の目の前でバスや電車など交通の弁は良い。しかし施設の駐車場がなく近くにあるコインパーキングは市の中心部と言うこともあり値段が高め。また、居酒屋も多いため夜になると酔っ払いが多くなり少し騒がしくなる点が残念。
-
周辺環境
2.5
-
-
設備
5.0
- 施設はビルの上層階に位置し、入ってすぐに受付があるので安心できる。中はとても綺麗で整備されているのがわかる。飲み物が飲めるのはgood!自習室に入るにはカードキーが必要で入ると勝手に鍵が閉まってくれる所に好感が持てる
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 近くに似て施設が2つほどあるがその2つとは比べ物にならないくらい安い。ここに決めた一番の理由がこの料金。しかも施設が綺麗なので素晴らしい。友人に紹介しても値段を聞いて驚く事が多い。今後もこの値段であれば利用したいと思う
-
料金
5.0
雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.6
-
-
雰囲気
4.0
- オフィスは土足禁止なので、とても清潔ですし気持ち的に少しリラックスできます。保育園もある施設なので女性の方が多く、明るいあか抜けた雰囲気です。半個室のブースなので他の人の目を気にせずに集中して仕事が出来ます。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- TXつくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅から徒歩4分です。駅が近いので便利です。さらに、施設の近くにららぽーと柏の葉店があるので、食事やカフェなどはそこで済ますことが出来ます。コンビニはファミリー的が駅の西口にあります。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.5
- WiFi・電源・フリードリンク・文房具の貸し出しが無料です。コピーは10円必要です。特に意外と助かるのが文房具です。基本的に仕事はパソコンでしますが、たまに紙ベースで仕事をする時があります。その時に、コピー機と文房具があればとても便利です。利用者の気持ちを良く分かっている施設です。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.0
- ドロップインで利用して1日1500円です。サービス内容を考えれば妥当な値段だと思います。1時間400円なので、短時間の利用は不向きです。保育園の利用は年齢によって違いますが、1200円から1600円ほどです。
-
料金
4.0
-
- 要望
- 保育園を併設する等、女性にやさしいコワーキングスペースやレンタルオフィスです。サービス面も良いですし、都内からも電車で20分ほどで女性の方でコワーキングスペースやレンタルオフィスを探している方にはお勧めです。
雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.6
-
-
雰囲気
4.5
- 座席毎にパーテーションで仕切られていた施設だったので落ち着いて作業ができました。 そのため、グループワークには向かない施設です。 しかし、私は個人で作業をするだけだったので、今振り返るとピッタリの施設だったと感じています。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 施設を出てすぐの場所にはららぽーとがあるので利便性の高い場所でした。 近くには大学や保育園があったので時間帯によっては多くの方々が行き交うエリアになります。 とはいえ、程よく活気があって居心地が良かったです。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- Wi-Fi環境は良かったです。 多少重いデータを扱うときでも作業が遅延することはありませんでした。 コピーやスキャンができる複合機やウォーターサーバーも完備されていたので設備面で物足りなさを感じることはなかったです。
-
設備
5.0
雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.6
-
-
雰囲気
5.0
- 落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。私が利用した時は女性が多くいらっしゃってました。スリッパが用意されていて土足厳禁なので家にいる時のようにリラックス出来て良かったです。個室なのも人目を気にせず集中できるので有難いです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 駅から歩いて数分で行けるので車を持っていなくてもアクセスしやすいです。子供を預けられる施設もあるのでお子様がいる方も利用しやすいと思います。駅からの道中にオシャレなカフェやレストランなんかもあるのは嬉しいです。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- ウォーターサーバーがあって自由に水分が取れるのは有りがたかったです。ハサミやブランケットなども貸し出してくださるのも助かります。また、保育サービスを利用することができるのでママさんには利用しやすいと思います。
-
設備
5.0
雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.6
-
-
雰囲気
4.0
- コワーキングスペースというと男性ばかりのイメージが強かったのですが、子育て向けの施設が充実しているからか、女性が多くいて安心しました。施設自体もとてもキレイで、清潔感があり、明るい雰囲気でとても居心地がよかったです。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
5.0
- 柏の葉キャンパス駅から徒歩5分の好立地ということもあり、ちょっと寄るにも便利なところだと思いました。駅の近くにはららぽーともあるので、買い物なども簡単に出来るし、柏の葉キャンパス自体が緑豊かでもあり、かつ、それなりに便利という立地なので、周辺環境に文句はありません。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.0
- 持ち帰った仕事が家では集中出来ないので、できる場所を探していたところ、無料体験を実施していたため、試しに利用してみましたが、Wi-Fiもあり、電源もあり、個別スペースもあって、設備的には十分です!ウォーターサーバーもあって便利でした。
-
設備
4.0
-
-
料金
3.0
- コワーキングスペースとしては高くないのでしょうが、個人的に利用頻度と相対評価した時にお値段が高く感じてしまいました。また、解約は2ヶ月前に申請という面倒さもあり、施設自体には満足なのですが、費用対効果という点で、私は値段がネックとなり、登録はしませんでした。柏の葉キャンパス駅をよく使う方なら払う価値ありな施設だとおもいます。
-
料金
3.0
-
- 要望
- とてもキレイで、かつ、土足ではなく靴を脱いでいられるので、会社よりリラックスしてできました。しかも個室ブースもあるので、周りがきにならないし、集中できます。施設設備も充実ですし、駅からも近いので、施設に関しては大満足です。
雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.6
-
-
雰囲気
5.0
- 和気あいあいとグループディスカッションが行うことができる開放的なスペースと、個人情報なども扱うことができるセキュリティーレベルの高いパーソナルスペースがしっかり区切られており、メリハリのあるコワーキングスペースになっていると感じました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 柏の葉キャンパス駅から徒歩3分で行くことができ、柏の葉キャンパス駅周辺の飲食店などもお昼の時間帯に利用することができるのはとても助かりました。また、人混みがないので、とても閑静な環境でデスクワークに励むことができました。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 仕切りがしっかりと設置されているパーソナルデスクでデスクワークを行ったのですが、長時間座っても全然疲労感が溜まりませんでした。また、仕切りが天井まであるので、見下ろされたりする心配がなかったので、個人情報も問題なく取り扱うことが出来ました。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 私の場合は月に何回利用するか定まっておらず、月によって結構回数が変わるのでドロップインで利用していますが、特に高いと感じたことはありませんし、世間的に見ても良心的な料金体系になっていると思います。システムも分かりやすいです。
-
料金
5.0
-
- 要望
- もう少しパーソナルスペースが増えればよりうれしいと感じております。以前はそのようなことがなかったのですが、チコル☆ワークも人気が出てきて、休日にもなると結構席が埋まってしまっていることもあるのでデスクの数を増やしていただけると幸いです。
雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.6
-
-
雰囲気
4.5
- コワーキングスペースは仕事でばかり使用するイメージが強かったのですが、解放感がある空間には、子育て向けの施設も充実しており、女性や子供も安心して利用出来る配慮がなされている施設でした。施設自体もとてもキレイで、清潔感がありました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 施設へは、駅から徒歩数分でのアクセスが可能ですので車でなくても、利用はしやすいと思います。近くにららぽーともあるので、買い物ついでの利用等にも気軽に利用ができる環境下にありますので、利便性は高いと言ったことろは評価出来ると思います。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.0
- 個人的には、Wi-Fi環境が良かった様に感じました。重いデータ送信も、比較的スムーズに対応出来ました。また、電源はもちろんのこと、個別スペースや、ウォーターサーバーも完備されており、利用する上で、設備的には十分満足できると思います。
-
設備
4.0
雰囲気3.8 周辺環境4.5 設備4.2
-
-
雰囲気
1.0
- そごう千葉店の中にあるコワーキングスペースです。店舗内の様子が外から丸見えなので、集中して仕事が出来るような場所ではありません。急用が出来た時に使うかなというレベルです。仕事ができるような雰囲気ではありません。せいぜいメールチェックや時間つぶしに使う程度の施設です。
-
雰囲気
1.0
-
-
周辺環境
3.5
- 京成千葉駅の目の前にあるそごう千葉店の中にある施設です。駅からはかなり近いです。そごうの周りには、千葉駅ビルなどもありますが、そごうの中で飲食店などは完結するのでわざわざそごうの外に出る必要はないと思います。
-
周辺環境
3.5
-
-
設備
2.5
- WiFi・フリードリンク以外に文房具の無料貸し出しがあるので助かります。WiFiが他の施設に比べてかなり早かったのは驚きでした。私が利用した席は木のイスだったので、長時間の仕事には向いていないと思いました。1時間でもお尻が痛くなります。
-
設備
2.5
-
-
料金
1.5
- 1時間利用が500円で2時間利用が900円でした。設備の質を考えるとかなり高いと思います。この半額位が適正値段かなと感じました。フルタイム会員が月額12900円になっていますが、この値段を払うなら他の施設を利用した方が良いと思います。
-
料金
1.5
-
- 要望
- 本格的なコワーキングスぺ―スではありませんし、予定して利用するような施設でもありません。急きょそごう千葉店の近くにいて、仕事をする必要になった場合のみに利用するかなというレベルの施設です。雰囲気や施設など全てにおいて改善が必要だと思いました。
雰囲気3.8 周辺環境4.5 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- 明るく、女性目線のカワイイ店舗でした。イスも数種類あって選べます(私は茶色のイスをチョイス)店舗はジュンヌの2階なので洋服を選びながらとか4階で本を見たりとかできます。店舗には扉がないので開放感があり(ありすぎるぐらいだけど)コワーキングスペースとしては落ち着いて作業できます。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 千葉駅から徒歩圏内。そごう千葉店の中を通りジュンヌまでは雨にも濡れずに来れるのが助かります。1Fにはスタバもあって持ち込みしてます。ランチもそごう内にも近隣にもたくさんの飲食店があるので安心です。千葉駅近辺で打ち合せするには非常に便利。帰りにはそごうで夕食の食材を買ったりできます。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- フリードリンクで紅茶やコーヒーが無料で飲めるところがありがたいです。コピー機も使えて(お金はかかります)スマホの充電器を借りたりできるので、iPhoneの充電器忘れても借りることができました。ステーショナリーは無料で借りることができます。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 1時間500円から気楽に使えますので空き時間での仕事に便利です。
-
料金
5.0
-
- 要望
- ドリンクバーの種類をもっと増やして欲しいです。できれば玄米茶とかほうじ茶とか日本茶のシリーズがあれば。
雰囲気3.8 周辺環境4.5 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- まだできたばかりとあって凄く綺麗でした。入り口がすごいカラフルで一瞬キッズスペースかな?と思ってしまいました。ですが中は落ち着いた雰囲気で仕事がしやすかったです。設備も整っていたので仕事がはかどりました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 千葉駅から五分とアクセスもしやすいのと、車で利用してもパーキングがあるので不便さは一切感じませんでした。周りにもご飯屋さんがあったり、コンビニがあったりとかなり栄えています。近くにホテルもあるので遅くなっても宿泊する事が出来ました。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- 2時間利用しましたが900円と高くなく利用することができました。ミニドリンクバーもあり、飲み物には困らなかったです。食べ物、飲み物の持ち込みも自由だったのも良いと思いました。ですが、プレミアム会員にならないと文具のレンタルができないのは不便だと感じました。 フリーWi-Fiがあるのはありがたかったです。
-
設備
4.5
雰囲気3.8 周辺環境4.5 設備4.2
-
-
雰囲気
4.5
- 言葉は悪いかもしれませんが、場所だけ借りている感じの施設です。 凝ったインテリアを使っていたり、小気味のいいBGMが流れているわけではなかったですが、作業するには無駄なものがなくて集中できました。 カフェのような感覚で気軽に利用できたので、また訪れたい施設です。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- 施設自体がそごう千葉というショッピングモール内にあるので、とても利便性が高い環境でした。 カフェ感覚でふらっと入ることができるので、初めてであっても入りやすかったです。 最寄駅からは徒歩1分程度でもあったので総じて敷居が低い施設でした。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- ネット環境と複合機は完備されていました。 ネット環境に関しては特に秀でていたわけではなかったですが、一般的なカフェよりも回線は安定しており、速さもあります。 ネットで何か作業するには十分すぎる設備でした。
-
設備
5.0
雰囲気3.8 周辺環境4.5 設備4.2
-
-
雰囲気
4.5
- 窓ガラス向きのデスクがずらっと並んでおり、外の景色を眺めながらゆっくり勉強に取り組むことができる環境が整っているのは好印象でした。また、非常に内装がきれいで、またそれだけではなく清掃もしっかりなされているのですがすがしい気持ちになれます。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- こちらのコワーキングスペースは千葉駅から直結なので、簡単に行くことができます。また、そごう千葉店の中の三階にあるので、迷うことがないのもメリットと言えるでしょう。そごう内でランチを食べることも可能となっています。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.5
- 最大18名が入ることができるセミナールームがあり、とてもきれいでした。また、個人が利用できる勉強スペースもあり、このデスクが窓際に設置されているので、開放的な気分で勉学に励むことができました。休憩スペースもありリフレッシュできました。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.5
- こちらのコワーキングスペースの最大の魅力が7名までなら同料金で利用できる点です。例えば、最大人数の7名で利用すれば、一人当たりの料金が\214/時間となり、かなりリーズナブルで利用できます。カフェなどを利用するよりもリーズナブルでした。
-
料金
4.5
-
- 要望
- 比較的新しいコワーキングスペースなのか、全体的にとてもきれいでした。デスクなども傷が付いているようなところもなく、ピカピカの状態でした。また、千葉駅から直結なので、雨が降っていてもまったく濡れるようなことなく利用できるのは助かりました。
雰囲気3.8 周辺環境4.5 設備4.2
-
-
雰囲気
2.5
- 明るくカラフルをモチーフとした印象を受ける雰囲気です。仕事の作業を行う上で使用す るにはちょっと抵抗感が出るかもしれません。若い方や女性が使用するには良いのかも。開放感 がある分、集中する空間には不向きとの印象を受けました。
-
雰囲気
2.5
-
-
周辺環境
4.0
- 千葉駅から近く、利便性は高いと思います。店舗はジュンヌの2階にありますので、ショッ ピングの空き時間での利用などにも向いています。そごう千葉店へも直結で行けますので、食事 や買い物等にも不便さは感じないでしょう。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
3.5
- ネット環境もしっかりと完備されており、安定したデーター速度でした。ミニドリンクバー がありますので、飲み物に不自由はしません。そのほか、飲食の持ち込みも自由でしたので、グ ループにて利用する際にも気兼ねなく利用できると感じました。
-
設備
3.5
雰囲気4.5 周辺環境3.8 設備4.0
-
-
雰囲気
5.0
- 中に入るととても親切に出迎えてくれます。 コワーキングスペースとして利用している人はあまりいないようですが、地元の人たちが気軽に立ち寄れるコミュニティの場所としての側面もあるので、常に人の和気藹々とした雰囲気に溢れています。 人がいたら集中出来ないという人には不向きかもしれませんが、雑多な音があった方がいい人や人の目に触れていた方が作業が進む人にはいい環境です。 入口には地元の人が作った農作物が売られています。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.0
- 駅から徒歩1分、道を挟んだすぐ近くに無料駐車場と、アクセスはとてもいいので気軽に立ち寄れます。 また、観光地の駅の近くなので飲食店もそこそこあり、作業しつつちょっと食事に……という事も可能です。 ただ田舎なのでそれ以外の施設がないのが残念です。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
5.0
- 自由に使える電源もWi-Fiもあり、プリンタも自由に使えます。 ドリンクも注文出来ますし、冷暖房も完備です。 とても小さなコワーキングスペースですので、作業出来る机の数が少ないのですが、席さえ確保出来ればとても文句なしの環境です。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
-
料金
5.0
-
- 要望
雰囲気4.5 周辺環境3.8 設備4.0
-
-
雰囲気
4.5
- 壁に観賞用の植物が飾られてたり、とてもかわいらしい雰囲気のあるコワーキングスペースとなっています。会社で集中できなくなったときに、気分転換で利用するのにぴったりの空間が仕上がっている印象を受けました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.0
- 御宿駅からの道がとても分かりやすく、歩くのがとても遅い私の足でも5分もかかりません。初めて利用される方を招くときもこれくらい道が分かりやすいととても安心です。街灯もちゃんとあるので、夜遅くの利用でも大丈夫です。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- コワーキングスペースとしては必用最低限のものがそろっています。インターネット接続に必要なWi-Fi、ノートパソコンを使う時に必要な電源などしっかり設置されています。黒板も利用できるので、ミーティングにも便利です。
-
設備
4.0
-
-
料金
5.0
- この周辺のコワーキングスペースの中では非常にリーズナブルな料金設定になっています。ドリンク一杯は250円から350円の幅があり、大衆的なカフェでコーヒーのレギュラーサイズを頼むのと同じくらいの料金になっています。
-
料金
5.0
-
- 要望
- コワーキングスペースというよりも女性が好きそうな個人経営のカフェといった感じです。ただ、大声でおしゃべりしているような方はいないので、その点は幅広い方々が利用できるようになっています。
雰囲気4.5 周辺環境3.8 設備4.0
-
-
雰囲気
4.5
- 壁に観賞用の植物が飾られてたり、とてもかわいらしい雰囲気のあるコワーキングスペースとなっています。会社で集中できなくなったときに、気分転換で利用するのにぴったりの空間が仕上がっている印象を受けました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.0
- 御宿駅からの道がとても分かりやすく、歩くのがとても遅い私の足でも5分もかかりません。初めて利用される方を招くときもこれくらい道が分かりやすいととても安心です。街灯もちゃんとあるので、夜遅くの利用でも大丈夫です。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- コワーキングスペースとしては必用最低限のものがそろっています。インターネット接続に必要なWi-Fi、ノートパソコンを使う時に必要な電源などしっかり設置されています。黒板も利用できるので、ミーティングにも便利です。
-
設備
4.0
-
-
料金
5.0
- この周辺のコワーキングスペースの中では非常にリーズナブルな料金設定になっています。ドリンク一杯は250円から350円の幅があり、大衆的なカフェでコーヒーのレギュラーサイズを頼むのと同じくらいの料金になっています。
-
料金
5.0
-
- 要望
- コワーキングスペースというよりも女性が好きそうな個人経営のカフェといった感じです。ただ、大声でおしゃべりしているような方はいないので、その点は幅広い方々が利用できるようになっています。
雰囲気4.5 周辺環境3.8 設備4.0
-
-
雰囲気
4.0
- 白をモチーフとした空間に装飾にてアクセントを設けており、カフェの様な雰囲気があり ます。気分的には気軽に利用が出来る印象を受けました。私が利用した時には比較的多くの他の 利用者がいましたので、賑わい感があります。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
3.0
- 御宿駅前にありますので、迷う事は無く利用できます。周りには駐車場もありましたので、 車での利用でも問題ありません。飲食店も多くありますので、小腹が空いた際にも飲食には困ら ないはずです。ショッピングセンターなどは近くには無かったと思います。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
3.0
- 無料 Wi-Fi や電源もしっかりと完備されています。机や椅子の設置されていますが、こちら の店舗は広い空間では無いので、多人数でのグループにて利用するとやや手狭感が出るかもし れません。ドリンクはフリードリンクでは無いですが、料金設定は安めだと感じました。
-
設備
3.0
雰囲気4.2 周辺環境3.8 設備4.1
-
-
雰囲気
4.0
- このシェアスペースは木目調の材質をふんだんに使用した、自然表現を重視した非常に温かみのある内装だと思いました。個室も完備しており、ちょっとした業務を行うのに周囲の環境の新鮮さを感じたいかたには非常にお勧めの場所です。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- 周囲には商店街やコンビニが多数あるので施設利用は大変便利です。駅からも近い立地にあるので通う事も比較的容易であり、さらには徒歩でこれらの施設に向かう事ができる近さというのも非常に便利でありがたいワーキングルームだと思います。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.5
- 個室やwifiといった設備が充実していたので、ほぼ自宅の整った設備と変わらない環境で作業することができました。設備に関しては非常に高評価を持っており、ゆとりを持った間取りの広さに加えて椅子も十分な数があります。
-
設備
4.5
-
-
料金
5.0
- 一時間300円と一時間での時給換算となるのですが、これは他のコワーキングスペースと比較しても非常に安価で利用することができるという事になります。そのため評価は最高点数である5をつけたいと思っており、非常に価格の面では良心的です。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 施設が充実しているといってもあくまでエアコンなどの最低限な物だけであり、料金も社会人であれば学生よりも格安で借りる事ができるのでフリードリンクの種類などがやや不足していると思っています。もう少し利用料を高くして設備を充実した方が良いと思います。
雰囲気4.2 周辺環境3.8 設備4.1
-
-
雰囲気
3.0
- 清潔でおしゃれ、全体的に開放感ある作りなっています。ワンフロアで、全部が見渡せます。 ただ、部屋は寒いので冬の作業は厳しいかなと思います。 おかわりの珈琲、ドリンク、またパンなどがあります。 電源もきちんとあります。席によってスペースはまちまちです。
-
雰囲気
3.0
-
-
周辺環境
3.0
- 静かな住宅街で初めてのひとは見つけにくいと思います。 周りが静かな分集中して作業はできます。 地下のフロアにあるので、時間の経過はわかりづらいです。 コンビニがあるので、お腹が空いてもおにぎりを買ってこれます。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
3.0
- 電源、あかり、机など基本的なものがありますが、冬は寒くて作業できない。 パンや飲み物のおかわりはとても嬉しい。 開放感ある分少し、隣が気になります。 あと椅子がおしゃれですが固くて長時間作業には不向きだと思います。
-
設備
3.0
雰囲気4.2 周辺環境3.8 設備4.1
-
-
雰囲気
4.5
- おしゃれな雰囲気でまるでカフェのようなイメージでした。温かみのある明るい施設内で、とても綺麗でした。子どもと一緒に参加し、ベビーマッサージ教室を受講したのですが、とても穏やかな雰囲気と空間に癒されました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.0
- 北習志野駅からすぐでとても便利な場所にあります。駅周辺には学校や公園があり、お子さん連れの方も多く治安の良さそうな街です。特にこれといった名所はありませんでしたが、近くにスーパー西友があり、駅近なところが良いです。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
3.5
- Wi-Fiが完備されていました。個室ブースは違う広さで沢山の席が用意されていたようです。ゆったりと過ごしたい人のためには、ソファー席ぐあったりラグを敷いてクッションが用意されていたり、靴を脱ぐスペースもよかったです。
-
設備
3.5
-
-
料金
5.0
- 評価は5にしました。といっても、このようなスペースの利用は初めてだったので、金額的に妥当なのかなと思います。カフェでまったりするのと同じくらいそれ以上の価値がありますので、評価は一番高くさせていただきました。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 評価は5にさせていただきますました。今までにない、素敵な空間であり、新しいなーと感じました。用途によって、いろんな使い方ぎでき、何よりカフェのようにオシャレで居心地がよいので、もっと長くいたいなと思いました。
雰囲気4.2 周辺環境3.8 設備4.1
-
-
雰囲気
3.5
- 遊び心たっぷりのコワーキングスペースです。カラフルなイスや手作り感ある部屋が印象的です。仲間と喋りながら企画を出し合ったり、アイデアを考えるのに向いていると思います。仕事に疲れても置いてあるクッションなどで休憩してリフレッシュできます。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
3.5
- 東葉高速鉄道 北習志野駅から直結なので、雨の日でも便利です。周辺にはマクドナルドやサイゼリアなど時間をかけずに食事できる飲食店がたくさんあります。ファミリマートもビルの1階にあるのですぐに利用できます。
-
周辺環境
3.5
-
-
設備
3.0
- 大テーブルにイスがたくさん置いてあるスペースと個室スペースの2種類あります。大テーブルは本当に大きいので資料をたくさん出しながら仕事をするのに適しています。しかし、利用者も多いので集中して仕事するのは難しいかもしれません。集中して仕事したい方は個別スペースがお勧めです。WiFi・フリードリンクサ-ビスがあります。コピーは有料です。
-
設備
3.0
-
-
料金
3.5
- 1時間ごとに300円と言う料金形態です。恐らく1日仕事をしたい方を対象にした施設ではありません。短時間の簡単な会議や企画を出し合うなどがこの施設の有効な使い方だと思います。1日集中して仕事をしたい方は別の施設の方が良いでしょう。
-
料金
3.5
-
- 要望
- 遊び心を前面に押し出したコワーキングスペースです。集中して仕事をしたい方には少し不向きかなと思います。反対に複数の人とアイデアを出したり話しながらの作業に向いています。カラフルで可愛いイスが揃っていますが、どれもオフィスチェアーではありません。せめて、個室スペースだけでもオフィスチェアーを用意してほしいです。
雰囲気4.2 周辺環境3.8 設備4.1
-
-
雰囲気
5.0
- オシャレな内装が印象的な施設でした。 パーテーション一つとってもデザイン性に工夫が凝らされており、他の施設とは違った魅力がありました。 見ていて飽きなかったです。 スタッフも親切な方だったので、気持ち良く利用することができました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
3.5
- 施設周辺は閑静な住宅街でした。 そのため、飲食店やショッピングモールはなかったです。 最寄り駅を跨げば違うのかもしれませんが、施設周辺には利用できる店舗はなかったです。 利便性にはやや乏しい場所でしたが、最寄駅からは歩いて30秒ほどだったのでアクセスは良好でした。
-
周辺環境
3.5
-
-
設備
5.0
- Wi-Fi環境は良かったです。 速さも高速とまではいえませんが、申し分ないレベルでした。 また、施設を利用したときは一度座席を変えましたが、回線は変わらず安定していました。 コピーとスキャンが可能な複合機も完備されていました。
-
設備
5.0