すべてのコワーキング レビュー・口コミ

sharebase.InC(シェアベース) のレビュー・口コミ
3.88

雰囲気4.1 周辺環境3.8 設備3.8

この施設を見る
あにさん ドロップイン / 28歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    カジュアルで過ごしやすい雰囲気でした。広くてテーブルも大きくて木の机が良さそうな雰囲気を出してますが、色々と今どき風な雰囲気が飾りなどされていて、とても新鮮に感じました。どんな集まりでも対応できるので良いと思いました。
  • 周辺環境 2.5
    向かってみると駅から遠くわかりにくい場所にありました。ケータイ電話で検索してナビをして向かいました。その一角まではなんとかわかりましたが、どの階段で登るのか。エレベーターがありましたが、どこから入るかわからずに頑張って階段でいきました。
  • 設備 4.0
    一言で言うと悪くないです。電子レンジやハンモックなどがありました。屋上もありましたのでバーベキューなどもできると思ったのでとてもいいと思いました。 広いスペースがあるので大人数でのパーティや会合にも向いています。
  • 要望
    パソコンがあるのがいいと思いました。大きな画面で見やすくてとてもいいと思いました。 またテーブルが広いので他の人がいても気にならないのもいいと思いました。宿泊施設も兼ねていますが泊まっている人がいましたがパーティーで騒いでいたので迷惑になるかもと心配になりました。
sharebase.InC(シェアベース) のレビュー・口コミ
3.88

雰囲気4.1 周辺環境3.8 設備3.8

この施設を見る
ショウヤさん ドロップイン / 28歳 / フリーランスエンジニア
  • 雰囲気 4.5
    施設内はこじんまりとしているせいか、中で流れているBGMが反響してよく聞こえます。 アップテンポな選曲だったこともあり気分が盛り上がりました。 施設を利用している方々も談笑しながら作業している感じだったので賑やかな雰囲気でした。
  • 周辺環境 4.0
    施設が建つ場所は最寄駅からはやや歩かなければいけない距離ということもあり、施設周辺は喧騒から外れた落ち着いた雰囲気がありました。 特に遊べるような場所はなかったですが、作業に集中するには誘惑がなくて良いと思いました。
  • 設備 3.5
    設備自体は一通り揃っていますが、会員でしか利用できない設備が多かったのは残念でした。 ロッカーやプリンタに関しては物は良さそうでしたが、会員でしか利用できなかったこともありよくわかりませんでした。 Wi-Fiは完備されていたのでパソコン一つで作業するには十分でした。
  • 料金 3.5
    70点 料金自体は安いですが、ドロップインだと利用できないサービスが多数あるのは残念でした。 特に利用時間にも制限があるので、それらを加味すると少し高い価格に感じました。 有料でもいいので今の料金プランのままロッカーとプリンタを使用可能にして頂けると嬉しいです。
  • 要望
    70点 施設の立地はいまいちであることと、会員しか利用できないサービスが多いのは残念でした。 もう少しドロップインであっても利用できるサービスを拡充して頂けるとありがたいです。 ただ、コワーキングスペースとして見れば必要なものは揃っていたので快適に利用できました。
sharebase.InC(シェアベース) のレビュー・口コミ
3.88

雰囲気4.1 周辺環境3.8 設備3.8

この施設を見る
真澄さん ドロップイン / 29歳 / フリーランス(翻訳)
  • 雰囲気 3.5
    かなり独特な雰囲気のコワーキングスペースです。男の隠れ家的な雰囲気ですが、棚にオブジェやフィギアなどがたくさん置いてあります。雰囲気的には、仕事をバリバリするような場所ではありません。どちらかと言うと、コミニケーションの場所として他のフリーランスの方とのつながりを求めている方にピッタリな施設だと思います。
  • 周辺環境 4.0
    伏見駅から徒歩5分ほどです。駅から施設間瀬の間にセブンイレブンがあります。近くに名古屋ニューレンホテルや名古屋リッチホテル錦などのビジネスホテルが多くあるので、出張時などに利用するのに便利かなと思います。飲食店もたくさんあり、食事には困りません。
  • 設備 3.5
    WiFi・電源・キッチン・お皿などを無料で借りれます。私は利用しませんでしたが、簡単な調理をしても良いと言う事だと思います。仕事に関してはデスクがとても大きく資料をたくさん広げて仕事をしたい方にはピッタリです。
  • 料金 3.0
    ドロップイン料金が1日1000円です。10:00〜23:00と利用時間が長いのが特徴です。フリーで利用できる会員プランは、月額6000円で24時間使い放題になります。会員料金が安いので気に入った方にはお勧めです。
  • 要望
    一般的な仕事をするためのコワーキングスペースとは違うタイプの施設なので、向き不向きがあると思います。横のつながりを重視して仕事をする方には、お勧めできますが一人で集中して仕事をしたい方には不向きかなと思います。もう少し落ち着いて仕事が出来るスペースなども用意してくれると利用者の棲み分けが上手くいくと思いました。
sharebase.InC(シェアベース) のレビュー・口コミ
3.88

雰囲気4.1 周辺環境3.8 設備3.8

この施設を見る
レビンさん ドロップイン / 39歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    とても開放感があって広々とした空間で作業スペースごとに適度に距離があるのでのびのびとリラックスしながら作業ができます。ナチュラルな色合いを基調としたモダンな雰囲気があり、扱っているデスクやイス、インテリアがとてもオシャレで新築一軒家を訪問しているような感じでした。
  • 周辺環境 4.5
    近くに電車が走っていますので電車を利用して行けば交通アクセスがいいです。色んな公共施設がありますしコンビニや飲食店も多いですので作業の休憩時間に利用する際にとても便利です。人通りが結構多い立地にあるので雑音が心配かもしれませんが施設内まで外の雑音が聞こえることはないです。
  • 設備 4.0
    高性能なWi-Fiがしっかり完備されていますのでインターネットでサクサク調べたりしながらPC作業をすることができます。事務作業に必要なOA機器もちゃんとあります。自分は利用したことないですけどキッチンスペースといった空間もありますので料理もできますね。
  • 料金 4.5
    メンバー滞在時であればどんな時間に来ても一日中ドロップインを千円だけで利用できるのでとてもお得な値段だと思います。他のコワーキングスペースと比べてもドロップインも月会員の費用も安いですね。長い時間利用したいという方にはとてもおすすめです。
  • 要望
    デスクやイス、インテリアがとてもオシャレでしたので空間づくりにこだわりを感じることができました。配置に関してもしっかり余裕のあるスペースを設けていて一人一人が快適に作業できる空間ができていて自分もとても作業がはかどりましたので居心地がよかったです。
WORK LOUNGE YAGOTO(ワークラウンジ八事) のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気4.4 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
りょうさん ドロップイン / 50歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    コワーキングスペースというより、おしゃれな喫茶店といった雰囲気です。また観葉植物が多くて室内全体から木の温もりのようなものも感じられることから、ほっとさせてくれる空間です。そのおかげか仕事や勉強が非常にはかどります。
  • 周辺環境 4.0
    閑静な住宅地の中にあり、落ち着いた環境です。少し行けば自然を感じることもできる場所です。地下鉄八事駅から徒歩8分ほどです。周辺は少し行けば必要なものはほとんど揃います。移動もスムーズにできて全く問題はありません。
  • 設備 4.0
    Wi-Fi、オフィス機器など必要最低限なものはほとんど揃っている印象です。個室タイプの空間もあり、周囲を気にせずに集中して作業することも可能です。 冷蔵庫やコーヒーメーカーなどが利用できるなどの心配りもうれしいです。
  • 料金 3.5
    ビジターは1時間が400円で、1日だと1500円で済むのでお得でした。フルタイム会員というのもあり、入会金10800円のほかに月会費10000円を払えば24時間利用できます。かなり利用できる見込みがあればお得でしょう。
  • 要望
    鍵のついた専用ブースがありますが、4部屋ということからなかなか利用しにくく、もう少し多ければ助かります。個性的な室内は非常に落ち着けますが、やや込み合うこともあります。机や椅子は非常に高品質で十分満足できます。
WORK LOUNGE YAGOTO(ワークラウンジ八事) のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気4.4 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
うみのさん コワーキング会員 / 28歳 / フリーランスエンジニア
  • 雰囲気 4.5
    カフェのようなお洒落な雰囲気の中で作業ができるので重宝しています。 座席数自体は多くはないですがテーブル椅子やソファ、ブースなど様々な作業環境があるのでそのときの気分によって使い分けることができます。 名古屋市内のコワーキングスペースの中では穴場的な場所なので人も少なくて基本的には静かです。
  • 周辺環境 4.0
    周辺はマンションばかりなので日中であっても静かに作業ができる環境です。 施設から徒歩10分ほどかかりますが、近くにはイオンやチェーン店の食事処もあるので不便に感じることはありません。 近くに学校があるので生徒の登下校の時間になるとやや騒がしくなりますが、慣れれば問題ではないです。
  • 設備 4.5
    ネット環境は良好なのでサクサク作業することができます。 プリンタやスキャナなど必要最低限のものは完備されているので不便に感じることはないです。 もちろんコンセントも用意されているので長居することもできる施設です。
  • 料金 4.0
    100点 月1万円ちょっとで好きなだけ利用できるので料金体系に不満はないです。 会員だとイベントなどの参加を優先してくれることもあるので会員だとお得なサービスもあって満足しています。 名古屋市内で使えるコワーキングスペースの中では格安だと思います。
  • 要望
    95点 綺麗で静かな環境で作業ができるので施設に不満はないですが、欲を言えば座席数をもう少し増やして頂けるとありがたいです。 特に私はより集中したいときはブース席を利用するのですが、ブース席は全部で4席しかないので時間帯によってはすぐ埋まってしまうからです。
WORK LOUNGE YAGOTO(ワークラウンジ八事) のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気4.4 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
モモコさん ドロップイン / 38歳 / 派遣(事務)
  • 雰囲気 4.0
    施設内は落ち着いた雰囲気で静かな場所で黙々と仕事をしたかった私にはとても気持ちよく利用が出来ました。 事前にHPで施設について調べた時にキッズスペースがあるとの事だったので子供が騒いだりしないか少し心配でしたが自分のいたスペースとキッズスペースは離れていましたし、特に問題ありませんでした。
  • 周辺環境 4.0
    利用した施設のある八事周辺は大型スーパーや飲食店、大学が多くありますがWORK LOUNGE YAGOTOのある場所は他店舗等が集まっている場所から少し離れたどちらかというと閑静な住宅街の中にありましたので駅からあまり離れていない場所ではありましたが騒がしくなく良かったです。
  • 設備 4.5
    私が実際に利用したブースは1人でパソコンに向かって仕事をするには充分な個室のブースで周りを気にする事なく作業に集中する事が出来ました。 別途料金はかかりますがコピーのサービスもあり出力が必要な仕事をしている時には大変便利でした。
  • 料金 4.5
    施設の設備や空間のレベルを考えるとかなりお手頃な価格設定だと感じました。 1日利用して1200円でワンドリンク付きでしたのでかなりお得なのではないでしょうか? 私はドロップインでの利用でしたがもっと利用頻度が増えるようでしたら会員になるのも良いかなと感じています。
  • 要望
    施設内が私の利用したブースだけでなく、全体的に物静かで落ち着いた雰囲気ですし、程よく観葉植物が置かれている等ちょっとしたお洒落なカフェに来ているような清潔感のある施設で大変満足しています。 静かに集中して仕事をしたい時には良い場所だと思います。
WORK LOUNGE YAGOTO(ワークラウンジ八事) のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気4.4 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
やじさん ドロップイン / 35歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    WORK LOUNGE YAGOTOの雰囲気としては非常にお洒落な雰囲気です。椅子やソファの座り心地も良かったです。それなりに人はいましたがあまり気になる事なく仕事しやすい空間が作り出されてる雰囲気でした。
  • 周辺環境 4.5
    WORK LOUNGE YAGOTOのある場所は比較的静かな住宅街の中にありました。徒歩圏内にショッピングモールやチェーン店の食事処もあるので利便性の高い場所でした。また近くに学校もありましたがそれ程気にはなりませんでした。
  • 設備 5.0
    利用施設に関しては基本的な環境は整っており満足でした。良好なネット環境やプリンタやスキャナなど必要最低限のものは完備されており作業に困る事はありません。もちろん電源も利用出来るので長居する事もできます。
WORK LOUNGE YAGOTO(ワークラウンジ八事) のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気4.4 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
Deegiiさん ドロップイン / 41歳 / 会社員(事務)
  • 雰囲気 5.0
    名古屋WORK LOUNGE YAGOTO施設の雰囲気はとても良かったです。 施設の中は非常に静かで安心して作業をできる清潔な環境でした。また、人が少なく、居心地がよく、集中して利用できました。 座席数自体は多くはないですがテーブル椅子やソファ、ブースなど様々な作業環境があるのでそのときの気分によって使い分けることができるのが良かったです。
  • 周辺環境 5.0
    施設が閑静な住宅地の中にあり、落ち着いた環境です。近くに自然を感じることもできる場所もあります。地下鉄八事駅から徒歩8分ほどです。周辺は少し行けばスーパーとコンビニ、飲食店などがあり、ランチなどにも全く困っていませんでした。アクセスや移動もスムーズにできて、便利でした。
  • 設備 5.0
    ネット環境、Wi-Fiなどが良く、サクサクと作業することができました。鍵付き貸しロッカー、名刺管理サービス【エイト】、スクリーン、冷蔵庫 / オーブンレンジとコーヒーマシンなどもあり、とてもリラックスして利用できました。コンセントも用意されているので長居することもできる施設でした。
  • 要望
    とても静かで、テーブル椅子やソファ、ブースなど様々な作業環境があるのでそのときの気分によって使い分けることができるのが良かったです。机と椅子などをもう少し増やしておくと嬉しいです。 施設の中はとても綺麗で設備が良いのと24時間利用できるのが満足です。
WORK LOUNGE YAGOTO(ワークラウンジ八事) のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気4.4 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
伊藤さん ドロップイン / 29歳 / フリーランス 翻訳
  • 雰囲気 4.5
    雰囲気の良いレストランのような施設です。とてもお洒落で雰囲気を重視してコワーキングスペースを選ぶ方にはとてもお勧めできます。さらに、キッズスペースもあるので子供が居る主婦の方も利用していて、利用しやすい雰囲気があります。
  • 周辺環境 3.0
    八事駅2番出口から徒歩で10分弱です。施設にフリードリンクサービスがありません。ワンドリンク制なので、1日利用する方は、駅前のイオンで飲み物や軽食を買っておいた方が良いです。施設の近くにコンビニがないので少し不便でした。
  • 設備 4.0
    デスクが大きいですし、イスも大きなオフィスチェアーが用意ささているのでとても仕事しやすかったです。会議室やキッチンなども用意されているので、会員になれば自由に利用できます。インターネットも早いですし、1日仕事に集中できる空間でした。
  • 料金 4.5
    ドロップインだと、1日利用で1,200円となります。3時間まで1,000円・1時間400円のプランもあります。設備の質や雰囲気を考えるととても安いと思います。さらに、会員になれば24時間利用できるのでコストパフォーマンスが高いと思います。
  • 要望
    お洒落で設備面もきっちりと備わっているので、とても使いやすくバランスの良い施設だと思います。キッズルームなど他の施設にはない設備もあるので、主婦の方なども利用していて他の施設とは少し違う雰囲気があります。
WORK LOUNGE YAGOTO(ワークラウンジ八事) のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気4.4 周辺環境4.0 設備4.6

この施設を見る
バンデンハークさん ドロップイン / 39歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    外装も内装もデザイナーが手掛けたようなこだわった感じに仕上がってます。扱っている机やソファなどのインテリアの素材がよくてとても作業しやすい環境です。照明も至るところに行き届いていてとても明るいですし開放感があってよかったと思います。
  • 周辺環境 3.5
    周辺に鉄道が走っていますので少し施設内に鉄道の通過する音が聞こえてきますがそこまで気にはなりません。飲食店や喫茶店もちらほらありますので、軽食をとって休憩する際にも便利です。お寺や公園といった自然に恵まれた環境のような場所も結構多いですね。
  • 設備 5.0
    コピー機能などを備えた複合機やFAXなど事務作業に必要な事務機器はなんでも揃っていますし扱っている製品も性能が優れたものでした。コワーキングスペースには珍しくキッチンスペースがありました。自分はまだこのスペースは利用していませんが利用者と親交を深めるにはいい空間だと感じました。
  • 料金 3.0
    ドロップインで利用する際、3時間利用しても1日利用してもそんなに料金が変わらないですので長く利用したい時に利用するととても効率よくここを利用できると思います。入会金は高くかんじましたのでここだけしか利用しないと決めている方以外は月会員にならない方がいいかもです。
  • 要望
    施設内のソファの座り心地がとても柔らかくフィット感があってよかったです。同じ場所で長時間作業しても身体への負担がとても少なかったです。室内の温度も冷房が適度に効いていましたし集中して作業をするのにとても適した環境になっています。
レガーレカフェ栄 のレビュー・口コミ
4.24

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備4.3

この施設を見る
春のひざしさん ドロップイン / 45歳 / 事務職
  • 雰囲気 4.5
    とても静かできれいな施設でした。中心街にあるので交通の便もいいです。自習室として利用しましたがマンガ喫茶よりもオフィス感があり好きです。いすも座りごごちがいいのでおすすめです。自習室や会議、打ち合わせにも適した施設だと思います。
  • 周辺環境 5.0
    中心街にありますので非常に便利です。飲食店もありますし会社帰りに少し寄ることも可能です。ビルは少しわかりにくいので事前に調べていけば問題ないかと思います。自分の部屋のような感覚で利用できるのがいいと思いました。
  • 設備 4.0
    施設の設備はとてもいいと思いました。Wi-Fiもありますしコンセントもあります。スマホを充電するのにも適していると思いました。ブランケットもありますし、ロッカーもあります。マンガ喫茶よりも静かで仕事にも適していると思いました。
レガーレカフェ栄 のレビュー・口コミ
4.24

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備4.3

この施設を見る
こうじさん ドロップイン / 29歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.0
    最近は、お洒落でカフェのようなコワーキングスペースが増えていますが、ここは硬派で会社の事務所のようです。職場に来たという感覚になります。良い意味で仕事へのモチベ―ションが上がるスペースです。しかし、椅子の色などが少し明るいので息が詰まるような空間ではありません。
  • 周辺環境 4.5
    名古屋地下鉄「栄駅」クリスタル広場S7a番出口から徒歩1分ほどです。近くにセブンイレブンがあるので、買い出しも近くて便利でした。1日過ごすにも、ドロップインで短時間利用するにも便利です。栄駅近くには多くの会社があるので、打ち合わせ前に時間を潰したい時にも使えます。
  • 設備 4.0
    設備は一般的なWiFi・電源・フリードリンクがあります。ここの設備の特徴は、仕事のしやすいデスクとイスです。決してお洒落ではありませんが、大きくて使いやすいデスクと座り心地の良いオフィスチェアーが用意されています。
  • 料金 4.0
    ドロップインの場合でも、幾つかプランがあります。Dayフリータイムは、10時から夕方17時までの利用で1000円です。Nightフリータイムは、17時から22時までの利用で1500円で朝から夜まで1日利用できるプランは、2500円となります。比較的良心的な値段だと思います。
  • 要望
    駅から近く、雰囲気も仕事をバリバリしやすいのでお勧めです。特に長時間の仕事にも適したデスクとイスが良かったです。もちろん、自由に出入りできるので外に食事をしに行ったり買い出しも自由です。ノマドをしたいフリーランスの方にはピッタリです。
レガーレカフェ栄 のレビュー・口コミ
4.24

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備4.3

この施設を見る
りょうさん ドロップイン / 50歳 / 会社員
  • 雰囲気 3.5
    基本的には静かな雰囲気で集中できる環境と言えます。図書館のように静寂感があるわけではありませんが、喫茶店ほどの雑音はなく、丁度いい感じです。 内装は落ち着きを感じさせる色合いで非常に清潔感も十分で、気持ちよく利用する事が出来ます。おかげで勉強や仕事がはかどります。 所々に観葉植物が配置されているのがいいアクセントになっていて、何かほっとできますしゆとりのようなものも感じる事が出来ます。室内の明るさも十分です。
  • 周辺環境 4.0
    名古屋市内でも有数の繁華街の栄に位置する事から、必要な物は何でも揃っていて非常に便利な環境と言えます。地下鉄の駅からは徒歩1分ほどとアクセスも非常に恵まれています。また都心でありながら公園もいくつかあり、癒しも感じる事が出来ます。
  • 設備 4.0
    まず高速のWi-Fiが使い放題です。周囲を気にせずに集中したい人には半個室を利用できます。また左右仕切り板で区切られている席も多数あります。もちろん8人まで利用できるテーブル席も多数あります。 複合機やパソコンの利用も出来ますし、スカイプも可能です。ディスプレイやホワイトボードも用意されていて、あらゆる利用にも対応できます。
  • 料金 3.0
    会員になると入会金が7000円程必要で、毎月の会費は3000円から13000円までプランが設定されています。またビジターの利用も出来、一日フリータイムで2500円程です。使用頻度により自分に合った使い方が出来るのが魅力です。
  • 要望
    きちんと仕切られている席が大半なので、落ち着いて作業が出来ますし、公立も上がりました。必要な物はほとんど揃っており、全席にコンセントが付いているなど、細かい気配りが行き届いている印象です充電器の貸し出しもあり、非常に便利です。
レガーレカフェ栄 のレビュー・口コミ
4.24

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備4.3

この施設を見る
江川さん ドロップイン / 28歳 / フリーランスエンジニア
  • 雰囲気 5.0
    静かな雰囲気だったので落ち着いて作業ができました。 というのも、私は平日の昼間に利用しましたが、そのときは4人ほどしかいなかったこともあり静かだったのかもしれません。 施設は小さめだったので人が混むとざわつくかもしれませんが、耳栓の貸し出しが行われていたので問題なさそうです。
  • 周辺環境 4.0
    栄駅から徒歩で通える場所なのでアクセスは良好です。 ただ、通勤時間帯になると人が混むのでかなり騒がしくなります。 ショッピングできる場所が多いこともあり、平日の日中であってもある程度の人でいつもにぎわっています。
  • 設備 4.5
    設備には特に不満はなかったです。 コンセントはほぼすべての席に完備されており、充電器やプリンタも揃っていました。 ただ、ドリンクサーバーが珈琲とお茶くらいしかなかったので、カフェラテなど甘めのドリンクを用意して頂けると最高でした。
  • 料金 4.0
    90点 ドロップインも可能となっていますが、時間に制限があるうえに価格も他の施設と比べて高めな気がしました。 サービス内容については不満はないですが、あの価格であれば当施設を優先して利用するには至らないです。
  • 要望
    95点 ドリンクサーバーに珈琲とお茶くらいしかなかった点以外は特に不満はなかったです。 施設が小さい分座席数には限りがありますが、近隣にコワーキングスペースが多いこともあってか、うまく利用者が分散されている印象でした。 利用する側としてはゆったりとした環境で作業ができるので穴場的なスポットです。
レガーレカフェ栄 のレビュー・口コミ
4.24

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備4.3

この施設を見る
真澄さん ドロップイン / 29歳 / フリーランス(翻訳)
  • 雰囲気 4.0
    清潔なオフィスのような雰囲気の正統派コワーキングスペースです。カフェスタイルの施設が多い中で、パリッとした雰囲気がして仕事をバリバリできる空間です。設備はそれほど新しくありませんが、綺麗に管理や掃除されているので好感を持てました。
  • 周辺環境 4.0
    地下鉄栄駅からすぐのビルにある施設です。駅が近いので近くにセブンイレブンや飲食店も揃っています。近くにある味処叶の味噌カツ丼が美味しかったです。名古屋三越や松坂屋などの百貨店み近くにあり買い物をして帰るにも便利です。
  • 設備 4.5
    WiFi・電源・フリードリンクや充電器・マウスなどの貸し出しもしています。意外とマウスを貸し出してくれる施設は少ないので、小さな点ですが助かりました。デスクの配置タイプが、一人で机を使えるワンデスク席やソファー席に4人ほどでデスクを共有するテーブル席などが用意されています。人が少ない時は、テーブル席を一人でのびのびと使えますし、集中したい時はワンデスク席に移動したりと自由に使えるのが良かったです。
  • 料金 3.5
    ドロップイン料金は、3種類あります。デイフリータイムは1000円で10時から17時の最大7時間利用できます。ナイトフリータイムは、17時から22時の最大5時間の利用で1500円です。朝10時から22時まで利用できる1日フリータイムは2500円と少し高くなっています。デイフリータイム料金は安いですが、他の2つのプランは少し高いかなと感じます。
  • 要望
    とても清潔で明るくオフィス風の施設で仕事がとてもしやすかったです。椅子も基本的にオフィスチェアーなので長時間の仕事も問題ありません。パソコンの貸し出しなどもしてくれるので、コワーキングスペースを利用する人の気持ちが分かる細かいサービスがとても良いと思います。
レガーレカフェ栄 のレビュー・口コミ
4.24

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備4.3

この施設を見る
ちひろさん ドロップイン / 35歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    自主室、セカンドオフィスと分かれていて自分の座りたいところに自由に座れる環境になっていました。自主室には仕切りがあったので集中して作業が出来るようになっていた。セカンドオフィスはパソコンを利用して作業をされている方が多く静かな空気が流れていました。
  • 周辺環境 4.0
    周辺環境は上島珈琲店、セブンイレブンがありました。ビルが立ち並ぶ中に施設があったのですごく分かりにくい場所にありました。名古屋市中区役所も近くにあり車の通りも多いなと感じました。他のコワーキングスペースよりかは周辺環境は恵まれているかなと感じました。
  • 設備 4.5
    施設はワイファイ環境もしっかり整っていました。コンセントも机の近くにありました。フリードリンクだったので持ち込むのも可能ですし施設で買って飲むことも可能でした。喫煙ルームなどもあり設備は整っているなと感じました。
レガーレカフェ栄 のレビュー・口コミ
4.24

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備4.3

この施設を見る
ゆりさん ドロップイン / 38歳 / 派遣社員
  • 雰囲気 4.0
    施設内は落ち着いて静かな空間でしたが、数人で利用されている方もいらっしゃるので程よく人の声も聞こえて居心地の良い雰囲気でした。 また、施設内のフリースペースも個室も清潔に保たれていて気持ち良く過ごす事が出来ました。
  • 周辺環境 4.0
    名古屋では比較的繁華街である栄にありますが居酒屋等飲食店の集まる場所とは少し違う場所にあり、近くにはコンビニやショッピングモールのある明るい雰囲気の場所にあり通いやすい環境でした。 また、最寄りの栄駅の地下街の出口からすぐの場所にあるので迷うこともなく良い立地だと思います。
  • 設備 5.0
    全席でコンセントを利用出来るので携帯の充電等にとても役立ちました。 携帯の充電器を持参していない場合でも充電器の貸し出しがあるので助かります。 また、施設内は無線LANに対応していた為ネット環境も良くパソコンの利用もしやすかったです。
  • 料金 5.0
    私は会員ではなく、ビジターでNIGHTフリータイムを利用しました。 個室、ブース、カウンター等席の種類は先着順ですが早めの時間に行ったので希望通りの個室を利用する事ができました。 あれだけの施設と設備でNIGHTフリータイムが1500円(外税)なのでかなりお得感があります。
  • 要望
    ブランケットの貸し出しがあったので冬場はかなり冷え性な私にはとても有り難かったです。 フリードリンクのコーナーでも暖かい飲み物が充実しており身体が暖まりますし、居心地の良い清潔な環境で作業がとてもはかどりました。
レガーレカフェ栄 のレビュー・口コミ
4.24

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備4.3

この施設を見る
レビンさん ドロップイン / 39歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    オフィス全体としての雰囲気はモノトーンな感じで落ち着いた雰囲気ですね。デスクやフローリングはナチュラルな温かみのある木質のタイプのものを利用していましたので会社のオフィスって雰囲気が強かったです。壁、デスク、フローリングどれも汚れなくピカピカでしたのでとても清潔感を感じました。
  • 周辺環境 4.5
    近くに地下鉄がありますしタクシーも利用できますので交通アクセス面がとてもよくその分気軽に利用できると思います。また公共交通機関や飲食店やコンビニなども充実してますのでついでに用事を済ませたり、作業中に休憩を取ったりする際にも便利です。
  • 設備 4.0
    高速Wi-Fiが完備されていたのはパソコン作業を中心とする自分にとってはとても嬉しい環境でしたし無駄な時間を軽減する大きな要因にもなったのでかなり効率的に作業を進めることができました。コピーやFAX機能などを備えた複合機も新しいタイプのものでとても充実した環境だと思います。
  • 料金 3.0
    ドロップインでの利用はフリータイム制が基本ですけど午前から夕方までの長い時間利用する方が一番お得に利用できる感じです。短時間の利用の方や夜の時間に利用される方は少しだけ高く感じるかもしれないです。夜間利用したい方は他のコワーキングスペースを選んだ方が安く済ませられると思います。
  • 要望
    ブース席での作業はとても落ち着いた雰囲気のコワーキングスペースの中で日当たり良好なもとで素敵な名古屋の街並を上から眺めながら作業することができたので少しリッチな気分になることができました。ビルの高い階層に位置しているので地上から聞こえる雑音が全く聞こえなくてよかったです。
レガーレカフェ栄 のレビュー・口コミ
4.24

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備4.3

この施設を見る
さなえさん コワーキング会員 / 32歳 / フリーランス
  • 雰囲気 4.0
    店内はダークトーンでまとめられ落ち着きがある感じで、年齢層は学生よりは大人の方をターゲットにされているような印象を持ちました。清掃も行き届いていて清潔感はありますが、最近よくあるおしゃれで大きなコワーキングスペースとは違い、こじんまりとした感じが個人的には落ち着いて利用できました。
  • 周辺環境 4.0
    栄駅の出口から本当に近くて便利でした。近くにコンビニやカフェもあるので、作業に行き詰まった時、気軽に買い物や食事に行けるのがよかったです。お店が10階にあったためか、初めて行った際は場所が少しわかりにくかったです。近くに同じような名前のビルもあったので、初めて利用される方は間違えないように注意が必要です。
  • 設備 4.0
    高速Wi-Fiと充電器の貸し出しがあったのがすごく助かりました。フリードリンクコーナーはネットカフェのように種類は多くないですが、コーヒー紅茶緑茶をいただけました。大きなモニターが付いているテーブルもあったので、打ち合わせの場所に困った時は使ってみたいと思います。
  • 料金 4.0
    DAYフリータイムというプランを利用しました。料金は1,100円で、開店時間から17時まで利用可能、7時間も使えてこの価格はかなりお得だと思います!ドロップインの方が個室を使いたい場合は別途料金がかかるようです。
ベースキャンプ名古屋 のレビュー・口コミ
4.15

雰囲気3.9 周辺環境4.3 設備4.2

この施設を見る
こうじさん ドロップイン / 29歳 / フリーライター
  • 雰囲気 3.5
    内装は白が基調とされたシンプルですが、少しお洒落でした。椅子がカラフルなので明るく感じます。打ち合わせをしたり自由に話しながら仕事をするスペースと集中して仕事が出来るようになっている半個室のスペースが用意されていました。社会人の方が多く利用していたので、仕事をしやすい環境でした。
  • 周辺環境 4.5
    名古屋駅から徒歩5分なので便利でした。公式サイトには丁寧に駅からビルまでの生き方が写真付きで載っています。名古屋駅近くなので食事をするところも多いですし、コンビニもたくさんああるので1日仕事をする場合でも困らない施設です。
  • 設備 4.5
    設備は、WiFi・電源・プリンターは当然ですが、他にも貸し出しパソコンや貸し出しモニターもありました。スキャナーもあるので、資料作成の時は便利です。仕事がしやすいように設備を用意してくれているので、好感を持ちました。
  • 料金 3.5
    ドロップインでの利用は、幾つか種類があります。2時間 600円・ロングステイ1,000円ですが、昼の部 10:00-18:00夜の部 15:00-21:00と分かれています。半日の使用となります。フルタイムでの利用は、1,600円になります。どのプランでも比較的安いのでお勧めできます。
  • 要望
    設備が全体的に良かったですが、椅子が席によってばらばらなのが気になりました。クッションの良いイスは優先的に利用されていますし、人が多いとプラスチックの固いイスで仕事をすることになります。椅子の質を上げて平均化すると良いのにと感じました。
ベースキャンプ名古屋 のレビュー・口コミ
4.15

雰囲気3.9 周辺環境4.3 設備4.2

この施設を見る
ヘンリーさん ドロップイン / 41歳 / 会社員 経営企画
  • 雰囲気 2.0
    土日に職場にいく代わりにここで作業をしました 利用した日は、そんなに混雑していなかったので、会社の仕事をしたり、クラウドワークをするには悪くない場所だと思う 利用している客層も、大学生?? からシニア層まで様々でした
  • 周辺環境 4.5
    利用環境としては、名駅のすぐ近くなので場所的にはこれ以上の場所はないという場所にあります 会社を定時上がりし、21時までクラウドワークスするなら月額会員になってもいいと思いました 名駅になるので、雨の日でもすぐに電車に乗れます 車で行くにはあまり便利ではないと思います
  • 設備 4.0
    可もなく不可もなくですが、プリンタ、スキャナがあるのはそんなに利用することはないけど 地図を印刷したり、資料の印刷をしたり、たまに印刷をしたい時に、自宅のエプソンのプリンターでは綺麗に印刷できないので もし、転職活動をして職務経歴書を印刷するにはいいと思う
  • 料金 4.5
    もう一件の回答をした安城市の駅前にあるKEYPORTと比べての比較となりますが、 KEYPORTの方が市営の施設であるため個人で使用するには料金も安いイメージはありましたが、いずでもビジター料金で1000円で利用できます インターネットカフェを利用すると2000円程度はかかるのを考えるとコストパフォーマンスは高いと思います
  • 要望
    アメリカシェアオフィスにある企業で働いた経験がありますが、そこの雰囲気と似ているイメージがありますが、 同系列のS PLACE 名古屋駅前と比べると、ここはどちらかといえば現在風の図書館というか 知らない人達が同じ机に座って作業するイメージです よかったところは、安定した無線LAN完備で1000円で仕事が出来たこと
ベースキャンプ名古屋 のレビュー・口コミ
4.15

雰囲気3.9 周辺環境4.3 設備4.2

この施設を見る
空の下さん ドロップイン / 49歳 / エンジニア
  • 雰囲気 4.0
    カラフルないすがいいと思いました。かわいらしい施設です。机もいすもたくさんあり便利です。ほっとできる空間だと思います。たくさんの人が利用していて知り合いもできます。おすすめだと思います。イベントにも利用できます。
  • 周辺環境 5.0
    名古屋駅から歩いて約5分程度です。一階にはフランス食堂があります。ビルの入り口は少しわかりにくいです。通路の奥に施設があります。エレベータがあるので便利です。環境は食べ物やは多いので便利だと思います。
  • 設備 4.0
    Wi-Fiあります。プリンターも利用できます。貸し出し用のパソコンあります。机にスキャナーもあります。レ―ザーカッターもあります。プロジェクターもあります。電源もありますので充電できます。何か物をつくる人にもレーザーカッターがあるのでいいと思います。
ベースキャンプ名古屋 のレビュー・口コミ
4.15

雰囲気3.9 周辺環境4.3 設備4.2

この施設を見る
さん ドロップイン / 50歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    まず椅子が非常にカラフルな色彩なのが特徴です。この手の施設は殺風景になりがちでもあるのですが、それを打ち消して何か温かい気持ちになれます。所々に観葉植物が設置されているのも落ち着きや安らぎを与えてくれてほっとできます。
  • 周辺環境 5.0
    名古屋駅から徒歩5分という便利な立地条件です。駅近くという事でショッピング街は豊富に揃っていて、ないものはないという感じで非常に便利です。多彩な飲食店街もあります。移動手段も地下鉄、電車、バス、など多彩で非常に便利です。
  • 設備 4.5
    Wi-Fiをはじめ、プリンターなどのオフィス機器類、パソコンなどはもちろん、スキャナーやレザーカッターなど他にはないような機器まで豊富にあり、便利でした。 集中スペース、メインスペース、会議室などがあり、多様な使用方法に対応できると感じました。
  • 料金 4.0
    短時間の利用であれば2時間600円とお得です。半日の利用で1000円、一日で1600円と多彩な選択ができます。打合せ場所の利用は500円の追加で利用できます。 回数券やスタンプカードがあるので、自分のように頻繁に利用する者はお得感があります。
  • 要望
    まず椅子が高品質なので長時間集中できますし、机も広々として使いやすいです。ただ席数があまり多くなくて個別ブースも少数なのがやや残念な点です。 打合せスペースというのがあり、かなり大型のテレビが使えて便利でした。ただ2時間が限度で、もう少し時間を延長できればより便利ですが。
ベースキャンプ名古屋 のレビュー・口コミ
4.15

雰囲気3.9 周辺環境4.3 設備4.2

この施設を見る
コバヤシ ヒロキさん コワーキング会員 / 26歳 / ホテルフロントスタッフ
  • 雰囲気 4.0
    私が利用した際には、席は約6割ぐらい埋まっていました。 1人で使用している方 グループで使用している方 それぞれ自分の作業に集中して静かな雰囲気で利用されていました。 部屋全体が明るく、暖かい雰囲気を感じました。
  • 周辺環境 4.0
    名古屋駅から近いという事もありラーメン屋さん定食屋さんといった飲食店も多くありました。 コンビニもあり、周辺のオフィスで働いている社員さんの利用が多く活気がありました。 治安を悪いと感じる事は有りませんでした。
  • 設備 4.0
    ワーキングスペースは広くゆったりとした雰囲気で作業に集中できます。 無料Wi-Fiや電源も使えるので作業も進みやすいです。 受付の際にはドリンクプレゼントもしており、私が利用した日はとても寒い日だったのでとても嬉しかったです。
  • 料金 4.0
    10:00~18:00のロングタイムで利用しました。 料金は1000円でした。 名古屋駅周辺という事を考えたら非常にリーズナブルな料金じゃないかと考えます。
  • 要望
    充電器の貸し出しを行っていたと思いますので、受付中に一言声をかけてくれると分かりやすいと感じました。 仕切りのあるワーキングスペースを増やしてくれるとより快適に過ごせると感じました。
ベースキャンプ名古屋 のレビュー・口コミ
4.15

雰囲気3.9 周辺環境4.3 設備4.2

この施設を見る
かずさん ドロップイン / 37歳 / 会社員
  • 雰囲気 3.5
    落ち着いて仕事の出来る雰囲気でした。スペースはそれ程広くはありませんが私が利用していた時はそれ程人が多くなかったので十分でした。 部屋の中も明るく非常に利用していて気持ちが良い雰囲気でした。非常に満足です。
  • 周辺環境 4.0
    ベースキャンプ名古屋の周辺環境は非常に便利でした。立地条件やアクセスが非常によく周辺には飲食店やショッピングも困る事はありませんでした。更にそこまで人が多くなく騒がしくもなかったので非常に良かったです。
  • 設備 4.0
    仕事に必要なワァイファイやコピー機やファックスなどのプリンターを利用する事が出来たので不満はありませんでした。また電源もあるので長居する事も出来ました。またイスやソファの座り心地も非常に良く満足しています。
ベースキャンプ名古屋 のレビュー・口コミ
4.15

雰囲気3.9 周辺環境4.3 設備4.2

この施設を見る
伊藤さん ドロップイン / 29歳 / フリーランス 翻訳
  • 雰囲気 3.5
    壁や天井に照明などが白で統一されていてとても清潔感があります。照明もお洒落なので、スタイリッシュな雰囲気ですが、イスがカラフルなので少し可愛らしい雰囲気の施設です。若い方の利用を多く見込んだ施設かなと感じました。
  • 周辺環境 4.5
    名古屋駅のユニモール10番出口から行くと地上から1分ほどで施設に行けます。雨の日などは便利です。近くに飲食店も多いですし、東横インや名鉄インなどのビジネスホテルも近くにたくさんあるので、出張時の利用にも便利です。
  • 設備 4.0
    足が折り畳みが出来る簡易式のテーブルを複数の方と共有するスタイルです。しかし、机の数が多いので、一人で4人分ほどのスペースを独占して利用できます。設備面では、パソコンやサブディスプレイなどをレンタルできます。
  • 料金 4.5
    ドロップイン料金は、昼の部 10:00-18:00・夜の部 15:00-21:00 のどちらかを利用すると1000円になります。10時から21時まで利用すると2000円となります。他にも2時間の利用が600円のコースもあります。良心的な値段設定だと思います。
  • 要望
    パソコン・ディスプレイ・プリンター・レーザーカッターなど利用者が助かる設備を整えてくれている点に好感を持ちました。椅子が当たり外れがあります。オフィスチェアーもあれば、プラスティクの椅子もあるので、出来たらオフィスチェアーで統一していると最高だなと感じました。
ベースキャンプ名古屋 のレビュー・口コミ
4.15

雰囲気3.9 周辺環境4.3 設備4.2

この施設を見る
こうきさん コワーキング会員 / 32歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    施設は貸しスペース、打ち合わせスペースと分かれていました。家具もとてもカラフルだったこともあり雰囲気も明るかったです。ソファーなども置いてあり自由に使える空間になっていました。利用していて楽しい空間でした。
  • 周辺環境 4.5
    施設周辺はとにかくコンビニエンスストアが沢山ありました。飲食店もありテナントが入っている建物にも飲食店があり安く済ませたいなら近くに牛丼屋があるのでそこで済ませることが出来ます。カフェも近くにありました。
  • 設備 5.0
    設備環境は本当に整っていました。打ち合わせルームがあったり個別ルームが設置してあったり多種多様に使うことが出来ました。またWi-Fi環境も整っていたのでインターネットを自由に使うことが出来た。ドリンクも自由に飲むことが出来ました。コンセントも近くにあるので充電しながら作業をすることが出来ました。
ベースキャンプ名古屋 のレビュー・口コミ
4.15

雰囲気3.9 周辺環境4.3 設備4.2

この施設を見る
まりえさん ドロップイン / 33歳 / フリーランス
  • 雰囲気 4.0
    こじんまりとしていますが、それが意外と落ち着くので気にりました。コワーキングスペースによっては、個人利用より会社とかグループを中心にしているところまりますが、ここは個人の人が多いので、フリーランスの私にはかなり居心地がいいです。
  • 周辺環境 3.0
    名駅というよりは国際センターに近いです。名駅からだと徒歩10分ぐらいかかりそうです。でも地下街を通って行けるので便利です。周りはお店は少なめなので、買い物とかには少し不便すね。コンビニとかはあるのでちょっとした買い物ぐらいは大丈夫です。
  • 設備 3.5
    最低限のものは揃っています。借りたことはないですがパソコンとなのレンタルもありますよ。あとはプリンタとかプロジェクタもあります。基本的にはOA機器で困ることはないです。ただし、大きなところみたいにドリンクとかはないです。
  • 料金 5.0
    ビジター利用で1時間600円ですから、かなりお得です。満喫とかは嫌だし、喫茶店だと落ち着かないみたいなときはここで仕事をしています。集中してできるし、フリーランス系の人が多いので、周りの雰囲気も好きです。
  • 要望
    全体的にはいいと思います。場所、設備などはほどほどですが、値段が安いので、それを総合して考えるといいかなぁという感じです。私はここは、スポット利用をしています。あまり混んでいないので、たまに気分転換に訪れます。
ベースキャンプ名古屋 のレビュー・口コミ
4.15

雰囲気3.9 周辺環境4.3 設備4.2

この施設を見る
mopimopi8さん ドロップイン / 33歳 / IT・営業職
  • 雰囲気 5.0
    雰囲気はシックな作りで、木目調の室内が安らぎ感と憩いを与えてくれます。店内はオフィスオフィスしていませんので、いつも違った雰囲気でゆったりと作業ができます。また、利用者の客層や清潔感もある店内ですので、安心して利用できる雰囲気があります。長時間作業を行っても、疲労感を感じることが少ないのが魅力的です。
  • 周辺環境 4.5
    駅前の商業施設、オフィス街の中の大通り沿いに店舗がありますので、利便性は高いです。五反田には様々な企業のオフィスがありますので、それらのオフィスを訪問の際にも非常に便利な立地にあります。何をするのにも、便利な場所にあります。また、仕事をする上でも客層含め、良い周辺環境にあると言えます。
  • 設備 5.0
    ちょっとした仕事をするための設備は、完備されております。特に、Wifiと電源は重宝しております。また、複合機も設置してありますので、お客様への最新の案件情報資料や説明資料が少なくなってきた時にもノートPCから手軽にプリントアウトでき、そのお陰で毎回より濃密な打ち合わせをすることが可能となっております。営業活動を行う上で、重要拠点となっております。
  • 料金 5.0
    Basis Pointの料金の基本設定は、場所を問わず30分200円で使えますので非常にリーズナブルだと思います。特に営業の外回りですと、打ち合わせの合間、また打ち合わせ場所としてどこか適切な場所を確保して置かなければならないと思います。そういう時にカフェやファミレスの様なところを利用することを想定すると、ビジネス向きの環境が整っている「Basis Point 五反田店」は価格的にも満足度的にもコストパフォーマンスが抜群に良いと考えております。
  • 要望
    電源、Wifiのみでなく、会議室と複合機も揃っておりますので、営業の外回りをここ一箇所で完結することができます。それがこの施設の大きな評価ポイントだと思っております。他の場所で行うより、より有益な打ち合わせの時間を作ることが可能となります。有益な打ち合わせをすればするほど、お客様との信頼関係の評価にもつながって来ますので、打ち合わせ場所の雰囲気や客層、情報の共有性の高さというのは重要であります。その点「Basis Point 五反田店」でしたら、かなり評価は高いと見ております。 逆に要望としては、会議室の声が室外にも漏れてしまっている点は少し残念なところであります。とは言え、カフェやファミレスに比べればずっと機密性は高いですので、満足はしております。
TRANSIT STUDIO(トランジットスタジオ) のレビュー・口コミ
4.17

雰囲気4.8 周辺環境3.8 設備4.0

この施設を見る
マナブさん ドロップイン / 28歳 / フリーランスエンジニア
  • 雰囲気 5.0
    落ち着いた雰囲気で良かったです。 施設内はBGMが流れていましたが、雰囲気にマッチしていて作業が捗りました。 また、施設には本がたくさん置いてありますが、どれも自由に読むことができます。 読書に熱中している方も多く、全体的に静かでした。
  • 周辺環境 3.5
    近くはコンビニが3店舗ほどとチェーン店の牛丼屋とラーメン屋があるくらいでその他は何もないです。 施設があるのは名古屋市の中でも栄えている栄ではありますが、中心地から外れているので少し不便な場所です。 最寄駅からも10分程度歩く必要があるのであまり良い環境とは思えませんでした。
  • 設備 3.5
    設備面は充実しているとは感じませんでした。 Wi-Fiと作業場所は完備されていましたが、OA機器やフリードリンクのサービスはなかったです。 印刷などをするときは一度施設を出てコンビニに行かなければいけないのは手間でした。 また、ロッカーも会員でしか利用できなかったのも残念でした。
  • 料金 4.0
    80点 利用料金自体は平均的でしたが、利用するには初回入会料を払わなければいけないのはやや不満でした。 ドロップインであっても入会料を払わなければいけないのは、気軽に利用する気を削いでしまう気がしました。
  • 要望
    75点 本好きな私としては長居できる場所ではありましたが、立地があまり良くないのはマイナスでした。 施設内の設備も最低限のものしか揃っていなかったので、もう少しOA機器を充実してくれると嬉しかったです。 雰囲気は良かったです。
TRANSIT STUDIO(トランジットスタジオ) のレビュー・口コミ
4.17

雰囲気4.8 周辺環境3.8 設備4.0

この施設を見る
レビンさん ドロップイン / 39歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    スペース内はオシャレな雰囲気でカラフルな色が使用されていて明るい雰囲気でした。20~30代の若い層にとっては居心地のいい空間だと感じました。隅から隅までとても綺麗でしたので掃除もしっかりされていたし管理面で見てもすごいクリーンな環境を保っていると感じました。
  • 周辺環境 4.0
    施設の周辺環境は、商業施設などが多く大通りもあったりして人の交通量が多かったりするのですが、防音対策の影響か施設内の環境はとても静かでしたので特に問題なかったですね。長時間落ち着いて勉強やPC作業などができる環境だと思います。
  • 設備 4.5
    ロッカー、プリンター、コピー機など利用者がこれは絶対必要とする設備は全て揃っています。イートインスペースがあったのは、とても嬉しかったです。少し疲れが出てちょっとした休憩をイートインスペースで取りながら自分の作業に集中することができ理想的な作業運びができたと思います。
  • 料金 4.0
    利用料金は月会員料金もドロップインでの利用の料金もかなりリーズナブルな価格だと感じました。安い漫画喫茶を利用したときの料金と変わらないぐらいでした。他のサービスを利用すればもう少し高くなってしまうけど短時間の勉強や事務作業だけの用途なら全然安く済ませることができると思います。
  • 要望
    利用施設の所在地が交通アクセスが便利な場所にあるので気軽に立ち寄ることができていいですね。スペース内もとても広いですし開放感があって居心地がよかったです。設備面も充実していましたし内装の雰囲気がとてもカラフルですごいオシャレな感じがして自分好みの雰囲気でした。