すべてのコワーキング レビュー・口コミ
雰囲気4.4 周辺環境4.8 設備4.7
-
-
雰囲気
4.0
- オシャレなバーといった雰囲気のオフィスであり、フリードリンクをここで飲むとまさにバーに来たような雰囲気になります。利用客は雑談を行っていたりパソコンで作業を行っていたりと様々で、全体的ににぎやかな場所でした。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 周辺の環境にはたいていの施設が揃っているという印象でした、コンビニやスーパー、銀行や飲食店といったさまざまな施設がすぐ近くにあるので非常に便利に活用することができました。特に不便に思った事はありません。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- wifiやフリードリンクが使い放題という点は非常によかったと思います。また電源を自由に使ってよかったので、スマホの充電を行いながら作業をすることができましたし、非常に便利な環境で作業を行う事が出来たと思っています。
-
設備
4.5
雰囲気4.4 周辺環境4.8 設備4.7
-
-
雰囲気
3.5
- カフェスタイルの可愛らしいコワーキングスペースです。実際にカフェも併設しており、お昼にはお手軽ランチも楽しめます。カウンター席が10席ほどデスク席20席ほどあり、比較的スペースが広いので、広々と使えます。私語も可能なので打ち合わせをしている女性の方も何人かいました。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
4.0
- 広島市の中心部にあるので、飲食店は充実しています。マクドナルドや松屋など短時間で食べられるお店もありますし、みっちゃん総本店 八丁堀本店などお好み焼きの有名店も近くにたくさんあります。広島城も近く観光もしやすい良い立地です。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- WiFi・電源・ホワイトボード・ウォーターサーバー・文房具・本棚などがあります。特に本棚が充実しており、ビジネス書や自己啓発本が多く揃っており便利でした。仕事の合間に外に出なくても軽く本を読んでリフレッシュが出来ます。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- ドロップイン料金は、2時間600円・3時間900円・以後1時間ごとに300円かかります。6時間以上は1800円で利用できます。少し高いなと思ったのが正直な感想です。しかし、設備が充実しているので、これくらいの値段は我慢できると思います。
-
料金
4.0
-
- 要望
- 雰囲気・立地条件・設備のどれをとっても地方の施設にしてはハイレベルだと思いました。特に本棚の充実が個人的には嬉しかったです。貸し出してくれる文房具の中に、紙資料をスキャンしてPDFやJPGにしてくれるScanSnapも用意されていました。仕事をする身になって設備を整えてくれていることが良く分かりとても好感を持ちました。
雰囲気4.4 周辺環境4.8 設備4.7
-
-
雰囲気
4.5
- カウンター席、デスク席と分かれていました。私はデスク席に座ってパソコン業務をやらせてもらいました。また参考書が置いてあったり、会議室があったり自由に使える環境がありました。雰囲気も良く集中して作業されている方が多かったです。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 周辺環境はとても充実していました。コンビニエンスストアは2件ほどあり、家具店、飲食店などが周辺にありました。駅からも近いこともあり周辺環境はかなり整っているなと感じました。また人通りもかなり多かったです。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- 設備はすごく整っていて。Wi-Fi環境は勿論ですがウォーターサーバーだったり、コンセントがデスクの近くにあったりと作業をするのに申し分ない環境でした。また会議室もあり多種多様に使える空間になっていました。
-
設備
5.0
雰囲気4.4 周辺環境4.8 設備4.7
-
-
雰囲気
4.5
- 施設はとても広くて多くの方が利用されていました。勉強をしている人がいたり、パソコンでの作業をしている人がいたり人それぞれ目的を持って利用されているなと感じました。雰囲気はとても静かだったこともあり集中して作業出来る環境になっていました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- 周辺環境は三井住友銀行、コンビニエンスストアもな種類ありました。飲食店は少し離れていましたが施設から3分くらいだったので食事面でも問題ありません。カフェなども歩いて行ける距離になったので気分転換に利用するのも良いかもしれません。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 設備はWi-Fi環境、フリードリンク、複合機が備え付けられていて複合機以外は無料な飲むことが出来ました。フリードリンクの種類も豊富でWi-Fi環境も高速だったこともありストレスなく利用することが出来ました。
-
設備
5.0
雰囲気4.4 周辺環境4.8 設備4.7
-
-
雰囲気
4.0
- 全体的にカジュアルな雰囲気で、女性一人でも入りやすいと思います。以前別のコワーキングスペースを利用していた時は、静かすぎて逆に集中できませんでしたが、こちらのスペースでは適度なざわつきがあり作業がはかどります。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
5.0
- 広島市内では一番の繁華街の近くにあるので、作業を終えた後に周辺の商店街で買い物をしたりカフェに寄ってのんびりすることができます。また、交通アクセスも良いので、仕事帰りに寄って作業をすることもできます。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.0
- フリードリンクや有料のフードメニューの種類が多く、長時間でも過ごせそうです。また、プリンターや文房具を貸し出してもらえたり、オプション料金を支払えば好きな大きさのロッカーを利用できるようなので、一人一人の目的に合った過ごし方ができます。
-
設備
4.0
-
-
料金
3.0
- 県内の他のコワーキングスペースの料金と比べても、良心的な価格だと感じます。あまり利用しない人はドロップイン会員として。また学生さんや、仕事の都合で朝だけ・夜だけ利用する方のための割引料金も充実しています。
-
料金
3.0
-
- 要望
- サラリーマン、ノマドワーカーから受験生まで、様々な境遇の人たちが一緒に過ごせて、時には情報交換することもできるスペースというのは魅力的でした。自由に読める本棚に、自分の知らない業界の専門誌などが置いてあり、知的好奇心も刺激されました。
雰囲気4.4 周辺環境4.8 設備4.7
-
-
雰囲気
4.0
- 最高のコワーキングスペース。デスクとカウンター、打合せ用に机がそれぞれ分かれているので自分にあった席で仕事が可能。会議や仕事の電話などで会話をする方がいらっしゃいますが、ハイレベルな会話なので、良い刺激を受ける事ができました。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
5.0
- 広島市中区の中心部にあるので、なんでも揃っていますLAWSONやセブンイレブン、飲食店も豊富にあります。また、銀行やドラックストア、SOGOなどのデパートも近くにあります。市電とバスが近くを通っているので交通の便は最高に良いです。市電なら、「立町」か「紙屋町東」で降りたら徒歩5分程度で着きます。街中にあるにもかかわらず、建物の3階にあるので静かです。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- WiFIスピードもはやいですし、席ごとにコンセントがあるのでとても仕事が捗ります。 良い椅子なのでおしりも痛くならないです。 ウォーターサーバーやFreeドリンク、有料フードがあるので仕事で引きこもりたいときに最適。 PC関係の本からビジネス書や旅行関係の本なども置いてあるので、仕事でわからなくなったときにお世話になっています。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 12,800円/月でこの設備はハイクオリティ。月の途中からの会員なら、差し引いてくれます。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 朝活もあり、利用者との交流もできるようなので、次回参加してみようと思っています。
雰囲気4.4 周辺環境4.8 設備4.7
-
-
雰囲気
5.0
- 気を基調とした内装や机で、雰囲気はいいです。 また、この時期は時に学生さんが多く、いい意味で活気に溢れています。 静かな音楽、少しだけ落とし目の照明。ただし席には電気スタンドがある。仕事や勉強をするのに言うことなしです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 広島市の中心街にあり、食事やお茶などの休憩に、困ることはありません。 広島観光の拠点としても、もってこいの環境です(シェイクハンズ自体が早くから遅くまで空いていますから荷物を置いておくだけでも便利です)。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- コーヒーなど、無料ドリンクが多く、非会員でも1日1,500円(会員は1,250円)は、格安だと思います。 フードメニューもリーズナブルで充実しています。 もちろん、Wi-Fi、プリンターも充実しています。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- コーヒなどが無料であることを考えると、安いと思います。非会員で朝から夜までいて1,500円。これは安いです。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 強いて言えば、結構、混んでいる、と言うことでしょうか。 しかし、この値段でこのサービスなら仕方ない、とも思ってしまいますが。
雰囲気4.4 周辺環境4.8 設備4.7
-
-
雰囲気
5.0
- 明るすぎず暗すぎない照明に、さまざまな形式のテーブル。まったりとした雰囲気の中でみなさんが仕事に励む姿に、入室時には気合いが入ります。私が入室した際は、大学生ぐらいの若い女性から年配男性まで、幅広い年代の人が利用していました。 店員さんは遠くから見守ってくれているようなスタンスです。最初はどんなシステムのコワーキングスペースなのか戸惑うことがあるかもしれませんが、受付で「初めての利用」だと伝えれば必要なことをきちんと教えてくれます。さらに注目は豊富なドリンク!広島市内のコワーキングスペースとしては珍しくフリードリンク制なのですが、カフェのように豊富なドリンクメニューとなっています。しかも受付でオーダーしたら、1つひとつ手作りして席まで運んできてくれるサービス付きです。 控えめな照明にガツガツしすぎないゆったりとした雰囲気、手作りのドリンクにオシャレなテーブルやイスが揃っているシェイクハンズは、オシャレなカフェでノマドワークをしている感覚にしてくれました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- シェイクハンズは本通りから少し入ったところにあります。そのため、広島市内のどこからでもアクセス便利で、ちょっとした買い物にも困りません。飲食店も多く、昼食を外で取りやすい環境だと思いました。(外出は自由にしてOKとのことだったので私は外に出ましたが、コワーキングスペースで提供されている格安ランチも人気のようでした!)
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 外側にはパーテーションで区切られた広めのパーソナルスペースがあり、中央には2名以上でもゆったり使えるテーブルが並んでいました。私は1人だったので窓際のパーソナルスペースを利用。少し大きめのPCを置いてもゆったりと使えて快適でした。仕事だけでなく読書や勉強にも使いやすそうです。 お手洗いは男女別。コワーキングスペース同様にカフェのようなオシャレトイレで驚きました。作業スペースとは少し離れた場所にあるので、音も気になりにくいです。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 安いです!フリードリンクで外出自由なことを考えると、まさに破格。 年会費550円の会員登録をしておけばさらに安く利用できる上に、提携しているレンタル会議室やレンタル多目的スペースも割引してもらえます。1年間有効なことを考えると、550円はお得だと思います。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 特になし。とても快適なコワーキングスペースでした。
雰囲気4.9 周辺環境4.8 設備4.8
-
-
雰囲気
4.5
- ビルの14階に位置するオフィスですので非常に景色の良い高所から作業を行う事が可能です。このオフィスがオフィスと併用しての場所となっており、設備に関してもホテルのような高級感あふれるものを使用されています。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- オフィス周辺には駅やコンビニ、スーパーなどが立ち並んでおり非常に便利に活用することが可能です。また銀行や飲食店も多く位置しているのでこれらの施設を利用するには大変便利な立地となっていますが14階階層を降りなければなりません。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- フリードリンクやwifi、レンタルロッカーといった設備が充実しているので便意な環境で作業をおこなうことが可能となっています。そのためこのオフィスでの作業中で特に困ったことはありませんし、ずっとここで作業をしたいほどです。
-
設備
4.5
雰囲気4.9 周辺環境4.8 設備4.8
-
-
雰囲気
5.0
- レストランタイプのコワーキングスペースです。ビルの14階にあるので、景色がとても良かったです。席が窓側にあるので広島市内を眺めながら仕事が出来ます。テーブルやイスも高級感があり、リッチな気分で仕事が出来ました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 本通駅から徒歩5分ほどです。付近には百貨店やデパートなどがある広島の中心部です。外で食事をしたいにも便利ですし、観光をついでにしたい方にも平和記念公園まで歩いて行ける距離なので立地条件はとても良いです。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.5
- WiFi・電源・スキャナー・ソフトドリンクが無料サービスです。コーヒーはインスタントではなくて、コーヒーメーカーがあるので美味しかったです。優良でコピー機やホワイトボード・プロジェクター・スクリーンなども借りられます。会議室があるので、打ち合わせも可能です。
-
設備
4.5
-
-
料金
5.0
- 1時間300円制です。6時間1800円で1日利用にすると1500円になります。雰囲気も良いですし、レストランもあるので、一日仕事が出来るので1日利用がお得でお勧めです。1日1500円と考えると、設備や雰囲気に夜景代もいれると格安だと思いました。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 景色が良く雰囲気も良く値段も良心的で文句のないコワーキングスペースです。レストランを併設しているので、あえて外に食事しに行く必要もありません。イスもオフィスチェアーではありませんが、クッションがついているので1日仕事が出来ます。
雰囲気4.9 周辺環境4.8 設備4.8
-
-
雰囲気
5.0
- 雰囲気は本当に良かった。私が行ってきた施設の中で一番綺麗で整っている施設だなと感じました。ソファー席、カウンター席などがあり自分のワークスタイルに合わせながら作業が出来る空間になっていた。落ち着いた雰囲気になっていました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 施設はラウンドワン、ファミリマートの間に挟まれていて周辺環境はすごく栄えているな感じました。軽食を食べたりする環境は整っていました。その他には少し歩くとマクドナルドがありました。周辺環境はビルが多く立ち並んでいました。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- 設備も申し分なかった。参考書などの本類も沢山置いてありました。その他にはネット回線は勿論ですがドリンクコーナーも併設されていました。値段は少し高めですが妥当な値段かなと感じました。1日のみ利用しましたがまた利用したいと感じるような施設になっていました。また会議室なども併設されていました。
-
設備
5.0
雰囲気4.9 周辺環境4.8 設備4.8
-
-
雰囲気
5.0
- 高層い位置しているので、窓際席のデスクは特に利用していて気持ちいいと感じました。窓際でも外を歩いている人の視線などを気にすることがないという点がこれほどまでに集中力にいい影響を与えることを初めて知りました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 本通駅から本通を広島パルコ方面に直進し、その後左折など、初めて利用する方にとってはやや迷う可能性があるコワーキングスペースです。ただ、一度訪れればその場所に関しては分かりやすいので、最初だけ注意が必要です。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 飲食できるスペースがあるので、気軽に利用できる点は好印象でした。ランチの最中も仕事仲間とディスカッションできるので時間をフルに活用することが出来ます。午前から午後にかけて連続的に利用したいという願いを叶えてくれるコワーキングスペースです。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 軽食付きのプランなど多種多様なプランがあるので、時間帯によってベストな料金でコワーキングスペースを利用できるという点はここの大きなメリットだと感じました。軽食の料金もリーズナブルなのでサラリーマンに優しいです。
-
料金
5.0
-
- 要望
- ほかのコワーキングスペースにないようなゴージャスなつくりになっています。特にチェアなどの設備はデザイン性が高く、ちょっとリッチな気分で仕事に取り組むことが出来ました。一人当たりの空間にもゆとりがあり良かったです。
雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0
-
-
雰囲気
5.0
- 付帯サービスも充実している早稲田が運営しているコワーキングスペースです。朝早くから営業していることもあり、何となくだらだら過ごしてしまう朝を有意義な時間に変えようと多くの利用者が朝早くから利用している活気のある場所です。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 日本橋駅から徒歩5分のところにあります。出口を出たところから見えるくらいのアクセス性で、となりにあるメゾンカイザーコレド日本橋というレストランは地元では有名なおいしい食事処となっています。成城石井などもあり富裕層が多いイメージがありました。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 早稲田大学が運営していることもあり、学生さんが利用しやすいサービスが充実しています。Wi-Fiも長時間利用することができますし、コーヒーや紅茶を自由に飲むことができる休憩可能なラウンジも用意されているので利便性は高いです。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- ドロップインでは二時間1,000円で利用できます。ちょっと利用料金は高めの設定ですが、こちらのコワーキングスペースでは年中さまざまなイベントが行われており、ここでしか聞くことのできない話も多いので、モチベーションアップに繋がるので満足です。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 都会のオアシスのような雰囲気があるところが気に入りました!観葉植物もたくさん置かれているので、その緑が目の保養になります。また、早稲田大学が運営していることもあるので、早稲田の学生さんがちらほらいるのですが、みなさん意識が高くてこちらの頑張れます。
雰囲気4.6 周辺環境4.5 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- 静かな雰囲気だったので集中できました。 施設内はシンプルな作りですが、よくあるお洒落な施設と違って余分なものが置いていないので目移りすることがなかったです。 私にはピッタリの場所でした。 スタッフの方々も非常に親切だったので感謝しています。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.0
- 新橋駅から徒歩1分ほどの場所になるので騒がしいといえば騒がしいですが、お店は多かったので利便性は高かったです。 気軽にリフレッシュできる環境でした。 とはいえ、通勤・通学の時間帯になると人が多くなります。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- ドリンクのサービスなどはなかったですが、ネット環境は整っていました。 作業していてストレスを感じることはなかったです。 ただ、施設の入退室で専用キーがあるわけではなかったのでセキュリティは少し甘い気がしました。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.5
- 95点 ドロップインで利用しましたが、一日使い放題で1,000円だったのでコスパは最高でした。 新橋駅から徒歩1分ほどのアクセスの良さを考えると良心的過ぎます。 ただ、セキュリティは少し甘い気がしたので、自分の私物はしっかり管理する必要がありそうです。
-
料金
4.5
雰囲気4.6 周辺環境4.5 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- アットホームな雰囲気がして良いです。木の机と明るめの色の椅子なので、リラックス感がありました。窓が全面ガラス張りで外が見えて、解放感もありました。また、是非利用してみたいと思いました。大きな机があり、椅子が横に並んでいる感じで、各席にパーティッションがないため、解放感があります。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 新橋駅から1分の所にあり、非常に便利な立地にあります。日比谷ミッドタウンへも徒歩で行かれます。また、コワーキングが入っているビルにも多数の飲食店や格安チケット販売店が入っており、食事の調達も簡単で、便利な場所にあると思いました。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.0
- Wifiと電源があるので、最低限仕事ができる環境にあります。立地重視なので、この環境でこの設備が使用出来れば感謝です!立地重視で仕事が出来ればよいという私の様なタイプにはパーフェクトだと思いますが、隣の席とのパーティッションがないと無理と言う方には向かないかもしれません。大きな机で椅子が並んでいる感じです。
-
設備
4.0
-
-
料金
5.0
- この立地条件でドロップイン30分100円~なので、申し分のない価格です。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 立地条件、コスパ、そしてコワーキング内の雰囲気共に全部優れていると思いました。これからも運営を続けていって下さい!アットホームな感じがするので、個人的に好きです。
雰囲気4.6 周辺環境4.5 設備4.2
-
-
雰囲気
3.5
- 時間が空いたので作業をしたく利用しました。お店がたくさん立ち並ぶ古いビルの中の一角だったので少し不安でしたが、施設自体の内装は綺麗で作業スペースも広く使いやすかったです。スタッフの方の対応は良く、親切に説明してもらえました。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
4.0
- 駅からすぐの場所にありますのでアクセスしやすいです。コンビニや飲食店が周囲にたくさんありますので持ち込む際にも便利だと思います。駅からすぐ近くにあり、建物が古いので電車の音や周囲の音が聞こえやすくなっています。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- Wi-Fi、電源など基本的な設備は問題なく揃っていますので作業しやすいです。ドリンクは無料ではありませんが用意はされています。持ち込み自由ですので気になる方は自分で持っていくことをおすすめします。椅子が座りやすく作業しやすかったです。
-
設備
4.0
-
-
料金
5.0
- 「都内最安値の料金」とうたっているだけあり、ドロップイン30分で150円という安い値段で利用することができます。1時間250円、1日プランは1000円ですのでとても利用しやすい価格設定だと思います。ドリンク類などは無料ではありませんが、持ち込み可能ですしこの利用料金ならば気になりませんでした。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 駅から近く、スペースも広いのでさくっと利用するにはとても利用しやすい施設でした。土日はよく貸切のパーティーなどが多く開催されているようで、掃除はされていてとても綺麗でしたが、少し臭いが残っていたのが気になりました。
雰囲気4.6 周辺環境4.5 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- 外国の空港のロビーのようなシックで大人っぽい空間が広がっている大人向けのコワーキングスペースです。置かれている家具それぞれに重厚感を感じることができますし、細かいところのこだわりを感じます。テーブルのマーブル調のデザインがすてきです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 新橋駅からすぐです。こちらのコワーキングスペースの周辺はビジネス街となっていますが、すぐ近くにはローソンやファミリーマートなどのコンビニエンスストアがあるので、その点困ることはありませんでした。静かで集中できる街です。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- こちらのコワーキングスペースではただの無線LANではなく、高セキュリティーのWi-Fi (IPS) を利用することができます。なので、仕事用のノートパソコンで個人情報を扱わなければならないという場合でも安心してインターネットを利用できます。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 都内の中でも最安値です。非常に利用者のことを考えてくれているコワーキングスペースだと実際に使ってみて実感しました。なので、ちょっとした空き時間に割くッと利用したいという願いもかなえてくれるのがとてもうれしく感じました。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 前席に電源が完備されているところです。大きなデスクに2、3個とかではなくそれぞれのイスの目の前に個人で利用できる用のパーソナルコンセントがちゃんと設置されています。なので電源の取り合いになるようなことはないので安心です。
雰囲気4.5 周辺環境5.0 設備3.5
-
-
雰囲気
4.5
- バーと名のついている通り大人な雰囲気の施設でした。 ドリンクはどれも有料となっていましたが、アルコールを扱っている数少ない施設です。 お洒落なカクテルも用意されていてとても美味しかったです。 仕事ではなく飲み目的で来ている方も多いようでした。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- 施設周辺は飲み屋街だったので飲み屋が多く軒を連ねていました。 とはいえ、飲み屋以外の店舗も数多いです。 特に施設の目の前にある「新宿東宝ビル」はショッピングセンターやレストラン、映画館など幅広く楽しめる複合施設でした。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
3.5
- ネット環境は用意されていましたが、OA機器は完備されていませんでした。 そのため、コピーやスキャナが必要な場合は施設を出てコンビニなどを利用する必要があります。 ただ、ネット環境に関しては良好でした。 ストレスなく作業することができました。
-
設備
3.5
雰囲気4.5 周辺環境5.0 設備3.5
-
-
雰囲気
5.0
- 女性をサポートしてくれる心優しいコワーキングスペースです。そのようなコンセプトもあるので、利用者のほとんどは女性が占めております。かわいらしいカフェテリアのような雰囲気で、自分が自分らしく仕事できる空間に感じました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 小田急多摩センターから歩いて向かうことができるようになっています。コワーキングスペースのとなりには多摩中央公園が広がっているので、子どもといっしょにたわむれることができます。池などもあって雰囲気がとてもいいです。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 電源やWi-Fiが使えました。また、こちらのコワーキングスペースでは女性の社会進出をサポートしてくれるサービスが充実しており、わたしは転職サポートのサービスを利用しましたが、とてもためになりました。また在宅ワークなどのサポートも受けることができます。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 基本的には平日ナイト会員で利用しています。入会金は5,000円なのでそれほど初期費用は掛かりません。この点も好印象でした。利用していいのは夕方16:00からですが、この時間は利用客もまばらでわたしにとってはちょうどいい混み具合でした。
-
料金
5.0
-
- 要望
- ロッカーが便利でした!有料にはなりますが、月額利用料を支払うだけで自分のロッカーを持つことができるのがお気に入りです。また、利用者同士も交流もできるところがよかったです。女性のコミュニティーを広げることができました。
雰囲気4.2 周辺環境4.3 設備4.6
-
-
雰囲気
4.0
- 日曜日の昼間でした。カフェと同じスペースなので、少し騒がしさはあります。ちょうどママたちのティータイムと重なったので、喋り声は常にありました。デパートの中ですが、奥まった位置にあるので、デパートの放送や他のお店の音は気になりませんでした。一番奥の席からは大きな公園が見渡せます。たまに漫画喫茶などで作業することがありますが、やはり外の景色が見えるのは作業効率的にもとてもよかったです。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- デパートの中でした。入り口から少々奥まっています。デパートには、本屋さんか手芸屋さん、地下にはスーパーもあり駅からも遠くないです。デパートの裏手に大きな公園があり、私は作業後、その公園で一休みしていきました。とても良い環境だと思います。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
5.0
- カフェとしても利用できるので、ホールの真ん中の席には電源がありません。壁際の席には一席ごとに電源が設置してあり、1人掛けでノートPCを開いても余裕があるくらい、十分なスペースは確保できます。また、電源は2つとれるので、PCとスマホ、どちらも充電しながら作業ができました。
-
設備
5.0
-
-
料金
4.5
- 食事代のみで、利用料はかかりません。混み合ってきたら2時間制を…と書かれていますが、今のところ混んで出なければならなかったことはないです。たいてい、ドリンク代のみで3時間くらい作業しています。漫画喫茶や、コワーキングスペースのスポット利用より安くあがります。
-
料金
4.5
-
- 要望
- まだ知られてないのか、若干奥まったところにあるからか、休日の昼間でも混み合っていることはありません。席を選べば隣や後ろに人がいないので、人目を気にすることなく作業に集中できます。個人的には緑がたくさんある眺望もよかったです。
雰囲気4.2 周辺環境4.3 設備4.6
-
-
雰囲気
5.0
- 子供を預かってくれる託児所があり、窓越しに子供の様子が見られるので安心して仕事ができます。受付の方々も笑顔で対応してくれ、とても和やかな雰囲気で居心地よく感じました。木の温かみを感じる施設内で快適に過ごせました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.0
- 駅から徒歩10分程度ですが坂道を上がっていくので、子連れには少し大変に感じました。しかし、ココリアという商業施設内に入っているので、行き帰りに買い物ができるのでとても便利です。ランチの時間もレストランフロアが建物内にあるので困りません。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
5.0
- Wi-Fiや電源完備で仕事するのに困りません。有料ですがPC貸出やプリンターの利用もできるので、荷物を軽くしたい時にも便利だと思います。託児施設も空調設備が整っていて子供たちも快適に過ごしていました。
-
設備
5.0
雰囲気4.2 周辺環境4.3 設備4.6
-
-
雰囲気
4.5
- 子どもを連れて利用できる施設なだけあって、施設内には子ども連れの方が多く、活気のある雰囲気でした。 とはいえ、私はそういった施設であることを理解して利用したので、決してうるさいと感じることはなかったです。 また、私が利用したときは利用者は女性がほとんどでした。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- 市内で有名な大型公園の多摩中央公園の真隣りにある施設なだけあって、自然を感じられる環境でした。 作業に疲れたら公園内を散歩してリフレッシュしましたが、とても心地良かったです。 また、施設から徒歩数秒の場所にはイトーヨーカドー多摩センター店もあるのでショッピングにも適した場所です。 とても利便性の高い環境でした。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.5
- ネット環境とOA機器は取り揃えてありました。 作業していて不便はなかったです。 ドリンクのサービスはなかったですが、その代わりにウォーターサーバーがありました。 施設内は監視カメラも多く配備されていたのでセキュリティ面もしっかりしている印象でした。
-
設備
4.5
雰囲気4.2 周辺環境4.3 設備4.6
-
-
雰囲気
4.0
- 施設の雰囲気ですが思った以上に良くてかなり温かみがある雰囲気でテンションを下げずに仕事ができたのが良かったです。 普通のコワーキングスペースとは違って全体的に明るいのが良いと思いました。おかげで終始良い気分で仕事ができました。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 周辺環境はここらへんはスーパーがあったりとちょっと食べ物を買いたいと思った時もちょっと歩いて行けばすぐに 食べ物を買えたのが良かったです。またファストフード店も近くにあったおかげで外で食べたい時も便利で良かったです。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- ここが良いと思ったのは単に仕事に閊える備品が揃っているだけでなくリフレッシュスペースがあったのが良かったです。 おかげでここで他の利用者とも交流ができて良い気分転換ができたからです。 仕事の途中でちょっと気晴らしをするのにちょうど良かったです。
-
設備
4.5
雰囲気4.2 周辺環境4.3 設備4.6
-
-
雰囲気
4.0
- 施設の雰囲気ですが思った以上に良くてかなり温かみがある雰囲気でテンションを下げずに仕事ができたのが良かったです。 普通のコワーキングスペースとは違って全体的に明るいのが良いと思いました。おかげで終始良い気分で仕事ができました。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 周辺環境はここらへんはスーパーがあったりとちょっと食べ物を買いたいと思った時もちょっと歩いて行けばすぐに 食べ物を買えたのが良かったです。またファストフード店も近くにあったおかげで外で食べたい時も便利で良かったです。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- ここが良いと思ったのは単に仕事に閊える備品が揃っているだけでなくリフレッシュスペースがあったのが良かったです。 おかげでここで他の利用者とも交流ができて良い気分転換ができたからです。 仕事の途中でちょっと気晴らしをするのにちょうど良かったです。
-
設備
4.5
雰囲気4.2 周辺環境4.3 設備4.6
-
-
雰囲気
4.0
- 明るいオープンな雰囲気でした。机も明るい色のきれいな木製で、明るくも落ち着いた雰囲気が良かったです。こちらは働くママ用に保育室も併設されており、子連れで働く女性を多摩市から応援している助成事業のコワーキングスペースでもありました。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- 小田急多摩センター駅から歩いて5分ほどのココリア多摩センターの7Fに位置しています。ココリア多摩センターはショッピングモールなので、100均一やファッション、デパ地下でのお惣菜や6Fのレストランゾーンなど、なんでもあります。お腹がすいたときには大戸屋や地下のフードコートが手軽に利用できるのもよかったです。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- パソコンもありますし、コンセントももちろん常備されています。照明も黄色からオレンジのもので明るく、明るい木製の机や椅子などで統一されているので、落ち着いていながらやる気のでる設備と雰囲気が良かったです。ただし今回は単独で利用しましたが、子連れの方も多いので子供の泣き声などが苦手な方にはおすすめしません。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
-
料金
4.0
-
- 要望
雰囲気4.0 周辺環境3.8 設備3.8
-
-
雰囲気
3.5
- アットホームな内装でした。 集合住宅の一室をくりぬいてできており、エントランスからエレベーター、コワーキングスペース入り口まで静かなのが印象的でした。たくさんおもちゃが用意されており賑やかな感じでした。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
3.0
- 最寄り駅から結構歩きます。10分弱かな、、、?区の施設が側にあり治安と言う意味では良さそうな感じでした。住宅街の雰囲気もあって大通りから一本道を入ってさらに角を曲がるのですが、意外にものどかな感じを受けました。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
3.0
- もともとアパートだったところをくりぬいていることもあり、子連れで働けることが売りではありますが、オムツ替えの場所は少し狭く感じました。子供が退屈しないように用意された託児スペースとおもちゃはもう保育園を上回っていました。
-
設備
3.0
-
-
料金
4.0
- 安いほうだと思います。 託児所付きと言う意味ではかなり至れり尽くせり。 託児所としても破格だと思います。 現金でやり取り(手渡し)で料金を払えるシステムは大変なようではあるんすが、わたしは割と気に入ってます。
-
料金
4.0
-
- 要望
- 託児スタッフ(保母さん)がとにかく目を光らせて子供を見ていてくれたので安心してミーティングを受けることができました。大人がたくさん座るには少し小さかったように感じました。オムツ替えの場所をもう少しグレードアップしていただけたら嬉しいです。
雰囲気4.0 周辺環境3.8 設備3.8
-
-
雰囲気
4.5
- 穏やかな雰囲気の施設でした。 施設は子連れでも仕事ができることをコンセプトにしているため、利用者は子連れの方が数名いました。 しかし、子連れでなくても利用可能です。 保育所のような場所なので、普段使っている一般的な施設とは違った良さがありました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.0
- 施設周辺に利用できるような商業施設はありませんでした。 しかし、最寄駅方面に歩くと「荻窪タウンセブン」という複合ビルがあります。 そこでは食事やショッピング、リラクゼーションを体感することができるので時間を潰せる環境でした。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.5
- 施設内はフリードリンクサーバーが充実していました。 特に施設のコンセプトでもある子ども向けのドリンクも各種用意されていました。 Wi-Fi環境の良好だったので不満はありません。 ロッカーや防犯カメラもあったので、セキュリティも担保されていました。
-
設備
4.5
雰囲気4.0 周辺環境3.8 設備3.8
-
-
雰囲気
4.0
- ビルの一室で広くはないが、子連れ(未就学児)で利用でき、仕事中は専任の保育士さんが同じ空間内で子供をみてくれているため子供たちの声が聞こえていて賑やかな雰囲気。仕事スペースとプレイスペースは仕切られているため見たい時に子供の様子をうかがえる。利用者の子供以外にも、そこで働いているスタッフの子供も保育士さんが見ている様子。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 最寄り駅に近く便利。ビル内は事業者がいくつか入っているが普通に生活している住民も多くいる。子供たちが同室にいることもあり、周辺からの物音などは気にならない。大きい道路に面しているため窓をあけると車の音が結構聞こえる。ビル内の敷地に自転車を置けるスペースもあり、部屋まではエレベーターを使用できる。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.0
- 部屋のシャワールームが子供のおむつ替えスペースとして利用できるようになっており、除菌グッズも充実していて便利。風が通るのか、おむつ替えスペースだけ冬場はとても寒い。子供たちのプレイルームはおもちゃが充実していて数時間遊んでいても飽きずにいられる。仕事スペースは机とコンセントを利用。
-
設備
4.0
雰囲気4.0 周辺環境4.2 設備4.8
-
-
雰囲気
4.0
- とてもお洒落な施設です。カフェのような落ち着いた雰囲気で、気を張らずに仕事ができます。利用者のも仕事をしている方もいれば、リラックスしてネットをしている方など様々です。独特な張り詰めた雰囲気などが全くないので、のんびりと仕事をしたい時にお勧めです。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 立地条件も渋谷マークシティのすぐ近くなので駅からっも近く便利です。食事も渋谷マークシティーでしても良いですし、軽食を隣のナチュラルローソンで買っていいと思います。渋谷駅からもほとんど雨に濡れずに来ることが出来るのも良い点です。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- 設備としては、Wi-Fi・電源・フリードリンクは当然ですが、リフレッシュ設備が用意されています。卓球やダーツなどの遊戯があるので、少し仕事に行き詰った時に簡単にリフレッシュできます。施設外に出なくても、簡単にリフレッシュできるようになっているのは良いと思いました。
-
設備
5.0
-
-
料金
4.5
- 1時間300円1日2000円と言う料金体系です。少し高いかなと感じますが、内装もお洒落で凝っているので雰囲気代として考えると仕方ないと思いました。雰囲気を大事にして仕事をしたい方にはお勧めの施設です。
-
料金
4.5
-
- 要望
- 全体的にお洒落で、落ち着いたカフェのような空間でとても満足できました。イスも一般的な飲食店のようなイスとソファーなど幾つか種類があるのも良かったです。欲を言えば、少しだけ押されではなくても仕事をしやすいイスとデスクを用意してくれたら良いなと思います。
雰囲気4.0 周辺環境4.2 設備4.8
-
-
雰囲気
4.0
- ダーツや卓球などがあるエンタメ要素が強めな施設なだけあって活気のある施設でした。 少々騒がしく感じるときもありましたが、静か過ぎる場所ではないので心地良かったです。 施設内の内装もお洒落なので思わず長居してしまう場所でした。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- 渋谷マークシティから徒歩数秒の場所に施設があるので人通りが多く活発な環境です。 ショッピングモールや飲食店などが多く軒を連ねているので楽しめます。 とはいえ、繰り返す通り人通りは多いです。 時間帯によっては身動きが取りづらくなるので注意が必要です。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.5
- ネット環境とOA機器は揃っていました。 その他にもドリンクバーや卓球、ダーツといったエンタメ系の設備が多く揃っていたのが印象的でした。 作業して疲れたときにリフレッシュできる場所といえます。 一人で来るよりも複数人で来た方が施設内の設備を有効活用できそうです。
-
設備
4.5
雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備5.0
-
-
雰囲気
4.5
- シックな雰囲気の施設でした。 施設内は黒を基調としたインテリアを中心に揃えており、大人な雰囲気がありました。 少し薄暗い印象がありましたが、施設内の雰囲気を演出するためには良かったのではないかと思います。 とはいえ、スタッフの方々は常に明るく笑顔で接して下さいました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 施設は虎ノ門駅から徒歩数秒の場所にあるので、周辺には様々な店舗がありました。 特に飲食店やカフェなど、食事面では楽しむことができます。 都心ではありますが、景観を意識してか、緑豊かな公園も点在しています。 リラックスできる環境でした。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- Wi-FiとOA機器は完備されていました。 特にWi-Fiの速さは良好だったので、ネット作業をしていてストレスはまったくなかったです。 スペースごとに専用キーによる入退室を徹底していたので、セキュリティ面でも安心でした。
-
設備
5.0
-
-
料金
4.0
- 85点 ドロップインだと一時間ごとに500円が追加されてしまうのでやや高く感じました。 それにドロップインは一部サービスに制限がかかっていたので、せめてロッカーの利用は認めて欲しかったです。 しかし、設備面は充実していたので満足はしています。
-
料金
4.0
-
- 要望
- 95点 ドロップインだと一部利用できないスペースがありましたが、設備面は充実していました。 ネット環境とOA機器は揃っていたので、ネットを使うには不便しない場所です。 スタッフの方々が親切に対応して下さったのも印象的でした。 また利用したいと思います。
雰囲気4.5 周辺環境4.7 設備4.3
-
-
雰囲気
4.0
- とても静かで落ち着いた雰囲気でした。また洗練された内装で、お洒落な雰囲気の中作業ができました。さまざまな人数に応じた部屋が備えてあるので、用途が広がると思います。カフェも併設されているので、気分転換できます。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 東京メトロ銀座線の京橋駅から直結なので、雨の日も問題なく移動が可能です。京橋駅周辺にもカフェやレストランや居酒屋がありますが、歩いて5分程度で東京駅なので、食べ物はもちろん、必要なものはなんでも揃う環境です。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- 少ない人数用の部屋も、広々としていて、閉鎖的に感じることもなく過ごせました。また、キッチンが併設されており、ビジネスだけでなく、プライベートでパーティーをすることができそうです。ラウンジが吹き抜けで開放的だった。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.0
- 少し高価だとは思いますが、施設の清潔感や設備を考えると、いたし方ないかと思います。メンバータイプによる料金差が少し広いように思います。また設備による料金の設定が幅広く、少々煩雑でわかりにくいと思いました。
-
料金
4.0
-
- 要望
- コーワーキングスペースは閉鎖的な環境が多いイメージがありますが、SENQ 京橋は吹き抜けなので、開放的な雰囲気の中ビジネスを進めることができるのがとても良いと思います。しかし、大きい会議室は土日の予約が取りにくそうだったので、もう少し予約が取りやすいと良いと思います。