すべてのコワーキング レビュー・口コミ

OBPアカデミア(オービーピー) のレビュー・口コミ
4.32

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.2

この施設を見る
伊藤さん ドロップイン / 29歳 / フリーランス 翻訳
  • 雰囲気 4.0
    大型ビルに入っているコワーキングスペースなのでとても広いです。席数は約150席もあります。大型のテーブルや隣の席との仕切りがある集中スペースにカフェラウンジなどがあります。エリアによって私語をして良い場所とそうでない場所が決められていて利用しやすいです。広々としていて清潔感もあります。
  • 周辺環境 4.0
    大阪ビジネスパーク駅から徒歩で3分ですし、京橋駅からも5分ほどで便利な場所にあります。同じブロックにファミリーマートとマクドナルドがあるので、昼食をそこで済ますことも出来ます。少し仕事に疲れたら、目の前の大川沿いを歩くと良いリフレッシュになります。
  • 設備 4.5
    WiFi・電源は当然ですが、他にもピー複合機や図書も充実しています。便利な設備として名刺管理アプリ「Eight」があります。ドロップイン利用者でも使えるのでありがたいサービスです。名刺を整理したい方は一度行ってみると良いと思います。
  • 料金 3.5
    ドロップイン料金は、1日2000円と少し高いかなあと感じます。2時間の利用が1000円です。しかし、月額会費が6000円からととても安いので、頻繁に利用するなら断然会員がお勧めです。3回で元が取れるのでかなり月額会費の設定が低いと思います。
  • 要望
    私が特に気に入ったのが、窓側のラウンジ席です。ゆったりとしたスペースがあり、窓の外には大阪のシンボルの大阪城が見えてとても景色が良いです。仕事に疲れたらのんびりと大阪城を見つめて、また仕事に戻ることが出来る素敵な席です。
OBPアカデミア(オービーピー) のレビュー・口コミ
4.32

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.2

この施設を見る
えいこさん コワーキング会員 / 32歳 / フリーライター
  • 雰囲気 5.0
    パソコンを持ち込んで仕事をしている方が大半です。個別に仕切りがあるブース、数名で小さな声でなら話し合いをしながら作業できるスペース、会議ブースなど、目的に応じて環境が設定されていて、どこも清潔でとても使いやすいです。
  • 周辺環境 5.0
    大阪ビジネスパークの中心ビルに入っているコワーキングスペースで、とてもアクセスが良いです。大阪メトロ大阪ビジネスパーク駅からはもちろん、各線京橋駅(主要駅)からも少し歩きますが雨に濡れずにいくことができます。飲食店やコンビニなどにも困りません。
  • 設備 5.0
    フリーwifiはもちろん、有料ですが荷物を置いておけるロッカーもありました。コーヒーやミネラルウォーター、ビタミンジュースなどのフリードリンクエリアや、作業に集中できるデスクやチェアなど、設備はとても良いです。
  • 料金 3.0
    さまざまな好条件の施設を維持するのには仕方がないのかもしれませんが、安いプランで月々10000円ほどかかってしまうのは、少し高いかなと思いました。ドロップインは、1日(2時間以上)の場合は2000円のようですが、月5日以上利用するのであれば月額のほうが安い、と考えると、自分の利用ニーズに合わせてうまく組み合わせると良いと思いました。ただ、会員となると、周辺の施設も割引価格で利用できたりするので、うまく活用するとかなりコスパはいいと思います。
  • 要望
    アクセス、設備、スタッフの方の対応、客層などどれも申し分なく、パソコンを持ち込んでの仕事がとてもはかどりました。短時間ならデスクをキープしての外出や、館内飲食も可能なので、一日集中して作業することができたのが良かったです。
OBPアカデミア(オービーピー) のレビュー・口コミ
4.32

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.2

この施設を見る
たかしさん ドロップイン / 37歳 / 会社員
  • 雰囲気 3.5
    OBPアカデミアの雰囲気としては、非常に落ち着いた空間になっていました。総合的に室内の空間はモノトーンな印象で非常に高級感がありすっきりとした雰囲気になっています。また照明などの明るさも程よく利用しやすいです。
  • 周辺環境 4.0
    OBPアカデミアは最寄りの駅の大阪ビジネスパーク駅から歩いて5分くらいの場所にありアクセスは良いです。また駅周辺にはコンビニや飲食店あるので非常に立派条件も良くて利便性の高い周辺環境にあり利用しやすいです。
  • 設備 4.0
    OBPアカデミアの利用施設の設備としては、作業に必要なものは一通り揃っていました。電源やワァイファイ環境があるので困りませんでした。コピーやファックスといった設備もあり満足です。また新聞や書物も自由に読めました。
OBPアカデミア(オービーピー) のレビュー・口コミ
4.32

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.2

この施設を見る
しょっかーさん ドロップイン / 32歳 / web関係
  • 雰囲気 5.0
    休みの日でしたが、溜まってた仕事を片付けるのに家では集中できないため、初めて利用。他のコワーキングスペースに比べ広くて開放的でした。休みの日のためか昼間から勉強していると思われる方も沢山いて、周囲の雰囲気の影響を受けてか、びっくりするほど集中できました。集中するためのゾーンと音楽がかかっていて寛げるゾーンが分かれているのは使いやすいなと感じました。
  • 周辺環境 4.0
    地下鉄の大阪ビジネスパーク駅から5分以内です。駅から濡れずに行けるのは便利です。逆側の京橋からでも同じくらいの距離だと思います。高層ビルの中にあり、コンビニやカフェ、レストランもあるので、一日過ごしていても不便は感じないと思います。窓からは大阪城公園や大阪城が見えるので、高いところが好きな自分にとっては良い空間でした。
  • 設備 4.0
    wifiはあるし電源も全ての席(全部かどうかは未確認)に付いています。それらはコワーキングスペースとしては普通ですが、フリードリンクにしてはコーヒーは美味しかったし、他のドリンクの種類も豊富でした。会議室も何種類かあってガラス張りの綺麗な部屋なので、利用してみたいと感じました。会議室の奥はイベントスペースのようでセミナーが開催されていました。あと、会員情報がいろんな所に掲示されていて、どんな人が会員にいるのかも何となく分かり面白かったです。
OBPアカデミア(オービーピー) のレビュー・口コミ
4.32

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.2

この施設を見る
たけさんさん ドロップイン / 38歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    窓からの見晴らしが良く、開放感があります。自習室は白を基調とした空間であり、集中をして作業を行うことができると思います。コアーキングスペースではグレーの床に木目調の壁の空間でありオフィスビルのようで落ち着いた空間です。
  • 周辺環境 4.5
    大阪の京橋駅から徒歩数分でアクセスができます。周辺にはコンビニや飲食店などもあり使用をする上で特段不便に感じる事は無いかと思います。また、ホテルなども多数ありますので、出張の際に利用をする会社員の方にとっては便利かと思います。
  • 設備 4.0
    無料のWi-Fiや電源が完備されております。またコピー機やスキャナなどの複合機も設置されているので利用価値はあると思います。その他カフェラウンジには最新の雑誌や新聞が約1000冊置かれていますので仕事の合間の息抜きにも使えると思います。
OBPアカデミア(オービーピー) のレビュー・口コミ
4.32

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.2

この施設を見る
りんさん コワーキング会員 / 37歳 / クリエイター
  • 雰囲気 5.0
    コワーキングスペースに入ると広々とした空間が見え、ソファ席やテーブル席、カウンター席などが見えました。窓からは大阪城が見えるので、テンションが上がりました。良い景色が見られると、仕事もはかどったように思います。
  • 周辺環境 5.0
    大阪メトロの大阪ビジネスパーク駅から行きました。5分ほどで着きました。周辺にはコンビニやドラッグストア、カフェなどがあるので、便利です。また、OBPアカデミアが入っている建物の3階には居酒屋が何軒も入っていました。
  • 設備 5.0
    たくさんの本や新聞が読めるライブラリー利用ができるのは、他のスペースにはなかなか無いのでおすすめです。集中して仕事ができる自習室もありました。日によって、使い方を変えられるのが一番の魅力です。またイベントプログラムに圧巻しました。ぎっしりイベントが開催されているので、行ってみたいイベントがいくつも見つけることができました。
  • 料金 3.0
    ライブラリー利用も込みで1時間700円は少し高いと思いました。本も読むとなると1時間利用では短すぎて足りないので、もう少しリーズナブルな価格設定だと行きやすくなります。
  • 要望
    施設が充実しているので、特にこうしてほしいという要望はありません。
OBPアカデミア(オービーピー) のレビュー・口コミ
4.32

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.2

この施設を見る
カズノロックさん コワーキング会員 / 39歳 / 映像クリエイター
  • 雰囲気 5.0
    ラウンジとライブラリーどちらも利用しましたが、ライブラリーは、音の出るものが禁止(アメなども)されているのですが、利用者のマナーもとても良く、かなり集中できる環境です。大きな窓からの開放感のある景色も良いです。ラウンジは、オンライン会議や、電話も可能ですが、声やBGMが気になることもなく、くつろげる環境だと思いました。
  • 周辺環境 4.0
    駅から徒歩5分ほどですが、移動で雨に濡れることもなく、同じビル内に、コンビニ、ATM、飲食店など揃っていますので、周辺環境も良いです。ビルの9階なので、周辺の雑踏も聞こえることはないです。御手洗は、ビルのものを利用するのですが、女子トイレの手洗い場が、少し利用しにくい形状でした。
  • 設備 4.0
    デスクと椅子が、他の自習室と違って高級感がありました。座り心地も良いです。席によっては、横に荷物棚やハンガーもあります。コーヒーマシンや、ソフトドリンクも種類が多く、飲み放題なので、休憩しながら美味しいコーヒーを頂きました。
  • 料金 4.0
    月8回利用で、1万円の利用プランを使っています。ドロップインよりは、かなりお得に利用できています。
リアルSNSクリエイティブラボ Blue+(ブルータス) のレビュー・口コミ
4.42

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.5

この施設を見る
ノマドライターさん ドロップイン / 37歳 / ライター
  • 雰囲気 4.0
    雑居ビルの4階にあります。窓があり自然光が入るのも心地よいです。明るくて丁寧なスタッフが多いので雰囲気も良いのでドロップインで何度か利用しています。ただ、一部スペースがオフィスになっていてスタッフ同士の笑い声などが響くので集中したい方には向かないかもしれません。
  • 周辺環境 5.0
    梅田駅・大阪駅から徒歩5分ほど、茶屋町からもすぐで便利な立地だと思います。ランチや休憩に使えるレストランやカフェもたくさんあります。ファミマも1階にあります。高速道路の目の前ですが、あまり気になりません。
  • 設備 4.0
    私は利用したことないですが、5階に会議室が2つありマンスリー会員だと使えるようです。ブレスト等に良いかもしれません。ドリンク・マシーンは一応ありますが、選択肢が少ないので一度も使ったことはありません。支払いは現金でも電子マネーでも払えるのが便利です。
  • 料金 5.0
    1時間250円なのでとても利用しやすいです。短時間の作業から3時間くらいでよく利用しています。マンスリープランもいくつかのオプションがあるので、自分に合ったものを選びやすいと思います。
  • 要望
    時間帯にもよりますが時々スタッフさん同士の笑い声が気になることがあるので、もう少し声のボリュームを抑えて頂けると嬉しいです。
リアルSNSクリエイティブラボ Blue+(ブルータス) のレビュー・口コミ
4.42

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.5

この施設を見る
クラウドさん ドロップイン / 38歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    木を基調とした空間となっているのか、床や壁などに葉っぱを施した内装となっています。個人的には嫌いではありませんでしたが、シンプルな空間で作業を行いたい方にとってはやや違和感があるかもしれません。内装の影響もあるのかやや圧迫感がある雰囲気だと感じました。
  • 周辺環境 4.0
    施設の周辺環境は、大阪梅田駅から徒歩数分でアクセスできる場所にあり立地条件としては素晴らしい場所にあると思います。駅近と言うこともあり百貨店や飲食店はもちろんのこと、コンビニもあり、何でも揃う場所にあると感じました。
  • 設備 4.0
    電源やWi-Fiはもちろんのこと、冷蔵庫やオーブンレンジ書籍なども完備されており必要なものは一通り揃っているといった印象です。その他ホワイトボードやプロジェクター、スピーカなどもあり、物によっては有償となりますが完備されているようですので、様々な場面での活用ができるように設備が揃えられている印象を受けました。
リアルSNSクリエイティブラボ Blue+(ブルータス) のレビュー・口コミ
4.42

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.5

この施設を見る
りんさん ドロップイン / 37歳 / クリエイター
  • 雰囲気 5.0
    ドアを開けようとしたとき、芝生の床が見えたので、一瞬「託児所か、子供の遊ぶスペースなのかな。場所を間違えたかも!?」とドキッとしました。入ってみると、他のコワーキングスペースには無い、遊び心のあるカラフルな空間でした。壁には人工のグリーン(葉っぱ)が見え、床もグリーン。椅子は、形も色もバラバラで、にぎやかな雰囲気でした。
  • 周辺環境 5.0
    梅田の駅から徒歩5分くらいの場所にあり、アクセスは便利でした。建物の1階にはファミリーマートが入っていました。行くまでには、ヨドバシカメラ、ファーストフード店やカフェなどがあり、帰りに寄り道もできたので、周辺の環境もとても良かったです。
  • 設備 5.0
    書籍コーナーもあり、本が自由に読めたのも良かったです。特に不便を感じることはありませんでした。また、交流会などのイベントもたくさん開催されているようなので、おもしろい人が集まるような気がして、行ってみたいと思いました。
  • 料金 5.0
    利用料金が2時間でワンコイン(500円)で使えるのは安くて良かったです。梅田でコワーキングスペースをちょっと利用したい時に、気軽に行けそうです。
リアルSNSクリエイティブラボ Blue+(ブルータス) のレビュー・口コミ
4.42

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.5

この施設を見る
りんさん コワーキング会員 / 37歳 / クリエイター
  • 雰囲気 5.0
    店内は白い壁に黒い椅子、ソファでモノトーンの中に木製のテーブルで、シンプルな空間でした。行った時間帯が空いていたので、カウンター席とソファ席を移動しながら利用することができました。リラックスしながら作業ができたので行って良かったです。
  • 周辺環境 3.0
    本町駅から10分くらい歩いたので、ちょっと遠いかなと思いました。建物の1階にはダイニングの店、2階にはゴルフ用品の店が入っていました。周辺にはコンビニ、カフェ、ラーメン屋さんがありました。コワーキング利用前後に食事をするには良い環境だと思いました。
  • 設備 5.0
    2時間500円で安価で利用できるほか、ウォーターサーバーもオーガニックティーも無料で飲めるのはお得でした。Wi-Fiの速度なども不満もありませんし、空いていたのでゆったり利用できるのは魅力ですね。ソファ席でくつろげたのも良かったです。
  • 料金 5.0
    料金が2時間500円はとても安いので、気軽にこれからも利用できそうです。
CREATIVE FIELDS H(エッジ) のレビュー・口コミ
4.08

雰囲気4.2 周辺環境4.0 設備4.0

この施設を見る
はじめさん コワーキング会員 / 37歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    CREATIVE FIELDS H(エッジ)の雰囲気はお洒落でゆったりしていて非常に落ち着いた雰囲気のある空間でした。部屋の中は全体的に明るくて広く感じられる雰囲気が非常に良かったです。利用しやすいスペースでした。
  • 周辺環境 4.0
    CREATIVE FIELDS H(エッジ)は最寄りの駅である高槻駅から非常に近くてアクセスが良かったです。徒歩で5分以内でした。駅周辺なので飲食店やちょっとした買い物などは不自由なく出来る場所でした。
  • 設備 4.0
    CREATIVE FIELDS H(エッジ)では、とにかくお洒落なイスやソファーが利用出来るので気持ちが上がります。また作業に必要なものは全て揃っており不自由はありません。電源やワァイファイ環境、複合機といった設備もあり満足です。
CREATIVE FIELDS H(エッジ) のレビュー・口コミ
4.08

雰囲気4.2 周辺環境4.0 設備4.0

この施設を見る
オオヤさん ドロップイン / 38歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    施設の雰囲気は、黒と木目を基調とした空間であり、落ち着き、お洒落なカフェの様な施設で す。照明は明るく仕事を行う上でも暗すぎる事が無い為、問題無いと感じます。空間自体は広く、 圧迫感はありませんので、気持ちにも余裕を持って仕事が行えると思います。
  • 周辺環境 4.0
    阪急高槻駅と JR 高槻駅のちょうど間に位置し、アクセスは便利です。周辺には、飲食店やコ ンビニなども多数あるので、小物や飲食物の買い出しを行う上でも大変便利です。仕事帰りに使 用する際や買い物のついでに利用するにも不便は感じないと思います。
  • 設備 4.0
    設備環境については、椅子やソファーも良質で椅子については、すわり心地は大変良く、長時 間座っていても疲れにくいです。机も大きめの物が用意されていますので、グループにて使用す る際にも圧迫感はないと思います。その他、Wi-Fi や複合機等必要なものはそろっています。
Big park(ビッグパーク) のレビュー・口コミ
4.00

雰囲気4.0 周辺環境4.0 設備4.0

この施設を見る
ぐっちさん ドロップイン / 31歳 / 事務職
  • 雰囲気 4.0
    主に個室を利用したのですが、遮音性に優れているので外にいる人たちのしゃべり声は全く聞こえる事はありませんでした。そのためとても手中して作業を行う事ができましたし、個室の数も多いので非常に使い勝手が良いオフィスだと思います。
  • 周辺環境 4.5
    周囲にはスーパーはありませんでしたが、コンビニや銀行はあったのでそれなりに便利に活用することができています。駅からも近いの非常に便利な道順でこのオフィスにくる事ができますし、環境的には便利なうちに入ると思います。
  • 設備 4.5
    設備に関してはwifiやフリードリンクといった基本的な物を揃えているので非常に便利な環境だと思っています。そのため自宅やホテルの中のように便利な設備の中作業することができますし、とても良いオフィスだと思っています。
Big park(ビッグパーク) のレビュー・口コミ
4.00

雰囲気4.0 周辺環境4.0 設備4.0

この施設を見る
イズミさん ドロップイン / 38歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    全体的にシンプルな空間であり清潔感が感じられます。仕事の関係で会議室を利用しました が、会社の会議室と雰囲気は似ており、違和感を感じる事なく打合せを行えました。個性的な空 間と言った印象は受けませんので、仕事での利用に向いているのでは無いでしょうか。
  • 周辺環境 3.5
    和泉中央線の近くにありますが、駅からは遠く、利用するには車かバスでの利用になると思い ますので、電車利用に人にとっては不便な施設だと思います。周辺にはコンビニ等はあるので、 飲食の購入等については、特に不便は感じないと思います。
  • 設備 3.5
    Wi-Fi や 電源、プリンター、会議室、フリードリンク、ロッカー等、他の施設に有るものは 全て揃っていますので、安心して利用できると思います。フリードリンクが付いているのは、長 時間利用をする私の場合には有りがたかったですね。
心斎橋Join(ジョイン) のレビュー・口コミ
4.08

雰囲気3.8 周辺環境4.2 設備4.2

この施設を見る
中田さん ドロップイン / 28歳 / フリーランス
  • 雰囲気 4.0
    2つの部屋がありますが、利用したRoom1は、個人席が多めでした。かなり明るいモダンなデザインなデスクやイスが並べられています。カラフルで明るい色合いの備品が揃っています。仕事スペースと言うよりは、休憩室・カフェに近い雰囲気でした。
  • 周辺環境 5.0
    地下鉄心斎橋駅7番8番出口 徒歩1分の駅から近く雨の日でもほとんど濡れずに通えます。立地条件はミナミエリアでは最高だとおもいます。同じブロックには、モスバーガーがありますし隣のブロックには、ファミリーマートともあるので便利です。
  • 設備 4.5
    備品がかなり充実しています。ラミネーター、プロジェクター、ノートPC、裁断機、モニターなどがあり、コワーキングスペースとしても使えますし、セミナーや会議などとしても利用できます。特にノートPCが使えるので、パソコンを忘れた時や持ち運べない時でも、仕事ができるので助かります。
  • 料金 3.5
    ドロップインで、入会費無料ですぐに利用できます。1時間300円・2時間600円・3時間900円・4時間〜1日プラン1,200円と一般的な価格です。しかし、立地条件を考えると他のテンポよりも少しお得かなと感じます。
  • 要望
    個人ブース席や4人掛けテーブルなど用途に合わせて利用できるので便利です。特に作業机が大きいので、資料をたくさん出しながら仕事が出来るのが助かりました。しかし、個人ブース席のイスはよいのですが、その他のイスはクッション性のないプラスチックのイスなので長時間の利用は難しいので、改善してもらいたいです。
心斎橋Join(ジョイン) のレビュー・口コミ
4.08

雰囲気3.8 周辺環境4.2 設備4.2

この施設を見る
やおんさん ドロップイン / 38歳 / 会社員
  • 雰囲気 3.5
    コア―キングスペースの雰囲気は、お洒落なカフェとフリーワークスペースの両方の雰囲気 を兼ね揃えた空間です。照明も明るく、机や椅子も多数配置されており、空間も広いので、多人 数での利用にも十分に対応が可能だと感じます。
  • 周辺環境 3.5
    地下鉄の駅から徒歩5分程度での利用が可能ですので、アクセスは便利です。大きなビルが立 ち並ぶ場所にありますので、ショッピングモール等は近くには無いですが、コンビニも多数あり、 利用する上で特に困る事はありませんでした。
  • 設備 4.0
    電源や Wi-Fi、コピー機等、他の施設にも完備されている作業のうえで必要なものは一通り揃 っていますので、困る事はないと思います。また、無料でコーヒーが飲めるので、長時間の利用 や、打合せや会議での利用の際にも助かります。
勉強カフェ大阪本町 のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.4 周辺環境4.5 設備4.4

この施設を見る
まえやまださん コワーキング会員 / 20歳 / 学生
  • 雰囲気 5.0
    自習室、コワーキングスペースのいいとこどりといった感じでした。 実際に自分が取得を目指している資格を、同じように勉強して取った人と話すことができたり、何かしらの目標・目的をもった人が集まっているので自然と自分もスペースでの活動に身が入りました。 イベント開催も充実しているので、また参加したいと思います。
  • 周辺環境 5.0
    本町駅からすぐ、オフィス街のど真ん中にあるので周辺で働いていたり沿線の電車で通勤している人には非常に利用しやすいと思います。年末年始・ゴールデンウイーク以外は朝の6:30から会員は利用することができ、いつでも入りやすい印象を受けました。
  • 設備 5.0
    他のこういった施設は利用したことがないのでわかりませんが、一通りのものはそろっているといった印象です。コーヒーなどのフリードリンク、電源、wifiの他には毛布や座布団、文房具など様々な備品が貸し出し可能となっています。ヘッドホンや本を立てるスタンドもありました。貸し出しパソコンは1時間のみ利用可能です。
  • 料金 4.0
    設備と立地を考えると妥当な価格ではないでしょうか。自習室だけ、もしくは会議室だけ使いたいという人は探せばもっと安価な施設も多くあるので、新たな仲間とモチベーションを維持しつつ頑張りたい、という人はお金を払って通う価値のある場所だと思います。
  • 要望
    高校生限定ではありますが、受験生用のプランがあるのがよかったです。卒業・大学進学後も引き続き利用しやすいように、大学生向けの学割があると嬉しいなと感じました。大学生も高校生に引けをとらないほどの試験・レポートを抱えていますので、需要は十分にあります。
勉強カフェ大阪本町 のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.4 周辺環境4.5 設備4.4

この施設を見る
anonさん コワーキング会員 / 30歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    なかなか家では集中できない勉強も、おしゃれな空間に流れるゆったりとしたBGMが心地よく、とても集中できます。 息抜きにスタッフさんと話したり、会員さんとお話ししたり、顔見知りの方が増えてとても楽しいです。
  • 周辺環境 4.5
    交通の利便性はよく、わかりやすいです。 こんなところにこんなとこがあったなんて、という感じで、オフィス街なので人通りはありますが、ごちゃごちゃはしていません。 落ち着いた雰囲気の場所で、気持ちも優雅になります。
  • 設備 4.5
    必要最低限、といえばそうかもしれませんが、おしゃれな空間と素敵なBGMで居心地はとてもよく、図書館みたいに堅苦しくなく落ち着いて利用ができます。 息抜きをしたくなればコミュニティスペースへ移動したり、と自由に過ごせます。
  • 料金 3.0
    料金はまずまずというところでしょうか。 相場がわからないのでなんとも言えませんが、それなりの場所でゆったりしようと思うとそれなりにはなると思うので、あれだけの空間を提供してくださってるのであれば妥当というところかと思います。
  • 要望
    息抜きにスタッフさんと話したり、会員さんを紹介してもらったり、いろんな業種のお友達が増えました。 かといって、干渉されるわけでもなく、ON.OFFはしっかりとれる空間が良いなと思いました。ぜひ何度も通いたいところです。
勉強カフェ大阪本町 のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.4 周辺環境4.5 設備4.4

この施設を見る
中田さん ドロップイン / 28歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.0
    白と黒のモノトーンで統一されているので、落ち着いた雰囲気です。勉強カフェとあるように、かなり明るい雰囲気でかっちりとした仕事スペースではありません。気軽に利用できる施設で空気も軽くまた利用したいと思いました。
  • 周辺環境 4.5
    地下鉄各線本町駅22番出口から徒歩1分です。ビル内にスターバックスなどもあるので便利です。隣のビルの1階には、セブンイレブンもあるので軽食などもすぐに買えます。本町のど真ん中にあるので、他の会社の方との短い打ち合わせなどにも使えます。
  • 設備 4.0
    備品がとても良かったです。特に利用した部屋のイスがとても使いやすく感じました。用意されている多くのイスが、ビジネス用で背中部分が高く疲れにくかったです。ちょっとした仕切りもあるので、プライバシーも守られます。
  • 料金 1.5
    1時利用の終日パックは2,500円で1時間500円とかなり強気な値段設定になっています。平日プランや終日プランや5アワー毎日合計5時間まで利用可能なプランなど豊富なプランがあるので長期利用で活用すると値段が少し安くなります。
  • 要望
    お洒落なスペースで職場と言う雰囲気を感じずに仕事が出来ます。モノトーンで落ち着いた雰囲気ですし、固くならずに少しのんびりとしながら仕事や勉強をしたい方にお勧めの施設です。掃除もきちんとされているので、清潔感があります。
勉強カフェ大阪本町 のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.4 周辺環境4.5 設備4.4

この施設を見る
リス娘さん コワーキング会員 / 26歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    茶色や白の家具が多いですが、カラフルな椅子や小物があっておしゃれで可愛らしい雰囲気の内装になっています。とても綺麗で清潔感もありますので良い雰囲気です。そして、静かに個人で取り組まれている方が多いので施設内は静かな事が多いです。
  • 周辺環境 5.0
    本町駅の22番出口から出ればすぐのビルです。駅からとても近いので助かります。そしてビルの下にはスターバックスコーヒーがあるので休憩にもぴったりですし、駅から歩いている途中にコンビニもありますので、買い物に行くにも便利な立地です。
  • 設備 5.0
    ラーニングスペースの一人一人の机がとても広いです。参考書を何冊も広がる事が出来ますし、椅子もふわふわの疲れにくい椅子で、勉強する環境としては大満足でした。大きな冷蔵庫、キッチンスペース、シャワー室まであるので、設備はかなり整っていました。
  • 料金 4.5
    私は、不定期に通う事が多いので、フレックス4というコースに申し込んでいました。月に4回終日利用出来ますし、本町店だけではなく梅田店でも利用する事が出来ます。とても便利なコースで料金も7400円でなので良い料金設定です。
  • 要望
    私は、個別で利用していたので主にワーキングスペースの利用だったのですが、本当に勉強が捗る環境でした。ワーキングスペースは綺麗でおしゃれな雰囲気の上とても広々と勉強が出来ましたので、本当にお気に入りの空間でした。ですが、大人数で話している人の声が時々聞こえてくる事もありましたので、他人の声が気にならない環境にしてもらえると嬉しいです。
勉強カフェ大阪本町 のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.4 周辺環境4.5 設備4.4

この施設を見る
伊藤さん ドロップイン / 29歳 / フリーランス 翻訳
  • 雰囲気 4.0
    部屋が赤・白・黒で統一されています。少しは出目ですが、上手にセンス良く配色されているので気が散ることはありません。施設自体がとても広いので、利用者も多かったですが、カフェスペースなどもあるので張り詰めた空気感はありあません。思い思いに仕事をしたり読書したり勉強をしたりされていました。
  • 周辺環境 5.0
    本町駅22番出口から徒歩1分ほどです。本町なので大阪市内のどこからでも通いやすく立地条件はとても良いです。近くにスターバックスコーヒーやセブンイレブンもあるので、軽食を買って施設で食べることが出来ます。
  • 設備 4.0
    電源・WiFi・フリードリンクサービスがあります。フリードリンクが充実していました。デスクも仕切りが付いていて半分個室のようになっているタイプもあります。自由席なので早い者勝ちですが、机やイスの質が高く仕事しやすいです。図書も充実しています。
  • 料金 1.0
    この施設の唯一の大幅に不満な点は、ドロップイン料金の高さです。1日利用が3000円と大阪ではかなり高めに設定されています。元々月額会員をメインにした施設なので、ドロップイン利用はあまり力を入れていないのだと思います。その代わり、月額会員はたくさんのプランがあるので、上手に使えばかなりお得だと思います。
  • 要望
    雰囲気や清潔感に設備のどれをとっても特に不満はありません。全体的にハイレベルだと思います。図書が多いので、会員の方はのんびりと本を読んでいるだけの方も居られました。観葉植物なども上手に配置されているのでセンスの良い施設です。
勉強カフェ大阪本町 のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.4 周辺環境4.5 設備4.4

この施設を見る
あつしさん ドロップイン / 37歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    勉強カフェ大阪本町は、お洒落でカフェのようなスペースで非常に雰囲気の良い空間でした。また席も広くゆったりと作業が出来たので良かったです。更にプライベート感もあるので1人での利用も気になりませんでした。
  • 周辺環境 4.0
    勉強カフェ大阪本町の周辺環境としては、最寄り駅の本町駅を出てすぐの所にあるので非常にアクセスの便が良いです。本町駅の周辺にはファストフードやコンビニエンスなどもあるので利便性の高い環境にあり満足して利用できました。
  • 設備 4.5
    勉強カフェ大阪本町の利用施設の環境としては、作業に必要なものは一通り揃っており、非常に便利でした。例えば、電源やワァイファイ環境があるので作業に困らずに利用出来たので良かったです。更に机や椅子も清潔感があり良かったです。
勉強カフェ大阪本町 のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.4 周辺環境4.5 設備4.4

この施設を見る
みぃあさん ドロップイン / 38歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    本施設のコンセプトが 22 歳以上の社会人が集まる勉強カフェとの事もあって、大変落着きが あり集中出来る様な空間となっています。ワークスペースもいくつかの空間で構成されており、 床や壁がシックな色の部屋や白を基調とした空間等あるので気分に併せての利用が可能です。
  • 周辺環境 3.0
    大阪の本町駅から徒歩 1 分程度でアクセスできる為、大変便利だと感じました。仕事帰りに利 用する方が多いのか、私が利用した時も仕事帰りの方が多く利用していました。近くにコンビニ も多数あるので、特に不便に感じる事はありませんでした。
  • 設備 3.5
    無料のインターネット環境や電源もありますので、パソコンを使っての仕事や勉強がしやす い環境が整ったスペースだと感じました。カフェでもありますので、小腹が空いた時も購入し、 軽食を取りながら仕事等が行えるので大変便利でした。
勉強カフェ大阪本町 のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.4 周辺環境4.5 設備4.4

この施設を見る
りんさん コワーキング会員 / 37歳 / クリエイター
  • 雰囲気 5.0
    中に入ると綺麗な空間で、雰囲気は良かったです。仕切りのついた集中できるスペースとソファがあるリラックススペースがあり、メリハリのあるスペースがありました。長時間途中でリラックスしながら、仕事ができそうな雰囲気だなと入った時に安心感がありました。
  • 周辺環境 5.0
    大阪メトロの本町駅から行きました。徒歩1分くらいで着いたので、アクセスはかなり便利です。オフィス街にありますが、コワーキングスペースの近くにはコンビニやカフェもあります。お昼ご飯を買って中で食べることもできました。
  • 設備 5.0
    無料のドリンクバーは、メニューが充実していたのでうれしかったです。あと、書籍コーナーもあり、気分転換に仕事の合間に書籍を探して、ソファ席でゆっくり読むこともできました。リラックスした後、仕切りが付いた集中席で仕事に打ち込めたので、設備・環境はとても良かったです。
  • 料金 3.0
    1時間500円は少し高いと思いました。
D-SPOT-COM本町(ディースポットコム) のレビュー・口コミ
4.08

雰囲気4.0 周辺環境4.2 設備4.0

この施設を見る
伊藤さん ドロップイン / 29歳 / フリーランス 翻訳
  • 雰囲気 3.5
    窓が大きくとても明るい施設です。大きなテーブルが5つほどあり、壁際に仕切り付きのデスクもあります。あまり凝った造りではなくて、シンプルなので空間がとてもスッキリしています。休憩が出来るラウンジスペースもあるので飲食はそこで行えます。
  • 周辺環境 4.5
    本町駅から徒歩5分ほどです。施設のあるブロックには、ローソンとセブンイレブンがあるのでそこで軽食を買うと便利です。さらに、ドロップインでも入退出は自由なので外に食事に行くことも出来ます。ビジネス街なので食事場所は多くあり1日仕事をするのに向いています。
  • 設備 4.0
    電源・WiFi・パソコンの貸し出しや文房具のなどの小物の貸し出しも行っています。普通の椅子だけではなくて、ソファー席や仕切り付きのデスクもあるのでその時の気分によってデスクを使い分けることが出来ます。
  • 料金 4.0
    ドロップイン利用は、1,000円/日となっています。朝の9時から夕方18時までの利用が可能です。土曜日は17時までなので注意が必要です。設備の質や雰囲気を考えるととても安いと思います。満足度の高い施設でした。
  • 要望
    明るく清潔で良い意味でインパクトの薄い使いやすい施設だと思いました。このコワーキングスペースオリジナルのシステムや設備などは一切ありませんが、ドロップインで来ても使いやすい癖のない施設です。掃除も綺麗に行き届いていますし、食事ができるスペースもあるので便利でした。
D-SPOT-COM本町(ディースポットコム) のレビュー・口コミ
4.08

雰囲気4.0 周辺環境4.2 設備4.0

この施設を見る
かなたさん ドロップイン / 37歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    D-SPOT-COM本町の雰囲気としては、モノトーンでシンプルなルーム内は非常に落ち着きました。スペース内は決して広くはなく非常に緊張感のある雰囲気の中で作業しました。おかげで作業は非常にはかどりました。
  • 周辺環境 4.5
    D-SPOT-COM本町は、最寄り駅の本町駅から徒歩5分と非常にアクセスが良くて便利な場所にあります。また周辺には、コンビニやファストフードや銀行もあり非常に利便性の高い環境でした。立地条件も良かったです。
  • 設備 4.0
    D-SPOT-COM本町の利用施設としては、お洒落でシンプルなイスやテーブルが良かったです。また作業に必要なものは揃えてあり非常に利用しやすかったです。。電源やワァイファイ環境があるので困りませんでした。
D-SPOT-COM本町(ディースポットコム) のレビュー・口コミ
4.08

雰囲気4.0 周辺環境4.2 設備4.0

この施設を見る
コナンさん ドロップイン / 38歳 / 会社員
  • 雰囲気 3.5
    綺麗で大人の雰囲気がある空間でした。商談や打合せを行えるスペースも多くある様に感じ ましたので、利用者の様々な場面での利用が可能だと思います。蛍光色の照明を多く取り付けら れていますので、爽やかな空間とも感じました。
  • 周辺環境 3.0
    本町駅から徒歩数分の場所に位置しています。私が利用した時は雨が降っていましたので、も う少し近い方が良いかなぁと感じましたが、特に問題はありません。周辺には飲食店を始めとし てコンビニなどもある為、周辺環境には恵まれていると思います。
  • 設備 4.0
    私はレンタルしませんでしたが、パソコンのレンタルが出来る様でしたので、もしもの時も安 心だと感じました。無料の Wi-Fi や電源などもあり、快適に使用する事が出来ます。個人的には ドリンクバーがあれば、もっと良いと感じました。
D-SPOT-COM本町(ディースポットコム) のレビュー・口コミ
4.08

雰囲気4.0 周辺環境4.2 設備4.0

この施設を見る
りんさん ドロップイン / 37歳 / クリエイター
  • 雰囲気 5.0
    明るい雰囲気のナチュラルな空間で、大きなテーブルの席やソファ席があり、場所柄もあったのか、平日の昼間は空いていました。空いている時に利用ができたので、静かに黙々と作業に集中することができました。静かで仕事に集中できる空間なのは、リピートしたくなるポイントでした。
  • 周辺環境 5.0
    大阪メトロで本町駅から行きました。歩いて5分くらいでコワーキングスペースに着きました。歩いている道には、飲食店が複数あり、コンビニもすぐ近くに2軒ありました。アクセスが良いので、月会員になって通うのもいいなぁと思いました。
  • 設備 4.0
    Wi-Fiの速度も速く、ソファ席もあるので、休憩時にはリラックスができたので、仕事をする上では、不便に感じる点はありませんでした。ただ、フリードリンクのサービスが無かったので、コーヒーやジュースが飲めたらと思いました。持ち込みができ、軽食を取れたのは良かったです。
  • 料金 5.0
    一日利用1000円はとても安いので、また長時間利用しようと思います。
レンタルワークスペース The 電源館 のレビュー・口コミ
4.00

雰囲気4.0 周辺環境4.0 設備4.0

この施設を見る
かたやまさん ドロップイン / 37歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    レンタルワークスペース The 電源館は、非常に庶民的で馴染みのある空間が落ち着きます。決して広くはない空間からは、緊張感がある雰囲気になっています。その為、いつもより集中して作業する事が出来ました。
  • 周辺環境 4.0
    レンタルワークスペース The 電源館は、電車でのアクセスは最寄り駅から少し距離があるのでバスの利用の方が便利になります。車での利用の場合は近くにコインパーキングがあるので非常に便利です。また周辺は比較的静かです。
  • 設備 4.0
    レンタルワークスペース The 電源館は、一般的なコワスペースの施設環境であり、作業する際に必要なインターネット環境や電源は確保出来たので満足でした。他にもフリードリンクなどのサービスも利用出来て良かったです。
コワーキングスペース「往来」 のレビュー・口コミ
3.56

雰囲気3.5 周辺環境4.2 設備2.9

この施設を見る
カヤマ ジョウさん ドロップイン / 28歳 / webデザイナー
  • 雰囲気 4.0
    アットホームで懐かしい雰囲気のある居心地よい空間でした。 学生時代に友達の部屋で集まって勉強した時を思い出し、楽しく作業を進めていけました。 会社でするより距離感が近く、率直に意見を言える、くだけた感じになれました。
  • 周辺環境 4.0
    大阪市営地下鉄で谷町線・長堀鶴見緑地線の谷町6丁目駅 2号出口より徒歩4分でした。 昔懐かしい雰囲気が残る地区にあり、ゆったりとした気持ちで作業したい方にはピッタリだと思います。 地下鉄からすぐで便利です。
  • 設備 3.0
    無線LAN、共用テーブル、共用本棚(貸し出しも可)、プリンター(A4まで、1枚10円)、冷蔵庫、がありました。 他のコワーキングスペースよりは設備が少ないですが、飲食自由で外出OKなので近くのコンビニなどで飲み物などが買えます。
コワーキングスペース「往来」 のレビュー・口コミ
3.56

雰囲気3.5 周辺環境4.2 設備2.9

この施設を見る
たくやさん ドロップイン / 29歳 / フリーランス(翻訳)
  • 雰囲気 1.5
    和気あいあいとした雰囲気のコワーキングスペースです。和室タイプで実家に帰って来たかの様な感覚になります。ちゃぶ台のようなづ少なので長時間の利用には向いていかなと感じます。胡坐をかいて作業をずっとしていると腰が痛くなってしまいます。仕事をバリバリしたい方には向いていないかなと感じました。
  • 周辺環境 4.0
    谷町6丁目駅 2号出口より徒歩4分の立地です。空堀商店街に近いので、食べ物をそこで調達してくると良いと思います。近くに駐車場などの施設はないので、電車での利用が良いです。隣のブロックにはセブンイレブンもあり、施設には冷蔵庫があるので飲み物を冷やしておくことも出来ます。
  • 設備 1.5
    設備も少し物足りないかなと感じました。無線LANはもちろんありますが、コピーをするにはお金が取られますし、無量の飲み物サービスなどもありません。共用テーブルも9席までと少し狭く感じました。値段を考えると少し不満です。
  • 料金 2.0
    ドロップインは、2時間までなら540円 でそれ以上から1日コースは1,080円 となっています。決して高くはありませんが、設備がそれほど良くないことを考えると少し高く感じました。このお金を払ってあえてこのコワーキングスペースを使わなくても良い気がします。
  • 要望
    この施設の良い所は、共用テーブルが狭いので、他の利用者と簡単にコミニケーションをとれることです。和気あいあいとした雰囲気なので、思わぬ出会いがあってフリーランスとして働いている場合は、仕事に繋がったりもします。 しかし、全体的には設備が不十分ですし、仕事を真剣にするのには向いていない施設です。