すべてのコワーキング レビュー・口コミ
雰囲気3.9 周辺環境4.5 設備3.8
-
-
雰囲気
3.0
- 利用者同士の会話はほとんどなく、黙々と仕事することができます。殺伐としているわけでも、和気藹々としているわけでもなくちょうど良いバランスのとれた雰囲気でした。個人で集中して仕事を進めたいという人にはお勧めです。
-
雰囲気
3.0
-
-
周辺環境
5.0
- 天神のど真ん中にありますので、周辺には何でも揃ってます。入口横にはコンビニもありますし、向かい側には郵便局もあります。地下鉄から徒歩5分もかからないのですし、バス停も目の前なので使い勝手がとても良いです。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.0
- 価格が安いわりには無料ドリンクもあるのが嬉しいです。私は電源とWiFiがあれば充分なので設備で不満を感じたところはありません。学生の利用者も多くて、目標&紹介カードで頑張る学生の熱意を感じることもできます。
-
設備
4.0
雰囲気3.9 周辺環境4.5 設備3.8
-
-
雰囲気
4.0
- 他の利用者の声が気になることもなく、自分の作業に集中することができました。利用している学生も多く、自分も頑張ろうと思える空間です。うるさくもなく、静かすぎることもなく、ちょうど良いバランスでしたね。大きな窓から天神の町を眺めながら作業をできるところもポイントです。引きこもっている感覚から開放される瞬間でした。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 天神の中心地にあります。西鉄福岡駅からも近く、地下を通れば雨に濡れることもほぼありません。1階にはコンビニがありますし、近くには大きな中央公園やアクロス福岡、天神コアやビブレもあるので、作業前や帰宅時に気分転換やショッピングも楽しめます。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.0
- 嬉しいのは無料でドリンクが飲み放題なところです。ミーティングルームや自習室、作業室は分けられているので、自分の作業に集中できます。プリンターも操作性が良いので、機械に苦手は方でも嬉しいですね。もちろん、電源やWiFiもありますよ。
-
設備
4.0
-
-
料金
3.0
- 料金は高いというほどではありませんが、3時間で1000円を超えるところは少し痛いです。やはり3時間は作業したいのですが、1000円を超えると、費用対効果が減少します。細かいですが、1000円以下に抑えたいと思いました。
-
料金
3.0
-
- 要望
- 良かったところはやはり、雰囲気です。最低限の設備もありますし、周辺施設やアクセスも良いので、とても作業しやすい雰囲気と立地でした。要望ということでもありませんが、ほかにはないオリジナルの特色があれば、もっと人気が出ると思います。
雰囲気4.0 周辺環境4.7 設備4.2
-
-
雰囲気
3.0
- セミナーなどで利用されている机とイスが並んだ大会議室と思ってもらうとイメージしやすいと思います。 学生の頃の自習室を思い出す雰囲気ですが、仕事をする上では特に問題なく静かな環境でもくもくと作業をすることができます。
-
雰囲気
3.0
-
-
周辺環境
4.0
- 天神の中心地区に位置しており、最寄りの地下鉄駅からもほぼ直結しているのでアクセスはしやすいです。 また、施設の隣に大きめの公園があるので、煮詰まった時など気分転換で散歩することができるのがメリットのひとつだと思います。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
2.5
- 無料施設ということだけあって、机、イス、電源、WiFiと、ほんとうに最低限の設備にとどまっていますので、それを理解したうえで利用された方が良いです。 フリードリンクなども置いていませんが、ウォーターサーバーがあり、お水はいただくことができます。
-
設備
2.5
-
-
料金
5.0
- 無料というのがこの施設の最大のメリットだと思います。 一応利用予約は必要なので利用する際はWebからの登録が必要になります。 ただ、無料施設なのでキャンセル料はもちろんかかりません、予約時間をある程度過ぎた時点で自動的にキャンセル扱いになるそうです。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 何回か利用した感想ですが、無料施設なのですがあまり利用者は多くない印象です。 そのため、利用予約が当日でも取りやすかったです。 一応受付のスタッフの方もおり、わからないことなどは教えてくれる体制は整っています。
雰囲気4.0 周辺環境4.7 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- アクセスもよく、ビルの6階なので、眺めも良いです。近くには公園もあって、街のど真ん中だけど、ほっとできる場所でした。初めて利用する方も安心して利用できる場所です。静かに作業できるので、作業がはかどります。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 西鉄天神駅より徒歩で行ける距離で、アクセスは良好。ビルの近くには天神中央公園があります。オフィス街とショッピングもたくさんできる街のど真ん中ではありますが、騒々しくはありません。コンビニも近くにあるので便利です。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 窓からの太陽の明かりがたっぷりで部屋の中はとても明るいです。Wi-Fiのインターネット接続もできるし、延長コードもあるのでパソコン使うには不自由なく利用できます。Wi-Fiの接続具合も遅くなく良いです。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- この立地でこちらの使用料は無料です。駅近なので、逆に無料で利用できることがびっくりです。事前予約が必要なので、行って使えないということも無いから、無駄足にならずにすみます。利用者の方のマナーもよいので、とてもオススメな場所です。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 利用前には事前登録が必要です。無料で使用できるにも関わらず、Wi-Fi、電源コード、ウォーターサーバー、ホワイトボードも揃っています。ちょっとしたセミナーができるくらいの広さです。ビルの6階なので眺めも良く、作業に疲れたら近くの公園に気晴らしにも行けちゃいます。
雰囲気4.0 周辺環境4.7 設備4.2
-
-
雰囲気
4.0
- インターネットコンサルティング会社のペンシルさんが運営されているコワーキングスペースです。知る人ぞ知る場所なので、集中したい時に最適な場所です。コワーキングスペースとしても、ペンシルさんのイベント・セミナーでも使われているような場所です。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
5.0
- 福岡の中心地天神エリアにあるので、アクセスがよく買い物にも困らず最高の立地です。出張で来られている人も地元の人にとっても、使いやすい場所にあります。オフィスビルの中にあるので、初めて訪問するときは入っていいのか迷ってしまいますが、一度登録すれば全く問題なしです。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- シンプルながらも使いやすいスペースです。セミナールームのようなしつらえで、余計なものが置いていない分集中できます。延長コードもありますので、充電もできます。無人受付で人の出入りも少ないので黙々作業に最適な場所でした。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 一度登録すれば無料で使えます。Wifiの速度も安定しているので、集中して仕事がしたい時よく使っていました。
-
料金
5.0
雰囲気4.2 周辺環境4.6 設備4.4
-
-
雰囲気
4.5
- 室内はカラフルな色合いを基調とした、その場にいるだけで楽しくなるような雰囲気のワーキングスペースです。 また、ワーキングスペース内の仕切りも少なく、外の景色を見ながら開放的な気分で仕事をすることができます。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.0
- 天神地区の中心地に位置しており、最寄りの地下鉄駅からも徒歩圏内なのでとてもアクセスしやすいです。 また周辺に飲食店やホテルも充実しているので、地元利用だけでなく出張時に利用するという使い方もできると思います。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.5
- ロッカー、複合機、フリードリンク、WiFiといった基本的なものはすべてそろっています。 リラックスチェアも置いてあるため疲れた時の気分転換に利用することができます。 また、3Dプリンターも利用できるため知識があれば利用することができます。
-
設備
4.5
-
-
料金
5.0
- ドロップイン利用の場合、1時間500円(延長30分ごと250円)ですが、終日利用の場合1500円なので、終日利用がかなりお得な料金設定になっています。 終日利用しなくても3時間利用すればもとが取れる計算になるのでちょっとした利用にコスパが良い施設だと思います。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 内装がとにかくオシャレで楽しく仕事ができます。 ドロップインプラン、固定席プランのほかに、ナイトやモーニングといった利用時間別の料金プランもあり、 自分の働き方に合わせた利用がしやすいのも便利なポイントのひとつです。 スタッフの方も親切でわからないことは丁寧に教えてくれます。
雰囲気4.2 周辺環境4.6 設備4.4
-
-
雰囲気
2.5
- オレンジを基調にした内装で、やる気いっぱいの時にはとても元気をもらえます。疲れてくると少し目がちかちかしますが、全体的におしゃれな雰囲気を感じます。個人作業をするよりは、ミーティングやイベントに使いやすい雰囲気だと思います。
-
雰囲気
2.5
-
-
周辺環境
4.0
- 昭和通り沿いのビルに入っており、福岡市のまさに中心地にあるので、会社帰り、休みの日、営業周りの途中など、いつでも立ち寄りやすい環境がとてもいいと思います。深夜でも常に車と人が通っているので安心感もあります。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- 3Dプリンターがあることを売りにしており、実際に自分に使う機会があるわけでもないのですが、最新の設備が整っているんだなあと感じます。会議室のスクリーンも広く、シェアオフィスで登記もできるので業種によってはかなり便利です。
-
設備
4.0
雰囲気4.2 周辺環境4.6 設備4.4
-
-
雰囲気
4.5
- まず、しっかりと落ち着いた雰囲気が広がっていたので安心することができました。また、くつろげるリラックスチェアがあるところが最大のメリットだと思いました。そして、照明についても明るかったので良かったです。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- まず、近隣に肥後銀行福岡支店やヴァリエホテル天神があったので良かったです。また、近くにローソン、ファミリーマートがあったのでとても便利でした。そして、福岡市地下鉄空港線天神駅より歩いて4分の場所にあったので安心でした。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.5
- まず、フリードリンクがあるところが最大のメリットだと思いました。また、電源やWi-Fiがあったので安心することができました。そして、ロッカー、複合機、3Dスキャナ、ラミネーターがあったので良かったです。
-
設備
4.5
雰囲気4.2 周辺環境4.6 設備4.4
-
-
雰囲気
5.0
- 施設に入るとすぐ、受付の方が、笑顔で挨拶してくださり、感じが良いです。中は、窓が広いため明るく、パーティションは少なめで、開放的な感じになっています。また、9Fにあるため、窓際の席からは、街の様子や、空を眺めることができ、リラックスできます。円形の本棚には、たくさんのマンガがあり、疲れたときの気分転換にぴったりです。その他、施設内には、SFやアニメのロボットやフィギュアーがたくさん飾られていて、遊び心があって良いです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 地下鉄天神駅から4分、西鉄福岡天神駅から8分なので、とてもアクセスが良い場所にあります。周辺の歩道には、自転車用の1日100円パーキングも多いので、自転車で移動される方にも便利だと思います。また、天神駅に近いので、少し歩けば、飲食店、商店街、家電量販店など、いろいろな店がありますし、すぐ近く(道の向かい側)に、コンビニがあるのも便利です。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 各机にはACコンセント、有線LANのソケット、充電用のUSBソケットがあり、便利です。また、フリードリンクが充実しており、炭酸飲料、お茶、レギュラーコーヒーなど、好きなものを選べます。電子レンジやトースター、スープの素やティーバッグも用意されており、食事のときにありがたいです。それ以外にも、私自身は利用していませんが、PCモニターの無料貸し出しがあり、ノートPCで作業されている方で、サブモニターとして利用されている方が多いです。ヨカラボ内に少人数用のミーティングルームがあり、月額会員であれば、1日1時間まで無料で利用できます。私は、音声を録音する作業のために、何度か利用させてもらいました。個人的な感想としては、フリーランスで作業するための設備が整っており、大変満足しています。
-
設備
5.0
雰囲気4.2 周辺環境4.6 設備4.4
-
-
雰囲気
3.5
- 店員さんの雰囲気がよく落ちついて作業できます。広い窓から外が見えるので解放感もあり、ほっと一息つけますよ。飲食もできますし、控えめの電話なら可能なところも嬉しいです。週末は比較的静かなので、作業に集中したい方には特におすすめです。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
4.5
- 周辺にはコンビニや新天町という商店街があるので、ショッピングには困りません。また、大名も近いので、カフェでおしゃれなランチ、居酒屋で1杯飲んで帰宅するなどの楽しみ方もできますよ。地下鉄や西鉄福岡駅にも徒歩で行くことができるので、アクセルも便利です。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
3.5
- WiFiはもちろんあります。有線も多いので、WiFi機能がついていないPCでも安心ですね。シュレッダーやスキャナもあるので、書類を扱う場合も助かります。室内には喫煙室もあるので、タバコの煙が苦手でも安心して利用できます。
-
設備
3.5
-
-
料金
3.0
- 無料の会員登録のみで利用できるところはとてもありがたいです。ただ、1時間経過後は30分に250円なので、そこは少し高いように感じました。1日通して利用する場合は2000円なので、がっつり利用する際に向いているという印象です。
-
料金
3.0
-
- 要望
- 作業するには十分なな設備が揃っていますし、アクセスもよく便利です。地下を通れば、雨に濡れる心配もほぼありません。また、新天町や西通り、大名が近いので、ご飯やショッピングを楽しむこともできます。立地の良さが特に魅力だと思いました。
雰囲気4.2 周辺環境4.6 設備4.4
-
-
雰囲気
5.0
- 解放感のある窓から光が入り、カラフルな内装で明るい雰囲気です。オレンジのエプロンを着たスタッフさんが丁寧に対応してくれます。私が行った時は、12〜17名利用されてましたが、皆さん集中されていて、とても静かでした。現在利用されている人数が、HP上で見れます。多い時を避け3蜜対策!換気もしてあり安心出来ました。ガンダム系?のフィギアや漫画が沢山ありました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 1階に炭寅さんがあるビルの9階です。天神駅からアクセスもそう遠くなく便利です。ビルの向い側にローソンあり。昼食は通り沿いに、定食屋やラーメン屋、カフェなど沢山あります。(荷物を置いてのちょっとした外出はOKのようです。)
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- ソファータイプ、談話タイプ、仕切り集中タイプ、背の高い椅子タイプ、ラウンドタイプなどいろんなタイプの席がありました。エリアが5つにわけてあり、ドロップインは3エリア利用出来ます。席にはコンセント口が十分あり助かりました。集中エリア以外、電話や飲食OKで、お昼時にはデスクで食事をとれます。ドリンク各種やお吸い物、中華スープ、オニオンスープ、箸、トースター、電子レンジなど充実していて、とても良かったです。支払いはスムーズで、PayPayやよかペイの利用ができます。クレカはJCBが利用できません。入り口では傘のシェアがあります。6月1日から7月30日まで無料で借りられるようで、梅雨の季節は重宝しそうです。 3Dプリンターが去年から使えなくなったそうで、残念に思いました。
-
設備
5.0
-
-
料金
4.0
- ドロップインは1時間500円で充実したドリンクバーも使えていいと思いました。漫画も沢山あったので、カフェとしての利用も出来そうです。1日利用は1500円から2000円に変更になっていました。その他も変更があってそうだったので、行く前に、ヨカラボのHPをチェックした方がよさそうです。
-
料金
4.0
-
- 要望
- レンタルパソコンの動きが遅かったので、スペックをもう少し上げてもらえるといいですね。トイレに続く廊下に物が置いてあったので、スッキリしていると、より通りやすかったです。
雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.0
-
-
雰囲気
3.5
- 全体的におしゃれな感じで、スタイリッシュな雰囲気でした。スタッフの方も明るくて、気軽にわからないことを聞ける雰囲気でした。お客さんもそれなりにいて、多くも少なくもないちょうどいい混み具合です。街中にあるのでアクセスもいいです。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
3.5
- 駅から徒歩5分ほどのところに位置しており、アクセスしやすいところにあります。また施設を利用中は気軽に外に遊びにも行けるので、少しご飯を買いに行きたいときや飲み物を買いに行きたい時、ちょっとした用事でもすぐに外に行けるし、街中にある便利さで施設を利用しながら用事を済ますこともできます。周辺の環境はとても良いです。
-
周辺環境
3.5
-
-
設備
3.0
- 自由に飲めるお水やお茶があるのはとてもありがたいです。もっといろいろなサービスを受けたければ別料金が取られます。部屋によってはプロジェクターなどがあり時々個人セミナーなどを行っているようです。会議にも使えるし個人の仕事や勉強にも使える良い環境です。本棚には本もたくさんあるので自由に読めるのがとてもいいです。
-
設備
3.0
-
-
料金
3.0
- この辺のコワーキングスペースでは一般的な料金だと思います。特にお安い感じやお得な感じは無いですが、まぁまぁな評価だと思います。ただ1日全部を利用するのであればこちらの施設はお得かもしれません。短時間の利用であればそこまでないです。
-
料金
3.0
-
- 要望
- もっといろいろなサービスを受けたい場合には別料金をとるというかたちなので、もっとお得な料金でサービスがいろいろ付いていたらありがたいです。ドリンクもお水とお茶は無料で飲めますがその他のドリンクも置いてくれたらいいなと思います。
雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.0
-
-
雰囲気
5.0
- 雰囲気は開放的で、明るく かつ、ユニークな感じで自由な感じ。 空間が好き。落ち着く感じ。 広々とした空間なので、リラックスできるし 自分の世界に入って集中しやすい。 照明だったり、ディスプレイがオシャレな空間。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.0
- 利便性はいい。駅から近いというのは大きなメリット。ただし、少し分かりにくい場所にあり、初めて行く人は迷子になりやすいかも。雑居ビルみたいなところなので、知らないと通過する可能性あり。それがまた、秘密基地っぽくていいのだと思いますが。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
5.0
- 女性視点からいうと、トイレがきれいなのは本当にうれしい。きれいでオシャレ。 設備もしっかりしているので、快適に過ごすことができる。 カフェが併設しているので、ランチ時間にはランチだけ訪れるお客さんもいるくらい。 飲食が充実している。
-
設備
5.0
雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.0
-
-
雰囲気
4.0
- 意外に広くて温かい雰囲気でとてもよかったと思いました。勉強にとても集中できる場所でいいところでした。また利用したくなるところで良かったです。いろんな人との出会いもあって最高でした。2次会とかでも使えることが分かってよかった
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
5.0
- 外に出ると飲食店がとても多くどこで食べようか迷うくらい多くてびっくりしました。カフェや居酒屋もありショッピングするところもあって休憩がてらぶらぶらすることもできて良かったと思いました。そしていろいろあって用事も近場でほとんど済んで良かったと感じました。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.0
- 椅子や机も沢山あってとても良かったと思いました。設備も充実していてゆったりくつろげるところもあって良かったと思いました。プロジェクターの貸出もあってセミナーとかでも使えるなと感じました。自分的にはソファとかもあって良かったかなと思いました。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- 1日1000円で使えて安くて良かったと感じました
-
料金
4.0
雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.0
-
-
雰囲気
4.0
- 意外に広くて温かい雰囲気でとてもよかったと思いました。勉強にとても集中できる場所でいいところでした。また利用したくなるところで良かったです。いろんな人との出会いもあって最高でした。2次会とかでも使えることが分かってよかった
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
5.0
- 外に出ると飲食店がとても多くどこで食べようか迷うくらい多くてびっくりしました。カフェや居酒屋もありショッピングするところもあって休憩がてらぶらぶらすることもできて良かったと思いました。そしていろいろあって用事も近場でほとんど済んで良かったと感じました。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.0
- 椅子や机も沢山あってとても良かったと思いました。設備も充実していてゆったりくつろげるところもあって良かったと思いました。プロジェクターの貸出もあってセミナーとかでも使えるなと感じました。自分的にはソファとかもあって良かったかなと思いました。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- 1日1000円で使えて安くて良かったと感じました
-
料金
4.0
雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.0
-
-
雰囲気
5.0
- 35度を超す猛暑日でしたが、冷房が厳しすぎず心地良かったです。会員の方が多いのかなという印象でした。適度に会話されている方もおり、図書館のように静かすぎると逆に集中出来ないタイプなので、作業が捗りました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 新幹線が停まる駅から徒歩5分以内という立地はとても良かったです。商店街のすぐ近くに面しており、昼食も困りませんでしたし、急に必要になった文房具を買いに百円ショップに駆け込むことも出来ました。出入り自由な点も有難かったです。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
3.0
- Wi-Fiがあまり高速ではありませんでした。動画のアップロードを大量に抱えていたので、この点はマイナス評価です。また、フリードリンクと有料ドリンクの境目が分かりにくかったです。その他この時期なので、一部で席同士が近いように思いました。対面への配慮は成されているものの、横空間への配慮はもう少し必要なのかなと思いました。気になる人は該当の席を避ければ良い話しですが。
-
設備
3.0
-
-
料金
4.0
- one day料金(18時まで)で、1,200円でした。お茶・水・炭酸水は無料で頂けます。持ち込みも飲食も自由でしたので「悪くは無いな」と思いました。
-
料金
4.0
-
- 要望
- たまたま新人スタッフさんにレジを担当頂いただけかと思いますが、設備使用方法についてのアナウンスが甘かったです。初回のドロップイン利用者にも分かりやすく説明いただけるとありがたいです。
雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.0
-
-
雰囲気
5.0
- 部屋も明るく開放的でよかったです。 ドリンクサービスも充実しており、1日問題なく滞在できました。 また清掃も行き届いており、お手洗いや会議室も快適に使えました。 スタッフさんもすごい気さくで丁寧に接してくださり、こちらも要望に対して、柔軟に対応くださりました!
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.0
- 若干場所が分かりづらかったのと、意外と人通りが多く、新幹線降りてスーツケースがあると歩きづらい。あとエレベーターがあればベストでした。 しゅうへんは飲食店が多く、昼食場所には全く困りませんでした。 あとは駅まで行かないとコンビニがなかったので、もっと近くにあれば最高です。 ただ、新幹線の駅から近く、これだけ快適に過ごせる場所はないと思います。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
5.0
- 問題なしです。角の方だとたまにWi-Fiが繋がらなくなりました。 オンライン会議室が暗かったですが、スタッフさんが丁寧に読書灯を貸してくださいました。 コンセント、Wi-Fiなど作業環境は不自由なく使えたほか、オンライン会議室も個室で防音が十分あり問題なく使えています。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 安すぎるくらいです。 1日1000円ですごい快適に過ごさせていただきました。
-
料金
5.0
雰囲気4.2 周辺環境3.8 設備4.2
-
-
雰囲気
4.0
- 室内全体が照明の色やインテリアの色、質感のおかげで落ち着いた雰囲気にまとめられており、個人作業もスタッフ同士でのミーティングもいいムードの中で進められる環境が整っていると感じました。作業に集中できて気に入っています。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
3.0
- 天神から地下鉄で一駅離れた赤坂駅のすぐ近くにあり、地下鉄でも来れますが、バスはもちろん天神から徒歩でもまったく困らない距離感で、なおかつ中心地から少し離れている分オフィス街らしい落ち着いた周辺環境で行きやすいです。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
3.5
- 特に個性的だなと思ったのは、土鍋と和室があることです。鍋パーティーのようなくだけた雰囲気の中でミーティングも楽しいですよ!とSNSでおすすめされていて、実際に活用しているグループも見たことがあります。作業スペースには疲れにくい椅子が選ばれているのも高ポイントだと思います。
-
設備
3.5
雰囲気4.2 周辺環境3.8 設備4.2
-
-
雰囲気
4.5
- まず、成長を促す出会いがあるところが最大のメリットだと思いました。また、照明に関しても明るかったので安心することができました。そして、しっかりと落ち着いた雰囲気が広がっていたので利用してみて良かったです。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- まず、地下鉄赤坂駅から歩いて1分のところにあったので安心することができました。また、近くにニッセイホテル福岡、福岡市立中央市民センターがあったので良かったです。そして、近隣にスターバックスコーヒーがあったので便利でした。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- まず、複合機、プロジェクターがあったので安心することができました。また、ロールスクリーンやホワイトボードがあるところが最大のメリットだと思いました。そして、IH卓上コンロ、電子レンジがあったので良かったです。
-
設備
5.0
雰囲気4.5 周辺環境5.0 設備3.5
-
-
雰囲気
4.0
- 非常に高級感あふれるオフィスという感じで、気持ちよく利用できます。特に窓が全面ガラス張りという事から、非常に明るさを感じます。内装や家具類も白でまとめられているので清潔感も十分です。落ち着いて利用できます。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
5.0
- JR佐賀駅前から徒歩1分ほどという最高の立地条件です。移動の便利さはもちろん、飲食店が非常に豊富ですし、スーパーなど各種店舗も立ち並んでいて買い物も非常に便利です。またすぐ隣には公園があり、気分転換ができます。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.0
- かなり広めのセミナールームと、個人が勉学等に利用するコワーキングスペースがあります。Wi-Fiは無料で利用でき、電源の数も豊富です。そのほかホワイトボードやプロジェクター、複合機など必要最低限のものは用意されています。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- 基本的にコワーキングスペースとセミナールームは無料で利用できます。ただその影響か利用者が多くて席の確保が簡単ではなかったです。有料にすれば利用者も多少減ってきて利用しやすくなるかもしれず、検討してもいい気がします。
-
料金
4.0
-
- 要望
- コワーキングスペース内に、電話やスカイプの利用時に便利なフォンブースというコーナーがあるのが非常に便利でした。周囲を気にすることなく通話等ができます。 コワーキングスペースの椅子がやや簡素なので長時間は少しきついのと、机の狭さが気になりました。
雰囲気4.5 周辺環境5.0 設備3.5
-
-
雰囲気
5.0
- 静かなので作業に集中できる。室内は適度に明るく、そこそこの広さがあって、清潔な雰囲気。同じフロアにミーティングルームなどがあるが話し声は聞こえてこない。廊下を通る人もいるが気にならない程度。利用者は少ない。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 駅から近いので交通の便が良い。一番近いバス停は佐賀駅北口(市営バス)。飲食店は周辺にあるが、ランチをやっている店より居酒屋が多く、ランチの選択肢は少ない。半径500メートルで捉えれば選択肢も増える。ビルの5階にあるが、眺めが良いわけではない。このワーキングスペースのあるアイスクエアビルは建物全体が静かで落ち着いた感じで、女性ひとりでも安心して入れる。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
3.0
- コンセントがあり、パソコンに充電しながら仕事できる点は安心。欲をいえばフリーWi-fiにしてほしい。 自動販売機があるので助かる。 テーブル席、壁に向かうカウンター席、窓に向かうカウンター席があり、気分に応じて座る場所を選べる点が良い。
-
設備
3.0
-
-
料金
5.0
- 無料なので助かる。
-
料金
5.0
-
- 要望
- Wi-fiにしてもらえたら最高だと思う。
雰囲気4.5 周辺環境4.1 設備4.2
-
-
雰囲気
4.0
- とてもいい雰囲気で勉強に集中できてよかったと思いました。意外と広くたくさんの人と交流できてよかったです。賑やかなところでもあり最高でした。外観もとてもよく入ってみると温かい感じでとても良かったと思いました。また利用したくなりました。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- 外に出ると近くに飲食店が沢山あってとても環境がいいなと感じました。ショッピングするところもあってよかったと思いました。用事も結構近場で済むものばかりでとても助かりました。神社や観光できるところも意外とあって休憩がてらに行けて満喫できてよかったと思いました。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- 電源やwifiもあってよかったと思いました。ネットも接続できて勉強もできて良かったです。椅子や机も結構あってのんびりもできて最高でした。カフェも併設されていて長い時間ゆっくりできてすごい良かったと思いました。設備が充実してたかなと感じました。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- 意外と安かったです。フリープランが1500円だったので良かったと思いました。
-
料金
4.0
雰囲気4.5 周辺環境4.1 設備4.2
-
-
雰囲気
4.0
- 外観は、プレハブのようでとても簡易的な建物ですが中身はとてもお洒落なカフェスタイルのコワーキングスペースです。コワーキングスペースで仕事をしていると言うよりかは、カフェで仕事をしている感覚です。ガラス張りの施設なので、外から内部の様子が見えるのが一長一短かなと思います。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- 近くに佐賀県庁があり、比較的佐賀市内の中心部にあります。近くに銀行も2つほどあります。居酒屋も施設の近くに5件ほどあるので、仕事帰りに飲んで帰ることも出来ます。少し観光したい方には、近くの佐賀市歴史民族間なども意外と興味深かったです。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
3.5
- WiFi・電源が利用できますが、限りなくカフェに近い施設で仕事をしていると言う感覚です。仕事をするための気の利いた設備の貸し出しはありません。せめて、文房具くらいは揃えておいて欲しいかなと思いました。ただ、イスが座りやすくほどよくフカフカで一日居ても疲れませんでした。
-
設備
3.5
-
-
料金
3.5
- ドロップイン料金は、2時間500円・4時間800円・1日プラン1500円となります。しかし、初回は入会金の300円がさらに必要です。初めての利用だったので、1日1800円でしたが料理も美味しく一日集中して仕事できたので、高くは感じませんでした。
-
料金
3.5
-
- 要望
- コワーキングスペースと言うよりは、仕事しやすいカフェと思って利用した方が良いと思います。しかし、カフェ併設だけあって美味しいランチがいただけます。煮込みハンバーグランチが800円でとても美味しかったです。食事のために外出する必要が無いのは大きなメリットです。
雰囲気4.5 周辺環境4.1 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- コワーキングスペースのカフェ席を利用しました。ほとんどレストランといったゆったりと寛ぐことができる雰囲気です。他にテラス席もあり、こちらは開放感がたっぷり味わえます。カフェ席は全面ガラス張りで明るい印象です。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 佐賀市中心部の市街地の一角になります。公共交通機関が発達していて移動は便利です。周辺には大型スーパーや各種店舗が豊富にあり、何をするにしても非常に便利です。 少し行けば自然を目の当たりにできるので丁度良い感じとも言えます
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- 無料Wi-Fiやスマホの充電器があり、非常に助かりました。レストラン形式というだけあって椅子の作りが非常にしっかりしていて、長時間利用しても全く問題ありません。気持ちよく利用できます。複合機も利用できます。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.0
- カフェ席の利用でした。2時間が500円と割安で、4時間800円、一日フリープランは1500円となっています。1日8時間のフリープランはもう少し安くてもいいかなという印象です。 固定席になる手数料が10000円必要になるうえ、毎月の料金も28000円かかります。
-
料金
4.0
-
- 要望
- やはりカフェ席の充実ぶりが良かったです。また気分や季節によってテラス席を利用できる楽しみもあります。固定席は年中無休で24時間いつでも使えるメリットがありますが、それを計算しても料金がやや高めで利用しにくい感じです。
雰囲気4.5 周辺環境4.1 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- テラス付きのカフェがあり、雰囲気としてはリラックスした感じとなっています。ランチの時間には数人の利用者の方々がおしゃれなカフェランチをテラスで食べています。わたしも食べたことがありますが、とても美味しくいただきました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.0
- 周辺には建物がたくさんあり、混みあっている雰囲気がありますが、コワーキングスペースは角にあるので、立地としてはとても良いと思います。近くには駐車場がいくつかあり、それほど混みあってはいないので、車でアクセスすることが可能です。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
5.0
- 周辺のコワーキングスペースと比較しても非常に設備面は満足できています。電源・Wi-Fiが利用できるのはもちろん、プリンターやロッカー、会議室、またカフェのご飯をテイクアウトで持って帰ることもできます。必要な方は登記住所を利用することも可能です。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- カフェのご飯が非常に良心的なリーズナブルプライスになっているのはとてもいいことだと思います。初めは価格を見ずにランチを頼んでしまったのですが、男性がお腹いっぱい食べても1,000円ちょっとでした。はじめは2,000円くらいだと考えていたので驚きました。
-
料金
5.0
-
- 要望
- やはり、カフェが併設されているのはうれしいです。わざわざ外にいったん出かけなくてもおいしいごはんを素敵な空間で食べることができるようになっているので、無駄な時間を大幅に削減することができるのが気に入りました。
雰囲気4.2 周辺環境4.6 設備4.4
-
-
雰囲気
4.0
- とても温かい雰囲気で良かったと思いました。ゆっくりできて勉強に集中できる環境だったので最高だったなと思いました。家だと集中できないこともあったがここを利用したときとても集中できました。いい雰囲気で他の人が頑張っているのを見て刺激をもらいました。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- 外に出ると長崎駅が近くにあり移動も楽だなと思いました。飲食店も近くにありコンビニも近くてとても便利なところだなと感じました。用事も近場でほとんど終わってとてもよかったとおもいました。駅前にもたくさんいろんな場所があって探索することもできてとても楽しかったです。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- 電源やwifiもあってよかったです。ドリンクも無料でサービスが沢山あってよかったと思いました。会話も自由にできて飲食もオッケーだったのでリラックスしながら用事も済ませられたので最高でした。設備はとても充実していたと自分は感じました。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- 1日で1500円だったのでとても安かったです
-
料金
4.0
雰囲気4.2 周辺環境4.6 設備4.4
-
-
雰囲気
4.5
- 高級ホテルのロビーのような雰囲気のコワーキングスペースです。落ち着いた雰囲気で、6階ですが景色が良くて気持ちよかったです。イスや照明器具が暗めのブルーで統一されていてセンスがあり、大人なア雰囲気を演出しています。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- 長崎駅前なので、飲食店も多く便利です。地元料理を食べられるお店から、チェーン店、コンビニまで一通り近くにあります。ホテルニュー長崎などの大型ホテルも多いので、出張中にも使いやすい施設です。ビルの目の前には、アミュプラザ長崎というショッピングモールもあります。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 電源・WiFi・フリードリンクサービスがあります。他にも、パソコン・モニター・ホワイトボード・コピー機・ラミネーターなどのオフィスに必要そうなものは一通りそろっています。イスもオフィスチェアーではありませんが、クッションが良くてとても使いやすかったです。設備に関しては何の文句もありません。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- ドロップイン料金は、1時間500円で1日利用が1500円です。設備の質が高く長時間の仕事もできますし、出入りも自由なので一日コースをお勧めします。長崎駅から徒歩2分ほどの立地でこの値段でサービスを提供してくれるのは、本当にありがたいです。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 雰囲気が良く、設備も文句のつけようのないハイレベルなコワーキングスペースだと思います。また、外出する際には荷物の預かりサービスなど痒いところに手が届く親切なサービスもあります。1つデメリットとしては、利用者が多く少し騒がしいかなと感じました。
雰囲気4.2 周辺環境4.6 設備4.4
-
-
雰囲気
4.5
- とても窓が多くて明るく開放的なコワーキングスペースです。窓際の席に座ると景色が良く、景色をぼーっと少し眺めるだけでも良いリフレッシュになりました。イスがブルーで統一されておりお洒落です。一見さんや女性の方でも入りやすい施設です。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 長崎駅から徒歩2分なのでとても周辺環境も良いです。アミュプラザ長崎などもショッピングモールもありますし、飲食店多くあります。出張の方もホテルニュー長崎などの大型ホテルも駅前にあり、そこから施設まですぐなので利用しやすいと思います。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.0
- WiFi・電源・フリードリンクと基本的な設備が揃っています。特に良かったのが、イスで高級ホテルのロビーに置いてあるようなイスで座り心地が良かったです。ただ、窓際の机が少し小さくて作業がしづらかったです。
-
設備
4.0
-
- 要望
- 明るく雰囲気が良くて程よく高級感があります。入りやすいですし、ある程度大きい施設なので席がたくさんあるのも助かりました。長崎駅から徒歩2分という一等地で、通いやすい点もポイントが高いと思います。張り詰めた空気ではなくて、リラックスしながら仕事が出来ます。
雰囲気4.2 周辺環境4.6 設備4.4
-
-
雰囲気
4.0
- ジャズ音楽が流れていて広いカフェの様な雰囲気で明るく作業は捗りそう。混んでおらずゆったり座れる。ただ学生が多く勉強に使っている若い高校·大学生くらいの世代が多い傾向。比較的静かでけっこう広いのでカフェや図書館よりはゆったりと集中して作業ができるのではないかと思う。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
5.0
- 長崎駅からとても近く、周辺にアミュプラザ(ショッピングモール)やコンビニ、飲食店、ホテルなどがあり便利な環境。100均も徒歩圏内にあり。路面電車の乗り場も徒歩2分くらい。バス停もすぐそばにあり。立地はとても良い。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- コピー機、スピーカー、ヘアアイロン、ラミネート加工機、貸し出しPC、ケーブル、プロジェクター、冷蔵庫、電子レンジ、ドリンクサーバー、メガネの貸し出し、ビジネス書など一通り設備整っており、もちろんwifiもある。ロッカーも若干あるが1日150円。 5階と6階があり、5階では1人がけの席があり、より集中出来る。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- ドロップインは1時間500円だが最大1500円で3時間以上いるならお得。毎週日曜はワンコインデーで1日500円、水曜、金曜はレディースデー、メンズデーなどで1日1000円などの割引の日があるのでそうした日に長い時間の利用がお得。利用でドリンク無料にもなるので、カフェ代わりに一時間サクッと作業したい人にはいいと思う。お菓子のサービスもあり。長崎県民割り、モーニング割引あるので賢く利用するとお得に使える。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 入口が少しわかりにくいのと、中は綺麗なのにビルの外観が古いので初めての人は入りにくい。起業系や異業種会などのイベントがもっとあって認知されていれば来やすいのかなと思った。
雰囲気4.2 周辺環境4.6 設備4.4
-
-
雰囲気
3.5
- 長崎駅から徒歩5分位のビルの6階にあります。 スペース内はオシャレな雰囲気でした。 窓からは外の景色も見えて良かったです。 複数で滞在出来るデーブル席や1人で作業したい時に利用できるカウンターテーブルもありました。 観葉植物なども置いてあり全体的に落ち着いて滞在が出来る空間だと思います。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
4.0
- 長崎駅から徒歩で5分位なのでアクセスは良いと思います。 長崎駅からも信号を渡らずに歩道橋のみで移動出来るのも便利だと思います。 ただし駅前なので専用の駐車場は無いので車の方は近隣のコインパーキングなども利用する必要があります。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
3.5
- 利用施設の設備は充実してました。 全席にコンセントがあるのでスマートフォンやパソコンの充電も可能です。 またセキュリティー付きのWi-Fiを利用出来るのも助かります。 施設内はフリードリンクなのでコーヒーやジュースを飲みながらの作業も可能です。 支払いはpaypay が利用可能なのも助かります。
-
設備
3.5
-
-
料金
4.5
- 1時間500円でフリードリンク、コンセント利用、セキュリティー付きの無料Wi-Fiが使えるので安いと思います。
-
料金
4.5
-
- 要望
- 施設全体としては長崎駅からのアクセスも良くスペース内の雰囲気も好きです。 全体的に落ち着ける雰囲気なのが好感をもちました。 机や椅子の配置なども良くパソコンなどの作業もはかどりますし休憩するにしてもリラックスして過ごせそうです。
雰囲気4.2 周辺環境4.6 設備4.4
-
-
雰囲気
5.0
- どちらかというと静か 会話はOKなのでしゃべりたい場合は大丈夫 二つの階に分かれててブース席もあるので,絶対静かな場所がいいという場合はそういう選択肢も 知り合いじゃない人との交流はハードル高め 学生も勉強場所として利用してる
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 駅前で歩いて五分.アクセスはいいし駅前ということでご飯を食べるところには困らない. ピルの下には,飲み屋があり,おいしいラーメン屋があります. いろいろなコンビニも比較的近くにあります. 長崎市の中心にあるため,アクセスもいいです.
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 飲み物や,タイミングによればアイスやペットボトルのジュースもあります.また,軽食の販売もしています. 充電器やPCも借りれるし,ボードゲームもあります. 会議室も予約がなければ無料で使えます. デスクライトがあったり,地域のコミュニティにしたいという思いもあるためか,地域での活動のパンフレットが置いてあります.
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 一日いても大人が1500円,学生は500円とスタバより安い. 月額会員や,夜のみ利用する会員もあり利用方法に選択肢があるのでいいと思います.
-
料金
5.0
-
- 要望
- 特に思いつかない
雰囲気3.3 周辺環境3.7 設備3.7
-
-
雰囲気
4.0
- 雰囲気はとてもよくいつまでもいられるようなところでした。いつもよりも勉強にもはかどりました。最高に良かったと思いました。また利用したいなと思いました。他の人と交流もできていろいろ勉強にもなってすごいよかったです。休憩もリラックスできて最高でした。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- 外に出ると近くに公園があったり旅館などもありました。美容室やショップとかもあって行けたのでとてもよかったとおもいました。レストランとかもあって便利なところだなと感じました。神社とかもあって観光とかもできるところだなと思いました。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- 長テーブルや丸テーブルなどがあり椅子も25個あってとてもよかったです。広くてのびのびできて最高でした。無線LANや壁面ホワイトボードなどもあって設備がとても充実してるなと感じました。有料ではあったがプリンターやプロジェクターなどもあって今度利用しようかなと思いました。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- 1000円で利用できてとてもよかったとおもいました。
-
料金
4.0