すべてのコワーキング レビュー・口コミ

Coworking EGG(コワーキングエッグ) のレビュー・口コミ
4.39

雰囲気4.5 周辺環境4.3 設備4.3

この施設を見る
りょうさん ドロップイン / 50歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    やや殺風景な室内の雰囲気を、カラフルな椅子が明るくしてくれてなかなかいい感じです。どの椅子も明るい色彩で気持ちまで明るくしてくれる効果があります。また窓も大きめなので明るい感じです。利用者は皆集中して作業に取り組んでいるので利用しやすいです。
  • 周辺環境 4.5
    名鉄蒲郡駅から徒歩5分ほどと近く、利用しやすいです。施設から少し歩くと風光明媚な海の景色が一望できる、非常に恵まれた自然環境です。また市中心部から比較的近いので、買い物も便利です。落ち着いた環境の下で作業に取り組めます。
  • 設備 4.0
    Wi-Fi、オフィス機器など必要なものはほぼ揃っています。また集中ブースといって机の周りを囲った半個室のようなスペースもあるので便利です。大きめのロッカーも用意されています。 コワーキング施設にしては珍しく、駐車場が十分な広さを確保されていて、車の利用も全く問題ありません。
  • 料金 5.0
    1日の利用料が500円という格安の料金で利用ができます。また1か月では5000円とよりお得です。しかもパソコンやオフィス機器の使用料も含まれています。ただ会員登録制はとってないようです。数あるコワーキング施設ではかなりお得な部類です。
  • 要望
    お得に利用できますが、収容人員が20人ほどと少ないので、利用の申請をしても埋まっていることもあります。また利用時間が朝9時から夕方5時までと、他のコワーキング施設より短いのもやや残念です。交流会などの行事が多彩で人脈が広がりやすいのが良い点です。
Coworking EGG(コワーキングエッグ) のレビュー・口コミ
4.39

雰囲気4.5 周辺環境4.3 設備4.3

この施設を見る
二黒さん コワーキング会員 / 40歳 / フリーカメラマン
  • 雰囲気 5.0
    とても静かで作業しやすいいい環境でした。室内も色合いがよく、デザインがスタイリッシュで、何だか自分が仕事のできる人になった気分になれました。テーブルの位置なども工夫されている感じで、デザイン重視ではなく作業しやすく考えている点も良かったです。
  • 周辺環境 4.0
    アクセスがとても良かったです。駅近くなので移動がとっても便利でした。近くにショッピングモールもあり、買い出しもすぐ行けたのは良かったです。ただ、駅周辺に競艇ファンらしき酔っ払いがいたのが、少し残念でした。
  • 設備 4.5
    事務機器は一通り揃っていたので助かりました。またWi-Fiなどの環境も悪くなく、サクサク作業できました。椅子も座り心地も良く快適に作業出来ました。あえて言えば、キャプチャーなどの専門機器もあれば助かります。
  • 料金 5.0
    料金は全く問題ありません。リーズナブルな価格だと思います。駅からの距離、設備、周辺のお店、全て揃っているのでよい施設だと思います。特に気になったのはシェアオフィスの方でこちらの価格は破格だと思いました。一度こちらも利用してみたいです。
  • 要望
    施設自体は何の問題もありません。設備は勿論、アクセスも良く、周辺にショッピングモールもあり、何より部屋の雰囲気がとても良かったです。ただ、問題はないのですが、照明の配置のせいなのか明るさが原因なのか分かりませんが、何となく田舎の雰囲気が漂っていっます。
Coworking EGG(コワーキングエッグ) のレビュー・口コミ
4.39

雰囲気4.5 周辺環境4.3 設備4.3

この施設を見る
マサキさん ドロップイン / 28歳 / フリーランスエンジニア
  • 雰囲気 4.5
    パーテーションなどの仕切りがほとんどなかったこともあり比較的オープンな雰囲気でした。 スタッフも明るく愛想の良い方だったので気分よく利用することができました。 もしかしたら人によってはもう少し落ち着いた雰囲気が良いと思われるかもしれませんが、私は作業が捗ったので利用して正解だったと思っています。
  • 周辺環境 4.5
    施設周辺は決して都会ではありませんが、海が見える見晴らしの良い場所です。 季節によっては海風が当たって心地良さを感じられるはずです。 最寄りの蒲郡駅からは徒歩3分ほどの場所にあり、途中にはアピタもあるので不便な場所ではありませんでした。
  • 設備 4.5
    プリンタやスキャナ、充電ケーブルなど必要最低限のものは揃っていたので満足しています。 ネット環境も良好でした。 ロッカーも会員限定でかつ別料金ではありますが完備されていたのでセキュリティ面も整っている印象でした。
  • 料金 5.0
    100点 ドロップインだとワンコインで利用できる施設なので破格の安さです。 施設自体が蒲郡駅近辺ということで特定の方以外にとってはニーズがないかもしれませんが、気軽に立ち寄れる場所です。 ただ、収容人数が20名とこじんまりとしているので、もう少しスペースを有効活用するなどして拡充して頂けるということないです。
  • 要望
    95点 ロッカーがドロップインでは利用できなかったこととフリードリンクのサービスが無かった点は残念でした。対策して頂ければ100点です。 施設の立地やスタッフの対応、施設内設備は整っており、総じてサービスの良い施設だと思いました。
.BASIC(ドットベーシック) のレビュー・口コミ
4.50

雰囲気4.8 周辺環境4.8 設備4.0

この施設を見る
みつおみさん ドロップイン / 35歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    さすが京都にあるコワーキングスペースと思えるお洒落な場所です。印象的だったのはインテリアと家具です。大きな三角形のデザインの長机がひときわ目立ってかっこいい雰囲気を作り出していました。全体的に統一された明るいデザインでゆったりと仕事ができました。
  • 周辺環境 4.5
    京都は交通の便がよく、バスの本数も多く、コワーキングスペースの近くで停まるものもありますし、観光客やビジネスマン用のレンタサイクルもありますし、最寄り駅からも遠くありません。付近には多くのお店や飲食店もあり良い立地です。
  • 設備 4.5
    お洒落なだけでなく設備も充実していました。私は出張先での会議資料を作るために利用したのですが、複合機やディスプレイ関係は比較的新しい機能の良いものがあり、個人用の集中できるデスクが並んだスペースもあったので有効に活用させてもらいました。
  • 料金 5.0
    ドロップインで丸一日利用しても1000円程度と設備やデザインに比べてかなりの安さです。このスペースで一日集中して勉強したいときや、大掛かりな研究資料、仕事の書類を作る際には是非また利用したいと思います。
  • 要望
    デザインやインテリアに関してかなりの好印象でした。センスのある家具や比較的新しいコピー機、ディスプレイ等、仕事の資料を集中して作成することができましたし、休憩するときもゆったりとしたお洒落なソファで気分転換することができました。
.BASIC(ドットベーシック) のレビュー・口コミ
4.50

雰囲気4.8 周辺環境4.8 設備4.0

この施設を見る
春樹さん ドロップイン / 50歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    通常のコワーキングスペースのような殺風景な感じとは全然違い、非常に柔らかくてほっと落ち着ける空間です。全面ガラス張りということから開放感も十分で明るい印象もあります。そこに集まる人たちも同様に皆明るくて、心から寛いでいる感じがしました。
  • 周辺環境 5.0
    すぐ近くに地下鉄東西線が走っていて最寄り駅から徒歩数分の近さです。京阪や阪急も利用できます。繁華街として知られる河原町からほど近くて便利です。またレトロな建物が立ち並ぶ観光スポットも多く、観光客や買い物客で賑わっています。
  • 設備 3.5
    全席に電源が用意されていますし、Wi-Fiも完備されていて、インターネット環境は良好です。座席数は10席ほどです。ギャラリースペースのような場所があり、いろんな絵画を鑑賞できます。ホワイトボードやパイプ椅子もかなりあるので会議なども大丈夫です。
  • 料金 4.5
    ドロップインの使用11時から19時まで使用して1000円と比較的割安感があります。また月極利用ですと10000円払えば何時間でも使い放題でこちらもお得です。 貸し切りもでき、人数関係なく1時間1000円で利用できるので大人数の場合は非常にお得です。
  • 要望
    固定座席は10席ほどで決して多くはありませんが、隣との距離がきちんと取られているので集中して作業に取り組めます。ウオーターサーバーがあるのもうれしいですし、ギャラリースペースはとても良い気分転換になります。
Co Learning Spaceみらい研究所(コラーニングスペース) のレビュー・口コミ
4.67

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備4.0

この施設を見る
ハオさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 5.0
    カフェのような雰囲気の施設でした。 施設内はBGMが鳴り響いていて心地良かったです。 サービスされる珈琲もその場で淹れて下さったので本格的でした。 とても美味しく頂きました。 施設は書籍も多数揃えているので、退屈しない空間でした。
  • 周辺環境 5.0
    神保町らしく本屋が多く立ち並んでいる環境でした。 落ち着いた下町感のある場所です。 人通りもまばらなので、気持ち的に急かされることもありませんでした。 個人的には好きな環境です。 また、周囲にはカレー店やラーメン店も多かったので食事面でも楽しめます。
  • 設備 4.0
    Wi-Fi環境は良好でした。 重いデータをダウンロードするときもスムーズだったのは助かりました。 ただ、プリンタやスキャナといったOA機器はありませんでした。 私は使うことがなかったので良かったですが、利用する方は不便に感じるかもしれません。
  • 料金 4.5
    95点 ドロップインだと利用料は1時間600円でしたが、3時間以降は1,500円で一日使い放題になります。 ドリンクのサービスも加味するとかなりお得な施設でした。 施設内には多種多様な本が揃っているのでカフェとしても楽しめる場所でした。
  • 要望
    95点 落ち着いた雰囲気で思わず長居してしまう施設でした。 見た目はカフェそのものでしたが、当施設はあくまでコワーキングスペースだったので遠慮せずに長居できました。 店員さんが淹れて下さった珈琲も美味しかったです。 OA機器を置いて下さると嬉しかったです。
まんがの図書館 ガリレオ のレビュー・口コミ
4.50

雰囲気4.8 周辺環境4.0 設備4.8

この施設を見る
てーくんさん ドロップイン / 17歳 / IT
  • 雰囲気 4.5
    とってもきれいで、落ち着いて気分良く仕事ができたので、とても助かった。 お店の中は仕事が疲れて気分転換する時に、漫画がかなりマニアックなものまであったのでとても素晴らしかった。気分よく仕事ができたのでまた伺おうと思った。
  • 周辺環境 3.0
    近くに、飲食店がたくさんあり、食事もちゃんととれ、仕事をするのには、とても最適な場所だと思う。食事も持ち込み可能なので、近くに買い物するところがあるのは、自分的にはとても助かり落ち着いて仕事ができた。
  • 設備 4.5
    利用設備は、仕事の合間の休憩などで、漫画を読めるというところが素晴らしいと思った。しかも、ガリレオさんに置いてある漫画は、とてもマニアックなものもありどの世代の人も楽しめると思う。ぜひまた行きたいと思う。
  • 料金 4.0
    利用料金は平日に行ったのだが、料金表を見ると、モーニングパック10時から昼までの2時間500円という格安で、5時間パックでも1280円と今までに行ったどこよりも、はるかに安く、ワンデーパスでも2000円という値段に驚いた。
  • 要望
    良かったところは、マニアックな僕でも読めるようなまんがを置いているということです。 そして要望はたまにまんがのページが汚れているところがあるので、そこをどうにか綺麗にしてもらえると、この前以上に過ごしやすいと思う。
まんがの図書館 ガリレオ のレビュー・口コミ
4.50

雰囲気4.8 周辺環境4.0 設備4.8

この施設を見る
ふゆさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 5.0
    施設名にある通り、多くの書籍が用意されている図書館のような雰囲気でした。 私は5時間パックで利用しましたが、静かな環境で集中して作業することができました。 料金も1,330円と格安だったのでお得に感じています。 また再度訪れる予定でいます。
  • 周辺環境 5.0
    施設は三軒茶屋駅から徒歩1分ほどの好立地にあります。 施設周辺は全国展開しているショッピングモールやファミレス、チェーン店など気軽に立ち寄れる場所が多かったです。 個人的にはリフレッシュができる環境でした。
  • 設備 5.0
    ネット環境とOA機器は完備されていました。 他にも充電器の貸し出しやフリードリンクサーバーもあったので長居ができる施設でした。 施設内の設備は申し分なかったです。 また、施設内は飲食可能となっているので食事時をまたいで利用することも可能でした。
  • 料金 5.0
    100点 料金プランは様々な種類がありますが、私は5時間パックで1,330円でした。 これはコワーキングスペースの中では格安の部類です。 施設の充実度を考えると十分過ぎました。 本も読み放題となっているのでカフェ感覚で利用することもできます。
  • 要望
    100点 施設内は設備が充実しており、一人でネット作業をするには十分の充実具合でした。 フリードリンクのサーバーもあり、施設内は飲食可能となっていたので長居をするにはもってこいです。 最寄駅から約1分の距離なのでアクセスも良好でした。
In the Rough(インザラフ) のレビュー・口コミ
3.67

雰囲気4.0 周辺環境3.0 設備4.0

この施設を見る
まいまいさん ドロップイン / 34歳 / パート主婦
  • 雰囲気 4.0
    入り口から木材を多く使ったインテリアで、内装もウッドや柔らかいカラーが使われており、柔らかい印象の店内です。 カウンター席やテーブル席に加え、座敷の小上がり席があるので長い時間での作業もリラックスした空間ででき、非常に良い雰囲気でした。
  • 周辺環境 3.0
    場所はゴルフの打放し練習場に隣接しているのですが、路地裏の奥まった場所にある為少し分かりづらいです。 最寄駅のJR中央線西荻窪駅から少し駅から距離があるのが難点ですが、駅からの道中には飲食店・雑貨店など面白いお店も多いので、お店巡りも楽しみながら通うことができます。
  • 設備 4.0
    テーブルやカウンターもそれなりに幅があり作業しやすく、コンセントもデスク上にあり、店内もフリーのWi-Fiが飛んでいますので、パソコンを使用した作業でも楽に行う事ができます。店内にはコピー機もあります。カフェとして利用される方もいらっしゃいますので、食事・おやつなども充実しています。
  • 料金 3.5
    施設としての利用料は発生せず、店内での飲食代金が利用料金となります。 カフェ利用のみとすると少々割高の食事代ですが、 ランチで1,000円かからないものもありますし、ドリンクだけでしたら数百円ですので、作業をすると考えるとリーズナブルだと思います。
  • 要望
    カウンター・テーブル席に加えて小上がりの座敷席があるので非常にリラックスして作業する事ができました。 カフェメニューも充実しており、食事はもちろん、マフィンやチーズケーキなどのおやつ、ドリンクもとても美味しいので、長い時間居ても苦になりません。 おしゃれなカフェで落ち着いて作業したい、という方にはもってこいだと思います。
福島コトひらく のレビュー・口コミ
3.61

雰囲気4.0 周辺環境2.8 設備4.0

この施設を見る
池田さん ドロップイン / 29歳 / フリーランス 翻訳
  • 雰囲気 4.0
    部屋全体がウッド調でまとめられておりコテージのような雰囲気です。施設自体が新しいので部屋も全体的に綺麗で木のいい匂いがします。森の中で仕事をしているかのような気分にさせてくれる雰囲気の良いスペースです。
  • 周辺環境 2.5
    最寄りの郡山駅からは20分ほど徒歩でかかります。駅前にはスターバックスやコンビニなどあがりますし、駅から施設の間にはドン・キホーテがあるので、そこでお弁当や軽食を購入しておくと便利でした。正直少し立地が悪いですが、公共交通機関でもなんとか通える施設です。
  • 設備 4.0
    電源・WiFi以外にもダイニングを自由に使えます。ダイニングには、IHクッキングヒーター、冷蔵庫、電子レンジがあります。本棚やリラックスできるラウンジも揃っています。ただ、肝心のイスが簡易式な物なので使っているとすぐに腰が痛くなりました。
  • 料金 4.5
    ドロップイン料金は、1時間300円で1日1000円です。さらに、地方にしては珍しく24時間オープンしている施設なので、時間帯によっては貸し切り状態で利用できます。施設のレベルを考えると大満足の値段です。
  • 要望
    雰囲気がとても良かったので落ち着いて仕事が出来ました。利用者も少なく貸し切りのような状態で仕事が出来ます。設備も基本的な物は揃っています。ただ、全体の質の高さを考えるとイスだけが、質が低く改善して欲しいと思いました。
福島コトひらく のレビュー・口コミ
3.61

雰囲気4.0 周辺環境2.8 設備4.0

この施設を見る
miiiさん コワーキング会員 / 30歳 / コンサルタント
  • 雰囲気 4.0
    大きな倉庫をリノベして作られている広々としたコワーキングスペース。一階には、ちょっとした畳スペース、暖炉などがあったり、打ち合わせスペース、ワークスポットの雰囲気がところどころで変わるのが面白い。 二階が主なコワーキングスペースとなっており、個室5部屋がある。ドロップイン利用の人はほとんどいないが、個室利用の会社さんが気軽に話しかけてくれるアットホームな雰囲気な場所。 広い分、人が少ないのが目立ちやすいのと、音楽などはかかっていないので静かすぎて生活音が逆に気になりやすい。
  • 周辺環境 3.0
    ドラッグストア、コンビニ、ファストフード店が徒歩5分圏内にあり、お昼は困らないし、必要なものも割と揃えやすい。 駐車場は無料で、敷地内に砂利の駐車場がある。 駅まで徒歩30分圏内だが、車があるにこしたことはない環境。
  • 設備 4.0
    キッチンあり、冷蔵庫ありで、その他一般的なコワーキングスペースにあるものはだいたい揃っているので環境には申し分ない。 ただ、ゴミ箱がなく、ゴミは各自持ち帰りなので、せっかくキッチンがあっても利用することはなかった。個室利用の人はゴミ箱を準備すれば気にならないと思うが、フリースペース利用からすると毎日ゴミ袋を持参してというのもなかなか大変だったので、気になるのはゴミ箱くらい。
  • 料金 5.0
    日曜、月曜休みで、スタートが10:00からのコワーキングスペースだが、月1万のB会員になればセコムカードが渡され、24時間365日利用が可能となる。 しかも個人は住所利用も料金内で可能。(法人登記の場合は別途料金がかかる) 住所利用はだいたいどこのコワーキングスペースもプラス料金がかかるので、スタートアップ時期大変助かった。
  • 要望
    ゴミ箱があれば助かります。
福島コトひらく のレビュー・口コミ
3.61

雰囲気4.0 周辺環境2.8 設備4.0

この施設を見る
ヤマネマイコさん ドロップイン / 43歳 / ライター
  • 雰囲気 4.0
    倉庫をリノベーションしたような施設ですが、木目を基調とした、2階まで吹き抜けでとても風通しの良い施設だと感じました。 受付の方にも気持ちの良い対応をして頂きました。 窓側の席を利用したので、自然光で作業ができ、煮詰まらない感じが良かったです。 少し、別部屋のオンラインミーティングの声が気になりましたが、作業の邪魔になる程ではなかったです。
  • 周辺環境 3.0
    住宅街の中なので、初めて行くときには少しわかりづらいかもしれません。 静かで落ち着いた環境の中で、集中して作業が出来ます。 近くにモスバーガーやドラッグストアなどがあるので、長時間の作業にも向いているのではないかと思いました。
  • 設備 4.0
    寄付付き自動販売機やWi-Fi環境など、ドロップインとしては問題なく作業できる設備環境でした。 1人での利用でも、複数人の利用でも対応できそうなところが良いと思いました。 プリントアウトの方法が、少しわかりづらかったかもしれません。
  • 料金 4.0
    満足です。
  • 要望
    せっかくの良い施設なので、もう少しPRしても良いのではと思いました。
Spectrum Space(スペクトラルスペース) のレビュー・口コミ
4.50

雰囲気4.5 周辺環境4.6 設備4.4

この施設を見る
あぽこさん ドロップイン / 26歳 / 事務受付
  • 雰囲気 4.0
    清潔感にあふれていて落ち着いた雰囲気でした。室内は広々としていて解放的、白を基調とした壁・机・椅子で過ごしやすいなという印象のコワーキングスペースです。余計なBGMも流れていなくて、作業が捗りました。
  • 周辺環境 4.5
    周辺環境はとても良かったと思います。高崎駅から徒歩5分圏内の好立地にあったので、飲食店も豊富でしたし、付近にはパーキングもたくさんあって、電車利用でも車利用でも利用しやすいと感じました。ビルの入り口付近に居酒屋チェーンがありましたが、昼間は営業していないので日中利用であれば気になりません。
  • 設備 4.0
    Wi-Fiも繋がっていて、電源もありますし、PCでの作業には困りませんでした。席も決まっているわけではないので、他にも利用者がいなければ好きな席で荷物を広げて作業できたのが良かったです。ドリンクサーバーがあったのは嬉しかったです。味はそこそこでしたが、料金内で使えるなら問題なしです。
  • 料金 4.0
    ちょっと高いかなという印象を受けました。埼玉や東京で利用下コワーキングスペースと同じくらいの料金設定だと思います。ただ、駅からの距離が徒歩5分圏内という好立地はとても良いです。また、ウォーターサーバーだけでなく、ドリンクサーバーがあったというのは、個人的に嬉しいポイントでした。
  • 要望
    初めての利用の際には、室内が見えないので扉を開けるまでは少し不安でした。ただ、HPをみてから行ったので大きな戸惑いはなかったです。コワーキングスペースはかなりオープンな感じでしたので、周囲の人が気にならないような独立したテーブル席や間仕切りみたいなものがもう少しあっても良かったかなと思います。
Spectrum Space(スペクトラルスペース) のレビュー・口コミ
4.50

雰囲気4.5 周辺環境4.6 設備4.4

この施設を見る
池田さん ドロップイン / 29歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.0
    清潔感のある会議室タイプのコワーキングスペースです。会議室をコワーキングスペースとして提供しているので、仕事をしやすい環境と雰囲気です。長机でひとがそれほど多くないので、パソコンや資料を広げて作業が出来ます。BGMなども一切かかっていないので、集中しやすかったです。
  • 周辺環境 4.0
    高崎駅東口からから徒歩4分ほどなので駅近施設です。車での利用も可能で付近に駐車場がたくさんあります。高崎駅周辺は飲食店が多いので、食事には困りませんしビルの1階には居酒屋があるので、仕事帰りに飲んで帰ることも可能です。
  • 設備 3.5
    WiFi・電源・フリードリンクの3つがサービスで提供されています。テーブルは大きくて使いやすいのですが、椅子がプラスチックなので少し作業しにくかったです。テーブルが15個あり、椅子がそれぞれに3つ配置されています。基本的に一人でテーブルをつかえるので便利でした。
  • 料金 3.5
    2時間500円で1日利用が1000円となっています。設備と雰囲気を考えると妥当な値段だと思います。10:00 〜 18:00の間自由に使えますが、この会議室がレンタル利用される日はコワーキングスペースとしての利用はできません。前もって公式サイトで確認が必要です。
  • 要望
    会議室を間借りでコワーキングスペースとして利用しています。その為に、コワーキングスペースとしてのオリジナルティーなどは一切ありません。会議室で仕事を行っているという感覚です。雰囲気を重視して作業したい方には不向きだと思います。反対に、シンプルでも集中して仕事が出来ればよいとおいうかにはお勧めできます。
Spectrum Space(スペクトラルスペース) のレビュー・口コミ
4.50

雰囲気4.5 周辺環境4.6 設備4.4

この施設を見る
ドラゴンさん コワーキング会員 / 39歳 / フリーランス
  • 雰囲気 5.0
    建物の2階と5階、6階が利用者のために開放されていて、それぞれで違う雰囲気があります。2階にはおしゃれな雰囲気のカフェやセレクト書店があり、5階にある個別ブースは仕切りで分けられた机が並んでいて、どことなくSF的な印象を持ちました。6階のミーティングルームは吊り下げ型の電灯から柔らかい光が照らされていて、ノスタルジックな雰囲気でした。
  • 周辺環境 5.0
    最寄りの札幌駅から徒歩数分程度で来ることができるので便利です。近くには大学生で賑わう北海道大学があり、自分も公開講座や北大祭などがあるときにはたびたび訪れています。有名なクラーク博士の胸像もあって、それを見て感慨に浸ったりもしました。
  • 設備 5.0
    個別ブースやミーティングルーム、セミナースペースがあるため、利用人数や目的に合わせた場所を使えるので便利です。カフェではコーヒーを飲める他、ピザやアルコールも注文できます。またそのカフェは貸し切ることもできて、会議や飲み会などに利用できたりします。
Spectrum Space(スペクトラルスペース) のレビュー・口コミ
4.50

雰囲気4.5 周辺環境4.6 設備4.4

この施設を見る
ananさん ドロップイン / 27歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    非常にシンプルなコワーキングスペースで、使ってみて気疲れしない場所だと感じました。特に大きなオープンスペースは長机に対してきれいにイスが並べられていて、部屋全体が凛とした雰囲気があり、研修などで利用してもいい緊張感が生まれると感じました。
  • 周辺環境 5.0
    高崎駅から一瞬で訪れることができました。高崎駅周辺の施設を存分に利用することができますし、高崎駅の目の前に通っている東三条通りにはたくさんの飲食店が並んでいるので、ランチタイムも楽しむことができるような場所になっていました。
  • 設備 5.0
    こちらのSpectrum Spaceさんではフリードリンクのサービスを利用することができます。これが最大のメリットだと感じました。フリードリンクコーナーのとなりには自動販売機もあります。自分の好きな飲み物を飲みながら作業ができるとことが良いなと感じました。
  • 料金 5.0
    オープンスペースと会議室、コワーキングスペースで利用料金に差があるところに注意です。コワーキングスペースの利用は一時間当たり250円と非常に良心的な料金になっており、さらに1,000円が最大料金として設定されているので、それ以上になることはありません。
  • 要望
    一番大きなスペースには長机がいくつも整列しているのですが、デスクが向かっている先には窓がたくさんあり、日差しがちょうどいい具合に差し込んでいるのがとても良かったと感じました。日差しは集中力をアップさせてくれると実感しました。
NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) のレビュー・口コミ
4.42

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備4.8

この施設を見る
タカハシさん ドロップイン / 31歳 / 事務職
  • 雰囲気 4.5
    雰囲気は木目の素材で作られた秘密基地のような見た目をしていました。本の蔵書も非常に多く、コワーキングスペースでは雑談を行っている人やパソコンで作業を行っている人など様々な状態で動いている人が多く良い雰囲気だと感じました。
  • 周辺環境 4.5
    施設周辺にはコンビニや飲食店が多く立ち並んでおり、外に出かけて用事を完了させるには非常に良い立地だと思いました。そのためちょっとした用事を簡単に済ませる事ができましたし、便利が良いと感じたワーキングオフィスだと思います。
  • 設備 4.5
    設備に関してはwifiやフリードリンクが自由に使える環境でしたので非常に便利に作業が行えました。他にはテーブルやいす、本といったものも十分な数だけ置かれていたことも非常に便利だと思いましたし、また利用したいと思えるオフィスでした。
NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) のレビュー・口コミ
4.42

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備4.8

この施設を見る
かいとさん コワーキング会員 / 21歳 / 学生
  • 雰囲気 4.0
    コワーキングスペースには座談をしている人やパソコン作業をしている人など、利用者が思い思いに過ごしており、良い雰囲気でした。書籍も豊富ですし、きれいな雰囲気でもありました。木目だったので木の香りがとても心地良かったです。
  • 周辺環境 4.0
    施設周辺にはコンビニや飲食店が多く建っており、外に出かけて用事をすませるのに非常に立地が良くて便利です。 利用しやすいコワーキングオフィスだと思いました。少し用事を済ませるのにも近場で済むことが多くてとても助かりました。使いやすさが格別でした。
  • 設備 5.0
    本などがたくさんあり、とても便利でした。Wi-Fiやフリードリンクが備わっており、とても快適で作業がはかどりました。テーブルや椅子も十分にあったので、良かったと思います。また利用したいなと思いました。
  • 料金 4.0
    安くて便利なものが揃っていて良かったと思いました。
  • 要望
親子カフェ Laugh Rough Laugh(ラフラフラフ) のレビュー・口コミ
4.31

雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.1

この施設を見る
ぷぷりんさん ドロップイン / 31歳 / フリーライター
  • 雰囲気 5.0
    ザ・カフェという感じの入り口でお洒落な感じでした。中はお洒落なお家に遊びに来たような雰囲気で、子供がたくさん遊べるような工夫があって子供がいるけど羽を伸ばしたいママ向けのカフェというコンセプトが伝わってくるお店でした。子供のためのものがたくさんあり、温かみある雰囲気が伝わりました。
  • 周辺環境 3.5
    上本町駅から歩いて15分ほどでしたが、大きな道路沿いを一本入ったところにあり、車などのうるささはなかったです。周辺は閑静な住宅が並びぽつぽつと個人店舗がありました。近くにファミレスやチェーン居酒屋がある程度で特に銀行や郵便局は見当たらなかったのでそういう面での利便性はなさそうです。
  • 設備 3.0
    子供をそばで見ながらゆっくりできるのでよかったです。席数自体は多くないですがソファー席とカウンター席とありリラックスした環境で仕事ができます。ただどちらかというとコワーキングスペースというよりカフェの設備という感じなので、確かにPCを持ち込んで作業はできますが他のコワーキングスペースほどのwifiや電源、プリンタなどは期待しないほうがいいです。あくまでカフェでの作業ができるという認識で行ったほうがいいと思いました。
  • 料金 4.5
    ワンドリンク制で子供がいらっしゃらないなら比較的リーズナブルかなと思います。子供がいると1時間600円かかるので2時間半ほどいると1800円ほど子供料金がかかります。ランチ(サンドイッチ)がとてもおいしくてお昼を頼むと30分無料なのでお昼を食べながら作業するのならとても満足でした。子供がいなければ少しお高めかなという感じです。子供がいるなら高いけれど付加価値があるから仕方ないかと納得できる金額です。
  • 要望
    少し一人でゆっくりしたい時などに子供を見ていてくださるので助かりました。使いませんでしたが半地下にボールプールやブランコもあるらしく、保育士もいらっしゃるので子供がもう少し大きくなったら地下で面倒を見ていただきながら作業ができる点はすごくいいなと思いました。ただ、やはりカフェメインなので作業もPCを使用しないもしくはプリンタやネットを必要としない作業で節度を持った時間での使用が大事かなと思いました。
親子カフェ Laugh Rough Laugh(ラフラフラフ) のレビュー・口コミ
4.31

雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.1

この施設を見る
ナガカズさん ドロップイン / 37歳 / コンサルタント業
  • 雰囲気 3.5
    明るい雰囲気で小さな子供がいても安心して利用が出来ると思います。わたしが使用した時は比較的多くの方々が利用していましたが、どの方も気軽に話しかけられる雰囲気であったので安心しました。明るくオープンなイメージです。
  • 周辺環境 3.5
    四天王寺前夕陽丘から徒歩6分であり、利用は比較的しやすいと環境だと感じられます。ただし、やはりなんば駅の方がメジャーな事もありますので、どちらかと言えば比較的自宅が近い方の使用がメインとなるのではないかと思います。
  • 設備 4.0
    無料で使用できる設備も基本的なものは揃っており、特段不便は感じません。強いていうなら、無線LANの通信環境が私的にはいまいちだった事と店員さんに確認してはいませんが印刷機があったなら尚良しなのではと感じました。
  • 料金 3.5
    時間帯などにもよりますが時間あたり3000~7000円程度であり、定員以内であれば人数に関係なく同じ料金で利用できるので私個人としては、高いイメージはありませんでした。ただし、少人数での利用は割高感か出そうです。
  • 要望
    良かった所はコンセプトでもあるママ・パパがゆっくり出来る事空間が実現出来ていると感じました。店員さんも保育士などの方々みたいですし、子供から目を離しても問題無い安心感があります。たまの休みでゆっくりしたい方はぜひ。
親子カフェ Laugh Rough Laugh(ラフラフラフ) のレビュー・口コミ
4.31

雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.1

この施設を見る
めぐみさん ドロップイン / 42歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    こじんまりとしたいる空間でした。カフェにいるような雰囲気がありました。託児所みたいな感じだったのでライフスタイルに合わせながら作業をすることが出来ました。ダウンライトも良い明るさで集中して作業が出来る空間になっているなと感じました。
  • 周辺環境 5.0
    施設は四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩3分圏内のところにありました。周辺にはロイヤルホスト、学校、コンビニエンスストアがありました。周辺環境はとても賑やかだなと感じました。駅から近いこともあり人通りが多かった。
  • 設備 5.0
    施設はWi-Fi環境が完備されていて机のところには必ずコンセントがあったので充電しながら作業をすることが出来ました。授乳室、キッズルームなども完備されていまきた。家具にもこだわりを感じました。長時間利用していても疲れませんでした。
親子カフェ Laugh Rough Laugh(ラフラフラフ) のレビュー・口コミ
4.31

雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.1

この施設を見る
なるさん ドロップイン / 35歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    こじんまりとしていてカフェにいるような感じでした。雰囲気がありました。集中しながら作業が出来る環境が整っているなと感じました。またライトもちょうど良い明るさで作業しやすかったです。雰囲気は非常に良かったです。
  • 周辺環境 5.0
    四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩3分のところにあり、周辺には学校、コンビニエンスストア、飲食店などがありました。食事などをするには不便がない環境でした。また駅からも近いこともあり街自体栄えているなと感じました。
  • 設備 4.5
    施設はWi-Fiも通っており自由にインターネットを利用することが出来ました。またコンセントをさす場所が机の近くだったこともあり充電しながら作業をすることが出来ました。授乳室なども完備されていたのでママさんでも利用することが出来ます。
親子カフェ Laugh Rough Laugh(ラフラフラフ) のレビュー・口コミ
4.31

雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.1

この施設を見る
ちひろさん ドロップイン / 35歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    施設は自由席になっていたので自分の好きな席を選んで作業をする形式になっていました。また子供達が遊ぶスペースも併設されていたので親御さんでも施設を利用することも可能でした。施設は広くて解放的だなと感じました。
  • 周辺環境 4.0
    周辺環境はとても落ち着いていました。近くにはパリゴという飲食店があり昼食はここで取らせてもらいました。向かい側にはロイヤルホストもあり飲食店は沢山あるなと感じました。最寄駅からも少し離れていたこともあり施設周辺は落ち着いていました。
  • 設備 4.5
    設備はWi-Fi環境がしっかり整っておりインターネットも自由に使えるようになっていた。子供達を遊ばせるスペースがあったり、交流スペースがあったり多種多様に使える設備になっていました。ドリンクも自由に飲むことが出来ました。
親子カフェ Laugh Rough Laugh(ラフラフラフ) のレビュー・口コミ
4.31

雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.1

この施設を見る
まさやさん ドロップイン / 37歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    親子カフェ Laugh Rough Laughの雰囲気は、シンプルですが非常に落ち着いた雰囲気でした。ニーズに合った非常に利用しやすい雰囲気で満足しています。室内の照明も明るすぎずに作業に集中する事が出来たので良かったです。
  • 周辺環境 4.5
    親子カフェ Laugh Rough Laughは、最寄りの駅から徒歩で5分以内と非常にアクセスの良い場所にあるので利用しやすかったです。また周辺には食事する所やコンビニもあるので利用しやすい環境でした。
  • 設備 4.0
    カフェの様な、お洒落で個性的なイスやソファーが利用出来るので気分が上がります。作業に必要なものは一通り揃っていました。電源やワァイファイ環境があるので困りませんでした。私は利用していませんが子連れの方の利用も出来ます。
親子カフェ Laugh Rough Laugh(ラフラフラフ) のレビュー・口コミ
4.31

雰囲気4.4 周辺環境4.4 設備4.1

この施設を見る
りんさん ドロップイン / 37歳 / クリエイター
  • 雰囲気 5.0
    ガラス張りの入り口に親子カフェの文字とかわいい家族のイラストが見え、「親子カフェ」の言葉が気になり、思わず入ってしまいました。店内を入るとカウンター(レジ)があり、地下は子供が遊べるスペースとテーブル席、2階はテーブルとカウンター席、ちゃぶ台席がありました。地下の子供が遊べるスペースにはボルダリングもあって、遊具が本格的でした。
  • 周辺環境 5.0
    親子カフェの向かいにはロイヤルホストがあります。ここでお昼を食べた時に、親子カフェが目に入り、ふらっと入りました。大阪メトロの四天王寺前夕陽丘駅から直線距離で5分くらいの場所にあり、わかりやすく比較的便利な立地条件だと思います。
  • 設備 4.0
    託児所付きの親子カフェなので、お子様の声が気になる方にはおすすめできないかもしれません。好奇心でちょっとおもしろいスペースで作業をしたいという方には、おすすめします。Wi-Fiも早く、コンセントもあり、不便なポイントはありませんでした。
  • 要望
    コワーキング利用の集中スペースがあっても良いかもしれません。
billage OSAKA(ビレッジ大阪) 野村不動産御堂筋本町ビル のレビュー・口コミ
4.56

雰囲気4.7 周辺環境4.7 設備4.3

この施設を見る
やのさん ドロップイン / 37歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    billage OSAKAの雰囲気は広々した空間で非常に整理されており綺麗な雰囲気でした。スペース内も静かで非常に作業がはかどりました。また全体的に天井が高くて気持ちの良い雰囲気でのびのびと作業出来ます。
  • 周辺環境 4.0
    billage OSAKAの周辺環境は最寄りの駅の本町駅から徒歩ですぐの場所にあるので非常に便利です。更に周辺にはショッピングや飲食店や銀行と非常に便利な立地条件になっているので非常に利用しやすいです。
  • 設備 4.0
    利用施設の環境としては、作業に必要なものは一通り揃っていました。電源やワァイファイ環境があるので困りませんでした。またテーブルやイスのセンスが良く利用すると気持ちが上がります。また利用したいと感じました。
billage OSAKA(ビレッジ大阪) 野村不動産御堂筋本町ビル のレビュー・口コミ
4.56

雰囲気4.7 周辺環境4.7 設備4.3

この施設を見る
xrcさん コワーキング会員 / 35歳 / 起業家
  • 雰囲気 5.0
    広くてきれくてオシャレで良いです。面白いイベントもよく開催しているしおすすめです。 雰囲気はオシャレなカフェみたいで御堂筋を見ながら仕事できる席などもありますよ。吹き抜けの天井に草みたいなデザインが良いですよ。
  • 周辺環境 5.0
    御堂筋沿いで駅から近くて便利。ビルの1Fがスタバ、コンビニがあります。本町なので御堂筋でも中央線でも便利ですし、近くにご飯屋さんも多いのもポイント高めです。ランチも夜もいろんな店ありますよ。場所は完璧かなぁ
  • 設備 4.0
    自販機やロッカーもあるし席数も多いです。(多分100席くらい) イベントも100名規模でできるし、大きなカウンターがあります。電子レンジやポットもあったと思います。オススメは窓際のソファー席数ですね。
  • 料金 5.0
  • 要望
billage OSAKA(ビレッジ大阪) 野村不動産御堂筋本町ビル のレビュー・口コミ
4.56

雰囲気4.7 周辺環境4.7 設備4.3

この施設を見る
りんさん ドロップイン / 37歳 / クリエイター
  • 雰囲気 5.0
    店内に入ると、50人くらいの人が座っており、ウェブ系のセミナーを受講されていました。イベントスペースは100人くらいでも入りそうな広さでした。その奥に、コワーキングスペースがあり、窓際の席に座って作業をしていました。コワーキングスペースも席もテーブルの数も多かったです。店内は明るくて雰囲気が良く、落ち着けました。
  • 周辺環境 5.0
    大阪メトロの本町駅から徒歩1分くらいで着いたので、雨に濡れずに行けるのはとてもいいですね。オフィス街にあり、日曜に行ったので特に周辺は静かでした。道路を挟んで向かいには、北欧家具のBoConceptがあり、帰りに立ち寄りました。
  • 設備 5.0
    イベントが開催されていたので、コワーキングエリアに居ても、にぎやかで集中できないかもしれないと思っていましたが、全然気にならず、窓際で黙々と集中して作業ができました。設備も不便に感じることがありませんでした。掲示板には、デザイナーやコンサル募集の名刺やチラシが貼られていました。利用者内で仕事のパートナーが見つかりやすいようなしかけがされているのは良いなぁと思います。
  • 料金 3.0
    1時間700円は高いので、もう少しリーズナブルな価格設定であれば、長時間利用したいと思います。
BIZ SMART神田(ビズスマート神田) のレビュー・口コミ
4.29

雰囲気4.4 周辺環境4.1 設備4.4

この施設を見る
朝子さん ドロップイン / 51歳 / WEB制作
  • 雰囲気 4.0
    コワーキングスペースを借りたのですが、イメージしていたよりも広くて気持ちよく使えました。 窓際にブースデスクがあるのですが、間仕切りがあるので仕事に集中できました。 他の人とシェアして使うので個室のレンタルオフィスに比べると音が気になると覚悟していましたが、図書館と同じくらい静かでした。
  • 周辺環境 4.0
    BIZ SMART神田はJR神田駅から徒歩4分の場所にあるので、ビジネスの拠点として便利です。 仕事で東京駅まで行くことが多かったのですが、東京駅まで徒歩で行けるのは大きなメリットでした。 周辺にコンビニやカフェが多く、疲れたときに息抜きができました。
  • 設備 4.0
    以前使っていたコワーキングスペースはイスがかたくて長時間座っていると腰が痛くなったのですが、BIZ SMART神田のコワーキングスペースは安定感があるイスで体への負担が少なかったです。 リラックスできるスペースがあり、気分転換ができました。
  • 料金 4.0
    セカンドオフィスとして使っていたのですが、JR神田駅から近いことを考えれば料金はそれほど高くないです。 最近は都心でも安いコワーキングスペースが増えているので、もう少し料金が下がるともっと使いやすいと思います。
  • 要望
    BIZ SMART神田はオプションが充実していました。 パソコンなどの荷物をしまっておくロッカーがあったので、手ぶらでオフィスまで行けました。 PHONEブースがあり、電話をかけるときに便利でした。 トイレが清潔で使いやすかったのも良かったです。 忙しいときは中にある自動販売機を利用していましたが、商品数が少なかったので増やして欲しいです。
BIZ SMART神田(ビズスマート神田) のレビュー・口コミ
4.29

雰囲気4.4 周辺環境4.1 設備4.4

この施設を見る
ソウさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 4.5
    雰囲気はブースのエリアとオープンのエリアで大きく違います。 ブースのエリアは自習室のような雰囲気でとても静かでした。 私が使ったのはここでしたが、一人で黙々と作業するにはピッタリの環境でした。 一方でオープンのエリアはやや賑やかな雰囲気でした。
  • 周辺環境 4.5
    施設周辺は飲食店がとにかく多かったです。 どの店もリーズナブルに利用できそうでした。 そのため、食事に困ることはない環境です。 また、施設は神田駅と日本橋駅の丁度中間地点になります。 両駅ともに徒歩3分ほどなので、アクセスは良かったです。
  • 設備 4.0
    施設全体でネット環境が整備されていたので、快適に作業できました。 コンセントに関してはブースのエリアは一席に一つ完備されていましたが、オープンなエリアにはなかったです。 複合機に関しては完備されていました。
BIZ SMART神田(ビズスマート神田) のレビュー・口コミ
4.29

雰囲気4.4 周辺環境4.1 設備4.4

この施設を見る
ゼンさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 4.5
    施設内は必要最低限のものしか置かれていませんでしたが、その分集中しやすい雰囲気でした。 他のユーザーの方々も皆黙々と作業していたので私も自然と集中できました。 一方でスタッフの方は非常に気さくに接して下さったので息苦しさを感じることはなかったです。
  • 周辺環境 3.0
    施設周辺は住宅街だったこともあり利用できそうな飲食店やショッピング場所はほとんどなかったです。 最寄り駅からも歩いて10分以上かかったので施設の立地を含めて周辺環境はさほど良いとは思えませんでした。 ただし繰り返す通り住宅街なので静けさはあって良かったです。
  • 設備 4.5
    設備面では特に不満はなかったです。 ネット環境は整っており、機器の貸し出しも行われていました。 空調が効き過ぎていたので若干寒かったですが、スタッフの方に言ったところ室温を調整して下さったので助かりました。
BIZ SMART神田(ビズスマート神田) のレビュー・口コミ
4.29

雰囲気4.4 周辺環境4.1 設備4.4

この施設を見る
ヒロポンさん コワーキング会員 / 28歳 / フリーランス
  • 雰囲気 4.5
    BIZSMART神田はとても静かで落ち着いた雰囲気なので、集中して作業を行うことができました。前に利用したところは思ったよりも賑やかなところであまり集中できなかったのですが、BIZSMART神田に関してはそういったことはなく、とても良い雰囲気だったと感じています。
  • 周辺環境 5.0
    神田駅や新日本橋駅から徒歩数分で行ける場所にあるので、立地については文句なしで利用しやすかったです。また周辺にはコンビニや飲食店があるので、食事に困ることは無かったですし、周辺環境に関してはとても良かったと感じています。
  • 設備 5.0
    BIZSMART神田のインターネット回線は十分な速度で安定していたので、作業を行う上でとても便利でした。またコンセントに関してもしっかりと完備されていたので、その点に関しても良かったと感じています。コピー機やシュレッダーなどよく使う物もちゃんとあったので、設備に関しては充実していたと思います。
  • 料金 4.0
    料金に関してはシルバー会員で月2万円ほどだったのですが、特に不満などは感じていません。また他と比べて安いと感じるほどではありませんが、雰囲気・設備・周辺環境といった利用しやすさを考慮すると、料金に見合うだけのものはあると思います。
  • 要望
    BIZSMART神田は落ち着いた雰囲気で清潔感もありましたし、設備もとても充実していたので、集中しながら効率的に作業を進めることができました。周辺の環境も良くて利便性も高かったので、全体的に室の高いコワーキングスペースだと感じました。特に不満に感じるようなこともなく、また利用したいと素直にそう思いました。