すべてのコワーキング レビュー・口コミ

Style Office 神保町(スタイル オフィス 神保町) のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気5.0 周辺環境4.0 設備4.0

この施設を見る
RX23さん コワーキング会員 / 54歳 / 自営業
  • 雰囲気 5.0
    おもむきのあるレストランみたいな雰囲気があり、個人的に非常に気に入っているコワーキングスペースです。照明が落ち着いているので、長時間作業をしてもそれほど疲労感がないのが最大の魅力だと感じています。40代から50代の利用者が多いです。
  • 周辺環境 4.0
    コワーキングスペースの雰囲気だけでなく、周辺の環境も非常に素敵です。お茶の水駅が最寄りなのですが、この辺は学生の街で有名な予備校から日本大学の法学部キャンパスなど日本屈指の名門校がいくつも並んでいることもあり、「知的な街」というイメージがあります。
  • 設備 4.0
    Wi-Fiと電源が利用できます。それほどありとあらゆるサービスが利用できるという訳ではないですが、ごちゃごちゃしているよりずっと使いやすいと感じています。基本的には前記のふたつがあればほとんどの仕事ができるので特に問題に感じていません。
  • 料金 5.0
    賃料が月々、60,000円ほどかかってきます。また、それとは別に光熱費がひと月当たり9,000円かかってくるのですが、自分のオフィスをできる限りコストを押させて持ちたい考えているのであれば、お茶の水の中でもトップクラスのコワーキングスペースだと思います。
  • 要望
    こちらのコワーキングスペースはカフェとしての利用も可能なので、移動する時間を短縮することができます。わたしは長時間座って、仕事にだけ打ち込みたいと考えている人なので、このスペースの利用方法はわたしのワークスタイルと非常に満足できました。
[閉業] sprinkle(スプリンクル) のレビュー・口コミ
4.67

雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備5.0

この施設を見る
土井さん コワーキング会員 / 54歳 / 自営業
  • 雰囲気 4.5
    自分の職場をローコストで持ちたいと思い、探した結果見つけたのがこちらのsprinkleです。まるで自宅の一部屋のような職場環境をお手頃価格で持つことができるのですが、アットホームな雰囲気が好きな方にはぴったりのスペースだと思います!
  • 周辺環境 4.5
    馬喰町駅と小伝馬町、東日本橋駅のどの駅からでも行きやすいところにあります。この周辺はオフィスが多いのですが、コワーキングスペースのまわりには郵便局や銀行、ドラッグストアなど生活に密着した施設が多いので比較的便利に感じました。
  • 設備 5.0
    自営業のわたしにはなくてはならない電源が利用できるコンセントとインターネット利用に必須なWi-Fiが自由に利用できるというのは本当にうれしいです。リノベーションされたビルが使われているので、新しさを感じることができる環境でした。
  • 料金 5.0
    利用料は総じて一ヵ月当たり15,8000円となっています。追加料金なども発生しないので、経費計算が簡単にできるというところもsprinkleのいいところだと感じています。土曜日も利用できることを考慮すれば、かなりお得な料金設定だと思います。
  • 要望
    リノベーションされていることもあり、全体的に清潔感を感じることができましたし、清掃もきっちりなされている感じが受け取れました。また、バルコニーもあったりして、ユニークな構造が特徴的なところもおもしろく感じました。
アントレオフィス四ツ谷六番町 のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
五郎さん コワーキング会員 / 54歳 / 自営業
  • 雰囲気 5.0
    コワーキングスペースの良さを効率的に押し出したレンタルオフィスとなっています。窓からの眺めがとてもきれいで、街のすばらしさを再確認することができるくらいの眺めです。シンプルな内装はそれらの眺めを引き立たせてくれているような気がします。
  • 周辺環境 5.0
    四ツ谷のビジネス街の真ん中にあります。日中はほとんど人気もないので、静かな環境の中で作業に取り組むことができます。また、ビジネス街なので治安がとても良いです。街灯の数も多いので、夜遅くになっても問題なく駅までアクセスできます。
  • 設備 5.0
    ウォーターサーバーが備え付けられています。個人的にはフリードリンクバーよりもウォーターサーバーの方が好きです。衛生的に給水できるので非常に気に入っています。複合機も複数台あるので、効率的なプリントアウトが出来るのもメリットのひとつです。
  • 料金 5.0
    会議室は別途料金が加算されることは少なくないですが、こちらのコワーキングスペース内にある会議室は利用制限がなく、無料で使うことができるので、急な会議でも全然問題なく対応できます。この点がとても便利に感じ契約したところもあります。
  • 要望
    一年間契約なところが融通が利くのでとても便利に感じています。解約したい場合は三カ月前の連絡で問題ないので助かります。また、駅から近いので人を呼ぶ際に手軽で助かります。コワーキングスペースまでの道も単純なので、迷わず行くことができました。
リージャス広尾 のレビュー・口コミ
3.75

雰囲気4.0 周辺環境4.0 設備3.2

この施設を見る
ぽんきちさん ドロップイン / 33歳 / フリーランス IT業
  • 雰囲気 4.0
    雰囲気はとても静か。人は少なく、とても作業がしやすい環境でした。私はカウンター席を利用しました。カウンター席と個室がありました。ドリンク類は飲み放題でした。細部にわたって、清潔感がありとても過ごしやすく作業しやすいオフィスだと思いました。
  • 周辺環境 4.0
    広尾駅の地上出口を出てすぐの場所にあるのでアクセスはとても良いです。コンビニや銀行も近くにあるので特に困ったことはありませんでした。広尾商店街の近くにあるので、飲食店やカフェなども利用することができます。
  • 設備 4.0
    作業スペースは可もなく不可もなく一般的な環境だったと思います。ドリンクはコーヒー、麦茶などが飲み放題でした。唯一気になったのはトイレです。トイレは古い雰囲気でした。ただ、定期的に清掃が施されているようで利用する上で困ることはありませんでした。
  • 料金 4.0
    料金についてはあまり把握していません。 駅から近く金額は安いということもあり費用対効果が高く契約したと契約担当者から聞いています。新規で年間契約をすると月額利用料が割引になるキャンペーンもあるそうです。
  • 要望
    作業スペースは綺麗で気持ちのいい空間でした。 wi-fi やドリンクなどもあり良かったと思います。要望としてはエスカレーターやトイレが古い雰囲気(利用する上では特に支障はない)だったのでそれらが改修されればなお良いと思いました。
リージャス広尾 のレビュー・口コミ
3.75

雰囲気4.0 周辺環境4.0 設備3.2

この施設を見る
けんじさん コワーキング会員 / 34歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    施設の雰囲気はとても落ち着いた雰囲気で、綺麗に清掃もされているのでとても利用しやすい施設だと感じています。隣のデスクとの距離が少し近いように感じますが、作業面で気になることはないので集中して作業することができています。
  • 周辺環境 4.0
    施設の周辺にはコンビニや飲食店が多くあるので、よく利用しています。私は1日平均4時間ぐらい利用するのですが、利用する前に食事を済ませ、利用した後にまた周辺で食事をとることがとても多いです。駅からも徒歩1分ほどで行けるので立地条件にも優れています。
  • 設備 2.5
    設備に関してはもう少し充実させて欲しいと思っています。もう少し専門的な本などをたくさん置いたり、wi-fiが遅く感じることもあるので、その辺りを改善すればさらに利用しやすくなると思います。 私はタバコを吸うので、喫煙所があることはとても助かっています。
  • 料金 3.0
    私は過去にいくつかのコワーキングスペースを利用したことがありますが、料金は少し高いと感じています 。多くのサービスを受けることができますが、1ヶ月約2万円ちょっとかかるので会員になるときに少し迷いました。
  • 要望
    やはりもう少し設備を整えて充実させて欲しいと思います 。1ヶ月に数回利用する程度なら気にならないかもしれませんが、私はほとんど毎日のように利用しているので、施設の改善にはもっと力を入れて欲しいと思っています。
リージャス汐留ビルディング のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
catcatさん コワーキング会員 / 44歳 / フリーランス
  • 雰囲気 5.0
    汐留という立地条件もあり、とてもビジネス的でハイソな雰囲気がします。きちんとしたビジネス感が漂う雰囲気を求める方には、最適だと思います。他のコワーキングスペースの様な、ラフな感じは全くせず、重要な来客対応にも安心です。
  • 周辺環境 5.0
    汐留駅から近く、オフィス街に囲まれていて、申し分のない立地です。大門駅へも歩いて行かれます。コワーキングが入っているビルには飲食店も多く入っているので、お客様と御食事をするのにも便利です。コンビニも近くにあります。
  • 設備 5.0
    会議室が完備されており、外部の方とミーティングをすることができます。また、喫茶室もあり、コーヒーのマシーンもあり、お客様に出すことが出来て便利です。受付の方が常時いらっしゃるので、必要なことがあればすぐに尋ねることも出来て便利です。
  • 料金 5.0
    汐留という都内でも地価の高い立地条件の中で、コワーキングスペースが付き額22,900円ろいうのはリーズナブルだと思います。
  • 要望
    立地条件、会議室完備、受付有で、ビジネス環境が整っており感謝です。
オープンオフィス渋谷神南 のレビュー・口コミ
3.67

雰囲気3.0 周辺環境4.0 設備4.0

この施設を見る
HIROさん コワーキング会員 / 39歳 / WEB系コンサルタント
  • 雰囲気 3.0
    施設内はとても静かで落ち着いた雰囲気でした。清掃も定期的に行われているので、廊下やトイレ、会議室などの共要スペースも清潔に保たれていました。ビル自体がそれなりの古さではあったのすが、それを我慢できるだけの環境ではあったと思います。
  • 周辺環境 4.0
    渋谷駅から徒歩6-7分、平らな道でとても近いです。反対方向に10分ほど歩けば明治神宮前、原宿、表参道も徒歩圏で、とても便利です。 建物の1階にタリーズコーヒー、道路を挟んで向かい側にドトールとセブンイレブン、スタバもあるので打ち合わせなどにも申し分ない環境です。
  • 設備 4.0
    とてもシンプルで最低限のものが揃っているという感じです。机は広めのフラットなものでPC作業には便利です。会議室はガラス張りになりますが、ホワイトボードなどもあり打ち合わせや来客に使えます。トイレはフロアによって綺麗さがちょっと違うので、気になる時は階段で1フロア上のトイレを使ったりしています。空調がフロア一括管理なのがちょっと難点です。廊下の壁にコントローラーがあるのですが、夏場は他の会社の人が20度とかに設定するので寒過ぎてやばいです。こっそり温度上げたり、また下げられたり、沈黙のバトルが繰り広げられています。
  • 料金 4.5
    やはり渋谷という立地上けっこう高いです。3人用の小さな部屋でも13万円くらいです。ただ、入居前は色々内見したのですが、この立地と設備であればかなりリーズナブルだと思います。実際、他のオフィスは類似条件だと2-3割高かったです。
  • 要望
    リージャスは同系列の別オフィスも会員証を見せれば共要スペースや会議室も使えるなどのサービスをしているので、渋谷以外の場所で打ち合わせをするときに活用できて便利です。wifiも標準で使えるので自社で用意する必要がありません。
リージャス銀座一丁目 のレビュー・口コミ
3.33

雰囲気3.5 周辺環境3.0 設備3.5

この施設を見る
もんぺいたんさん ドロップイン / 28歳 / フリーランスの広告制作
  • 雰囲気 3.5
    東京駅や有楽町駅から歩いてすぐにある好立地なオフィスという点は魅力的でした。また、付近には飲食店やショッピングもできる店舗が多数あるので買い物にはあまり不便さがないと思います。ただ、好立地ゆえに交通量は非常に多いです。
  • 周辺環境 3.0
    買い物やアクセスといった点に関してはとても充実しています。しかし、銀座という土地柄もあるのか、高価格帯のお店が非常に多いので少しの買い物ですぐにお金がかかります。また、平日の昼間でも人の行き来が多いのです。
  • 設備 3.5
    オフィスの中はとても清潔感があり使い心地は満足しています。トイレなども特に問題なく使うことができます。全体的に清掃も行き届いていて綺麗です。内装の色味が割と地味で、質素な印象を受けました。落ち着いた無機質な空間が好みの方に向いているでしょう。
  • 料金 3.5
    入会金が高い印象があります。料金に関しても、あと1割ほど低い水準でもいいのではないかと感じました。立地が良いとはいえ、価格の高さが引っ掛かります。若者が集まる他のエリアでもっと価格が低く、かつ設備も充実しているところを経験しているとリピートは考えづらいです。
  • 要望
    アクセスの良さはとても気に入っています。オフィスの内部に関しても綺麗に清掃がされており、清潔感があります。しかし、個人的には内装のレイアウトや机や椅子、カーペットの色の工夫が欲しいところでした。創造性を豊かにできるような家具や植物があると嬉しいです。
リージャス青山プラースカナダ のレビュー・口コミ
4.83

雰囲気4.5 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
Venceさん コワーキング会員 / 29歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    「洗練された」という言葉が似あうコワーキングスペースです。スタイリッシュなデザインがコワーキングスペース全体に採用されており、どこか北欧テイストな感じもあります。細部に至るまでこだわりを感じることができるすてきな空間です。
  • 周辺環境 5.0
    東京都心にあることもあり、アクセス性はこの上なく良いと思います。コワーキングスペース周辺は高級住宅地ということもあり、整備が行き届いています。特に道路などは歩きやすいように塗装されており、車道も定期的に整備されています。
  • 設備 5.0
    Wi-Fiや電源はもちろん自由に利用することができ、とても助けられています。コンセントがどの壁にもあるので、コードが短い充電ケーブルでも問題なく使用することができるのは便利です。空調もしっかり効いており、いつも適切な室温に維持されています。
  • 料金 5.0
    24時間365日利用できるというポイントを考えると、かなりコストパフォーマンスが高いと思います。実際に現在も利用していますが、ひと月当たりの利用料金以上のサービスを享受することができていると感じています。これからも利用し続けたいと思える場所です。
  • 要望
    リージャス青山プラースカナダを利用してみて一番感じるのはそのアクセス性の良さです。5路線が近くに通っていて、3つの駅から徒歩で通うことができるようになっています。セミナールームなどもあって、さまざまな使い方ができるところも好印象です!
リージャス神谷町MTビル のレビュー・口コミ
4.17

雰囲気4.0 周辺環境4.5 設備4.0

この施設を見る
sesamewhiteさん コワーキング会員 / 32歳 / システムエンジニア
  • 雰囲気 4.0
    オフィスは全体に清潔で明るく、サービスも充実していた。頻繁に利用していたため、だんだんとホームのように感じられた。また窓のない部屋だったこともあり、同じメンツと間仕切りもない机に肩を寄せ合ってパソコンを置いて作業していたのは今考えても一体感があってよかったと思う。連携していた会社が同じビル内に居を構えていたこともあり、仕事はやりやすかった。
  • 周辺環境 4.5
    駅直結のビル内だったのでアクセスは抜群によかった。セキュリティもビルに入る際にチェックされていたし、リージャスには受付の人も常時配置されていたので施設について分からないことがあった際や、来客があった際に都合が良かった。
  • 設備 4.0
    ドリンクはホット、コールドともに飲み放題で、陶器のカップとソーサーも置いてあり大いに利用した。居室内はコンセントの数にも困らず、また急な机や椅子の増設などにもすぐさま対応していただけて助かった。スペースの変更にも随時対応してもらえる。
  • 料金 4.5
    けして安いとは思わなかったが、ビジネスパートナーと同じビルで働けること、サービスと設備の充実性を考えれば、費用対効果は十分に高かったと思う。これなら窓側の広いオフィスを借りて悠々過ごすのも悪くなかったと感じた。
  • 要望
    前述した受付の方がどなたも大変心地よい方で、日々の癒しとなっていた。バレンタインデーやハロウィンになるとちょっとしたお菓子を用意していただき、他の企業の方々とも顔を合わせて簡単なパーティに参加することができた。
アントレステーション のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気3.5 周辺環境4.5 設備5.0

この施設を見る
稲玉さん コワーキング会員 / 29歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    個人事務所のようなこじんまりした空間が広がっています。5人から8人ほどの人数で使うのが良さそうな感じでした。おしゃれな雰囲気はありませんが、実用性重視であれば満足して利用できる、そんなコワーキングスペースだと感じました。
  • 周辺環境 5.0
    JR大久保駅の目の前にあります。新大久保駅からも近いので2路線を利用することができます。周辺にはドン・キホーテや語学校があります。飲食店が多く、新大久保駅も近いこともあり、韓国料理店が数多く並んでおり、連日多くの方でにぎわっています。
  • 設備 5.0
    電源とインターネット環境がしっかり整っていました。また、壁際にはブースデスクがありますが、仕切りは低めなので、となりの利用者の存在は気になりました。小さなロッカーがあり、自由に利用することができます。ロッカーの個数は9個くらいありました。
  • 料金 5.0
    周辺地域のコワーキングスペースと比較してもトップクラスのリーズナブルさです。この周辺で格安のコワーキングスペースを検索してみると、このコワーキングスペースくらいしかヒットしません。それくらいお得感のあるスペースなので人気が高いです。
  • 要望
    飾らない感じが好印象でした。おしゃれな雰囲気はありませんが、そのようなデザインやレイアウトに投資していないこともあり、非常にリーズナブルに利用することができるのはとても良いことだと思います。複合機もあるのでほとんどの作業はできました。
アントレステーション のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気3.5 周辺環境4.5 設備5.0

この施設を見る
はるさん コワーキング会員 / 38歳 / フリーランス
  • 雰囲気 3.0
    この施設の雰囲気ですが正直そこまで良い雰囲気とは思えませんでした。至ってシンプルで落ち着いた感じではありますが雰囲気がどれほど良いという感じはしませんでした。ですが、特に悪いとも思わなかったです。よくある感じの部屋という感じでした。
  • 周辺環境 4.0
    周辺の環境ですが割と周囲に飲食店があったり駅も近いこともあってかなり便利で良いと思いました。特に駅が歩いて5分以内にあるのでここから歩いてすぐに利用できるおかげで移動も特に不便を感じずに利用できました。なので便利で良いという感じでした。
  • 設備 5.0
    ここはインターネットも電源も使えるというだけでなくコピーも無料で使えるようになっているんが良かったです。おかげで資料作りがかなり捗りました。事前に資料作りをしなくてもここでコピーをして資料が作れたので良かったと思っています。
  • 要望
    全体の評価は部屋の感じは地味ではあっても作業をするにはかなり良いと思ったというのと意外と使い勝手が良い部屋で良かったのでこのような評価になります。 ただもうちょっとおしゃれな感じだったらもっと良かったとは思いました。
コワーキングスペース水戸Wagtail(ワグテイル) のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.8 周辺環境3.9 設備4.7

この施設を見る
はぎまさん ドロップイン / 31歳 / 事務職
  • 雰囲気 4.5
    ワーキングスペースでは多くの本が備わっており、内装は非常に清潔に整えられていました。作業がしやすい静かな環境だったので雰囲気は穏やかで誰も私語をする人がいませんでした。非常に居心地の良い空間でよかったです。
  • 周辺環境 4.5
    オフィス周辺にはコンビニやスーパーがおおくあったので買い物が行えました、駅からも近い場所ですので駅を利用して遠くに行く事もできますし、とにかく施設に恵まれたとても利用しやすいオフィスだという印象をもちました。
  • 設備 4.5
    wifiやフリードリンクが使えたので作業が効率よく行う事ができました。そのためパソコンで作業を行っている際にはサクサクと進み、口がさみしくなればフリードリンクを飲むという選択肢をとることができたので良かったです。
コワーキングスペース水戸Wagtail(ワグテイル) のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.8 周辺環境3.9 設備4.7

この施設を見る
しいなさん ドロップイン / 39歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    一見するとオシャレな喫茶店といった雰囲気で、周りの人達もお仕事をしているというよりブレイクタイムで寛いでいるような落ち着いた印象がありました。コワーキングスペースは15人分の席しかありませんが、人がいっぱいになることがあまりないので圧迫感はありません。
  • 周辺環境 3.5
    駅からは15分ほどと少し離れていますが、市の中心部の商店街にあるので、ウインドウショッピングを楽しみながら歩けばすぐです。コンビニや軽食を摂れるお店も近くにあります。 ただ、メイン道路に面しているので、少し車の音が気になることもあります。
  • 設備 4.0
    ファクトリースペースには3Dプリンターが置いてあったり、少し広めの作業スペースもあります。あとはかなりの数のビジネス書籍が読めるので、ちょっと調べものをしたい時や一休みしたい時に便利に活用できました。2階がカフェスペースになっていて、無料のお茶3種類と80円のコーヒーが飲めます。
コワーキングスペース水戸Wagtail(ワグテイル) のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.8 周辺環境3.9 設備4.7

この施設を見る
次郎さん ドロップイン / 50歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    フローリングの床が落ち着きを与えてくれます。また丸みを帯びた机やカラフルな色彩の椅子など、コワーキングスペースによくありがちな殺風景さを打ち消してくれる効果があり、何か生き生きとした気持ちで利用できます。
  • 周辺環境 4.5
    JR水戸駅から徒歩10数分と比較的中心部に近いという事で、各種の飲食店や店舗が立ち並び、非常に便利です。また幹線道路沿いなので分かりやすく、車での利用も便利です。銀行や郵便局など何でもあり非常に恵まれた環境です。
  • 設備 5.0
    Wi-Fiはもちろん、ファックス、カラーコピー機、3Dプリンターなど、備品は皆非常に高品質で便利なのが大きな特徴です。またロッカーもあります。コワーキングスペース以外に会議室、コミュニティスペース、カフェコーナーなど多彩です。
  • 料金 4.0
    ドロップインの利用は1日中の利用でも1000円と、施設の充実度から考えると割安に感じられます。飲み物は1杯80円です。ただ各種機器類の使用量がビジターのみ、1時間あたり500円かかってしまうのがやや気になりました。
  • 要望
    やはり高品質な備品です。特に一番良いのは椅子です。非常に疲れにくいつくりなので長時間の作業も全く苦になりません。またカフェコーナーや書籍も用意されていて、気分転換が図れるような心配りを所々に感じられてうれしいです。
コワーキングスペース水戸Wagtail(ワグテイル) のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.8 周辺環境3.9 設備4.7

この施設を見る
momoさん ドロップイン / 29歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    こちらのコワーキングスペースでその日第8回 水戸まちなかフェスティバルが開催されており、立ち寄りましたが、デザインが新しく、先鋭的な雰囲気がありました。おしゃれなコワーキングスペースは非常に貴重なので、またプライベートで利用したいと感じました。木目調のデスクが素敵でした。
  • 周辺環境 5.0
    徒歩数分圏内にセブンイレブンがあるので、ちょっとした買い物には困らないと思います。また、こちらのコワーキングスペース周辺には個別指導塾や保育園などの建物が多いこともあり、とても治安が良く、街灯の数も多いので夜でも安心できると思います。
  • 設備 5.0
    デスクに備え付けられているイスはかなり新しいもので、体重の負荷で背もたれの角度がちょうどいい具合になり、長時間座っても疲れることがありませんでした。また、ちょっとした時間に読むことができる本も備え付けられており、楽しませていただきました。
  • 料金 5.0
    私が利用したときは第8回 水戸まちなかフェスティバルイベントが開催されていていたので、参加者側の料金は無料でした。会員価格で利用したい場合、入会金が5,000円ほどかかるのがネックかもしれませんが、それ以降はリーズナブルに利用できます。
  • 要望
    デザインが新しく、コワーキングスペース本来の目的を果たそうとしているので、テーブルのかたちなどは賛否両論かと思いますが、みんなでわいわい話し合いながら仕事を進めていきたいと考えている団体にはピッタリだと思いました。
コワーキングスペース水戸Wagtail(ワグテイル) のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.8 周辺環境3.9 設備4.7

この施設を見る
ほらます55さん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 5.0
    綺麗な施設だったので、使っていて気持ちが良かったです。 各座席はパーテーションこそありませんでしたが、配置が工夫されていたので他のユーザーが気になることはありませんでした。 集中しやすい施設だったと思います。
  • 周辺環境 2.5
    まず施設は最寄り駅からやや距離があるので、歩いて20分ほどかかりました。 バスを使えばもっと早いようですが、電車のみで考えるとアクセスは良くなかったです。 施設周辺もオフィス街ということあって、あまり利用できそうな場所はありませんでした。 施設内は食事が禁止されているので、食事の時間を跨いだ利用は適さないかもしれません。
  • 設備 5.0
    必要な設備は揃っていました。 Wi-Fiの速度も問題ありませんでした。 ドロップインだと別途料金となりますが、ロッカーの利用やドリンクのサービスもされていたので有り難かったです。 また、私は利用しませんでしたが、電気ケトルの利用や毛布の貸し出しも無料でされているようでした。
コワーキングスペース水戸Wagtail(ワグテイル) のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.8 周辺環境3.9 設備4.7

この施設を見る
ぴゅたんさん ドロップイン / 28歳 / フリーランス
  • 雰囲気 4.5
    できて間もなかったということもあって、とても綺麗でした。入ってすぐに見える螺旋階段や全体が白ベースを基調とする空間がとても開放的でした。また受付の方の非常に感じがよく、水戸にもこういったスペースがあるのかとびっくりしました。
  • 周辺環境 3.5
    少し寂れた商店街と大きな百貨店の近くにあります。水戸駅からは徒歩で20分ほどかかるため少し遠いのが難点ですが、バスを使えば5分もせずに到着するので、バスを利用した方がいいと思います。また、近くにはコンビニなどもあって便利です。
  • 設備 4.5
    新しい施設だけに、wi-fiのスピードも早くとても快適でした。フリードリンクにはお茶(お湯に溶かすタイプでした)とお湯があり、有料でのドリンクサービスもありました。カラーコピー機なども最新のものが完備されていて、コンビニで印刷するよりも安かった記憶があります。ただ、椅子が少し硬く長時間座るには少しきつかったです。
  • 料金 5.0
    コワーキングスペースは、ビジター価格でも4時間で500円、1日いても1000円なのでとてもリーズナブルだと思います。これまでノマドカフェなどを使う機会が多かったのですが、広々としたスペースと静かさ、施設の設備から鑑みるととてもお得に感じます。
  • 要望
    水戸の中心部にあり、近くは一応繁華街なので、何か足りないものなどもコンビニで買い足せる好立地だと思います。また、施設の内装や設備などは新しいだけあってとてもきれいで使い勝手のいいものばかりです。椅子だけが少し硬いので、もっと心地の良いものに変わったら嬉しいなと思います。
コワーキングスペースミラクル のレビュー・口コミ
4.58

雰囲気4.6 周辺環境4.3 設備4.8

この施設を見る
めんまさん ドロップイン / 31歳 / 事務職
  • 雰囲気 4.5
    複数の部屋があるワーキングスペースであり、コワーキングスペースの雰囲気はやや狭いながらも黙々と作業を行っている人がほとんどでした。非常に良い雰囲気だと思っており、中にはここで知り合った人と何やら話している様子も見れました。
  • 周辺環境 4.0
    コンビニや銀行はありましたが、スーパーがありませんでした。といっても僕はワーキングスペースを使用するときにスーパーがあってよかった事は一度もないので、スーパーがないところで特に困ったという事はありません。
  • 設備 4.5
    wifiやフリードリンクといった基本的な設備が備わっています。その他にはテレビやコピー機といった設備も使用することができますが、使っている人は余りませんでした。作業をしていて設備不足だと思った事はありません。
コワーキングスペースミラクル のレビュー・口コミ
4.58

雰囲気4.6 周辺環境4.3 設備4.8

この施設を見る
かなさん ドロップイン / 39歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    施設の雰囲気は本当に良かった。こじんまりとした空間になっていて窓も大きくて晴れている時は富士山を見ることが出来ました。富士山を見ながら作業することが出来たので本当に良い空間だなと思いました。リラックスしながら作業に取り組めました。
  • 周辺環境 4.5
    島田駅北口から徒歩4分圏内の所に施設がありました。施設の周りにはコンビニエンスストア、食事処がありました。施設の周りは栄えているわけではありませんが目印になる建物があります。比較的食事処は多いなと思います。
  • 設備 5.0
    設備は整っているなと感じました。Wi-Fi環境も整っていまて無線だったのでインターネットへの接続は非常に簡単で楽でした。ウォーターサーバー、自動販売機も置いてあり便利だなと強く感じました。椅子にもこだわりを感じクッション性が非常に良かった。
コワーキングスペースミラクル のレビュー・口コミ
4.58

雰囲気4.6 周辺環境4.3 設備4.8

この施設を見る
かなさん ドロップイン / 40歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    施設の雰囲気は本当に良かった。こじんまりとした空間になっていました。窓も大きくて晴れている時は富士山を見ながら作業をすることが出来ました。本当に良い空間だなと思いました。リラックスしながら作業することが出来ました。
  • 周辺環境 4.5
    島田駅北口から徒歩4分のところにありました。施設の周りにはコンビニエンスストア、スーパーがありました。施設が入っている前のビルには清水屋がありました。目印になる建物があるので迷子になることはありません。街自体は栄えているなと感じました。
  • 設備 4.5
    設備は整ってました。Wi-Fi環境が整っていました。無線だったのでインターネットへの接続は非常に簡単でした。家具にもこだわりを感じました。家具は本当にクッション性がしっかりしていました。カラーも統一されていて良かったなと思いました。
コワーキングスペースミラクル のレビュー・口コミ
4.58

雰囲気4.6 周辺環境4.3 設備4.8

この施設を見る
なるさん ドロップイン / 34歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    施設の雰囲気は本当に良かったなと思いました。施設内は窓が大きくて晴れている時は富士山を見ながら作業をすることが出来ました。景色が本当に綺麗でした。疲れた時は景色を見てリラックスしながら作業をするように心掛けました。
  • 周辺環境 4.5
    島田駅北口から徒歩4分のところにありました。施設の周りにはコンビニエンスストアがありました。施設が入っている前のビルには清水屋というお店がありました。昼間は人通りがありませんが夜になると人通りが多くなります。
  • 設備 5.0
    施設内はWi-Fi環境が整っていました。インターネットも無料で利用することが出来ました。また家具にもこだわりを感じた。カラーは統一感があって良いなと思いました。有料ですがコピー機も置いてあったので利用することが出来ました。
コワーキングスペースミラクル のレビュー・口コミ
4.58

雰囲気4.6 周辺環境4.3 設備4.8

この施設を見る
めぐみさん ドロップイン / 42歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    施設の雰囲気は本当に良かったです。 施設はこじんまりとしていましたが、窓も大きくて晴れている時は富士山を見ながら作業をすることが出来ました。ストレスなく作業を行うことが出来ました。施設内の壁紙も落ち着いた色になっていました。
  • 周辺環境 4.5
    島田駅の北口から徒歩五分圏内の所に施設がありました。施設の周りにはコンビニエンスストア、スーパーがありました。施設が入っている建物の周りは住宅が並んでいるので少し分かりにくいと思いますがビルの前に清水屋があるのでそれを目安にしてもらえると辿り着くことが出来ます。
  • 設備 5.0
    設備は良かったです。Wi-Fi環境もしっかりしていた。それ以外にプリンター機、ウォーターサーバーが置いてありました。机の数が多かったので多くの人が利用できるようになっていました。有料ですがコピー機を使うことも可能でした。
コワーキングスペースミラクル のレビュー・口コミ
4.58

雰囲気4.6 周辺環境4.3 設備4.8

この施設を見る
貴美さん ドロップイン / 35歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    施設はあまり大きくはなかったですが多くの方々に利用していました。施設内も落ち着いた色を使っていて派手な色は使っていなかった。ストレスなく作業が出来る環境が整っていました。集中して作業をしている人が多かったです。
  • 周辺環境 4.0
    東海道線の島田駅から徒歩5分くらいの所にありました。周辺環境はコンビニエンスストアなどがありました。住宅街の中にあったので施設まで行くのにマップが必要かなと感じました。人通りもあまりなかったなと感じました。
  • 設備 5.0
    プリンター機、ウォーターサーバーが置いてありプリンターは有料でしたがウォーターサーバーは無料で利用することが出来ました。Wi-Fi環境も整っていたので自由にインターネットを使えました。家具もクッションの効いた椅子を使っていて長時間利用しても疲れませんでした。
Dash!(ダッシュ!) のレビュー・口コミ
3.83

雰囲気3.2 周辺環境4.0 設備4.2

この施設を見る
TAKUROさん ドロップイン / 29歳 / フリーランス(翻訳)
  • 雰囲気 2.0
    よく言えば、シンプルで仕事の集中しやすい環境が提供されています。しかし、悪く言うと無機質で冷たい印象がある部屋です。部屋の雰囲気などで仕事のやる気が変わる方は利用しない方が良いでしょう。とにかく、場所が便利な方や安くで利用したい方にはお勧めできます。
  • 周辺環境 3.5
    地下鉄本町駅・淀屋橋駅・北浜駅から徒歩8分ほどの立地です。この3つの駅をよく使う方には使いやすい施設です。しかし、駅にとても近いわけではないので注意が必要です。施設の隣のブロックには、ファミリーマートがあるので便利です。
  • 設備 4.0
    無線LAN・電源・プリンター(FAX複合機)・郵便 サービスは多くのコワーキングスペースと変わりませんが、個々の特徴は自転車無料貸し出しサービスがあることです。ちょっと近くの会社を訪ねる必要が起きた時にとても便利です。
  • 料金 4.5
    コワーキングスペースとしての利用は、1日:1,000円・半日・After5:500円とリーズナブルな値段設定です。他にも便利だなと感じているのが、週1利用フリーデスクや3,240円や土日フリーデスク5,400円などです。利用者にとってありがたい借り方がたくさんあります。
  • 要望
    やはり、部屋が少し無機質なのが落ち着きません。もう少し部屋に遊び心があるとよいなと感じました。設備投資を抑えて使用料金を安くしてくれているのだと思いますが、もう少しイスや机などのグレードをアップさせて欲しいです。
Dash!(ダッシュ!) のレビュー・口コミ
3.83

雰囲気3.2 周辺環境4.0 設備4.2

この施設を見る
しらたきさん ドロップイン / 31歳 / 事務職
  • 雰囲気 4.5
    20坪とそれなりに広さのコワーキングスペースなのですが、見た感じだと学生の方が比較的多いようなオフィスであり黙々と作業をされている方や楽しそうに相談しながら打ち合わせをしているような方までそれなりに楽しい雰囲気でした。
  • 周辺環境 4.5
    駅から近くコンビニやスーパーなどもオフィスから近いため施設利用に関しては非常に便利なオフィスなのではないかと思います。また銀行からも近いのでお金を振り込んだりおろしたりすることも簡単に徒歩で向かう事が可能です。
  • 設備 4.5
    wifiや固定電話、フリードリンクが完備されているので快適な環境で作業をすることが可能です。またさまざまな個室や広間といった空間を選択できる点も非常に良く、さまざまな便利な環境で作業を進める事ができる素敵なオフィスです。
ToStart(トゥースタート) のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気4.0 周辺環境4.0 設備5.0

この施設を見る
かいとさん ドロップイン / 21歳 / 学生 旅人
  • 雰囲気 4.0
    外の日差しが差し込んできてとても温かい雰囲気で良かったと思いました。広くておしゃれなところでいつまでもいられるような居心地でよかったです。勉強にも集中できて最高でした。また利用したいなと感じました。リラックスもできてのんびり読書もできたので良かったです。
  • 周辺環境 4.0
    外に出ると近くには飲食店があったり文具店やメガネのアウトレットなどあって環境はそこまで悪くはなかったかなと感じました。高砂パークとかも近くにあってよかったと思いました。市役所もあって自分は用事とかがほとんど近場で済んでよかったと感じました。
  • 設備 5.0
    椅子や机が沢山あって本も結構あってよかったと思いました。リラックスできるところもあって設備は自分的には充実してたかなと感じました。エアコンもあってスペースが広くあってゆったりできたしいつもとは違って心地よい環境でした。
  • 料金 4.0
    2時間で500円だったのでとても安くてよかったと思いました
Oita Co.Lab Lounge(大分 コラボ ラウンジ) のレビュー・口コミ
4.42

雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.2

この施設を見る
かいとさん ドロップイン / 21歳 / 学生 旅人
  • 雰囲気 4.0
    かなり広くきれいなところでいい雰囲気でした。また利用したくなるようなところでもありました。集中もできて勉強もはかどりました。いいところでまた他の人の仕事をしてるのを見て刺激をもらいました。最高のところでした。
  • 周辺環境 4.0
    外に出ると近くにはコンビニや食事するところがたくさんあってとてもよかったと思いました。いい環境だなと思いました。カフェや百貨店もあってすごい助かりました。駅前でいろんな用事があったけど近場でほとんど済んで良かったと思いました。また利用したいなと思いました。
  • 設備 4.0
    設備は意外と充実していたかなと思いました。椅子やテーブルも沢山あってとても良かったです。沢山の人が入れて設備は良かったです。ここにしかないオープンイノベーションがあって他の企業さんたちと交流ができたり新しいアイデアが集まったりしてすごいいい勉強になったと思いました。
  • 料金 4.0
  • 要望
Oita Co.Lab Lounge(大分 コラボ ラウンジ) のレビュー・口コミ
4.42

雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.2

この施設を見る
石井さん ドロップイン / 54歳 / 自営業
  • 雰囲気 5.0
    結婚式の二次会にも利用できるような高級感と清潔感を兼ね備えたコワーキングスペースです。天井が高く設計されているので、実際の広さよりも広く感じました。観葉植物多めで自然を楽しむこともでき、利用者への気配りを感じることができました。
  • 周辺環境 5.0
    大分駅の改札を出て、道路を越えたところにあります。周辺は学習塾がたくさんあります。道路の反対側にはコモドホテルOITAなどの宿泊施設があるので、ここに泊ってからコワーキングスペースを利用するということも可能だと思います。
  • 設備 4.5
    私が利用したときは電源とWi-Fiしか利用しませんでしたが、これだけあれば十分だと思います。デスクひとつひとつに奥行きがあるので、ノートパソコンを広げても、そのうしろに資料や参考書などを広げることができるのが便利でした!
  • 料金 5.0
    平日の10時から19時までは無料で利用することができます。土日祝日は利用できないところ注意です。イベントスペースとして利用したい場合は事前に連絡して予約すればOKで、一時間当たり1,500円で利用できるのでローコストで使える便利な場所だと感じました。
  • 要望
    清潔感があるところが好印象でした。きちんと清掃が行き届いているというのはコワーキングスペースにとって非常に重要な項目だと思います。また、ブラインドがあるところも良かったです。私が利用した日は日差しが強かったのですが、このおかげでカバーできました。
さくらハウス のレビュー・口コミ
4.04

雰囲気4.1 周辺環境4.1 設備3.9

この施設を見る
かいとさん ドロップイン / 21歳 / 学生 旅人
  • 雰囲気 4.0
    意外と広かったです。とてもいい雰囲気で簡易的な打ち合わせができるスペースを自由に使うことが出来て、オープンな作業スペースでよかったと思いました。また来たくなるような温かい雰囲気でとてもよかったと思いました。他の人とも刺激し合い、とてもいい感じに集中力が上がりました。
  • 周辺環境 4.0
    電停がすぐにあっていろんな店や飲食店などもあってとてもいい環境だなと思いました。ショップもあってコンビニなども多くあり便利なところだなと思いました。移動も楽にできて仕事をするのにとてもいい環境だなと感じました。
  • 設備 4.0
    wifiが使えてウォーターサーバーなどもあって最高でした。インスタントコーヒーなどフリードリンクも利用できるのでいいところだなと思いました。安くていろんな設備がたくさん使えるところだったので快適に過ごせました。設備が充実してるなと思いました。
  • 料金 4.0
    安くて1日なんと500円で利用できて最高でした
さくらハウス のレビュー・口コミ
4.04

雰囲気4.1 周辺環境4.1 設備3.9

この施設を見る
池田さん ドロップイン / 29歳 / フリーランス 翻訳
  • 雰囲気 4.0
    壁の一面が窓ガラスになっており、とても明るく景色の良いコワーキングスペースです。清潔感があるカフェスタイル施設ですが、私語がOKなので打ち合わせなどをしておられる方も居られました。静かに仕事をしたい方には不向きかなと感じました。
  • 周辺環境 3.5
    鹿児島市電二中通り電停徒歩1分です。店舗の前にあるタイヨー荒川店で軽食を買っても良いですし、そのスーパーの横に鉄板焼き屋さんなどもありました。駅から見える範囲にファミリーマートもあります。簡単に食事したい方h近くにすき家もありました。
  • 設備 3.5
    WiFi・電源・フリードリンクがありました。特にフリードリンクの種類が豊富で、コーヒー・紅茶・ジュース・ウォーターサーバーなどがありました。個人店にしては良かったです。デスクが横長タイプの物で、少し作業がしにくかったです。
  • 料金 5.0
    ドロップイン料金は、1日500円の格安値段です。備品の質などに不満を感じましたが、この値段を考えると仕方がないと思います。この値段で良く、雰囲気の良いお洒落なコワーキングスペースを経営しているなと感心さえします。
  • 要望
    雰囲気が良く設備もそれなりだと思います。明るくて清潔感があったのはとてもポイントが高いです。しかし、デスクとイスが簡易式の物で長時間仕事が出来るようなものではありませんでした。雰囲気にこだわるのはとても良いのですが、実務に使う備品にも力を入れて欲しいと感じました。
さくらハウス のレビュー・口コミ
4.04

雰囲気4.1 周辺環境4.1 設備3.9

この施設を見る
伊藤さん ドロップイン / 29歳 / フリーライター
  • 雰囲気 3.5
    打ちっぱなしの壁が、シンプルでお洒落に感じました。椅子もカラフルで可愛らしく、シンプルな内装とイスのカラフルさがマッチしています。窓も大きく、自然の日光だけでも十分に明るかったです。窓側の席を確保できれば外の景色も楽しめます。
  • 周辺環境 4.0
    飲食可能な施設なので、目の前にあるタイヨー荒田店でお弁当を購入して一日利用することも出来ます。仕事終わりに寄れるお好み焼き屋さんも近くにあります。銀行やコンビニなども近くにあるので、それなりに周辺環境は良いです。
  • 設備 3.0
    WiFi・電源・フリードリンク(コーヒー・紅茶・ミネラルウォーター)がフリーです。ただ、机が小さかったです。壁や窓にくっつけてある横長のタイプなのですが、奥行きが狭くて使いづらかったです。手作り感のあるあたたかい机なだけに惜しいと思いました。
  • 料金 5.0
    ドロップイン料金は1日利用して500円の格安料金です。この値段を知ると多少の机の使いづらさや固いイスは、仕方がないかなと思います。500円なので、仕事がしんどくなったらいったん自宅やホテルに帰っても良いですし、短時間の利用でも惜しくない値段です
  • 要望
    明るく程よくお洒落で居心地の良い空間です。しかし、設備面が少し弱いと思いました。部屋自体が手作り感があってよいのですが、仕事をするのに肝心な机がいまいちだったり、見た目はかわいいですが固いイスだったり少し残念でした。