すべてのコワーキング レビュー・口コミ

Enjoy Work(エンジョイ ワーク) のレビュー・口コミ
4.39

雰囲気4.3 周辺環境4.3 設備4.5

この施設を見る
まっちさん コワーキング会員 / 36歳 / 化学系エンジニア
  • 雰囲気 3.0
    湘南にあることを意識してかインテリアにサーフボードが使われています。木材の温かみが感じられる内装もお洒落です。 ただ、学生さんの利用が多いためかコワーキングスペースというより塾の自習室という印象。おじさんが入るのにちょっとためらってしまいました。
  • 周辺環境 3.0
    平塚駅から徒歩圏内でアクセスは良いです。飲食店やコンビニも多いので、ご飯を食べに行ったり、休憩したりする時に利用しやすく助かります。 目の前が国道1号線のため、車の騒音が嫌いな人はちょっと気になるかもしれません。
  • 設備 4.0
    電源やwifiなど必要最低限の設備は整っています。wifiの通信速度も良好でした。オプションでロッカーを借りることもできます。利用頻度が高い人は勉強道具やPC等を置いておけるので、便利かもしれません。 座席数は多く、管理人さん曰く「土日でも半分ほどが埋まるぐらい」とのことなので、今のところ混雑を気にせず利用できそうです。 トイレが1カ所で狭いのが少し残念。
  • 料金 5.0
    料金は非常にリーズナブル。土日祝のみの利用で月3000円のプランに申し込んでいます。 自宅ではなかなか作業が捗らないので、今後も利用させて頂きたいです。
  • 要望
    簡単なものでいいので、飲み物の提供があると嬉しいです。これからの季節、温かいものが欲しくなるような気がします。
湘南コワーキングスペース 雫~SHIZUKU~ のレビュー・口コミ
4.06

雰囲気4.5 周辺環境4.0 設備3.7

この施設を見る
池田さん ドロップイン / 29歳 / フリーランス 翻訳
  • 雰囲気 4.0
    可愛らしい女性が好き疎なカフェのようなコワーキングスペースです。実用性と言うよりは雰囲気重視の施設です。木のテーブルが可愛いので、そういったいつもと違う設備でモチベーションを挙げて仕事したい方にはピッタリだと思います。
  • 周辺環境 3.5
    鵠沼海岸駅から徒歩2分ほどですし、江ノ島までも歩いて行ける場所にあります。仕事が中々煮つまらない時は、江ノ島方面まで歩いて行って気分転換をすることが出来ます。駅近くのコンビニで軽食を買っておくと便利です。
  • 設備 3.0
    設備はとても可愛らしくてお洒落です。木のデスクとカラフルなイスなどがテンションを上げてくれます。しかし、見た目重視の設備なので長時間の仕事には向いていません。椅子の質が悪いので、長時間集中して仕事するのが難しかったです。
  • 料金 3.5
    ドロップインで1日1000円で、良心的な値段だと思います。施設の設備を考えてもそれなりに投資していると思うので、その面から考えると利用料金は安いと思います。気に入った方は、長期契約の方がお得です。1か月会員15,000円・6か月会員80,000円となっています。
  • 要望
    毎日仕事をしたいと思う施設ではありませんが、たまに気分転換に利用すると良いと思います。江ノ島が近いなど気分転換できるスポットもちかくにあるので、お勧めです。特に、女性でコワーキングスペースを探している方にはピッタリかもしれません。
湘南コワーキングスペース 雫~SHIZUKU~ のレビュー・口コミ
4.06

雰囲気4.5 周辺環境4.0 設備3.7

この施設を見る
momoさん コワーキング会員 / 28歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    5点です。江ノ島まで徒歩で行くことが出来る場所に位置しているコワーキングスペースは湘南コワーキングスペース 雫~SHIZUKU~さんくらいだと思います。立地がとても素敵なので窓からの景色も非常にきれいで仕事の効率も上がります。
  • 周辺環境 5.0
    周辺の評価も満点の5点です!江の島まで歩いて行けるので、湘南コワーキングスペース 雫~SHIZUKU~さんを利用したあとに散歩するのもとても楽しいので、友人にもおすすめできるコワーキングスペースだと感じています。
  • 設備 4.0
    スッキリとした内装なので、設備はそれほど完備されているという感じはありませんが、必要最低限のものだけしっかりそろっているので、仕事に注力することが出来ます。私はこのスッキリとした感じが気に入っています。
  • 料金 5.0
    これだけきれいでスペース的にもゆとりのあるコワーキングスペースであるにも関わらずかなりリーズナブルな料金設定が出来るのは都心から離れているからこそできるワザなのだと思います。非常にお得感があるのでお勧めです。
  • 要望
    デスクやイスがおしゃれでインテリア性もあります。あまりに「ザ・会議室」という感じのある場所では、出てくるアイディアも独創性のないものになってしまうと私は考えています。なので湘南コワーキングスペース 雫~SHIZUKU~の利用施設は評価に値すると思います。
湘南コワーキングスペース 雫~SHIZUKU~ のレビュー・口コミ
4.06

雰囲気4.5 周辺環境4.0 設備3.7

この施設を見る
ミズヒキさん ドロップイン / 23歳 / フリーランス
  • 雰囲気 4.5
    江ノ島海岸まで歩いているというキャッチコピーがとてもよく似合う、明るい施設でした。 利用されている方とも適度な距離を保てるよう設置されている椅子や靴を脱いで畳の上で作業可能なスペースなど、凝っていると思いました。
  • 周辺環境 3.5
    海に近いということもあり、爽やかな雰囲気であると感じました。 施設の周りは観光客や周辺の店舗等を利用する人を見かけましたが、施設内に入ると、外の音や環境については、気にならない程度に作業を行うことが出来ました。気分転換に海にいけるというのもポイントかなと思います。
  • 設備 4.0
    テーブルと椅子はもちろん、畳が敷いてあり靴を脱いでリラックスしながら作業が出来るスペースや、会議が可能なホワイトボードが設置されていたりと環境や設備は整っていたと感じました。 比較的綺麗な設備で嬉しかったです。
  • 料金 3.5
    妥当な料金設定だと思います。ドロップインでも気軽に利用出来る料金ですし、会員になっても月々の料金は、妥当だと感じます。私はドロップインで利用させていただきましたが、ワンドリンク付きだったのが良かったと感じました。
  • 要望
    湘南というおしゃれな街で仕事が出来ることに対しての嬉しさや誇らしさを感じられる素敵な施設だと思います。海岸まで歩いて行けるというのも大きな魅力だと感じました。アクセスや雰囲気もよく集中出来る素敵な施設でした。
KONOMACHI-CAFE淵野辺店(コノマチ カフェ) のレビュー・口コミ
4.73

雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.9

この施設を見る
もえさん ドロップイン / 40歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    とても良かったです。机は仕切りがあったので隣の人が全く気になりませんでした。落ち着いた空間があったので集中して作業をすることが出来ました。机の形が二種類あったのでその時の気分で座る席を変えるようにしています。
  • 周辺環境 4.5
    淵野辺駅から徒歩3分圏内の所にあります。周りにはセブイレブン、ファミリマート、桜美林大学も近くにあります。比較的に学生の街なので栄えています。飲食店も多く立ち並んでいます。居酒屋もあるので夜になると人が多くなります。
  • 設備 5.0
    無料Wi-Fiがあったのでインターネットを利用して作業をすることが出来ました。またコピー機も利用出来ました。また椅子のクッションも柔らかく腰が痛くなることがありませんでした。家具にもこだわりがあるなと感じました。
  • 料金 4.5
    1日千円で利用することが出来ました。会員、ドロップインの二つのコースがあります。また無料で見学もすることが出来ます。土日は予約が出来ないので早めに言って席を取ることをお勧めします。先の数が少ないので早めに行くことをお勧めします。
KONOMACHI-CAFE淵野辺店(コノマチ カフェ) のレビュー・口コミ
4.73

雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.9

この施設を見る
かなさん ドロップイン / 39歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    狭い空間でしたが落ち着いた雰囲気があり集中して作業に取り組むことが出来ました。設備としても整っていました。照明もいい感じの明るさだったので本当に良かったです。良い環境だと思いました。環境も整っていたので雰囲気も非常に良かったです。
  • 周辺環境 4.5
    KONOMACHI-CAFE淵野辺店は淵野辺駅の近くにありました。淵野辺駅から徒歩2分の所にあるので本当に近くにあります。周辺にはセブンイレブン、桜美林大学、ジムがあります。大学が集結しているので街が栄えています。
  • 設備 5.0
    設備は栄えています。机は仕切りがあるので隣の人が全く気になりませんでした。ウォーターサーバーも無料で使用することが出来ました。コンセント指す所があったので充電をしながらパソコンをすることが出来ました。椅子もこだわりがありクッション性に優れていました。
  • 要望
    施設はとても良かったです。プリンター機が置いてあったのでファクスをしたりコピーをしたり作業を効率を上げることが出来ました。無料Wi-Fiがあるのでインターネットを繋げながら作業することが出来た。席の数は少ないですが予約をしなくて利用することが可能です。
KONOMACHI-CAFE淵野辺店(コノマチ カフェ) のレビュー・口コミ
4.73

雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.9

この施設を見る
貴美さん ドロップイン / 35歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    施設は大きい施設ではなくこじんまりとしていましたがリラックスできる空間になっていました。落ち着いて作業出来る空間になっていたので効率を上げながら作業をすることが出来ました。照明も落ち着いた色を採用していました。
  • 周辺環境 5.0
    淵野辺駅から徒歩3分園内の所にありました。施設の近くにはセブンイレブンや桜美林大学などがあります。施設周辺は学生街だったこともあり人通りが本当に多かったです。飲み屋街もあるので夜になるともっと人通りが多くなります。
  • 設備 5.0
    施設の周辺は比較的に栄えていました。隣には必ず仕切りがあったので隣の人の事を気にせずに作業をすることが出来ました。ウォーターサーバー、Wi-Fi環境も整っていました。家具にも凄くこだわりを感じました。設備が整っていたので集中をして作業に取り組むことが出来ました。
KONOMACHI-CAFE淵野辺店(コノマチ カフェ) のレビュー・口コミ
4.73

雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.9

この施設を見る
なるさん ドロップイン / 34歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    あまり広い空間ではありませんがリラックしながら作業が出来る施設になっていました。照明も明るすぎず暗すぎない良い感じの明るさだった影響もあると思います。施設内も落ち着いた色で統一されている影響もあり心を暖かさながら作業できました。
  • 周辺環境 4.5
    横浜線の淵野辺駅から徒歩3分圏内の所にありました。施設の近くには桜美林大学、セブンイレブンなどがあります。居酒屋も3件くらいあります。学校が近いので学生が多く行き来しています。夜になると帰宅ラッシュで人通りがもっと多くなります。
  • 設備 5.0
    必ず机は仕切りがあり区切られていたので隣の人が全く気になりませんでした。またWi-Fiも利用出来てウォーターサーバーも完備されていました。机にはコンセントがあったのも助かりました。長時間の作業になると充電が必要になります。近くにコンセントがあるのはとても助かります。
KONOMACHI-CAFE淵野辺店(コノマチ カフェ) のレビュー・口コミ
4.73

雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.9

この施設を見る
ぜむさん ドロップイン / 28歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    良い意味でこじんまりとした隠れ家的な施設でした。 座席数は10席もなかったですが、私が利用したときは3名ほどだったので快適に利用できました。 程よく遊び心のある内装だったので、リラックスできる環境で作業がしたかった私にはピッタリでした。
  • 周辺環境 5.0
    施設周辺は閑静な住宅街でした。 落ち着いた環境だったのでリラックスできました。 最寄駅からは歩いて約3分程度だったので立地も良かったです。 駅周辺にはショッピングモールが数店あったので利便性は高かったです。
  • 設備 4.5
    ネット回線は安定していました。 決して速くはなかったですが、重いデータを扱わなければサクサクと作業ができるはずです。 少なくとも私には十分でした。 複合機も完備されていたので設備面にはおおむね満足です。 ドロップインだと最大で1,000円の利用料を考えれば十分すぎました。
アイル study&work studio(アイル スタディー&ワーク スタジオ) のレビュー・口コミ
4.57

雰囲気4.7 周辺環境4.4 設備4.6

この施設を見る
日比谷線さん ドロップイン / 40歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.0
    気軽に使える雰囲気が良かったです。 カフェやファーストフード店より静かで、自宅より仕事がはかどります。 シェアオフィスというよりは大人の自習室といった雰囲気があります。 ピリピリした空気のない、のんびりした空間です。
  • 周辺環境 4.0
    横浜駅の西口から歩いて5分ほどで、アクセスが良いと思います。 横浜駅自体が使用できる路線が多いので便利ですし、アイル study&work studioの周辺にはカフェや飲食店も多く、色々と便利だと思います。
  • 設備 4.0
    デスクがパーテーションで仕切られたタイプや、カウンター席、テーブル席などの4種類の席があります。 ドリンクサーバーがあり、飲み放題です。 ビジネス関連の書籍が多数ありましたので、興味があるジャンルを参考に読みました。
  • 要望
    ふらりと入っれる雰囲気があります。 自宅や職場には持ち込みたくない仕事を片付けるのに重宝しました。 日常で集中したい時にはこのような施設があると助かります。 ただ、もう少し仕事に使える備品があると良いと思います。
アイル study&work studio(アイル スタディー&ワーク スタジオ) のレビュー・口コミ
4.57

雰囲気4.7 周辺環境4.4 設備4.6

この施設を見る
まささん ドロップイン / 23歳 / 看護師
  • 雰囲気 5.0
    こじんまりとした空間で個別席とテラス席に別れていました。高校生が多いイメージがありましたが、とても静かで自分も資格試験の勉強を集中してできました。受付の方はとても親切で、ドロップインにもかかわらず丁寧に教えてくださいました。
  • 周辺環境 4.5
    横浜駅からはやや歩きますが、それほど遠くはありません。近くには飲食店が多く、長く滞在するかたは途中で休憩するのに適した環境であるのではないかと思いました。また駅からも少し離れているので静かな場所にある印象がありました。
  • 設備 4.0
    どちらかというとビジネスというより学生向けもしくは資格試験向けのコワーキングスペースではないかと感じました。トイレは外にあり、綺麗とはいえませんでした。お菓子、フリードリンクがある点は良いと思いました。椅子や机、照明設備は普通でした。
  • 料金 5.0
    学生向けのプランがあり、学生には優しい料金設定だと感じました。一般の料金設定はまずまずですが、料金プランが多いところは利用者のニーズに合わせられ、とてもいい点だと思いました。また割引なども行っており、一度会員になって使用たいと思いました。
  • 要望
    専用のポイントカードがある点や、文房具の貸し出しを行っている点はとても良い印象を受けました。設備に関してはあまり評価できませんが、学習机だけでなく真ん中に○テーブルなどが置いてあるとまた違った雰囲気になるのではないかと思いました。
アイル study&work studio(アイル スタディー&ワーク スタジオ) のレビュー・口コミ
4.57

雰囲気4.7 周辺環境4.4 設備4.6

この施設を見る
まささん ドロップイン / 23歳 / 看護師
  • 雰囲気 5.0
    こじんまりとした空間で個別席とテラス席に別れていました。高校生が多いイメージがありましたが、とても静かで自分も資格試験の勉強を集中してできました。受付の方はとても親切で、ドロップインにもかかわらず丁寧に教えてくださいました。
  • 周辺環境 4.5
    横浜駅からはやや歩きますが、それほど遠くはありません。近くには飲食店が多く、長く滞在するかたは途中で休憩するのに適した環境であるのではないかと思いました。また駅からも少し離れているので静かな場所にある印象がありました。
  • 設備 4.0
    どちらかというとビジネスというより学生向けもしくは資格試験向けのコワーキングスペースではないかと感じました。トイレは外にあり、綺麗とはいえませんでした。お菓子、フリードリンクがある点は良いと思いました。椅子や机、照明設備は普通でした。
  • 料金 5.0
    学生向けのプランがあり、学生には優しい料金設定だと感じました。一般の料金設定はまずまずですが、料金プランが多いところは利用者のニーズに合わせられ、とてもいい点だと思いました。また割引なども行っており、一度会員になって使用たいと思いました。
  • 要望
    専用のポイントカードがある点や、文房具の貸し出しを行っている点はとても良い印象を受けました。設備に関してはあまり評価できませんが、学習机だけでなく真ん中に○テーブルなどが置いてあるとまた違った雰囲気になるのではないかと思いました。
アイル study&work studio(アイル スタディー&ワーク スタジオ) のレビュー・口コミ
4.57

雰囲気4.7 周辺環境4.4 設備4.6

この施設を見る
ktkt0509さん コワーキング会員 / 34歳 / 化粧品販売、営業職、売上管理
  • 雰囲気 5.0
    雰囲気としては集中出来る環境だと思いました。行った時にたくさんの人がいたのに空気が静かでした。皆が集中して作業、勉強をしていました。Wi-Fi、ドリンク、文房具、書籍などがあり環境としては最高の環境でした。学生の方も利用していました。年齢問わずたくさんの人が利用していた。
  • 周辺環境 4.0
    すき家横浜トレーニングセンター、寿作が同じテナント入っています。裏には北幸山田ビルがあります。テナントの前には中華料理屋もあります。ホテルプラム、セブンイレブンもあるので周辺の環境は良いと思います。目印になるものがたくさんあるので迷子になることはないと思います。
  • 設備 5.0
    塾のような個室スペースがあります。私はいつもここを利用させてもらっています。Wi-Fi、印刷機などもあります。インターネットを使った作業も可能です。書籍も置いてあったので受験生でも利用することが可能です。また席数も多かったのもとてもありがたいです。
  • 料金 4.0
    私は月額13000円で利用しています。私は何個かコワーキングスペースを利用しています。他社と比べると少し高い価格であるとは思います。しかし環境としては申し分ないです。なので値段は妥当だと思います。学生料金もあるみたいなので学生の方にもオススメしたいです。
  • 要望
    私は時間がある時に利用させてもらっています。ここでやることで集中して作業をすることが出来ます。作業率も上がったと思います。集中出来る環境が整っていることにとても感謝しています。 要望としてはもう少し安く利用出来たら良いなと思っています。
アイル study&work studio(アイル スタディー&ワーク スタジオ) のレビュー・口コミ
4.57

雰囲気4.7 周辺環境4.4 設備4.6

この施設を見る
めぐみさん ドロップイン / 42歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    仕事に集中出来る環境が整っているなと感じました。リラックス出来る空間になっていました。雰囲気があったので集中して作業することが出来ました。ドリンク、文房具、書籍なども置いてありました。室内の配色もしっかりしていました。
  • 周辺環境 4.5
    施設の近くには寿司屋、すき家などの飲食店が立ち並んでいました。施設の近くには中華料理屋などもありました。食事処が沢山あるなと感じました。目印になる建物が沢山ありました。周辺環境は非常に整っているなと感じました。
  • 設備 5.0
    設備は整っていました。家具にもすごくこだわりを感じました。椅子にすごくクッション性があります。長時間に利用していても疲れない家具を使っています。無料Wi-Fiも完備されていました。ウォーターサーバーも置いてあります設備としては素晴らしかったです。
アイル study&work studio(アイル スタディー&ワーク スタジオ) のレビュー・口コミ
4.57

雰囲気4.7 周辺環境4.4 設備4.6

この施設を見る
貴美さん ドロップイン / 35歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    ドリンクなどが無料で飲める影響もありコーヒー、水などを飲みながら作業をしている人が多かった。会社のオフィスにいるような雰囲気でした。黙々と作業をしている人が多かったので集中して作業が出来る環境になっていました。
  • 周辺環境 4.5
    横浜西口から徒歩五分のところにありました。施設の近くには飲食店が多く並んでいました。中華料理屋、すき家などがあったので食事面は恵まれているなと感じました。少し歩いた所にはコンビニエンスストアがありました。
  • 設備 4.0
    机の数が多かったので多くの人が利用することが出来ました。無料Wi-Fiもあったのでインターネットも自由に使うことが出来ます。ウォーターサーバー、文房具も自由に使うことが出来ました。ミーティングルームも完備されていました。
アイル study&work studio(アイル スタディー&ワーク スタジオ) のレビュー・口コミ
4.57

雰囲気4.7 周辺環境4.4 設備4.6

この施設を見る
としさん ドロップイン / 28歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    高校や大学などの教育機関テイストで落ち着いた雰囲気が自分に合っていました。ブースも暗めの木材が使用されているので、明るすぎず、勉学に励むには最適なコワーキングスペースだと思います。10回以上は利用したと思います。
  • 周辺環境 5.0
    横浜駅西口の改札を出て徒歩で5分程度の場所にあるのでアクセス性は非常に良いです。横浜駅は東口よりも西口の方が静かなのでこの点もコワーキングスペースとしてメリットがあると感じました。横浜駅では数少ないコワーキングスペースです。
  • 設備 5.0
    私の場合何かプロジェクターなどの設備を利用したわけではありませんが、ドリンクを無料で飲むことができるドリンクバーがとても便利でした。コピー機もUSBに対応しているので勉強がとてもはかどり助かりました。
  • 料金 5.0
    ビジター料金で2時間まで700円ほどでした。それ以上になると学生さんの利用の方がリーズナブルな料金設定となっています。このようなこともあるので、こちらのスペースは受験勉強などの勉学向けだとも言えます。
  • 要望
    コワーキングスペースとしてももちろん利用できますが、どちらかと言いますと勉強向きだと思います。ただ、横浜駅周辺でアイル study&work studioようなスペースはなかなかないので、非常に貴重な場所だと思いました。
アイル study&work studio(アイル スタディー&ワーク スタジオ) のレビュー・口コミ
4.57

雰囲気4.7 周辺環境4.4 設備4.6

この施設を見る
まさおさん ドロップイン / 28歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    自習室をコンセプトにしているだけあって静かな雰囲気の施設でした。 テーブル席だけでなくブース席やカウンター席もあったので用途に合わせて作業ができます。 しかし、周囲は静かに自習している方が多かったのでグループワークには向かないかもしれません。
  • 周辺環境 5.0
    施設は横浜駅から歩いて3分弱です。 周辺にはタカシマヤやスタバ、ドトールがあったので、施設を出て一息つける環境が整っていました。 人通りが多いので賑やかでしたが、施設内が静かな分、ギャップがあってリフレッシュできました。
  • 設備 5.0
    ネット環境は整っていました。 複合機もあったのでネット作業で必要な設備は揃っていた印象です。 また、各座席にはコンセントも完備されていたので助かりました。 フリードリンクサーバーも利用しましたが、紅茶が美味しかったです。
アイル study&work studio(アイル スタディー&ワーク スタジオ) のレビュー・口コミ
4.57

雰囲気4.7 周辺環境4.4 設備4.6

この施設を見る
ぼっくりさん コワーキング会員 / 37歳 / 主婦
  • 雰囲気 5.0
    小さい空港の二階にあり、カウンターのある一回とは違い比較的静かで落ち着いた雰囲気があります。 施設内はWi-Fi、コピー機(有料)こだわりのあるテーブルと椅子が並び、途端におしゃれな空間に浸れる。壁はほとんどガラス張りなので飛行機を眺めることもできます。様々な種類の雑誌や、宮崎駿デザインの久米島Tシャツや久米島グッズも並んでいて地元民や観光客のお土産にも嬉しい。 場所柄飛行機搭乗客が待ち時間にカフェ利用することが多いです。島の中では数少ないお洒落な素敵スペースでもあり、カフェメニューもこだわりがあるものばかりで、わざわざカフェ利用をしに行く島民も少なくない。
  • 周辺環境 4.0
    空港内ということで集落からは少し離れたところにあります。 階がわかれているので騒々しいことはあまりありません。 同フロアにトイレ・キッズルーム(風童)もあります。カフェの外にもテーブルと椅子が増え座ることに困ることはまずないと思います。
  • 設備 5.0
    どれもこだわりを感じられる上質なモノたちだらけで、取り敢えず心地よく過ごせます。 wi-fiはもちろん、コンセント、コピー機などあります。 コワーキングスペース内にはありませんが、場所柄ちょっと歩けばトイレなどもあり事足りると思います。
  • 料金 4.0
    コピー機は有料です。事前に申し込みをする貸し切り利用についての料金は確認が必要です。 カフェメニューは少々お高いかなと感じますが、こだわりと美味しさを感じるので納得です。 宮崎駿デザインのグッズなどはそこまで高価ではありません。
  • 要望
    普段はカフェとしての印象のほうが強いです。雰囲気、店員さんの親切な対応は勿論、マキノコーヒーや地元の野菜を使ったスムージー、地元の高校生が考案したご飯メニューや限定メニューなどがあってとても好きな場所です。  コワーキングスペースとしては、場所柄、飛行機の延滞などがあると搭乗待ちの方が多くなったりもしますが、スペースの外にも席があり余裕はあります。 事前に申し込みをすれば貸し切り利用などもできるようです。
シェアスペースyokohamahop(ヨコハマホップ) のレビュー・口コミ
4.63

雰囲気4.8 周辺環境4.5 設備4.6

この施設を見る
みささん ドロップイン / 33歳 / 食品関係 会社員
  • 雰囲気 5.0
    とても落ち着いた空間でした。 色鮮やかな空間でコーヒー、お菓子なども置いてあり堅苦しい会社のオフィスというより自由な感じ。落ち着いた環境で作業を行えるという感じでした。施設としては本当に整っているなという印象です。
  • 周辺環境 4.5
    周辺環境は近くに京急本線が走っていたり、コンビニが周辺に何店舗かあります。レストランなどもあり利用施設の環境としては申し分ないという感じでした。 駅からすぐの所にビルがあるので迷子になるとかはないです。コンビニ、飲食店と目印になるものがあるので大丈夫です。
  • 設備 5.0
    とても良いです。Wi-Fi環境も整っていたので会議、プレゼンの資料を作るのにはもってこいの環境でした。本当に良かったです。またコーヒー、ウォーターサーバーと飲み物を飲みながら作業できるのもとても有り難いです。
  • 料金 4.0
    施設料金は多少お値段がかかります。 しかしその値段に見合うような環境が整っています。料金面だけを見ずに整った環境を見て高いか、安いかを判断して欲しいです。月額1万円弱てすがそれ以上の価値がある空間であると私は思います。
  • 要望
    落ち着いた空間で仕事をすることが出来た。普段のオフィスは狭く、狭い空間に多くの人数が密集している感じですがシェアスペースyokohamahopは広々した空間で自由に仕事をすることが出来るので気持ち的にも落ち着いて焦らずに仕事をすることができる。
シェアスペースyokohamahop(ヨコハマホップ) のレビュー・口コミ
4.63

雰囲気4.8 周辺環境4.5 設備4.6

この施設を見る
みささん コワーキング会員 / 34歳 / 化粧品販売
  • 雰囲気 5.0
    とても落ち着いた空間で集中して仕事を終わらせたい時、打ち合わせの時に利用させてもらっています。個室もあるので打ち合わせをするときは以前に予約をするようにしています。Wi-Fiもあるのでインターネットを使った打ち合わせも出来たので非常に満足しています。
  • 周辺環境 4.5
    モンテベルベ第三横浜の裏のテナントの中にあります。周辺にはファミリーマートがあります。ありがた家という食事処もあります。横浜駅から徒歩6分圏内のところにあります。一階にクロネコヤマトが入ったビルの五階にあります。目印になるものがあります。
  • 設備 4.0
    Wi-Fi環境が整っておりインターネットが使いたい放題でした。ウォーターサーバーも自由に飲むことが出来ます。ホワイトボードも置いてあり打ち合わせをする時に毎回使わせてもらっています。打ち合わせをする環境が本当に整っています。会員料金も10000円で抑えられるのでお手頃価格です。
  • 料金 5.0
    女性会員は月額10000円でした。365日7時〜23時まで利用出来ます。何時間いても10000円なのでコスパであると思います。私は他の所でも利用させてもらっていますがここが一番安いと思います。Wi-Fi、ウォーターサーバーと素晴らしい環境のもとで仕事をすることが出来るので本当に感謝して使わせてもらっています。
  • 要望
    私が良かったと思う点は普通のオフィスみたいな感じになっていますが集中できる環境になっている点です。Wi-Fiなどもあるのでインターネットを利用できます。 私はよく書類作りで集中したい時に利用します。環境が良いので仕事がはかどり質の良い書類作成が出来ます。集中したい環境を求めている方がいるならばここをお勧めしたいです。
シェアスペースyokohamahop(ヨコハマホップ) のレビュー・口コミ
4.63

雰囲気4.8 周辺環境4.5 設備4.6

この施設を見る
あーこさん ドロップイン / 43歳 / 人材派遣会社
  • 雰囲気 5.0
    とてもリラックス出来る空間でした。また家具、壁紙もとてもお洒落でした。飲み物、食べ物も置いてあり、自由に食べられるシステムでした。オフィスにいるような感じでした。施設として全てが揃っているなという印象です。
  • 周辺環境 4.5
    利用施設の周辺にはコンビニが周辺にセブンイレブン、ファミリーマートがあります。飲食店もありました。私は利用するときはコンビニで買ったから行くようにしています。駅から徒歩3分圏内のところにシェアスペースyokohamahopのビルがあるので迷子になることはないと思います。コンビニ、飲食店を目印にして歩いていけば着けると思います。
  • 設備 5.0
    とても良いと思います。 Wi-Fi環境もしっかり整っていたのでインターネットを利用した作業をすることが出来ます。また塾のように仕切りがあるので1人で集中した時間を作ることが出来ます。またコーヒー、ウォーターサーバーも置いてありました。
  • 料金 4.5
    横浜にあるということで少し値段の方は高いと思います。私は何社か会員になっています。企業の提携先なので利用させてもらったりしています。そこと比べると月額2000円くらい変わると思います。しかし施設環境などを考えれば妥当な金額だと思います。
  • 要望
    集中できる環境が整っていたことです。一人で来る人が多いのでこうした環境を求めて利用している人が多いと思います。その中でコーヒーだったり、水を無料で使える。自分のペースで作業を行うことが出来る。室内はとても広々しているので気持ち的にも落ち着いてリラックスして作業をすることが出来ます。
シェアスペースyokohamahop(ヨコハマホップ) のレビュー・口コミ
4.63

雰囲気4.8 周辺環境4.5 設備4.6

この施設を見る
さなさん コワーキング会員 / 39歳 / フリーライター
  • 雰囲気 5.0
    とても業務に集中できる空間になっていました。家具もお洒落でした。コーヒーなど飲み物や食べ物も置いてありセルフで取れるようになっていました。また綺麗な空間でした。施設として本当に素晴らしい環境だなと思いました。
  • 周辺環境 4.5
    コンビニが周りにたくさんありました。飲食店も周りにたくさんあるのでご飯を食べたり、飲み物を買うのには困らないかなと思いました。駅からも近い所に建物があるので迷うことなく辿り着くことが出来ると私は思います。
  • 設備 4.5
    私は良かったと思います。椅子、机の数が多かった。Wi-Fiも飛んでいるのでパソコンでの業務も行うことが出来ます。仕切りがあるので隣の人が全く気になりませんでした。集中することができる環境が整っているなと感じました。
シェアスペースyokohamahop(ヨコハマホップ) のレビュー・口コミ
4.63

雰囲気4.8 周辺環境4.5 設備4.6

この施設を見る
めぐみさん ドロップイン / 42歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.0
    すごく落ち着いた空間になっていました。とてもリラックス出来る空間になっていたので集中して作業することが出来ました。個室もありミーティングルームもありました。室内の色合いも落ち着いた色になっていました。
  • 周辺環境 5.0
    横浜駅から徒歩5分圏内の所にありました。施設の周辺にはファミリマートがあり、また食事処もありました。飲食店が立ち並んでいました。施設の一階にはクロネコヤマトがありました。目印になる建物が沢山あります。
  • 設備 4.5
    インターネット環境がしっかり整っています。パソコンも自由に使うことが出来ます。ホワイトボードなども置いてありました。飲食出来るスペースもあり休憩を取りながら作業することが出来ました。椅子、机の数も多いなと感じました。
シェアスペースyokohamahop(ヨコハマホップ) のレビュー・口コミ
4.63

雰囲気4.8 周辺環境4.5 設備4.6

この施設を見る
貴美さん ドロップイン / 35歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    落ち着いた環境が整っていました。多くの人が利用していました。皆集中して作業をしていて私語をしている人がいなかったので空気が凄く重たかったですが集中して作業が出来る空間がありました。雰囲気はッ非常に良かったです。
  • 周辺環境 4.5
    周辺はとても栄えていました。モンテベルべ第三横浜の裏に建物があるのですが1階はクロネコヤマトになっています。周辺にはファミリマートがあり、その他には食事処があります。横浜駅から徒歩5分圏内の所に建物があります。
  • 設備 5.0
    施設設備はとても整っていた。ウォーターサーバー、Wi-Fi環境も整っており自由に利用することが出来ました。私の仕事はパソコンでの業務が多いのでインターネットを自由に利用出来るのはとても助かります。家具にもこだわりを感じました。
シェアスペースyokohamahop(ヨコハマホップ) のレビュー・口コミ
4.63

雰囲気4.8 周辺環境4.5 設備4.6

この施設を見る
lemonさん ドロップイン / 28歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    デッサンに使われるような雰囲気のコワーキングスペースで、いつもの勉強空間にマンネリ化を感じていた私にとっては新鮮なコワーキングスペースでした。かわいらしい雰囲気なので、友達といっしょに利用するというのもありです。
  • 周辺環境 5.0
    横浜駅東口から徒歩6分ほどで行くこともできますし、同様に平沼橋駅からも同じくらいの時間で行くこと可能となっています。周辺にはカフェなどのお店もあるのでお昼時の利用もしやすいコワーキングスペースだと思います。
  • 設備 5.0
    ホワイトボードがあったのが特に便利に感じました。自動販売機はありませんが、近くにコンビニエンスストアがいくつもあるので必要ないと思います。ウォーターサーバーがあるので、特に不満に感じることはありませんでした。
  • 料金 3.0
    男性会員と女性会員で料金が異なってくるところが気になりました。ビジター利用であれば男女関係なく同様に料金なので、会員料金も男女平等にしていただけるともっと使いやすいと思います。女性はお得に利用できると思います。
  • 要望
    それほどスペース的に広くはありませんが、その点もあって人数は多くはありません。なので、常に静かなので仕事に集中して取り組むことが出来ました。ドロップインでも使うメリットのあるスペースであると感じました。
シェアスペースyokohamahop(ヨコハマホップ) のレビュー・口コミ
4.63

雰囲気4.8 周辺環境4.5 設備4.6

この施設を見る
たろさん ドロップイン / 28歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    作業机と椅子のみが置かれているシンプルな施設でした。 オシャレなインテリアは一切置いてなかったです。 しかし、その分作業中に気が散ることがなくて好都合でした。 ブースやパーテーションもないのでオープンな施設ですが、料金が安いのでコスパが高い施設でした。
  • 周辺環境 4.0
    施設周辺な閑静なマンション街でした。 そのため、施設から出ても落ち着きある環境となっていました。 最寄駅は施設から2分ほどでしたが、最寄駅周辺もさほど店舗が充実していた印象はなかったです。 利便性にはやや劣る環境でした。
  • 設備 3.5
    Wi-Fi環境は整っていました。 速度も問題なく安定して利用できました。 ドリンクサーバーは有料でしたが、ウォーターサーバーは無料で利用できたので嬉しかったです。 とはいえ、プリンタやスキャンができる複合機が置かれていなかったのは残念でした。
シェアスペースyokohamahop(ヨコハマホップ) のレビュー・口コミ
4.63

雰囲気4.8 周辺環境4.5 設備4.6

この施設を見る
Rmさん ドロップイン / 27歳 / 学生
  • 雰囲気 5.0
    白と木を基調した感じでとても清潔感がありよかったです。女性がおおく、一人でも入りやすいと思います。 そんなに大きな場所ではないので、ゆっくりと自分の作業に集中できる場所です。 カフェで長いしてると他人の目が気になりますが、こういう場所があるのはいいと思いましたし、自宅よりも集中できました。
  • 周辺環境 4.0
    最初は駅から8分とありましたが、駅から道なりに行くだけですぐに着きました。 周りも飲食店やコンビニが多いです。 コンビニに行ってなにか買って食べたり、休憩に外にごはんを食べに行ったりと便利だと思いました。
  • 設備 5.0
    会議室があったりもして、使えると思います。 電源もありますし、コピーもできます。 膝かけなどやさしいサービスも ウォーターサーバーがあったり、お菓子があったり。 コーヒーも有料ですがありました。細々した気遣いが素敵でした。
  • 料金 5.0
    ドロップイン2時間500円はとても安いと思います。 ほかの場所の値段をみると一時間500円であったりするので。 2-5時間でも1000円なので、集中して半日過ごしたい人にいいと思いましたし、たまたま横浜に旅行に来ていて仕事をしなくてはいけない、メールの作業をしなくてはいけないといった旅行時の緊急にも適しているかと思いました。
  • 要望
    こういう場所が初めてだったので、比べはこともできないので、特に要望はありません。 一人一人の区切りがなく集中できないといった方は向いてないかもしれませんが、そういう方はそういう場所を選べばいいと思うので。
mass×mass関内フューチャーセンター(マスマス) のレビュー・口コミ
4.50

雰囲気4.7 周辺環境4.5 設備4.3

この施設を見る
かなさん ドロップイン / 39歳 / フリーライター
  • 雰囲気 5.0
    とても綺麗な施設でした。雰囲気もとても良かったです。対面式の机があったり、机が一つ一つ仕切りがされている机がありました。雰囲気的には塾の自習室という感じです。パソコンをやっている人が多かったので社会人の方が多く利用しているのかなと感じました。学生で利用している人は少ないです。
  • 周辺環境 5.0
    本町3丁目の信号からすぐの近くに施設があります。その周辺には馬車道駅から3分圏内の所にあります。周辺にはファミリマートがあります。少し歩くと横浜スタジアムがあります。街が紛らわしいので本町3丁目の信号を目指して向かえば必ず着くことが出来ると思います。
  • 設備 4.5
    整っていました。私が利用したところは机が仕切られていたので集中して作業を進めることが出来ました。Wi-Fi、ウォーターサーバー、コーヒーも無料で利用することが出来ます。椅子もクッション性があるので長時間勉強していても腰が痛くなることはありませんでした。
  • 料金 5.0
    この施設は1時間は1000円で利用することができます。本当に安いと思います。17時までの利用ですが8時間をこの値段でやれるのはコスパだと思います。 環境もしっかり整っているので集中した環境で作業をしたい方にはオススメです。
mass×mass関内フューチャーセンター(マスマス) のレビュー・口コミ
4.50

雰囲気4.7 周辺環境4.5 設備4.3

この施設を見る
貴美さん ドロップイン / 35歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    雰囲気は非常に良かったです。皆集中して作業を行っていたので静かな空間になっていました。学生よりかはフリーライター、社会人の方が多く利用していました。ストレスを感じない落ち着いた空間になっていたので作業効率を上げながら作業出来ました。
  • 周辺環境 4.0
    施設環境はとても栄えていると思います。馬車道駅から徒歩3分のところにあり、施設の近くには横浜スタジアムやファミリーマートがあります。横浜の中心街にあるので比較人通りが多いです。大きなビルが沢山立ち並んでいるので必ず行く際はGooglemapを利用したほうが良いと思います。
  • 設備 5.0
    施設の設備は非常に良かったです。必ず机には仕切りがあったので自習室のような形になって居ました。Wi-Fi環境も勿論ですがコーヒーも無料で飲むことが出来ました。利用者がストレス無く出来る環境が整っていました。
mass×mass関内フューチャーセンター(マスマス) のレビュー・口コミ
4.50

雰囲気4.7 周辺環境4.5 設備4.3

この施設を見る
いっちさん ドロップイン / 28歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    シンプルなオフィス調の施設でした。 しかし、座席の配置にランダム性があったので、どことなくお洒落な印象もありました。 ドリンク片手に雑談している方や黙々と作業をしている方など様々な方がいましたが、一定の緊張感は保持されていたので刺激になる空間でした。
  • 周辺環境 4.5
    施設は横浜の海が見える場所に佇んでいるので浜風が吹いて肌寒さがありました。 とはいえ、リラックスできて気持ち良かったです。 周辺にショッピングモールはないですが、神奈川県立歴史博物館や公園などがあったので、風情が感じられる環境でした。
  • 設備 3.5
    Wi-Fi環境は良好でした。 回線は安定しており、速度はかなり速かったです。 おかげで作業が捗りました。 複合機も置いてありましたが、ドロップインだと使用は不可となっていました。 私は利用する機会がなかったので大丈夫でしたが、やや残念な点でした。
多世代型ワークプレイス NAGAYA かわさき のレビュー・口コミ
4.50

雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.5

この施設を見る
シンジョウさん ドロップイン / 40歳 / webデザイナー
  • 雰囲気 4.5
    オープンスペースが開放的で広々としていました。 江戸時代の長屋をイメージして作られている空間がおしゃれでハイセンスな印象です。 開放されたスペースは軽い雑音が聞こえる事で、かえって集中力が増して仕事が進みました。
  • 周辺環境 4.5
    川崎駅から徒歩7分ほどで、大型商業施設のラゾーナを抜けて歩いて行く感じです。 川沿いの緑豊かな風景は気分転換にもなりますし、ラゾーナには飲食店を始め、様々なショップが入っていますから、色々と便利でした。
  • 設備 4.5
    コピー機やWi-Fiなど必要な物は一通り揃っています。 またキッチンスタジオを備えているので、予約等で使用されていない時には自由に使う事ができます。 様々な用途で使用する事ができるコワーキングスペースだと思いました。
THE CODE YOKOHAMA(ザ コード 横浜) のレビュー・口コミ
4.97

雰囲気5.0 周辺環境4.9 設備5.0

この施設を見る
もえさん ドロップイン / 40歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    とてもアンティーク調で落ち着いた雰囲気のある施設です。家具、壁紙にもこだわりがあるなと感じました。証明にもこだわっているのが分かります。コミュニケーションスペースも設けられています。勉強問わず色々なことに活用することが出来ます。
  • 周辺環境 5.0
    THE CODE YOKOHAMAは駅近なのでとても便利でした。横浜駅からもすぐに行けます。コンビニ、喫茶店などもありました。周りは商店が多く並ぶので軽食を持ったり、昼食、夕食をとる環境は整っていました。
  • 設備 5.0
    新築のような施設なので本当に綺麗でした。椅子もこだわりがあるみたいです座り心地がとても良かった。鍵のかかる半個室もあったので集中できる環境が整っています。隣の人と距離があるので人目が気になりませんでした。勉強、仕事をするのには適しています。
  • 要望
    FAX、電話回線なども充実していました。オフィスのような設備でした。またWi-Fi機能も充実しているので無線でインターネットを利用することが出来ます。インターネットを利用出来るので仕事も捗りました。ウォーターサーバーも設置してありました。