すべてのコワーキング レビュー・口コミ
雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.8
-
-
雰囲気
5.0
- シンプルなナチュラルテイストの家具に囲まれて雰囲気も落ち着いています。利用者数が多すぎず、ざわつきすぎることもないためいつも気持ちよく仕事ができます。お客様との打ち合わせやパソコン必須の個別相談などによく使っています。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- ビルの4階にあり、エレベーターは小さめです。少し入口が狭めなので、初めて訪問したときにはわかりにくいかもしれません。中に入ってしまえば広々としています。コンビニが周辺にあるので、お昼時間をはさむ場合でも安心です。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- フリードリンクはちょいちょい使わせてもらっていますので、コーヒー等をたっぷり飲みながら仕事したい方には特におすすめです。電源やWi-Fiもあり、簡単に設定できます。トイレも綺麗で全体的に好感が持てます。
-
設備
5.0
-
-
料金
4.5
- ドロップインの金額は地域性を考慮すると妥当だと考えています。会議室利用料金や予約システムが数年前に改定され、気軽に利用できなくなったのは少し残念ですが、周辺会議室の相場を考えれば致し方ないと思います。
-
料金
4.5
-
- 要望
- 地域でのお客様との打ち合わせによく活用させて頂いています。受付の方の対応もよく、予め席予約も可能で、安心して使えるコワーキングスペースと考えています。これといった不満はないのですが、強いていえば提携駐車場があると嬉しいといったレベルでしょうか。頑張って続けて頂きたいと願っています。
雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.8
-
-
雰囲気
4.0
- 1部屋の中に机といすが並べられています。夏休みだったので会社員などの大人の方よりかは、学生さんで受験勉強をしに来ている方の方が多かったです。全体的にとても静かでしたので集中できる環境は作られていました。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
3.5
- 大宮駅からは15分くらい歩いたところにあります。なので、基本的に5分くらい歩けば駅の近くということもあり飲食店や文房具屋などは見受けられます。施設近くはコンビニがあるくらいで特になにもないので静かでした。
-
周辺環境
3.5
-
-
設備
4.5
- 無料で飲み物を飲むことができます。お水やコーヒーやお茶といった基本的なものはそろっているので満足しました。また、キッチンもあり自由に使うことができます。私が行ったときはケーキを作っている方がいました。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.5
- 2時間500円、1日コースで1000円なので、2時間以上お使いになるであろう方は1日コースを検討するべきです。飲み物は基本的に無料で飲むことができるので、カフェなど行くよりもずっと低コストなので大変満足です。
-
料金
4.5
-
- 要望
- 施設の部屋自体はとてもおしゃれな作りになっています。そして落ち着いた雰囲気になっているので集中することに最適な環境が作られているのでとても満足しています。場所自体も静かな場所にあるので大変助かり満足です。
雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.8
-
-
雰囲気
4.0
- 最近よくあるお洒落なカフェ風のコワーキングスペースです。デスクとイスが木製で統一されているので、シンプルながらも良い雰囲気です。床も木目調になっているので統一感があります。気楽に仕事をしたい方にお勧めかなと感じました。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
5.0
- 大宮駅東口から徒歩6分ほどの比較的駅から近い施設です。施設内でも飲食できますしフリードリンクも豊富ですが、外で飲食したい方にもピッタリのお店がいくつも近くにあります。近くのアーリーコーヒーでは、コーヒー以外にも本格的なスパイスの利いたランチ料理を頂けます。仕事帰りに寄れるような居酒屋としては、串八丁やしゃぶしゃぶのなるちゃん食堂などがお勧めです。カフェもランチも居酒屋もたくさんあるエリアなので立地は最高です。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 設備が豊富でした。例えば、WiFi・電源などの基本的な物から、ノートパソコン・モニター・コピー機・USBメモリーなどの仕事が捗る設備も備わっています。さらに、キッチンがあるのでそこで簡単な調理をすることも出来るので、長時間の利用の際にも便利です。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- ドロップイン利用は、2時間500円で1日利用が1000円です。税込みの値段なのでかなり格安です。1日利用の場合は、平日が9:00〜22:00で土日が9:00〜20:00になっています。粘れば1000円で丸一日中利用できるのでかなりお得だと感じます。
-
料金
5.0
-
- 要望
- イスが木製ですが、クッションがお尻の部分についています。しかし、背もたれは気がむき出しになっているので長時間使用していると背中が痛くなりました。背中部分にもクッションを付けて欲しいと思います。しかし、それ以外は特に大きな問題はなく使いやすい施設でした。
雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.8
-
-
雰囲気
5.0
- カフェにいるような感じでした。家具にもこだわりがあってみんな集中して作業したいたので空気がすごく静かでした。また雰囲気もとても良かったです。こうした環境で作業をすれば作業効率も自然と上がるなと感じました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 大宮駅から徒歩10分圏内の所にありました。周りにはファミリマート、カフェ、河合塾、高島屋などがありました。周辺はすごく栄えていたので施設に向かう時は迷わずに行けると思います。目印になるものがありました。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 机には仕切りがありませんでしたが隣の人が全く気になりませんでした。ネット環境も非常に良かったです。無料Wi-Fiを利用することが出来たのでインターネットも使いたい放題でした。プリンター機も置いてあったので印刷もすることが出来ました。
-
設備
5.0
雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.8
-
-
雰囲気
4.5
- カフェをイメージしたような感じになっていました。家具にもこだわりを感じました。雰囲気も本当に良くて落ち着いて作業出来る空間になっていました。窓も大きくて昼間は太陽が当たりすごく明るくなります。晴れてる時は景色を見ながら作業が出来ます。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- 大宮駅から徒歩8分圏内の所にありました。施設の周辺はファミリマート、カフェ、高島屋などがあり人通りが多いです。食事処もあるので昼食、夜食も取る環境が整っています。目印になる建物も多くあるので迷子になることはないと思います。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- すごく家具にこだわりを感じました。クッション性が良かったので長時間利用していても痛みも全く感じました。無料Wi-Fiだったので無料でインターネットを利用することが出来ました。プリンター機も置いてありました。コピーもお金はかかりますが利用することが出来ます。
-
設備
5.0
-
-
料金
4.5
- 月額8,640円で利用することが出来ました。環境面などを考えると妥当な値段で利用することが出来ました。私は何度も色々なコワーキングスペースを利用してしまいますがこんなに良い環境で作業出来たのは初めてです。
-
料金
4.5
雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.8
-
-
雰囲気
4.5
- 施設の雰囲気はカフェをイメージしたような感じになっていました。窓も大きくて晴れていると日差しが差して明るくなります。静かな空間になっているので集中して作業をすることが出来ます。壁紙の色も落ち着いていました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- 大宮駅から徒歩10分圏内の所に施設がありました。周りにはコンビニ、スーパー、高島屋などがありました。周辺環境はとても良いと思います。すごく綺麗な街でした。また、人通りが多いなと感じました。食事処もあります。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.5
- 環境は素晴らしいと感じました。 家具もすごくて椅子もクッション性があります。机は仕切りがありませんでした。Wi-Fiもあったのでインターネットも無料で利用することが出来ました。ウォーターサーバーも置いてあり自由に飲むことが出来ました。
-
設備
4.5
雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.8
-
-
雰囲気
5.0
- 一見図書館のような感じですが、観葉植物が多用されていて、ややおしゃれ感もある事から、図書館のような殺風景さはありません。落ち着いて集中できる環境といえます。 机,椅子、床と木目で統一されているので安らぎも覚えます。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 大宮駅東口から徒歩数分という便利な場所です。デパートをはじめ各種店舗が多彩に立ち並んでいて、買い物は非常に便利です。飲食店も同様です。駐車場も多めなので車での利用も不便さはありません。所々に小さいながら公園もあり、ほっとする空間です。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- Wi-Fiはもちろん電源も豊富ですし、ノートパソコン、モニター、複合機などもあり、充実しています。またフリードリンクもありキッチン、調理器具も貸してくれて、非常に充実しています。長時間利用しやすいような気配りを感じます。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- ビジターは2時間500円と割安で、1日になると1000円と更にそれを感じられます。しかも平日の利用が朝9時から夜10時までと長めなのでかなりお得に利用できます。更にお得な月会員は月額9000円弱ほどで営業時間内いつでも利用可能です。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 雑誌を読みながらソファーで寛ぐことができるのがうれしいです。いい気分転換になりました。ただ長時間利用は椅子の作りの関係からかやや疲れを感じます。 欲を言えばもう少し疲れにくい椅子が欲しいのと、机がやや小さめなのでやや不便という事です。
雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.8
-
-
雰囲気
5.0
- 雰囲気重視でコワーキングスペースを探したところ、こちらのコワーキングスペース24大宮を見つけました。木のぬくもりを感じることができる空間が広がっており、スペースも60人以上を収容できるキャパシティーがあり、多彩な使い方ができるようになっています。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- コワーキングスペース24大宮のすぐ近くにセブンイレブンがあり、よく利用しています。長時間抜けるのは時間的にももったいないと感じるので、すぐ近くにコンビニエンスストアがあるのは便利です。また、駅から徒歩7分という立地もとても楽に感じます。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- フロアがカードキー認証システムを採用しており、セキュリティーレベルも高く安心して利用することができます。セキュリティーがしっかりしているので、荷物を置いたまま一時的に外出できるのがとてもありがたいです。フリースペースもありリフレッシュするために利用しています。
-
設備
5.0
-
-
料金
4.5
- 会員にならないと利用できない点がドロップインメインでコワーキングスペースを利用する私にはネックになっていますが、会員になると月額40,000円ほどで使い倒すことができます。毎日同じ空間で仕事をしたいと願うフリーランスにはピッ体な環境です。
-
料金
4.5
-
- 要望
- 有線LANがあるところが何気に便利です。最近では無線LANやWi-Fiしか設置されていないコワーキングスペースが多くなってきたので、接続環境が安定している有線LANはとてもありがたく感じます。キッチンスペースでお湯を沸かせるところもお昼時に重宝します。
雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.8
-
-
雰囲気
4.5
- 木をたくさん使っている室内で、とても清潔感のある雰囲気でした。利用していた方達もみなさんマナーを守って利用していたので、作業がはかどりとてもいい印象を持ちました。WIFI環境も整っているのでとても助かりました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 大宮駅から歩いて5分弱くらいのところにあるので、アクセスにとても便利な場所でした。 駅のすぐ近くなので、お店なども充実しているのがすごく良かったです。食事をするのにもコンビニもありますし、食事をするお店もあるので不自由なく利用できました。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- 文句の付けようがないくらいすごく良かったです。パソコンも貸し出してもらえるし、WIFI環境もしっかりしていて通信速度も速くて助かりました。フリードリンク制度もすごくいいと思いました。電源が自由に使えるところもすごく良くてとてもいい設備ばかりでした。
-
設備
5.0
-
-
料金
3.0
- ドロップインで利用したので、特別高いとは感じませんでしたが、むしろ2時間で500円だったのですごく安かったと思います。 パソコンも貸し出されていて、ドリンクなども充実していたので、それを考えるととてもリーズナブルで利用しやすい値段かなと思います。
-
料金
3.0
-
- 要望
- パソコンが使えるというのが個人的に一番良かった点です。作業するのにパソコンが必須なのですが、2時間500円で自由に使えるのはとてもいいと思います。 しいて言えば、どのテーブルも個人で使えるように、仕切りがあったらいいかなと思いました。
雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.8
-
-
雰囲気
3.5
- 交通の便と安さで決めました。 説明を人にするのに使いましたが すこし、ざわざわしていたときだったので 仕方が無いですが、集中力に困りました。 でも、広さも多少はあり、写真で事前に見ていたので特に不満はありませんでした。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
4.0
- 周辺にコンビ二などの施設もあり、駅からも徒歩でいけるので 初めての人を誘導するのには困りませんでした。 コインパーキングも近くにはありましたが 提携されているところが無かったのか、調べ不足だったのか 利用者は電車だけではなかったので、パーキングエリアもあったらなと思います。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
3.5
- 空調も程よく、特に問題もありませんでした。 印刷機もあったので、書類に不備があったときなども安心して利用できると思います。 個別の部屋があれば、もっと嬉しく思います。 そうすると金額が上がると思うのですが 現在の単価+すこしで実現できたら次も予約すると思います。
-
設備
3.5
雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.8
-
-
雰囲気
4.0
- 雰囲気全体的に活気があって、仕事しやすい環境です。内装もオシャレな木の造りで開放感があるのでゆったりとした落ち着ける中でできるので仕事がはかどります。いつも清掃が行き届いているので気持ちよく、とてもいいです。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
3.5
- まとまった飲食店がららぽーとにしかないので少し少ないです。ららぽーとの中の飲食店もバリエーションが少ない気がします。一階にLAWSONがありますが、近くのホテルの利用者もいるせいか品数も少なく、売り切れているものも多いと思います。
-
周辺環境
3.5
-
-
設備
4.5
- 設備はいいと思います。Wi-Fi環境も整っていて、通信速度も速いです。ミーティングできる会議室も数が多くて 仕事しやすい環境です。お茶など飲み物は自由に利用できます。 必要なものは揃っているので不自由することはありません。
-
設備
4.5
-
-
料金
2.0
- 料金は少し高いので安くしてほしいです
-
料金
2.0
-
- 要望
- こんなに混んでいない ところがいい 要望は ミーティングとかとかとか 食事など分けて欲しい
雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.8
-
-
雰囲気
5.0
- 清潔感のある店内というのを第一印象に持ちました。白や木目調のフロア、デスク、チェアは使い心地良かったです。完全な静寂ではなく、ほどよく他者との距離ある感じも良かったです。勉強や仕事に集中できる雰囲気のコワーキングスペースでした。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 大宮駅徒歩7分、さいたま市大宮区役所近くで、アクセスのよい環境でした。駅からも迷わず行ける距離だと感じました。周辺には飲食店など、様々なお店があるので、コワーキングスペースなど利用した後に、買い物や食事も楽しめるのではないかと思います。私はよく帰りにマックに寄っていました。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- WiFi、電源、コピー機など、仕事や勉強に必要な設備は揃っており、私は記事作成をPCでしていましたけれど、特にストレスなく仕事を進められました。フリードリンクもあるので、仕事や勉強に疲れたらちょっと一服もできて便利でした。設備面も充実したコワーキングスペースだと感じています。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- ドロップインで1日利用しました。1日1,000円で前述したようなハードを使えるので、とてもコストパフォーマンスに優れた施設だと感じました。事前予約なしでも利用できる気軽さも魅力です。回数券を購入すれば、よりコストパフォーマンス良く利用できるので、リピートする人は検討してみると良いかもしれません。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 施設までのアクセス、施設の設備、雰囲気など、仕事や勉強で利用するために十分な環境だと感じています。特に駅近くなのはとても便利で、コワーキングスペースを利用する前後に、買い物や食事を済ませるなど、時間を有効活用できるところも魅力的です。リピートしたくなる施設だと感じています。
雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.8
-
-
雰囲気
5.0
- 広々とした解放的な雰囲気の施設でした。 おかげで他の利用者のことを気にすることもなく集中して作業ができました。 施設内は全面飲食可能だったこともあり、食事の時間になっても施設を抜ける必要がなくて助かりました。 新聞や雑誌も置いてあったので思わず長居してしまう施設でした。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 大宮駅からほど近い場所にあったので買い物や食事ができる場所がたくさんありました。 その他にはカラオケ店やボウリング場もあったのでリフレッシュするには最適な環境です。 また、近隣には学校が多いこともあって、通学の時間帯には多くの学生で賑わいを見せていました。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 設備面は完璧でした。 ネット環境はもちろんのこと、PCの貸し出しや各座席における電源の完備もされていました。 私は利用しなかったですが、コピー機も使えるようでした。 フリードリンクサーバーもあったので設備面は充実の一言です。
-
設備
5.0
雰囲気4.6 周辺環境4.7 設備4.8
-
-
雰囲気
5.0
- 全体的に木目調の落ち着いた雰囲気。複数日利用しましたが、平日午前中は打ち合わせで利用されていてすこし賑やかなこともありました。大きなテーブルのスペースと一人ずつ仕切られたスペースがあり、電源やWi-Fiもあって一人で勉強するには十分快適でした。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 大宮駅から5分ほど歩いたところにあります。繁華街からは少し離れているので駅周辺よりは少し静かです。駅から目の前にセブンイレブンがあります。駅からも近いので、ランチへ行くのにも困ることはありませんでした。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- Wi-Fiもスムーズですし、電源のプラグの数も十分でした。私は利用しませんでしたが一杯100円の珈琲もありました。冷暖房も程よく、ブランケットや荷物入れなどもあり、一日中利用しましたがとても快適に過ごすことができました。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 他エリアのコワーキングスペースに比べると、大変利用しやすい価格だと思います。長期間の利用はしたことがないのでわかりませんが、出張等で一日利用する際などは大変便利だと思います。学生にとっても比較的利用しやすい価格帯だと思います。
-
料金
5.0
-
- 要望
- メインの通りから少し入ったところにあるため比較的静かで、集中して勉強することができました。価格も安価で、出張やすこし時間が空いたときに利用するのにとてもいい環境だと思いました。周辺にコンビニがあり、駅も近いので大変便利でした。また利用したいと思います。
雰囲気4.8 周辺環境4.6 設備4.2
-
-
雰囲気
4.0
- 非常におしゃれで居心地が良い空間という印象です。仕事や勉強をするスペース、お茶などを飲みながらくつろぐスペース、多目的スペースなど多彩で、目的は違ってもそれぞれが過ごしやすい雰囲気に設計されています。また個性的でもあります。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 地下鉄東山線伏見駅より徒歩1分ほどと非常に便利な立地条件です。また名古屋駅までほど近く、買い物できる店舗はもちろん、必要なものは何でもそろっています。ホテルもあります。都心でありながら、すぐ近くに白川公園というくつろげる場所もあります。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
3.5
- スクリーン、ホワイトボード、マイクなどがあり、会議などに使う場合も不足はないでしょう。またWi-Fi、複合機などもあり、仕事に使う場合も問題は全くと言っていいほど感じられません。他と比較しても充実しています。
-
設備
3.5
-
-
料金
4.5
- ビジターの場合は半日利用が1000円ほどで、土日は一日利用しても1000円とお得です。 会員になると入会金が7000円必要になり、月会費は利用日によりかなり細かい設定になっていて、自分に合ったプランを選べる利点があります。
-
料金
4.5
-
- 要望
- まず椅子が上質で過ごしやすい印象でした。オフィス機器も最新のもので非常に使いやすかったです。飲み物が自由にとれるのも気に入りました。 ただコワーキングスペースはやや狭く、あまり大人数には適さないようです。もう少し広ければ利用しやすいですが。
雰囲気4.8 周辺環境4.6 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- 内装は味のある木材で形成された非常に雰囲気の良いオフィスでした。ソファはすべて革製となっており座り心地が良かった他、空間も広かったので広々とした気持ちで作業を行う事ができました。そのため非常に高い評価を持っています。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 周辺環境は駅からも近くコンビニや銀行もあるので非常に便利な立地関係だと思います。オフィスの料金も安価ですので長居することができますし、施設周辺は町ですので必要な用事はたいてい徒歩の範囲で済ませられるので良かったです。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- wifiはもちろんの事、当然のように飲見放題のコーヒーや水が置いてあったので便利でした。コワーキングスペースにはテーブルやいすが置いてありましたし、長椅子なども置いてあったので作業を行う上で必要な物はたいていありました。
-
設備
4.5
雰囲気4.8 周辺環境4.6 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- 内装のデザインと店内BGMがお洒落なので、カフェのような雰囲気の中快適に作業できました。 座席数は少ないですが私が利用したときは6名しかいなかったこともあり広々とした印象を持ちました。 受付の方の愛想が良かったのが好印象でした。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 最寄りの伏見駅から徒歩1分以内の好立地なこともあって人通りは多いです。 特に17時を過ぎると通勤の影響でビジネスマンや学生が多くなり混雑します。 ただ、施設周辺は映画館や飲み屋、ショッピングモールがあるので楽しい場所でした。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.5
- 施設内で利用できるWi-Fiは早く良好だったので快適に作業できました。 OA機器は別料金ではありますがプリンタやスキャナなど最低限のものは揃っています。 ドリンクサーバーで珈琲や紅茶が飲めるのも良かったです。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.5
- 95点 私はドロップインでの利用でしたが、1,000円で使うことができました。 施設内サービスや施設の立地を加味しても格安なことに間違いないです。 ただ、料金プランはOA機器の利用が含まれていなかったので、一律にしてくれると100点でした。
-
料金
4.5
-
- 要望
- 95点 カフェと見間違えるようなお洒落な雰囲気の中で作業ができるのは良かったです。 受付の方の愛想も良いので利用してストレスに感じることはなかったです。 ただ、店内はカフェのスペースと併設していることもあってやや狭いです。 もう少し店内を拡充してくれたらいうことはないです。
雰囲気4.8 周辺環境4.6 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- 自習室、テーブル席もありました。自主室は仕切りがあり漫画喫茶のような個室になっていました。隣の人を気にせずに作業が出来ました。テーブル席はパソコンを利用して作業を行っている方が多いなと感じました。雰囲気は非常に良かったです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 周辺環境はホテルがありました。最寄駅の伏見駅から近いこともあり施設周辺は充実しているなと感じました。コンビニエンスストアは2店舗ほど施設の近くにありました。ビルも沢山建っており迷子になりやすいなと感じました。なので予め場所を把握しておく必要があるなと感じました。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.0
- Wi-Fi環境も整ったら無線だったこともあり簡単に接続することが出来ました。プリンター機も置いてあり有料でしたが自由に利用することが出来ました。席数も多く沢山の方が利用出来るようになっていました。個室も多かったです。
-
設備
4.0
雰囲気4.8 周辺環境4.6 設備4.2
-
-
雰囲気
4.5
- レンガ風の壁に現代風のインテリアと作業をする場にしてはなかなかオシャレな環境でジャズでも流れそうな大人のカフェっていう雰囲気でした。とても開放感があるスペースでのびのびとした環境で図書館のように静かすぎる環境ですと緊張してしまいがちですが適度に話声が聞こえるぐらいでリラックスするのには丁度よかった。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.0
- 近くに地下鉄があり最寄駅から歩いてすぐですので交通アクセスがとてもいいです。飲食店やコンビニも近くにたくさんありますので休憩を取る際も足をあまり運ぶ必要がなくてとても便利な立地です。名古屋の市街地にあるけど外の雑音が施設内に聞こえることはあまりないので全然気になりません。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
3.5
- 休憩できる広いカフェスペースがあったので適度に休憩をしながらゆっくり作業をすることができました。照明はしっかり施設全体に行き届いているのでとても明るい環境です。Wi-FiやOA機器といったものも充実していますが、OA機器の利用は有償だという点が少し残念でした。
-
設備
3.5
-
-
料金
4.5
- 土日はドロップインとして利用ができないけど平日は開放している時間帯は、どんな時間帯に来ても千円札一枚で利用することができるので安いと思います。利用時間関係なく時間帯での固定料金ですので長い時間利用した方がよりお得に利用することができます。
-
料金
4.5
-
- 要望
- 施設内の広さはとても開放感があってデスクや椅子の配置もとても気に入ってます。フリードリンクも利用できる点はよかったです。PC作業をする上でOA機器を利用する機会は多いですのでOA機器の使用は無料にしていただけるともっと快適にこのコワーキングスペースを利用できると感じます。
雰囲気4.8 周辺環境4.6 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- DIVISIONはとてもアットホームなコワーキングスペースです。固定席などはなく、飲食可能な作業スペースと、私語厳禁の集中ブースの2箇所あります。 カウンター・テーブル・ソファー席など充実し、各テーブルにコンセントがあります。 フリードリンクやスナックも充実し、有料(200円)でビンのコカコーラも飲めます。冷蔵庫もあり! スタッフの方がぼっちを作らないように心がけ、声かけをしてくれます。新規で入会しても浮かないのがポイント。 また、オーナーさん自身がお仕事を紹介してくれたり会員さん同士をつなげてくれたりもします。ただの作業スペースというよりも、1つの家のイメージが強いです。 学生さんも土日は勉強に使っています。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 伏見駅から徒歩15秒。1階のバーは会員さんは席料無料です。 18:00〜20:00まではmパスタとドリンクが500円で楽しめる特典付き! 周辺にコンビニ・食事ができる場所が充実。ワンコインランチから1000円以内で食べられるお店がたくさん点在しています。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 会員とビジターさんで利用できるサービスに無料・有料と違いがありますが、会員さんはほとんど無料で利用できます。(コピー機は有料) ミーティングルームも低価格で利用できます。ゲームや漫画などリフレッシュできるグッズも豊富です。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- レギュラー会員はフルで使えて8000円と非常にリーズナブル。 学生はもっと安いです。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 存続してほしい。ただこれだけです。(3月閉店なので)
雰囲気4.6 周辺環境4.4 設備4.2
-
-
雰囲気
4.5
- 自由に読めるマガジン誌が配置されている非常に静かなオフィスだという印象を受けました。書籍の数が非常に充実していることの驚きを受け、書籍を読みながら黙々と作業尾されている方が多かったのでやや重苦しい雰囲気ではありました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 駅やコンビニが非常に近い場所に存在しているので、これらの施設を利用したいのであれば非常に便利なオフィスだと思います。その施設にも徒歩で向かう事ができるので非常に快適ですし、施設利用のために遠出をすることもありません。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- wifiやフリードリンクが利用でき非常に快適な環境で作業を行う事が可能です。また様々な書籍を読むことが可能であり、沢山のジャンルの中から一日では読み切れない量の書籍が存在するので非常に選択肢が広く読書が出来ます。
-
設備
4.5
雰囲気4.6 周辺環境4.4 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- 施設はライブラリー、コミュニティースペース、コワーキングスペースと分かれていました。自由に使うことが出来ました。コミュニティースペースで作業を行ったのですが他の人たちと交流が出来たり、情報交換などをして刺激をもらいました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 施設は京都駅から徒歩2分のところにありました。また周辺環境はホテルがありホテルの隣に利用施設がありました。周辺環境は充実しているなと感じました。とても賑やかだなと感じました。コンビニエンスストア、飲食店も施設から2分の所にありました。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- 施設はWi-Fi環境も整っていました。コンセントも机の近くにあったので充電しながら作業が出来た。ドリンクも有料でしたが購入することが出来ました。割引料金で割安で購入することが出来ました。ミーティングスペースにはホワイトボードなども置いてありました。
-
設備
4.5
雰囲気4.6 周辺環境4.4 設備4.2
-
-
雰囲気
4.0
- かなり充実した書籍が印象的な空間でした。私が利用した時は人が多かったのですが周りの方は皆、黙々と作業しているので非常に静かな雰囲気の中での作業となりはかどりました。すごく落ち着いた雰囲気が良かったでした。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- ワコールスタディーホール京都の周辺環境としては、コンビニや飲食店が近くにあり非常に便利な立地条件です。更に駅も近くてアクセスも非常に良いので利用しやすい施設になっています。帰りに買い物をして帰れました。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- 利用施設で特徴的だったのは、書籍の多さでした。作業に必要なものは一通り揃っていました。電源やワァイファイ環境があるので困りませんでした。コピーやファックスといった設備もあり不自由なく作業出来たので良かったです。
-
設備
4.0
雰囲気4.6 周辺環境4.4 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- とても明るい環境で、仕事に集中できる環境がしっかり整っていました。ほかに利用している方のマナーもとてもすばらしく、ワコールスタディーホール京都の環境だけではなく、、利用している方々もそのスペースの環境づくりに関わっている感じでした。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 京都駅八条口から歩くスピードがそれほど速くない私でも10分もかからずに問題なくたどり着くことができました。駐車場や駐輪場がないところがネックですが、私は徒歩での利用だったので特に問題になりませんでした。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- オープンスペースにあるテーブルに設けられているイスはクッション性があり、長時間座っていても腰が痛くなるようなことがありませんでした。また、窓際席のイスは背もたれが高く、安定して座ることができたので私はこちらを主に利用しました。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 利用料金の基本料金が一時間当たり324円とかなりリーズナブルなので、長時間コワーキングスペースを利用したいと思っている方にとってかなり使いやすい場所であると感じました。料金に関してはほかに申し分ないです。
-
料金
5.0
-
- 要望
- ワコールスタディーホール京都のまわりにスペースがあるので、せめて駐輪場は設けた方が利用者がより気持ちよく利用できるのではないかと思いました。また、窓際席は結構ゆとりがあるように席が設けられていますが、もう少し席を増やしていただけると嬉しいと感じました。
雰囲気4.6 周辺環境4.4 設備4.2
-
-
雰囲気
4.0
- とてもきれいな施設で居心地がよかった。開放的な空間と狭すぎないスペースが人と会話をしていても周りに迷惑がかかるような空間などはないので気軽に人とコミュニケーションがとれるスペースがたくさんあってよかった。使いやすくまた利用してみたいなと思える施設だった。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- アクセス手段が豊富で施設の周囲は人通りもよく、安全面でも安心できるかと思う。また、周囲にはいくつかお店があるので食事や買い物をすることも可能なので便利な場所に施設があるので嬉しかった。徒歩でも車でも移動することも可能なので何をするにしても便利な環境が整っているなと感じた。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- 施設内の空調設備もしっかりと完備されており、心地よい空間で過ごせるのは嬉しい。また、施設内にはスタッフもいらっしゃるので何か困ったことがあれば気軽に質問できることも嬉しいポイントだと思う。他にも施設内でレンタルできるものもいくつかあるので様々な作業が安心して出来ることも良いなと感じた。
-
設備
4.0
-
-
料金
3.0
- 価格帯は平均並みではないかと思うがアクセスの点・施設のきれいさから考えるととてもリーズナブルな価格帯ではないかと感じた。同じ料金でもアクセスが悪かったり、施設を利用するうえで不便に感じることが少なからずあるが、ここの施設ではあまりそのようなことは感じなかったのでリーズナブルかと思う。
-
料金
3.0
-
- 要望
- 何よりも施設のアクセスがいいことが一番うれしい。電車でも車でもアクセスでき、駐車場は高確率で駐車できるのではないかな?と感じた。万が一満車であっても周辺に駐車場があるので安心して車でもアクセスできると思う。そして、施設内もとてもきれいで清潔感があるので気持ちよく過ごせてうれしい。
雰囲気4.6 周辺環境4.4 設備4.2
-
-
雰囲気
4.5
- 綺麗な施設で作業するにはとても良い環境でした。 座席数は10数席程度だったので広さはなかったですが、私が利用したときは空いていたこともあり、特に気にはなりませんでした。 施設内は静かだったので、落ち着いて作業するにはピッタリだと思います。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 京都駅から徒歩5分程度だったので、施設周辺は人通りが多かったです。 ショッピング場所や飲食店も数多くあったので、何かと便利な立地だと思います。 ややゴチャゴチャした環境でしたが、施設があるビルは目立つので、迷うことはないはずです。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- ネット環境はとても良好でした。 回線の速さが気になることはなかったです。 おかげで集中して作業に取り組めました。 コピー機の利用やアダプタなどの備品の貸し出しも行われていたので、設備面は整っていると思いました。 ドロップインだとフリードリンクのサービスはなかったですが、ドリンクサーバー自体は置いてありました。
-
設備
4.5
雰囲気4.6 周辺環境4.4 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- ワコールが運営しているコワーキングスペースということもあり、女性に関する書籍が多数揃っている。ライブラリー+コワーキングスペースといったような感じ。施設内は非常に落ち着いており、作業している人も皆静か。コミュニティスペースでは電話やオンラインmtgは許可されているようなので、mtgや打ち合わせが入っても問題はなさそう。また、施設内は清潔感があり、広々として作りになっており、リラックスして作業に臨める。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.0
- 京都駅から徒歩で5~6分ほどの位置にある。大通りに面しているため、迷うことはなさそう。周辺にはコンビニや飲食店、イオンモールがある。京都駅に近いということで、線路を目視できるくらいに近い立地ではあるが、電車の音が騒々しくて集中できない、といったことはなく、特に気にせず作業に臨める環境。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
3.0
- 机や椅子は図書館と同じようなものを使っており、特に悪くもないが良くもないといった印象。wifiは速度も早く、非常に使い勝手がいい。電源は机の上にある形ではなく、椅子の下の電源タップを使う形。学校の教室のようなもの。机から椅子まで若干距離があるため、ケーブルが短いものを使っていると届かない場合もある。なお延長コードが用意されているため、そのような場合にはカウンターへ行くと良い。
-
設備
3.0
-
-
料金
4.0
- 1時間330円、1日1650円で利用できるのでコスト面では特に問題はない。
-
料金
4.0
雰囲気4.0 周辺環境4.5 設備4.5
-
-
雰囲気
4.0
- 夏の時期にどこか涼しそうな場所で作業が行いたいと、民家のようなこのオフィスで作業を行う事を決めました。内装も本当に他人の家のような感じであり、非常に親しみのある雰囲気で雑談を交わしながら作業を思っている人がいるなど和やかでした。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.5
- 田舎の中にあるオフィスですのでコンビニもスーパーも銀行も周辺には一切ありません。そのため自分で食べる食事はすべて持ち込みであり、食事を持ちこでいなければ近くにある定食屋に向かわなければ食事にありつくことができません。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- 古民家のような内装ですが、wifiやフリードリンクが充実しており非常に便利な環境で作業を行う事ができました。ゆったりとできるチェアや夏の時期に利用したので風鈴が飾られているなど、窓から見えるなつかしい光景に涙を流したのを覚えています。
-
設備
4.5
雰囲気4.5 周辺環境4.3 設備4.5
-
-
雰囲気
4.5
- 賑やかな雰囲気でした。 施設内はテンションが上がる音楽がかかっており、利用者も話し合いながら作業をしていた様子でした。 私は個人で作業をしていましたが、静か過ぎずに丁度良い雰囲気でした。 おかげで作業がサクサク進みました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.0
- 周辺はオフィス街なので利用できるような商業施設は少なめです。 コンビニはありますが、利便性はあまり高くなかったです。 とはいえ、代々木駅方面に歩けば飲食店がちらほら出てきます。 駅からは5分もかからない距離なので悪い環境ではなかったです。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.5
- 高速で利用できるWi-Fi環境とOA機器はきちんと完備されていました。 ドリンクも初めの1杯までは無料で利用でき、お湯も用意されていました。 設備面はとても充実していたように思います。 また、個人的には施設内は飲食可能だったので、お湯があるのは助かりました。 ドロップインで利用するとマックスで1,300円の利用料金だったのでコスパは最高の施設です。
-
設備
4.5
雰囲気4.5 周辺環境4.3 設備4.5
-
-
雰囲気
4.0
- ビル狭い階段上っていった4Fにあり若干入りにくい雰囲気でしたが、 中はナチュラルなインテリアで統一された明るい空間で、非常に居心地がよく、落ち着いて作業をすることができます。 初めての利用でしたが、スタッフの方もとても親切に説明をしてくれて、アットホームな印象です。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- JR代々木駅西口から徒歩3分または小田急南新宿駅から徒歩3分という立地です。 JR駅前にファミリーマートあり。また、すぐ近くにはマルマンスーパーというスーパーマーケットもあるので買い出しにも便利です。 飲食店もたくさんありますのでランチも困りません。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- 今回は一人で作業だったので、全9席ある窓際のカウンター席を利用しました。 テーブルの高さもちょうどよく、作業スペースも余裕があり非常に快適に作業をすることができました。 ほかにも六角形のテーブルもあり、複数人でのミーティングにも利用できるようになっています。 Wi-Fiについては超高速Wi-FiのNUROが導入されており、まったくストレスのない環境です。 利用者には、ネスカフェドルチェグストのコーヒーが1杯サービスです。 また、お昼には同じビルの1Fにある「創作和食 MISO 18ヶ月」の手作りお味噌汁もサービスがあるのはかなり珍しい(笑) 支払については、各種クレジットカードに加えて、PayPayでの支払いも可能です。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.5
- ドロップイン料金:300円/h、850円/5h、1,300円/日(利用日現在) 今回の利用はドロップインでしたので、その感想を述べさせて頂きますが、 立地および1ドリンク+味噌汁付きということを考えると、非常に良心的な価格だと感じました。
-
料金
4.5
雰囲気4.5 周辺環境4.3 設備4.5
-
-
雰囲気
5.0
- イベントでこちらのコワーキングスペースを利用してみましたが、イベントにも利用できるし、勉強や仕事にも利用できるような多様性に富んだコワーキングスペースになっていると感じました。駅チカでこれほどゆったりした空間はなかなかないと思います。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- JR山手線の代々木駅の西口を出て、わたしの足だと約5分くらいでspAce4510に付きました。アクセス性はまったくもって問題ないと思います。となりには新宿御苑があるので、こちらで作業をする前、そのあとに散歩などにもぴったりです。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 高速インターネット回線を利用することができました。もたつくカフェなどの回線は個人的にあまり好きではないので、これくらいのサクサク感のある回線はうれしいです。ロッカーや電源などあれば便利な設備もちゃんとあって安心しました。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- ビジターだと一時間あたり300円でこちらの作業スペースをレンタルすることができます。5時間で一区切りとなり850円の料金に上がり、最初から一日中利用することがわかっている場合は1,300円を支払うことで時間を気にせず利用できるようになります。
-
料金
5.0
-
- 要望
- ノートパソコンを一台貸し出してくれるレンタルサポートサービスを利用することができます。大学生である以上、いつもノートパソコンを持ち歩いているわけではないので、このようなサポート体制が整っているとこちらのコワーキングスペースしか利用できなくなります。
雰囲気4.2 周辺環境4.5 設備4.6
-
-
雰囲気
3.0
- 施設はPC作業などのデスクワークを行う最低限の間取りが確保されているという印象で、狭いせいなのか互いのパーソナルスペースが近かったのでやや雰囲気としては不評でした。ただそれは個室を借りればよいだけの話であり、他企業と隣り合って作業を行うのでなければ良い環境だと思います。
-
雰囲気
3.0
-
-
周辺環境
4.0
- 周辺環境にはコンビニやスーパーなど必要な食料や備品を購入することのできる施設が多数存在していたので、施設の利用に関しては非常に便利な環境だなと思いました。ただ駅がやや遠い立地だと思ったので不便だなとも感じました。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- フリードリンクや無線LANといったワーキングスペースとしては最低限度な設備が備わっていました。作業をするだけであればこの設備だけで全然不便なことは無く、特に不満を持ちながら作業を行うという事はありませんでした。
-
設備
4.0