すべてのコワーキング レビュー・口コミ

コモンルーム梅田 のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
TTさん コワーキング会員 / 31歳 / WEB関係
  • 雰囲気 5.0
    おしゃれなカフェのような雰囲気ですが、落ち着いた清潔間のあるスペースでした。大阪での利用は初めてだったのでメンバーやリピーターのコミュニティーで雰囲気が出来上がっていないか不安だったのですが、受付の方も丁寧に案内してくださり、利用されている方も静かにお仕事されている方の方が多かったので利用しやすかったです。女性一人での利用もしやすい雰囲気でした。
  • 周辺環境 5.0
    近くに何か所かコンビニもあり、グランフロントから歩いてすぐだったのでも一日過ごすには周辺環境はよかったです。街中ではあるのですが、店内は静かで外の音が気にならずに集中して利用ができたのが良かったです。
  • 設備 5.0
    コワーキングスペースの椅子がオフィスチェアだったので座り心地がよかったです。長時間の利用にも向いてると思います。コーヒー・紅茶・ジャスミンティーがフリードリンクとして置かれていたので飽きずに過ごせました。比較的新しい店舗ということもあって清潔感を感じました。
  • 要望
    駅からは近いのですが大きい通り沿いではないので、土地勘がない人とか初めて来た人にはお店が見つけにくいなと感じました。もう少しわかりやすくなればなお良くなるとおもいます。
コモンルーム梅田 のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
やまけさん コワーキング会員 / 35歳 / 営業
  • 雰囲気 5.0
    落ち着いたカフェのような空間です。店内では洋楽が流れていて、集中して作業することができます。 日当たりもいいので、天気のいい日に窓際で作業しているとウトウトしてしまうかもしれません。 フリードリンクとしてコーヒーマシンが置いているので、そういう時になお役立つかもしれません。
  • 周辺環境 5.0
    JR大阪駅や大阪梅田駅といった関西の主要駅付近なので交通アクセスがとにかくいいです。 営業の合間にちょっとしたカフェ感覚で利用しています。 近くには割安の飲食店が多くあるので、お昼に困らない点も高ポイントかと思います。
  • 設備 5.0
    一人当たりのワークスペースが広く、資料が多くても問題なく作業することができます。 そのほかどの席でも必ず近くにコンセントがあるので他の人が使ってるから使いにくい...などの悩みもなく快適に利用できます。
  • 料金 5.0
    ビジターで利用していた際、梅田界隈にしては料金が安く感じました。 3時間1,000円、一日利用2,000円が選べます。 3時間利用で延長してしまっても、追加1,000円を払えば閉店の18時まで利用できるのでついつい長居してました(笑)
  • 要望
    私はどちらかというと荷物が多いので、オプションのロッカーを契約しています。空きロッカーが残り少ないそうなので、スペースも広いことですしロッカーを増やしたらいいのではないかと思います。
Basis Point SDGs 滋賀守山店 のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
とんぼさん コワーキング会員 / 30歳 / エンジニア
  • 雰囲気 5.0
    ゆったりとした仕事がはかどりやすい雰囲気です。spoonの系列なので雰囲気は似ています。有人なので安心して利用できます。カフェで仕事している雰囲気。お値段も一ヶ月11000円、ドロップイン2時間以上1000円とそこそこの値段なので高校生はおらず大人が落ち着いて作業や勉強できる雰囲気です。spoonが好きな人にはムレスナティー飲み放題なのでおすすめです。スタバなどで勉強 や仕事するならここの方が落ち着けます。誰とも喋らず黙々と作業できます。
  • 周辺環境 5.0
    守山市役所のすぐ隣で駐車場完備なので車で行くには便利です。駐車場がないと結局有料パーキングにとめることになり一ヶ月一万円弱かかりますので、駐車場があるのはお得だと思います。守山のコアワーキングスペースで駐車場があってこの時間帯で利用できるのはここしかないと思いますので車を利用される方にはおすすめです。
  • 設備 5.0
    一つ一つの机が大きく、カフェの四人席を独り占めできるのでとてもいいです。広げて仕事ができますし、人と接せず作業できるので感染防止にもなります。電話などすると声が響き渡るので、電話やオンライン会議ができる防音のスペースがあるといいかもしれません。ペッパーくんが出迎えてくれます。
OK西東京(オシゴト×カイギ) のレビュー・口コミ
4.67

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備4.0

この施設を見る
ワーママさん コワーキング会員 / 40歳 / 個人事業主
  • 雰囲気 5.0
    いつもファミレス、カフェで仕事をしていたので、こう言う場所がやっと西武新宿線、田無にもできたのか!と嬉しくなりました。 明るく大きな窓があり、開放感抜群です。 また、内装もシックで落ち着きます。 フリーWi-Fi、フリードリンク、電源が使え、必要ならばプリンターやプロジェクターも使え、十分な設備です。 子連れでも使いやすい、キッズコーナーや、授乳コーナーもあります。
  • 周辺環境 5.0
    西武新宿線田無駅の南口、徒歩3分と言う好立地です。 市役所や図書館、スポーツ交流施設など行政の集まる場所にあり、はなバスのバス停もすぐ近くにあり何かと便利。 ローソンが目の前にあり、美味しいお弁当屋さんも隣のビルの1階にあるので、とても便利。
  • 設備 4.0
    広くはないですが、落ち着いて仕事がしやすいよう、色々考えられています。 受付にはコンシェルジュさんがいるので、安心して利用できました。 入口を目立つようにすれば直良し。建物が古く、外観と内観のギャップが凄いです!中は本当に綺麗!掃除も行き届いており、清潔感があります。
  • 料金 5.0
    低価格で安心。
  • 要望
Co-Works のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
あいうえおさん コワーキング会員 / 23歳 / 事務員
  • 雰囲気 5.0
    沖縄のBGMが流れていて、落ち着ける雰囲気です。ソファー席があり、作業で疲れたときはそこで休みながら、仕事できました。7階にあるので、景色も良く、大きな窓から太陽の光が差し込み、素敵なオフィスでした。
  • 周辺環境 5.0
    ファミリーマートとローソン、沖縄のスーパーであるユニオンがが近くにあるそうです。美栄橋駅もとても近く、歩いて5分かからないくらいです。リッチモンドホテルの隣のビル、花屋さんの上にあります。58号線沿いにあり、わかりやすいです。とても、便利な位置にあって、これから徐々に人気になるのではないかと思いました。
  • 設備 5.0
    ソファーの座り心地が良かったです。会議室が2つあり、大きなホワイトボードもあって、セミナー利用出来るそうです。今後利用させて頂きたいと思います。コピー機もあり、助かりました。スタッフの方も気さくに話しかけてくださって、嬉しかったです。
  • 料金 5.0
    2時間500円からで、1日居ても1500円なので、那覇では安い金額設定なのではないかと思いました。今後も、利用させて頂きます。
  • 要望
[閉店] ACTBE Horie のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
フリーランスさん コワーキング会員 / 32歳 / エンジニア
  • 雰囲気 5.0
    落ち着いて作業に集中できる雰囲気でクリエイターの方にはおすすめです。エンジニアっぽい方も多く定期的にクリエイター向けのイベントも開催しており、ウェブ制作会社が運営してるっぽい雰囲気が好きです。入り口付近に階段があり、撮影にも使われているようです。
  • 周辺環境 5.0
    堀江はおしゃれで落ち着いたエリアで、歩く人の雰囲気も好きです。ランチもおしゃれなお店が多く飽きない。大きな窓から見える堀江の雰囲気が仕事のモチベーションにつながります。 心斎橋、四ツ橋、西大橋と三路線も使えて便利ですね。
  • 設備 5.0
    コーヒーが美味しい!受付の方も明るく対応してくれました!Wi-Fiも早くて机に電源もあり、作業スペースには問題ない。個室がないのであくまでもオープンにはなります。 BGMも作業に集中できる音量ぇ心地よく、時々聞こえる一階オフィス部分の会話がほっこりします。
  • 料金 5.0
    一日まるまる使ってコーヒー飲み放題で1000円は安い!
  • 要望
    とくになし
WAW日本橋 のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気3.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
Tatsさん コワーキング会員 / 42歳 / 会社員
  • 雰囲気 3.0
    中年の男性が長期滞在されているようです。その人はいびきをかきながら、よく気持ち良さそうに睡眠されています。この施設のフリー・ドリンクと、フリー・スナックで食べつないでいるお人だそうです。動画を見ながらお気に入りのソファーで寝て過ごし、身だしなみとか無視して、食い散らかしいの飲み散らかしいの。迷惑行為の常習犯でありながら係員たちからは完全に放置プレイです。このコーワーキングで働いている他の人たちを馬鹿にしている光景だと思いました。
  • 周辺環境 5.0
    地下鉄日本橋駅直結で便利です。東京駅や大手町駅も徒歩圏内です。日本を代表するオフィス街だけあって周辺環境はとても良いのですが、どうしてか変な中年男性がこのコーワキングでずうーーと滞在されています(働いているわけではなくご滞在。(宿泊か?))
  • 設備 5.0
    新しくて過ごしやすい設備でした。過ごしやすいせいか変な人が・・・・・・(前述したとおり)。見学するときは注意して設備を見学した方がいいです。どういうわけか、企業の見学者が来ると、一時的にトイレにこもるみたいでして。案内人の人も予めそれとなくその人に促して退避させたり、また見学路を意図的に迂回しているみたいです。見られてまずいものだと、みながご自覚しているのでしょう。私は契約した後にこのことに気がつきました。
SoloSpace 日本橋箱崎店(ソロスペース) のレビュー・口コミ
4.80

雰囲気5.0 周辺環境4.0 設備5.0 料金5.0

この施設を見る
ベイパークさん コワーキング会員 / 55歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    オープンしたばかりとあって、個室はきれいでした。 トイレは特に清潔で文句無しでした。 多くの席が個室なので、プライバシーやセキュリティに対しても申し分ないと感じました。今までカフェでワークしていたのですが、もっと早くこのお店を知っていればよかったとです。 喫煙も同じフロアなのでストレスありませんでした。 ひとりで仕事をするには理想的な空間だと思います。
  • 周辺環境 4.0
    水天宮前徒歩3分ということですぐにたどりつけました。 目の前が公園のため立地はいいのですが、現在密を防ぐため、窓をあけているせいか子供たちの遊び声が少しだけきになりました。でもこの時期やむをえないですね。
  • 設備 5.0
    ドリンクバー飲み放題ということで、4種類のコーヒーをいただきました。ドリップコーヒーで本格的なので長時間いても飲み物には事欠きませんでした。 また、持込自由なのでコンビニでお弁当を買って個室内で食べることもできます。お菓子も置いているので甘党のわたしには利用的でした。 ちょっと、周りの電話の会話が聞こえてしまうのですが、無料の耳栓も用意してあるので便利と感じました。
  • 料金 5.0
    人によって金銭感覚がちがうと思いますが、私は終日3200円のスタンダード個室を利用しました。 8時間以上いてこの値段なら、また利用したいと思いました。
  • 要望
    このようなプライベート個室型のワークスペースを探していました。リモートワークには最適な環境でした。 この店舗が山手線沿線にあるともっと助かるのですが。
HISコワーキングスペース「Gate」(ゲート) のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
NANAさん ドロップイン / 28歳 / 営業
  • 雰囲気 5.0
    まるで海外のカフェ!というような素敵なコーワーキングスペースです。木製のテーブルやソファ、オブジェやガイドブックなど設備全てがおしゃれ♪駅チカで人通りの多い場所ですが騒音も全くなく、落ち着いた雰囲気でお仕事が捗りました。
  • 周辺環境 5.0
    すぐそばに田園都市線の駅やバスターミナル、たまプラーザテラス(大型ショッピングモール)、東急百貨店があります。営業の合間に立ち寄る以外に、お買い物やお食事のついでに少しお仕事できる場所として最適だと感じました。
  • 設備 5.0
    PCに必要なWi-Fiなど問題なく使えますし、有料ですがコピーやスキャンも利用出来ますので助かります。安価な料金設定ですが、フリードリンクのサービスもありました。ガイドブックや絵本、キッズスペースもありますので、様々な場面で利用したいと思います。
  • 料金 5.0
    打ち合わせの合間に、30分単位で利用できるのが気軽で良いです。ウォーターサーバーやお茶、可愛いお菓子も無料なので、カフェよりも安価に滞在出来ました。
[休業中のため、一時公開停止]OGUSU&FREE.(オグスアンドフリー) のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
騒音狂さん コワーキング会員 / 24歳 / ITエンジニア
  • 雰囲気 5.0
    練馬にこんなお洒落な場所があるとは思いませんでした。 表参道などのお洒落な街にあっても、負けないくらいに お洒落だと思います。 店内もウッディで落ち着く素敵な香りが充満していて、 仕事にもとても集中できました。
  • 周辺環境 5.0
    駅から徒歩5分ほどだったので、利便性がとても良かったです。 都心からのアクセスもいいのでふらっと寄れるので、 個人的にはヘビロテするかもです。 近くにコンビニもあり、外のテラス席で食事ができるので お昼の手間も省けます。
  • 設備 5.0
    Wi-Fi完備で何よりコピー機がタダで利用できることに驚きました。 印刷物がかなり多いので非常に助かります。 電源が少ない印象でしたがモバイルバッテリーがあったので、 電源問題も困らなかったです。 1階のカウンターでコーヒーも売っていたので今度飲んでみようと思います。
WorkOn新橋駅前店(ワークオン新橋駅前店) のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
つかささん コワーキング会員 / 35歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    静かで、清潔感ある施設です。利用者もネカフェと違い、働く人々なので、身のこなしがスマートに見えます。余計な施設はなく、飲み物も自販機による調達のためか、食べ物の匂いなどなく、換気も良い印象です。内装は白と黒で統一されており安っぽい印象はないものの、ややシンプルすぎる気もしました。
  • 周辺環境 5.0
    新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除された直後のためか、いわゆる新橋の雰囲気は少なく、人通りも思ったほど多くないのは意外。駅近で地下から直接行けるので、外は違う雰囲気かも。新橋駅前ビルの地下は飲食店がたくさんあるのでランチは楽しめました。
  • 設備 5.0
    ネット回線が早くてよかったです。椅子はオフィス用なので、長時間使っても疲れにくく、机もかなり大きいので、広々とした感覚で業務ができたのはよかったです。白と黒を基調とした内装なので、味気ないと思いましたが、これくらいのシンプルな方が良いのでしょうね。
10° CAFE 3F パーソナルブース(ジュウドカフェ) のレビュー・口コミ
4.00

雰囲気4.0 周辺環境4.0 設備4.0

この施設を見る
ryoさん コワーキング会員 / 24歳 / エンジニア
  • 雰囲気 4.0
    休日に利用したのですが、かなり落ち着いた空間でした。 カフェの3階がコワーキングスペースになっていて、個室ブースで区切られた空間になっています。 ブースになっているため、周りを気にすることなく作業に集中出来るのでとてもよかったです。
  • 周辺環境 4.0
    高田馬場駅から徒歩5分ほど歩いたところにあります。 カフェの3階がコワーキングスペースになっており、かなり珍しいと感じました。 駅前の大通りから1本入った通りにあり、駅が近いけれど、交通量は少なめで静かでした。
  • 設備 4.0
    ウォーターサーバーやWi-Fi電源などよくある設備は一通り揃っています。 ブース内にメモ帳やホワイトボードが置いてあり、便利に活用できます。 また1,2階のカフェのメニューも注文することが出来、カフェ好きの人には嬉しいんじゃないでしょうか。
Work Lounge WACRÉ(ワークラウンジ ワクレ) のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
ふぁすさん コワーキング会員 / 27歳 / 営業
  • 雰囲気 5.0
    観葉植物やアクアリウムがあって、すごくおしゃれでした。 フリードリンクも充実しているし、お菓子の配布もありました。 とても綺麗に室内が保たれていて、壁や床に傷や汚れもありません。 スタッフの方がこまめに掃除に来ていました。 ソファやテーブルもおしゃれで使いやすかったです。
  • 周辺環境 5.0
    アクセスがすごくいいです。神保町駅から向かいましたが、徒歩圏内に水道橋駅や飯田橋駅、九段下駅も利用できて、色々な路線が使えます。 お昼を食べに外に行くと、東京ドームが近いせいか、飲食店もたくさんあり、散策してみたいです。
  • 設備 5.0
    フリードリンクがとてもよかったです。お茶や水だけじゃなくて、ペプシやセブンアップがありました。ハーブティも頂きました。全部無料です。 トイレも広々としていて、おしゃれでした。他の施設ではここまで綺麗なトイレはみたことありません。 無料で貸し出してある充電器やケーブルが便利でした。
JIRIN(ジリン) のレビュー・口コミ
4.67

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備4.0

この施設を見る
hofner namasteさん コワーキング会員 / 50歳 / ソフトウェアマスター
  • 雰囲気 5.0
    家にほど近いことと、五重塔 猿沢池を目の前にこれほどの眺望は類稀です。 タイミングが合えば人力車を引く光景。ゆったり、ゆるりと時空を感じられます。また、企業開業化の様々な人とのクロスオーバーも、ここならではの旨味成分だと感じます。コワーキングスペースを単なるファシリティだと思われる方は、一度騙されたと思ってお越しください。きっと、ドラマティックな素敵な出会いが待っていますよ。(笑)
  • 周辺環境 5.0
    前述にも触れましたように、猿沢池 興福寺五重塔 南円堂など、観光地のど真ん中の眺望に優れています。1階には猿田彦珈琲やさんが入っていますので、ドロップインと合わせて、Wi-Fi(暗号化キー付き・無償)利用できます。 ランチは、近くにもちいどの商店街、三条通り商店街が隣接しているので、 和洋中様々なお好みのランチがいただけます。わたくしのお気に入り店舗の一つは、「びっくりうどん三好野」副業で利き腕を腱鞘炎で痛めていたところ、さりげなく、おばちゃんがフォークを差し出してくださいました。10年ぶりに実家のおふくろとお昼食べたみたいな感じになりました。
  • 設備 4.0
    企業開業化が集う場という強みの通り、そういった毛色の書籍が豊富です!! コワーキングスペースで必須のWi-Fi(暗号化キー・無償)はもちろん、 プリンター、シュレッダー、(忘れた人用には)各種充電器・ケーブル類貸出していただけます。
  • 料金 3.0
    終日ドロップインを10日ほど利用するのであれば、会員(審査があるみたいです)料金のほうがお得になります。
ビステーション新横浜 のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
たかななさん コワーキング会員 / 31歳 / フリーランス
  • 雰囲気 5.0
    ドロップインで個室を利用させていただきました。 清潔感があり、清掃が行き届いています。ところどころに木を使用していて(壁やデスクなど)落ち着いた雰囲気の内装です。作業中は特に騒音が聞こえることもなかったので仕事に集中できました。
  • 周辺環境 5.0
    新横浜駅から歩いて5分ほどで到着するのでアクセスはとても良いと思います。夏場は5分歩くだけもかなり暑かったですが、普段新横浜駅を乗り換えで使用することが多いので、個人的に助かる立地です。周辺はコンビニ、レストラン、カフェがあるのでお昼休憩にさまようこともなく過ごせました。
  • 設備 5.0
    集中して作業をしたい日だったので個室を利用させていただいたのですが、デスクが広くて椅子の座り心地も良く、ネット環境もサクサクで快適でした。フリーアドレス席もあったので、ちょっと作業したいときはフリーアドレス席を利用するのもありかな、と思いました。1日単位でロッカーを使用できるのも嬉しかったです。
  • 料金 5.0
えにらぼ のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
れなさん コワーキング会員 / 27歳 / ハンドメイド作家
  • 雰囲気 5.0
    お店の雰囲気自体はとても上品で高貴なイメージです。また、暖かさのある光や装飾も施されていました。そのため、気品があるだけでなく、親しみやすい暖かさで中和がされているので、とても居心地がよく、清潔感があり、空気もよく明るい印象です。店員の方はとてもきさくで店内の様子やお品を丁寧に教えてくださいました。
  • 周辺環境 5.0
    栃木県内の有数の商店街、"オリオン通り"に位置するので周りには様々なお店があります。宝飾店から飲食店、カフェ等も立ち並ぶ商店街です。また、徒歩2分ほどには東武百貨店があり、百貨店内にはたくさんの有名ブランド店やお店があるので継続して楽しめます。
  • 設備 5.0
    設備が一番充実していたなと感じました。基本的に他のコワーキングスペースやシェアオフィスにあるようなサービスはまず完備されています。さらに、写真・動画の撮影機材やOA機器等があり、IcTツールがあります。一番面白かったのはここでは作業・製作ができる上に、作家として登録すれば販売もできるということ。この発想はおもしろいですよね。
  • 料金 5.0
    料金はここで活用できる価値を考えるととてもリーズナブルです。とてもおすすめします。ドロップインとしてもお試しとしてまずは活用できるのもおすすめポイント。また、ここにはほかのハンドメイド作家さんや野茂づくりの作家さんを始め地方の企業の方もいらっしゃりつながることができるので、コミュニティの輪が広がりました。
ビステーション赤坂 のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
YURIさん ドロップイン / 32歳 / フリーランス
  • 雰囲気 5.0
    他にこういった場所を利用したことがないので比較はできないですが、こちらは静かな雰囲気なので仕事にしっかりと集中できています。 特に周りの音が気になるといったようなこともないですし、仕事をする場所としては不満はありません。
  • 周辺環境 5.0
    赤坂見附駅のすぐ近くなのでアクセスも申し分ないですし、昼休憩などで利用できる飲食店なども沢山あるので助かっています。 田舎から出てきた私としては都心すぎる...(笑) ということはありますが、今のところこのお店がないから困るということは特にないので、良いかなと思います。
  • 設備 5.0
    予約すれば利用することができる会議室もありますし、仕事の合間でホッと一息つけるようなフリースペースもあって助かります。 普段利用しているオフィスの方もしっかりとした机や椅子、電気がついているので仕事をすることだけを考えれば、困ることはないです。
ビステーション赤坂 のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
YURIさん コワーキング会員 / 32歳 / フリーランス
  • 雰囲気 5.0
    一人部屋を利用させていただいていますが、鍵付きの完全個室なのでプライバシー保護なども安心な他、雑音なども気にならないのでとても快適に作業が出来ています。 もし今後人数が増えるようなことがあっても、ただ部屋を変えるだけで対応できるのも助かりますね。
  • 周辺環境 5.0
    赤坂見附と永田町駅から徒歩数分の立地のため、アクセス面は抜群です。 取引先の方に来ていただくにも駅近なので説明がしやすく、道なりも分かりやすいので、相手方に迷惑をかけることが無くなり助かっています。 また、お昼ごはんが食べられるような飲食店、カフェなども近くにたくさんあるので、それも地味に便利ですね。
  • 設備 5.0
    会議室が無料で借りれたり、コンシェルジュの方が来客対応をしてくれたりと設備やサービスへの不満は一つもないです。 特にラウンジではタイミングが合えば他社の方とコミュニケーションが取れることもあり、すごく良い刺激になっているなと感じます。
  • 料金 5.0
Wis Square ウィズスクエア横浜 のレビュー・口コミ
4.67

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備4.0

この施設を見る
ろてさん ドロップイン / 45歳 / 会社印
  • 雰囲気 5.0
    静かです。大通り沿いに面しているビルですが、6階なので騒音はありませんでした。自分の他に数名の利用者がいましたが、席も離れていて、それほど混んでいないので集中して仕事ができました。Wi-Fiも有線LANもあって、ネット環境も問題ありませんでした。
  • 周辺環境 5.0
    東神奈川駅から近くて、大通り沿いにあります。駅からまっすぐなので場所は分かりやすいです。コンビニもすぐ近くにありました。ビルの目の前にバス停があるので、横浜駅からバスで行くのも早いと思います。東白楽駅からも4分の記載あり。
  • 設備 4.0
    スタッフがいて、入館時に検温があります。換気や消毒もやっていました。少し古さはありますが、清潔感があって、女性でも安心して利用できると思いました。冷蔵庫、電子レンジがありました。お茶やコーヒーなど、無料の飲み物もありました。使用はしませんでしたが複合機もありました。
  • 料金 5.0
    1時間210円は安いです。駅から近いし便利です。また利用させていただきます。
長浜カイコー のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
Momoさん コワーキング会員 / 24歳 / 自営業
  • 雰囲気 5.0
    できたばかりなのか、中がとても綺麗で、デザイン系の本がたくさん置いてありおしゃれでした。スタッフさんも感じが良かったです。 スタッフさんらしき人が入口付近で打ち合わせをされていたのが印象的でした。 まだあまり知られていないのか、利用者さんはそれほど多くなくてかなり贅沢に使えます。
  • 周辺環境 5.0
    徒歩1分のところに駅とスーパー、目の前にコンビニがあるので買い物に困りません。同じビル内にカフェが入っているのでランチもすぐ食べられます。 近くにクレープ屋さんがあって、次は行こうと思ってます。 徒歩5分くらいのところに観光地の黒壁があるので、次に使う時は散歩がてら遊びにいってもいいなと思いました。
  • 設備 5.0
    電子レンジや冷蔵庫もあり、フリードリンクも充実していました!オリジナルのジンジャーシロップがとても美味しかったです。 暑くて外に出るのがおっくうだったので、ちょっとしたおやつが自由に食べられるのが何気にありがたかったです。 使いませんでしたが、文房具や工作グッズなども使えるようでした。 エアコンも効いててもちろんwifiも早いので作業するのにかなり快適です。
  • 料金 5.0
    長浜市内の人なら終日1000円なので、カフェに行くより集中できるしお得感があります。 駐車場が3時間無料ですが、3時間超えると有料なのが難点です。でも駅前なので仕方がないかなという気がします。 ちかくに終日200円、300円で停められるところがあるようなのでそこを利用することも検討中です。
ピットインヨコスカ のレビュー・口コミ
4.00

雰囲気4.0 周辺環境4.0 設備4.0

この施設を見る
kz0331さん ドロップイン / 45歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    静かで個室なので、落ち着いて作業できます。 テーブルの大きさやリクライニングチェアはとても使いやすいです。 階段しかないのはマイナスですが、入ってしまえばトイレくらいしか移動しないので苦になりませんでした。 個室内はプライベート空間として、周りに気兼ねすることなく集中できます。 無人運営でセルフサービスとのことですが、不便はなかったです。
  • 周辺環境 4.0
    駅から2分の場所にあるので、とても便利です。 松屋横の路地にありますが、最少は周りが暗くてわかりづらいかもしれません。 もっと看板などを増やした方が初めての利用者にはわかりやすいと思います。 とにかく駅から近いので、雨が降っても小雨なら走っていけば気にならない程度です。 駅から近いという点はおすすめです。
  • 設備 4.0
    Wi-Fiは速度的にも不自由しませんでした。 テーブルは大きめなのでパソコン以外に資料を広げても問題なく作業できます。 私は使っていませんが、テレワーク専用席があるのは貴重だと思います。 今ならカプセルコーヒーが無料で飲めるのもうれしいサービスです。 (ちなみに3杯飲みました)
  • 料金 4.0
    個室席でこの価格なら安いと思います。 エレベータが無い分安めに設定しているのかもしれませんが、 1時間単位や1日利用など選べるので空いた時間にちょっとだけとか、じっくり朝から1日など使い分けられそうです。 ただ、先払いなので予約した時間よりも早く帰る場合はもったいないと感じました。
HAKONATURE BASE(ハコネイチャーベース) のレビュー・口コミ
4.67

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備4.0

この施設を見る
まつださん コワーキング会員 / 33歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    オープンしたばかりというだけあって施設は綺麗でした。 広くはないですが、使い勝手良く、まとまっている形で使いやすかったです。 集中できました。 室内のインテリアもおしゃれで中でも至ることに飾ったあった箱根の写真が素敵でした。 ミニキッチンもありました。 奥の部屋がスタジオ(セミナールーム?)のようなものがあったので、イベントをやっているのかもしれません。
  • 周辺環境 5.0
    駅周辺のカフェは混んでいたので、この施設を見つけたのですが、 歩いても10分かからず、わかりやすい立地にありました。 息抜きにカフェでコーヒーを買って、ふらっと庭に出ることもでき、緑が気持ちよいのでいい気分転換ができました。
  • 設備 4.0
    wifi、電源等は支障なく使えました。 BGMも邪魔にならない程度にかかっていました。 使ってないですがシャワーも単発で利用できるようで、さっと汗を流してもいいかもしれません。 1階のカフェには地ビールも売っており、仕事でなければ飲みたかったです。 箱根の探索ツアーの出発所にもなっているようなので、次回はそのツアー参加で観光にでも来たいと思います。
  • 料金 4.0
    箱根ということを考えると妥当だと思います。 空いているので広々、誰にも邪魔されず使えたので、その点ではお得感がありました。
コワーキングスペースVoltage名古屋 のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
ゆっこさん コワーキング会員 / 27歳 / イラストレーター
  • 雰囲気 5.0
    落ち着いた配色、落ち着いた雰囲気で、作業が本当にはかどります! スタッフの方の対応もとても丁寧で、お話ししていて気持ちがいいです。 Voltage Varというイベントでは、いろいろなことに挑戦している方と交流できるので、とても刺激になりますし、自分の成長にも繋がります!
  • 周辺環境 5.0
    金山駅からすぐなので、アクセスがとても良くて、通いやすいです。 周辺には飲食店も多数あるので、お昼ご飯を途中で食べに行くことも簡単にできますし、そういった理由で途中退室しても、追加料金等がかからないのもありがたいです!
  • 設備 5.0
    集中してリモート会議をしたい場合は、「Remote Worl Box」を使用できるのが大変ありがたいです。 コワーキングスペースを使う用途によって、設備を使い分けることができるのは、利用者にとってとても便利だと思います。 半個室的なところも、集中しやすいです。
  • 料金 5.0
    他のコワーキングスペースだと、学生でも2000円以上かかるところも沢山あると思うのですが、Voltage名古屋はもっと安く、使いやすいです。 最近価格が上がりはしましたが、それでも他に比べたら大分安いので、大変ありがたいです。
コワーキングスペースVoltage名古屋 のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
ゆっこさん コワーキング会員 / 27歳 / イラストレーター
  • 雰囲気 5.0
    シンプルでおしゃれ。 コワーキングスペースということで、時々多少のzoomミーティングの会話等が聞こえるが特に気にはならない。適度に集中できる音環境と、様々な席が用意されているので、気分転換が行いやすい。 家や多くの人が利用している大学の図書館で作業するよりも、集中しやすい。それと店員さんの対応が丁寧で助かります。
  • 周辺環境 5.0
    定期券内の金山駅にあることと、その金山駅から出てすぐの場所にあるため、とても通いやすい。雨の日に、ほぼ濡れずに通うことができる。 またコンビニ、雑貨屋、ランチ所が揃っているため休日にこもることができる。
  • 設備 5.0
    「Wi-fi」「電源コンセント」「フリードリンクサーバー」等のサービスが存在する。コワーキングスペースであるため、「Wi-fi」「電源コンセント」は当たり前にあるが、「フリードリンクサーバー」の存在に助かっている。 また、席が大きなテーブル席、ソファ席、窓際席、商談用席、カウンター席、そして半個室席と豊富にあるため使い勝手が良い。 あとトイレが綺麗。
  • 料金 5.0
    学生がドロップインで利用すると思うと、すこし高いかもしれない。 そのため自分は月額会員に登録している。 週に4回通うため、月で合計20回ほど。 月額会員にしたことで15000円ほど浮いている計算になる。 学生は頻繁に使うと決め、月額会員になることがおすすめだと思う。