すべてのコワーキング レビュー・口コミ

Coin Space 渋谷マークシティ店(コインスペース) のレビュー・口コミ
4.30

雰囲気4.0 周辺環境4.8 設備4.1

この施設を見る
あこぽさん ドロップイン / 26歳 / 受付事務
  • 雰囲気 4.5
    コンパクトながら解放的な雰囲気でした。ガラス張りだったからかなと思います。利用者層は20~30代の男性が多かった印象です。打ち合わせらしく話しあっている人もいれば、集中して作業している人もいて一人で利用しやすい雰囲気でした。
  • 周辺環境 4.5
    渋谷駅に隣接している商業施設内でしたので、アクセスは抜群でした。周辺には飲食店やショッピング、カルチャーに触れられるスポットばかりです。店内に入る前の通路はざわざわしていますが、中に入ってしまえば気にならないので、集中して作業したい人にもオススメの場所だと思います。
  • 設備 3.5
    ひとり1台独立した机がスペースの半分、カウンター席とグループでも使えるようなテーブル席がスペースのもう半分を占めているような作りでした。机から電源が近くスマホやPCの充電には十分でしたし、隣の人が気にならないくらいの感覚は空いていました。イスの座り心地も良かったし、紙コップでしたが、ウォーターサーバーを使えたのは良かったです。
  • 料金 4.0
    12分で100円というのが少し分かりにくかったですが、細かな単位で区切って精算になるので使いやすかったです。自動で料金が表示されるのも手間が少なく、間違いもないので安心でした。時間によって最大料金が変わる点が少し分かりにくかったなと感じました。
  • 要望
    10分ごとに料金加算されていく方式なので、ちょこっとスマホを充電しながら休憩したいって時に便利だなと思いました。休日だと、近くの電源がありそうなカフェは人がいっぱいで空いている席を見つけるのも一苦労なところ、このコワーキングスペースだと渋谷でもゆっくり過ごせて良いです。
Coin Space 渋谷マークシティ店(コインスペース) のレビュー・口コミ
4.30

雰囲気4.0 周辺環境4.8 設備4.1

この施設を見る
ダンデライオンさん ドロップイン / 24歳 / エンジニア
  • 雰囲気 3.0
    通勤時に見掛ける場所にあるため以前から気になっており、ふらっと利用してみた。騒がしくもなく、図書館ほど静かすぎることもなく落ち着いて作業ができた。私は一人で利用したが、静かに仕事のミーティングのようなものをしているビジネスマンもいた。気になるようなうるささではなかった。
  • 周辺環境 5.0
    渋谷駅直結、マークシティ内にあり、特に京王井の頭線のマークシティ側の出口からは目と鼻の先である。アクセスはとてもよく、すぐ隣もコンビニエンスストア、薬局や喫茶店、飲食店も側にあり申し分ない。人通りが多く外は騒がしいが中に入ると騒々しさは気にならなくなる。
  • 設備 3.5
    めちゃくちゃに充実しているわけではないが、ノートパソコンを持ち込んでデスクワークをするのに困ることはない。少し前まではすぐ隣のzoffの前にベンチがあり、そこで作業もできなくはなかったがwifiがないのと入り口付近で寒いのとで不便だった。今はそのベンチもないし、この値段であればコインスペースを利用した方が綺麗な空間で落ち着いて作業できてよい。
  • 要望
Coin Space 渋谷マークシティ店(コインスペース) のレビュー・口コミ
4.30

雰囲気4.0 周辺環境4.8 設備4.1

この施設を見る
けんわたさん コワーキング会員 / 27歳 / ライター
  • 雰囲気 4.0
    渋谷の中心にありながらも静かで作業のしやすい環境です。 1人で作業をする方もいれば複数人でのミーティングをする方も多く使用用途は多岐に渡ります。 全てがワンフロアとなっているため仕切りなどはありません。
  • 周辺環境 5.0
    渋谷マークシティの中にあるため周辺には飲食店も多数あり、出てすぐコンビニもあるため周辺環境は抜群です。 駅からも近く、行き方によっては雨にも濡れずにアクセスできるのも素晴らしいです。 周辺のレストランのメニューをテイクアウトしてコワーキング内で食べることも可能なため非常に助かっています。
  • 設備 4.0
    ホワイトボードやモニターの貸し出しもあるだけでなく、ウォーターサーバーが無料、飲食の持ち込みも自由など充実しています。 どの座席にも電源が完備されているだけでなく、机も椅子も落ち着きのあるデザインのため集中して作業ができます。 いつでも気軽に利用できるコインスペースとしては群を抜いています。
  • 料金 5.0
    12分100円という、少しの時間からでも気軽に利用できる料金設定と最大料金が設定されているため他のコワーキングスペースよりも安く利用できる店は本当に素晴らしいです。 これからも活用させて頂きます。
  • 要望
    人気で席が埋まっていることがほとんどなため、空席情報などが照会できるような機能があれば最高です。
Coin Space 渋谷マークシティ店(コインスペース) のレビュー・口コミ
4.30

雰囲気4.0 周辺環境4.8 設備4.1

この施設を見る
ハルオさん コワーキング会員 / 21歳 / Webライター
  • 雰囲気 5.0
    おしゃべり可なので、時間帯によって静かな時とちょっとザワザワしている時がありました。私はシーンとしすぎていると集中しづらいときがあるので、ここの雰囲気はちょうどカフェみたいで作業しやすかったです。
  • 周辺環境 5.0
    隣にコンビニ、すぐそこにカフェがあります。トイレもマークシティの共用のものなのでいつも清潔です。 渋谷なので飲食店もたくさんありますし、周辺環境はかなり充実しています! マークシティ自体駅直結なので、雨の日も全く濡れずにオフィスまでたどり着けるのがよかったです。
  • 設備 5.0
    Wi-Fiあり、電源あり、お湯と水ありなので、パソコン作業には十分です。机の広さも問題ありません。席のタイプもいくつかあります。 ちなみに電源はひとつの机につきいくつもあるので、パソコンとiPhone同時に充電できて便利です!
  • 料金 5.0
    月額料金で利用していたので、一定金額で何時間でも気兼ねなくいられてよかったです。
  • 要望
    強いて言えば、コピー機があったらよかったです。ただコンビニが真隣にあるのでそこもあまり問題ありません。
サーブコープ トライセブンロッポンギ コワーキングスペース のレビュー・口コミ
4.83

雰囲気5.0 周辺環境4.5 設備5.0

この施設を見る
太郎さん ドロップイン / 23歳 / 大学生
  • 雰囲気 5.0
    外国人の方も利用も多く、インターナショナルな雰囲気があり、勉強のモチベーションが上がります。カフェでの勉強も好きなのですが、最近はなかなか勉強のしにくい風潮もありますので、このような場所があるのはありがたいです。
  • 周辺環境 4.5
    サーブコープトライセブンは東京ミッドタウンすぐそばなので、その土地柄もあり外国人の方々の利用が多いようです。六本木駅からほど近いという立地もこちらのコワーキングスペースが利用しやすい人気の場所である理由のひとつです。
  • 設備 5.0
    高速Wi-Fiが無料で利用できるようになっています。機械音痴なわたしでも簡単に接続できる仕様となっているのは良心的だと感じました。フリードリンクで紅茶を選べるのはちょっと特別な気分になれます。全体的に清潔感があるところも好印象です。
  • 料金 4.5
    六本木という土地もあり、コワーキングスペースの利用は月額25,000円とやや高めです。ただ、通常有料オプションとなる秘書サービスが月額料金に含まれているので、その点ではお得感はあります。また、プリンターなどのサービスもローコストで使うことができます。
  • 要望
    年中無休で営業しているので、いつでも利用できるところが便利です。また、別途料金を支払うことで専用のロッカーを利用できます。参考書が多い私にはとても助かるサービスであると感じました。セキュリティーも安心でうれしいです。
Coin Space 丸井錦糸町店(コインスペース) のレビュー・口コミ
4.11

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備3.9

この施設を見る
minamickeyさん ドロップイン / 29歳 / 保育士
  • 雰囲気 5.0
    マルイのショッピングフロアの一角にあるので、最初は他店のBGMやスタッフさんの声などが聞こえて騒がしいのではないかと危惧していましたが、想像以上に静かで落ち着いて作業や話し合いができる雰囲気でした。 また仕切られた個人席やカウンター席、さらにはボックス席や広めのテーブル席などスペースは少ないながらもあらゆる利用パターンを想定して座席やテーブルがセッティングしてあり、マナーを守って利用している方がほとんどでしたので良い印象を持ちました。
  • 周辺環境 4.0
    マルイのショッピングフロアの一角にあり、場所もエスカレーターの真横なので、多少通行人の方の視線や同じフロアの他のショップの方々のやりとりや館内放送が気になることもありますが、駅からも近く、ビルの中にあるということでちょっとした買い物のついでに休憩がてら充電ができたり、打ち合わせに使用するには適している環境です。
  • 設備 3.5
    持ち込みの飲食物はOKなのでそのためのゴミ箱やテーブルや手指を拭くためのおしぼりやクロスが置いてあり、さらには無料貸し出し用の充電ケーブルやコード類がケースにまとめて入れておいてありました。 共有スペースも清掃が行き届いているようでどこも汚れや食べこぼしなどなく、コンセントがどのテーブルのそばにも必ずついているのでパソコンやスマホを使っての作業も心配いりませんでした。 ただ貸し出し用のコード類はそれぞれの種類が1種類ずつ程しか私が利用した時はなかったので、私物を持参するのが前提での利用なのかもしれませんが、万が一の場合に他の方が使っているとせっかく時間で料金を払って利用しているのに充電ができなかったりする可能性もあるのではないかと感じました。
  • 料金 3.5
    安くもなく高くもなく、妥当だと思います。 カフェに入って何かドリンクやフードを頼んで作業する場合よりは節約できますし、飲食店などとは違って周りの方も全員作業や打ち合わせ利用なので集中もできます。 ただ30分利用でスマホの充電のためだけに入室する場合には割高かなと感じました。
  • 要望
    前々からこの施設があるということは知っていましたが、利用したのはスマホの充電が切れそうで困っていたので急遽入ったという形です。平日の昼間だったということもあり、どの座席も空いていてちらほらと勉強利用だったり、仕事の軽い打ち合わせだったりで静かに利用している方がいる程度で、とても快適に利用することができました。 ただ、入室時に先払いで利用時間を決めてチケットを買い、そのチケットを自分の座席の見える位置に置いて作業して下しとのことでしたが、施設内にスタッフの方の姿は見えず、誰がどういう形で利用者が時間内で退席もしくは延長支払いをしているかを管理しているのかが気になりました。
Coin Space 丸井錦糸町店(コインスペース) のレビュー・口コミ
4.11

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備3.9

この施設を見る
太郎さん コワーキング会員 / 40歳 / 会社員
  • 雰囲気 3.0
    【苦情】思いのほか落ち着いていて作業に集中できました。しかし!!マナー違反利用者が多すぎてそっちの方が気になりました。赤ちゃん連れ、お年寄り連れ、中国人らしきおばさんの無料休憩所になっている。とくに赤ちゃん連れは子供をあやす声がうるさくて作業の妨げになりました。私が滞在していたいた数時間のうちに4組のマナー違反利用者を見ました。みなさん「ちょっとくらいならいいだろう」という感じで入ってきます。
  • 周辺環境 2.0
    ❶館内放送(タイムセールのお知らせなど)がうるさかった。❷小さなことですが、照明位置が計算されていないのでノート上では手の影が暗くなります。❸チケットの半券で優待できるはずの館内カフェがどこもいっぱいで利用できませんでした。
  • 設備 2.0
    【要望】入口が広すぎてチケット券売機に気が付かず、また仮に気が付いてもだれでもフリーで入れるのでもっと工夫してほしい。入口にゲートをつくるだけでもかなりの効果になると思います。チケットをかざさないと椅子に座れないなどの工夫をしてほしいです。
Coin Space 丸井錦糸町店(コインスペース) のレビュー・口コミ
4.11

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備3.9

この施設を見る
らいおんさん ドロップイン / 47歳 / 会社員
  • 雰囲気 3.5
    デスクは集中して作業のできる仕切りのついた席や、カウンター席、複数の人で打ち合わせのできるオープン席と、用途によって使い分けができ、席もゆったりとしています。ただ、駅前の丸井の中にあるため、人通りが多く、それが気になる方はいるかもしれません。ヘッドホン等で音楽を聴きながら作業されている方が多いです。
  • 周辺環境 4.0
    錦糸町の南口を出てすぐの丸井内にありますので、アクセスは非常によいです。駅前周辺には飲食店も多くあります。飲食の持ち込みもできますし、丸井内でテイクアウトの優待があるカフェ等もあるので利用するとお得かと思います。
  • 設備 4.0
    利用するには店内に置かれた発券機で、利用券を購入する方式で、基本的には無人です。 利用料金は15分から、一日最大料金の設定もあるので良心てきです。 利用券にWiFiのパスワードが掲載されています。 USBのコードの貸し出しもあるので、うっかり忘れた時も安心です。
Coin Space 丸井錦糸町店(コインスペース) のレビュー・口コミ
4.11

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備3.9

この施設を見る
江崎さん ドロップイン / 29歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    照明は明るめで、高校生の方も利用しやすい環境が整っています。かしこまった雰囲気がないので、気楽に利用することができました。マルイの中に入っていることもあり、フードコートのような感じです。静かとは言えませんが、それほど騒がしくはありませんでした。
  • 周辺環境 5.0
    錦糸町駅の近くにあるので、気軽に行くことができます。国道に面していますが、ショッピングモール内にあることもあり、交通の騒音を感じることはまずありません。ショッピングモールの駐車場やそのほかの有料駐車場が利用できるところが便利です。
  • 設備 5.0
    スマホ充電器を借りることができるのが助かりました。また、自動販売機が中にあるので、飲み物に困ることはありませんし、自動販売機の数も豊富ですし、飲み物の種類もたくさんあったのがよかったです。事前に予約すれば会議室も押させることができます。
  • 料金 5.0
    こちらのコワーキングスペースはいくつも店舗があり、どの店舗も同じような料金体系なので分かりやすいです。また、15分ごとの時間料金なので、難しい計算は必要ありません。会員でもビジターでもローコストで使うことができるすばらしい場所です。
  • 要望
    ショッピングモールの中にあるので、敷居が低いところが好印象でした。難しい手続きもいりませんでしたし、これからコワーキングスペースを使っていきたいと考えている方のファーストチョイスになる場所だと感じました。おすすめできるコワーキングスペースです。
Coin Space 丸井錦糸町店(コインスペース) のレビュー・口コミ
4.11

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備3.9

この施設を見る
shipsさん ドロップイン / 30歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    ショッピングセンターの中にちょこんとあるコワーキングスペースなのですが、それほどさわがしいという感じもありませんでした。いったんコワーキングスペース内に入って集中してしまえば全然気にならない程度なので安心して利用できました。
  • 周辺環境 5.0
    マルイの中に入っているということもあり、マルイのたくさんのショップを利用できます。マルイの周辺にはカフェもたくさんあるので、こちらもコワーキングスペースとして利用できました。近くの餃子屋さんがとてもおいしかったのでおすすめです。
  • 設備 5.0
    こちらのコワーキングスペースは無人となっているのですが、入退出の手続きがとてもかんたんなのでお気に入りです。特に退出時は、チケット回収ボックスに自分の使ったチケットを投げ込むだけで済ませることができるので、楽ちんでした!
  • 料金 5.0
    最初の段階で時間を細かく決めて、チケットを購入することができるので、勉強や仕事の時間に見切りを付けることができました。購入したチケットには自分がチケットを購入した時間、退出予定時間が表示されているので時間を意識できました。
  • 要望
    無人にはなりますが、マルイが管理しているのか、とってもきれいにされていました。巡回スタッフが定期的に清掃しているようで感心させられました。チケット販売機がとてもシンプルな造りになっていて、大きな文字でチケットが表示されているので分かりやすかったです。
Coin Space 丸井錦糸町店(コインスペース) のレビュー・口コミ
4.11

雰囲気4.2 周辺環境4.2 設備3.9

この施設を見る
ジョージさん コワーキング会員 / 25歳 / ライター
  • 雰囲気 5.0
    最初はショッピングモール内なので集中できるか不安でしたが、丸井とだけあって静かでとてもいい環境でした。 ひとつ気になるとすれば、館内放送が定期的に流れていました。 土地柄か高校生のお勉強で使われている方も多かったです。 最初使う時は券売機に少し手こずる方もいるかも?
  • 周辺環境 5.0
    ショッピングモールなので、カフェも何店舗もありますし帰りに買い物して帰れます。 駅からも近くアクセスが大変いいです。周りの商業施設も豊富なので、ランチも困ることありません。なんでも食べれます。 私はスペース→ランチ→スペース→スーパー→帰宅 と言う流れで使用しました。
  • 設備 4.0
    管理人さん不在で、券売機を買う際にてこづっている方を何名か見かけました。もう少し分かりやすく看板を設置したほうがいいかも?と思います。 携帯の充電器は借りれます。 自動販売機もあったので喉乾いても安心ですが、ゴミ箱はあったか覚えていません。
  • 料金 4.0
    並です。
PIPELINE LABO(パイプライン ラボ) のレビュー・口コミ
4.70

雰囲気5.0 周辺環境4.5 設備4.5 料金5.0

この施設を見る
飯塚さん コワーキング会員 / 23歳 / 大学生
  • 雰囲気 5.0
    複数人で利用することが前提となっているようなオフィスレイアウトになっていますが、個人利用も一応可能となっています。すっきりとした内装になっており、大学の図書館の勉強スペースと雰囲気的には似ていると思います。
  • 周辺環境 4.0
    半蔵門線水天宮前駅の改札を出てすぐのところにあります。駅から離れていないというのは助かります。セブンイレブンがすぐそばにあるので、休憩時間にはセブンイレブンでちょっとした軽食を購入して戻るということを繰り返しています。
  • 設備 4.0
    デスクワークスペース以外に会議室があり、10名ほど収容できるキャパシティーがあります。また、会議室にはホワイトボードがあるので、便利に感じました。Wi-Fiも電源もあるので、基本的な活動が問題なく行うことができています。
  • 料金 5.0
    ドロップインで利用することができないのがやや不便に感じますが、365日8:00から21:00まで利用できるのは助かります。料金はプランAが40,000円/月、プランBが60,000円/月です。違いは利用できるスペースの広さですが、通常であればプランAで問題ありません。
  • 要望
    清掃が行き届いているのは好印象です。会員なので定期的にこちらのコワーキングスペースは利用させていただいているのですが、これまで清掃がちゃんとなされていなかったことは一度もありません。きちんと管理されているのが分かります。
PIPELINE LABO(パイプライン ラボ) のレビュー・口コミ
4.70

雰囲気5.0 周辺環境4.5 設備4.5 料金5.0

この施設を見る
Mickさん コワーキング会員 / 30歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    会員限定のコワーキングスペースなので、仕事に集中したいという方ばかりが集まっています。なので、仕事をする環境としては一流の空間になっています。対面式のデスクにはなっていますが、仕切りがあるので、あまり気になりませんでした。
  • 周辺環境 5.0
    駅からロイヤルパークホテルがある方とは逆の方に歩いていくとすぐにこちらのコワーキングスペースにたどり着きます。周辺にはローソンなどのコンビニエンスストアがあり利便性は○です。ファミマもあるので、利用したい場所をコロコロ変更できました。
  • 設備 5.0
    Wi-Fiが使えるというのはやっぱり便利です。基本的にインターネット環境がないと話にならない仕事なので、Wi-Fi環境がちゃんと整っているというのは個人的には必要不可欠な要素です。また、ロッカーが備え付けられているので、荷物を一時的にしまえます。
  • 料金 5.0
    プランAとプランBというふたつのプランが用意されていますが、それほど大きな違いを感じなかったので、プランAで利用していました。プランAは月4万円です。毎日利用できて、さらに朝早くから夜遅くまで使えるのを考えればかなりお得度は高いです。
  • 要望
    こじゃれた感じを求めないのであれば、ベストチョイスになるのではないでしょうか。個人的にはこれくらいさっぱりした空間の方が好みなので、ここの会員になっていました。みんなで頑張れる、そんなコワーキングスペースだと感じました。
青山アラマンダ ワークコート のレビュー・口コミ
4.92

雰囲気5.0 周辺環境4.8 設備5.0

この施設を見る
タツオさん ドロップイン / 28歳 / フリーランスエンジニア
  • 雰囲気 5.0
    施設内は木目調デザインの内装となっており、落ち着いた雰囲気の中で作業ができました。 初めての利用のときでもスタッフの方々には懇切丁寧に対応して頂き感謝しています。 コワーキングスペースは90席を超える広々とした空間だったこともあり解放感もありました。
  • 周辺環境 4.5
    施設は青山一丁目駅から徒歩3分ほどの場所にあるので駅からのアクセスは良いです。 施設周辺は高級レストランや高級店が多いですが、コンビニやチェーン店もあるのでバランスが取れた環境でした。 様々な方々が行き交う場所ですが、比較的落ち着いた環境でした。
  • 設備 5.0
    高速で使えるネット環境とOA機器だけでなく、フリードリンクサービスや書籍の配備などもされており、様々な用途で利用できる施設でした。 また、カードキーや監視カメラもあったのでセキュリティ面も対策されている場所です。
  • 料金 4.5
    95点 入会金無しで利用可能な施設なので利用する側としてはありがたかったです。 料金は安いわけではないですが、施設のレベルを考えると納得の料金でした。 要望は特に無いですが、ロッカーの利用を組み込んだ料金プランがあれば良いかなと感じました。
  • 要望
    100点 施設内のサービスやスタッフの質、駅からのアクセスの良さなど良いこと尽くしの施設でした。 そのため、要望はほとんど無いですが、強いていうならロッカーの利用が会員限定になっていた点です。 ドロップインでも利用できるようにして頂けると良かったと思いました。
青山アラマンダ ワークコート のレビュー・口コミ
4.92

雰囲気5.0 周辺環境4.8 設備5.0

この施設を見る
入交さん ドロップイン / 30歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    とても高級感があり、それだけでなく品を感じることができるコワーキングスペースでした。壁は一面ガラス張りになっているので、室内は外観からの想像よりもずっと明るいです。個人で頑張る人を応援してくれるコワーキングスペースでした。
  • 周辺環境 5.0
    わたしは外苑前駅から歩きましたが、すぐにこちらの建物に到着しました。この周辺は都会であるにもかかわらず緑が多いので、いつもの散歩が楽しくなります。外苑前よりも青山一丁目駅から歩いた方が道としては楽しいお店が多い気がします。
  • 設備 5.0
    友人受付があるところが特徴的です。受付はとてもゴージャスで間接照明が素敵でした。ラウンジから会議室、コーヒーを飲む空間など、至れり尽くせりのコワーキングスペースです。契約者だけが利用できる専用の空間もありました。
  • 料金 5.0
    フロアが増設したり、いつも利用者の利便性を考えているこちらのコワーキングスペースの利用料金は基本的には会員限定となっていて15,000円からです。ドロップインでの利用はお試しだけであれば許されます。これだけの高級感がありながら庶民が手が届く料金というのはすばらしいです。
  • 要望
    高級感です。こちらの施設をいったん使ってしまうと、ほかの施設が見劣りしてしまうくらいのクオリティーはあります。会員になるにはなかなか勇気が必要なところがなくはないですが、ドロップインで気軽に利用してみる分には何度でも利用したくなります。
いいオフィス渋谷東口 by iiO のレビュー・口コミ
5.00

雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備5.0

この施設を見る
ユウさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 5.0
    静かな雰囲気だったので集中して作業ができました。 施設のフリースペースは約20席ほどなのでさほど広くはなかったです。 ただ、私が利用したときは5名ほどしか利用者が居なかったこともあって快適に利用できました。
  • 周辺環境 5.0
    施設の目の前にはヒカリエがありました。 そのため、時間を問わず多くの方々で賑わっている環境でした。 私も作業終わりには利用しましたが、食事や買い物で困ることはまずなかったです。 オンとオフの使い分けがしやすい環境でした。
  • 設備 5.0
    ネット環境とOA機器は完備されていました。 ネット作業をしていて動作が遅いと感じることはなかったです。 他にはフリードリンクのサーバーもあったので、作業で疲れたときはドリンク片手に休憩することもできました。 全体的に満足しています。
  • 料金 5.0
    95点 最寄駅からほど近く、ヒカリエの目の前にある施設なので立地は抜群でした。 にも関わらず、料金はかなり安めです。 私はドロップインで利用しましたが、一日使い放題で2,000円だったのでとても満足しています。 会員と違って一部オプションに制限があったのは残念でしたが、料金面で不満はありません。
BIZcomfort日本橋小網町(ビズコンフォート日本橋小網町) のレビュー・口コミ
4.61

雰囲気4.5 周辺環境4.8 設備4.5

この施設を見る
もえさん ドロップイン / 40歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    とてもリラックスしながら作業に取り組むことが出来ました。施設にはハンモックなどもあり疲れを撮れる環境が整っていました。植木などもありすごく心を落ち着かせながら作業を取り組むことが出来ました。日差しも入り昼間はとても明るいです。
  • 周辺環境 5.0
    茅場町駅の10番出口から徒歩五分圏内の所に施設はありました。周辺には東京証券取引所などが入る大きなビルが沢山あります。またコンビニエンスストア、食事処などが周辺にあったので軽食、昼食などを摂るのには最適な場所でした。比較的便利な所に施設はありました。
  • 設備 5.0
    設備はとても良かったです。 無料Wi-Fiはもちろんですが机、椅子の家具にもすごくこだわりを感じました。ハンモックなども置いてあり気分転換、リフレッシュしたい人には最適だなと思いました。気持ち的に落ち着かせながら作業を取り組むことが出来ます。
BIZcomfort日本橋小網町(ビズコンフォート日本橋小網町) のレビュー・口コミ
4.61

雰囲気4.5 周辺環境4.8 設備4.5

この施設を見る
貴美さん ドロップイン / 35歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    雰囲気は良かったです。ストレスを感じない環境が整っているなと感じました。施設はハンモックが付いていてストレスを解消したり、リフレッシュしたい時に使える環境が整っていました。施設はとてもリラックスしながら作業を行うことが出来ました。
  • 周辺環境 5.0
    最寄駅から徒歩五分のところに施設がありました。周辺はコンビニエンスストアがあり食事処は何軒かありました。大きい建物がたくさんあるので迷子になりやすいです。なのでマップなどを見ながらいけば迷子にならないかなと思います。人通りも多かったです。周辺環境はとても落ち着いていました。
  • 設備 4.0
    Wi-Fi環境はしっかり整っており集中して作業が出来る空間になっていました。ハンモックなども置いてありストレス軽減効果のある設備もありました。会議室があったり設備としてしっかりしているなと感じました。
BIZcomfort日本橋小網町(ビズコンフォート日本橋小網町) のレビュー・口コミ
4.61

雰囲気4.5 周辺環境4.8 設備4.5

この施設を見る
ヒカさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 4.0
    お洒落な雰囲気の施設です。 可愛いインテリアが散りばめられていたのが印象的でした。 また、施設内は日の光が入りやすいように大きな窓を使っていたので明るかったです。 15席しかないのでもう少し広ければ良かったですが、私が利用したときは5名ほどしかいなかったので十分でした。
  • 周辺環境 4.5
    隅田川が流れる自然豊かな環境です。 都心でありながらも緑が所々に見受けられたので、見ているだけでリラックスできました。 最寄駅方面に歩けばお店も多くなってくるので、散歩するのがついつい楽しくなっていきました。
  • 設備 4.5
    設備面は充実していました。 ネット環境と複合機はバッチリ揃えてあったので良かったです。 また、施設ではSECOMや監視カメラを導入してセキュリティには力を入れている印象でした。 セキュリティが整っていると安心して利用できるので、良い傾向だと感じました。
BIZcomfort秋葉原岩本町(ビズコンフォート秋葉原岩本町) のレビュー・口コミ
4.83

雰囲気5.0 周辺環境4.5 設備5.0

この施設を見る
ヴィンさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 5.0
    多くの利用者が真剣な表情で作業をしていたので、ほどよい緊張感がある雰囲気でした。 施設内は広々としておりお洒落な内装を取り揃えているので、見ているだけで飽きませんでした。 また、施設内はSECOMを導入するなどセキュリティ面にも力を入れているので安心して利用できました。
  • 周辺環境 4.5
    施設の目の前には神田川が流れているので、見ているだけでリラックスできる環境でした。 とはいえ、施設周辺はビル街ということもあり商業施設は見当たりませんでした。 しかし、ほとんどのことは施設内で完結できるので不便さはなかったです。
  • 設備 5.0
    Wi-Fi環境は良好で、OA機器も最新のものが完備されていました。 また、印象的だったのがセキュリティ面です。 施設はSECOMが導入されており、すべての部屋に監視カメラが設置される徹底ぶりでした。 ちょっと席を外すときなども安心でした。
fabbit京橋(ファビット京橋) のレビュー・口コミ
4.67

雰囲気4.6 周辺環境4.8 設備4.6

この施設を見る
貴美さん ドロップイン / 35歳 / フリーライター
  • 雰囲気 5.0
    ライフスタイルに合わせながら作業出来ることもありストレスを感じずに作業ができました。机の数が多かったので沢山の方が利用されていました。良い環境で作業が出来たので効率良く働くことが出来ました。明るい雰囲気がありました。
  • 周辺環境 4.5
    東京駅から徒歩五分圏内の所に施設がありました。施設の周辺は沢山の建物がありました。人通りが本当に多いなと感じました。しかし迷子になりやすい環境だったなと感じたのでマップなどを利用した方が良いかなと思います。
  • 設備 5.0
    Wi-Fi環境も整っていてインターネットを自由に使うことが出来ました。ウォーターサーバー、コピー機も置いてありました。コピー機は有料でしたが自由に使うことが出来ました。コワーキングスペースは自由席、固定席と分かれていました。
fabbit京橋(ファビット京橋) のレビュー・口コミ
4.67

雰囲気4.6 周辺環境4.8 設備4.6

この施設を見る
貴美さん ドロップイン / 34歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    雰囲気はとても良かったです。ストレスを感じずに作業をすることが出来ました。時間に問わられずに作業が出来る環境だったのでとても良かったなと感じました。良い環境で作業が出来るので多くの方が利用されていました。
  • 周辺環境 5.0
    施設は最寄駅から徒歩五分の所に施設があり施設の周辺にはコンビニエンスストアなどはありませんでした。施設から少し離れたところにありました。また東京駅から近いこともあり人通りが本当に多かったです。居酒屋街も近くにありました。
  • 設備 4.5
    設備は本当に良かったです。机の数が本当に豊富でした。たくさんの方が利用していました。Wi-Fi環境もしっかり整っていたこともありインターネットも自由に使うことが出来ました。ミーティングルームも併設されていました。
fabbit京橋(ファビット京橋) のレビュー・口コミ
4.67

雰囲気4.6 周辺環境4.8 設備4.6

この施設を見る
ヨウツさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 4.5
    刺激的な雰囲気でした。 施設内はフリーデスクやミーティングルームなど様々なスペースがありましたが、基本はどこもガラス張りなので可視化されています。 どんな方がどういったことをやっているのかを常に把握できる環境だったので、良い意味で刺激になりました。
  • 周辺環境 4.5
    施設は東京駅から徒歩数秒なので、とても活気がありました。 そのため、施設周辺には多くの店舗で賑わっていました。 買い物や食事で困ることはまずなかったです。 しかし、人通りはかなり多いので、人気店の場合は時間に余裕を持っていかないと大変でした。
  • 設備 5.0
    設備は整っていました。 特にセキュリティ面では専用キーと監視カメラを設置することで力を入れていた様子です。 別料金にはなりますが、ロッカーもあったので安心して利用することができました。 プリンタやスキャナといった設備も完備されていました。
fabbit京橋(ファビット京橋) のレビュー・口コミ
4.67

雰囲気4.6 周辺環境4.8 設備4.6

この施設を見る
ぴゅたんさん ドロップイン / 28歳 / フリーランス
  • 雰囲気 4.0
    スペースは小規模ですが、とても綺麗な内装で、まるで大学の図書館のようだなと感じました。きれいにパソコンが並んでおり、いつも使われる方は固定の席に座られているようです。うるさすぎず、静かすぎずほどよい居心地です。
  • 周辺環境 5.0
    東京駅からも徒歩ですぐなので、京橋駅まで乗り換えていかなくてもいいかなと印象です。地方民にとってはとてもアクセスが良かったです。またオフィス街にあるので、コンビニなどもすぐに見つかり、軽食などの持ち込みができるので、とてもありがたいなという印象です。
  • 設備 4.0
    フリードリンクにはお茶や水のほか、コーヒーメーカーでコーヒーがいただけます。そのほかにロッカーやコピー機にシュレッダーなど必要なものは揃っていました。軽食も可能なので、おなかが減ったらコンビニで何か買い出してまた戻るのには、本当に便利でした。冷蔵庫があると嬉しいかなと思いました。
  • 料金 3.5
    ドロップインで使わせてもらいましたが、たしか1日1800円ほどかかりました。当時地方に住んでいたため、地方のコワーキングスペースに比べるとどうしても高いなと印象でしたが、都内の一等地であることを考えるといたしかたないかなと思います。
  • 要望
    ターミナル駅からも徒歩5分以内、周辺環境も含め大通りに近い場所にあるので立地も抜群、とても小綺麗なオフィスのような雰囲気は利用者としてとても魅力的だと感じました。またシュレッダーなどが使えたり、フリードリンクも充実している点もうれしかったです。冷蔵庫が使えたり、FAXなどがあるとさらに便利かなと思いました。
Rampart(ランパート) のレビュー・口コミ
4.50

雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備4.5

この施設を見る
ペコさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 4.5
    静かな雰囲気の施設でした。 施設内は白を基調とした内装で統一されており、シンプルな印象がありました。 また、施設は朝7時から営業しています。 他の施設では昼の少し前から営業していることも珍しくないので、朝から作業したかった私にとってはありがたかったです。
  • 周辺環境 4.5
    施設周辺はヨドバシカメラやビックカメラをはじめとして家電製品を扱う店舗が多くありました。 人通りは時間帯を問わず多いので活気がある環境でしたが、個人的には心地良かったです。 とはいえ、店舗内や電車内は混雑するので要注意です。
  • 設備 4.5
    設備面は充実していました。 私が利用した場所は全席にコンセントが完備されており、バリエーションが豊富なフリードリンクのサービスもありました。 施設内の窓際の席からは街を一望できるので、作業していて飽きることがなかったです。
+OURS(プラスアワーズ) のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気4.5 周辺環境4.0 設備4.5

この施設を見る
リョウすけさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 4.5
    オフィスのような雰囲気の施設でした。 私が利用したときは年配の方が多かったためか妙に緊張感がありました。 私はテーブル席で作業をしていましたが、周りの方々は黙々と作業していたので刺激になりました。 とはいえ、フリードリンクが充実していたのでリラックスもできる環境でした。 個人的には無料で頂けるコンソメスープが美味しかったです。
  • 周辺環境 4.0
    東京駅からほど近い場所なのでかなり栄えた環境でした。 退屈することはまずなかったです。 しかし、人通りはかなり多いです。 個人的にはわちゃわちゃした場所があまり好きではないので、落ち着ける環境ではありませんでした。
  • 設備 4.5
    複合機やドリンクサーバー、専用キーなど設備面は充実しています。 また、施設はテーブル席やソファ席、ブース席など様々な場所がありました。 用途に応じて様々な使い方ができるのでありがたかったです。 ネット環境も申し分ありませんでした。
BIZcomfort東十条(ビズコンフォート東十条) のレビュー・口コミ
3.56

雰囲気4.0 周辺環境2.8 設備3.8

この施設を見る
みこみこさん コワーキング会員 / 31歳 / 製造
  • 雰囲気 3.0
    COffice東十条は、作業用のBGMが流れる中、皆さん一人一人が勉強やネット鑑賞、仕事などを快適に取り組んでいる様子でした。ボックス席の個室と、人工芝生で靴を脱いでビーズクッションに座って作業できるスペースと二つのタイプがあり、それぞれ気分を変えて作業できるところも魅力的です。
  • 周辺環境 2.0
    抜群に環境が良いと断言することが出来ません。駅チカという事もあり、東十条駅がすぐ近くにあるため1分に1本の割合で電車が通ります。そのため、電車の走る音がもろに聞こえて、作業に集中しずらいというデメリットがある事も事実です。
  • 設備 4.0
    ドリンクコーナーがあり、このドリンク代は料金に含まれています。コーヒーや紅茶、ハーブティーといったものもありました。お菓子なら自分の席で食べてもいいのですが、ご飯を食べたい時には外に出なければならないのは結構面倒くさく、持ち込みでご飯を食べられるスペースがあればいいなぁという印象です。
  • 料金 3.0
    全日プランで大体7000円程で利用できました。東十条は比較的下町に位置しているので、都心部に位置すると1万前後してしまいますが、東十条のこちらの施設だと安く利用できる方なのではと思いました。フリードリンク付きというのも魅力的でした。
  • 要望
    COffice東十条のコンセプト通り「蜂の巣みたいなコワーキングスペース」とあって、本当に全体を見渡すと蜂の巣のような作りになっていて、個室のひとつひとつがちゃんとしています。人の目が気になるという人にはとても良い環境だと思います。
BIZcomfort東十条(ビズコンフォート東十条) のレビュー・口コミ
3.56

雰囲気4.0 周辺環境2.8 設備3.8

この施設を見る
じぇいさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 5.0
    施設内は2名掛けの座席を除いてすべての場所にパーテーションが施されていました。 そのため、静かな環境で落ち着いて作業ができました。 グループワークができるような座席はなかったので、作業中はほとんどキーボードを打つ音しか聞こえませんでした。 集中して作業ができて満足しています。
  • 周辺環境 2.5
    施設周辺はショッピングを楽しめる場所はまったくありません。 リーズナブルに利用できる飲食店は散在していましたが、少し物足りなかったです。 しかし、最寄りの東十条駅までは約5分ほどだったのでアクセスは良かったです。
  • 設備 4.5
    設備面に不満はありません。 ネット環境も良好だったのでサクサク作業ができました。 強いていうならドリンクサーバーのラインナップがもう少し充実すれば良いですが、不満というほどではなかったです。 お手洗いも清潔でした。
BIZcomfort東十条(ビズコンフォート東十条) のレビュー・口コミ
3.56

雰囲気4.0 周辺環境2.8 設備3.8

この施設を見る
ゆんさん コワーキング会員 / 30歳 / ライター
  • 雰囲気 4.0
    とても綺麗でお洒落で明るくて清潔感のあるコワーキングスペース。駅からもすぐ。 ほとんど全ての席が半個室になっており、周りを気にせずに1人で静かに作業したい人向き。逆にオープンスペースはほとんどないので、会議等や、相談しながらの作業は難しいかも。 コーヒーやお茶が飲み放題で嬉しかった。BGMも心地よくて作業が捗る。 利用者は年配の男性が多かった。
  • 周辺環境 4.0
    近くにコンビニや商店街があるのでちょっとした食べ物や飲み物を買いに行くのには不便ない。 コワーキングススペースの入っているビルのすぐ隣がお墓なので、夜は怖い。あと階段が屋外でライトがないので、夜は暗くて少し危険かも。
  • 設備 3.0
    ・コピー機が無料で使えるのが嬉しかった。 ・仕方がないのかもしれないけれど、席によって暖房や冷房の効き具合が全然違うので、空調の調整が難しい。 ・靴を脱いでくつろげる芝生のスペースで、いびきをかいて寝ている人をよく見かけた。うるさくて気になる。それ以外で活用している人をあまり見たことがないので、いらないスペースかもと感じた。
  • 料金 3.0
    この設備でこの料金は安い方だと思う。
  • 要望
    ・1日通して作業したい時など。食事が出来るスペースがないのがとても不便だったので、食事が出来るスペースを作って欲しい。 ・利用者の多くが年配の男性だからか、時々コワーキングススペース内に臭いが篭って気になった。空気清浄機とか消臭剤とか置いてあるといいかも。 ・ドリンクバースペースのゴミ箱がいつも満杯だったイメージ。もう少し頻繁に片付けに来てくれると嬉しい。 ・もっと色んな種類の飲み物が置いてあったら嬉しい。
COMMUNE BASE マチノワ(コミューン ベース) のレビュー・口コミ
4.00

雰囲気4.5 周辺環境3.5 設備4.0

この施設を見る
ウチダさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 4.5
    施設の内装はすべて木材で統一されていたため、落ち着きのある雰囲気がありました。 お洒落なインテリアも所々で置かれていて、見ているだけで気分が上がる場所でした。 スタッフも穏やかで優しい方です。 また利用したくなる施設でした。
  • 周辺環境 3.5
    施設周辺は住宅街なので商業施設はまったくないです。 飲食店は少しありましたが、都心の施設と比べると物足りない環境でした。 しかし、中町公園や中町平和公園といった緑が感じられる公園が多い場所です。 自然を感じられる環境で癒されました。
  • 設備 4.0
    ネット環境と複合機は完備されていました。 ネットの作業をしていて特に不満はなかったです。 ただ、フリードリンクのサービスがなかったのはやや物足りなかったです。 施設周辺はコンビニもないので、せめて飲み物のサービスがあれば良かったと思いました。 とはいえ、繰り返す通りネットの作業をする分には不便はしませんでした。
TokyoChapter(東京チャプター) のレビュー・口コミ
4.42

雰囲気4.8 周辺環境4.0 設備4.5

この施設を見る
モンクさん ドロップイン / 28歳 / 事務職
  • 雰囲気 5.0
    木目調のデスクやコンクリ打ちっぱなしの壁が独特な雰囲気を醸し出しているデザイン重視なオフィススペースです。クリエイタ―のようなクリエイティブな人の利用がとても様になっているという印象をいけますし、各部部屋のパーツも非常にオシャレでした。
  • 周辺環境 4.5
    駅からも近い場所にあるオフィスですので非常に便利に活用することができます。六本木からもちかいの飲食店や買い物に困るという事もありませんし、パーキングエリアも豊富に存在するので通勤するにも非常に便利な立地という事になります。
  • 設備 4.5
    デスクや空調設備はもちろんの事mバスルームやキッチンも使用料を払えば使用することができるのでオフィスでできる事は多岐にわたります。当然インターネット回線も通っているのでインターネットが行えますし、非常に便利だと思いました。
TokyoChapter(東京チャプター) のレビュー・口コミ
4.42

雰囲気4.8 周辺環境4.0 設備4.5

この施設を見る
ともっちさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 4.5
    木材が多く利用されているレトロな雰囲気の施設です。 一般的なオフィス風の施設ではないので、気分をちょっと変えたい私にとってピッタリの場所でした。 スタッフの方々の対応も良かったので、長時間集中して作業ができました。
  • 周辺環境 3.5
    最寄りの乃木坂駅からは歩いて5分もかからない場所にあるのでアクセスは良いです。 ただ、気軽に利用できる飲食店や飲み屋はあまりありませんでした。 お店自体はありますが、どこも高い印象でした。 雰囲気は落ち着いた場所なので快適でした。
  • 設備 4.5
    ネット環境は申し分なかったです。 OA機器も揃っていたので不自由はしませんでした。 私はドロップインでしたが、フリードリンクのサービスもあって非常に満足しています。 ロッカーもあったのでセキュリティ面も良いと感じます。
  • 料金 4.5
    95点 私はドロップインでの利用でしたが、一日時間無制限で2,000円だったので非常に格安でした。 施設の設備や雰囲気、スタッフの対応を含めるとかなり良心的な料金だったように思います。 ロッカーが別料金だったのでその点はマイナスです。
  • 要望
    80点 施設周辺に気軽に利用できる飲食店や飲み屋などがなかったのは残念でした。 とはいえ、施設自体の設備の充実度と雰囲気はとても良かったです。 スタッフの方々の接客も質が高かったので心地良く利用することができました。