すべてのコワーキング レビュー・口コミ

カメラのヤマヤ内 カフェスペース のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.7 周辺環境4.5 設備4.2

この施設を見る
ミナさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 4.5
    大人の雰囲気が感じられる施設でした。 施設内は黒を基調としたインテリアで統一されており、高級感溢れる環境となっていました。 しかし、ドロップインだと一日使い放題で1,000円で利用できました。 とてもリーズナブルな料金設定だったのでありがたかったです。
  • 周辺環境 4.5
    施設周辺は世界各国の食文化が楽しめる飲食店が軒を連ねています。 私は作業終わりにシュラスコB八王子店を利用しましたが、肉を中心としたブラジル料理が味わえました。 料金もそこまで高くなかったので満足できました。
  • 設備 4.5
    インターネット環境と複合機は準備されていました。 実際に利用しましたが特に使い辛さは感じなかったです。 ネット作業も不便さはありませんでした。 また、ドリンクサーバーも完備されています。 2杯目からは有料になりますが、1杯は無料で頂けました。
VXL六本木 のレビュー・口コミ
4.58

雰囲気4.6 周辺環境4.2 設備4.9

この施設を見る
かなさん ドロップイン / 39歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.0
    カフェにいるような雰囲気でライフスタイルに合わせながら作業が出来る空間になっていたので集中して作業することが出来ました。開放的な空間になってきたので気持ちをリラックスさせながら作業をすることが出来ました。
  • 周辺環境 4.5
    周辺環境は整っているなと感じました。施設や周りにはコンビニエンスストア、ホテル、飲食店も多く立ち並んでいました。建物が沢山並んでいたので迷子になりやすいなと感じました。最寄駅から7分圏内の所に施設はありました。
  • 設備 5.0
    ミーティングなどが出来るルームも準備されていました。インターネットも自由に使うことが出来ました。家具もクッション性がしっかりしていてストレスを感じない家具が置いてありました。机の数も多かったので沢山の人が利用出来る環境になっていました。
VXL六本木 のレビュー・口コミ
4.58

雰囲気4.6 周辺環境4.2 設備4.9

この施設を見る
なるさん ドロップイン / 34歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    雰囲気は非常に良かったです。カフェにいるような空間になっていました。多くの方が利用されていたのですが皆集中して作業されていたので静かな空間がありました。ストレスを感じず出来たので作業を効率を上げることが出来ました。
  • 周辺環境 3.5
    施設は最寄駅から5分圏内のところにありました。周辺環境はとても整っていてコンビニエンスストア、飲食店がありました。コンビニエンスストアは施設付近に2件ほどありました。施設周辺は目安となる建物がありませんでした。
  • 設備 4.5
    机の数が多く家具にすごくこだわり感じました。クッション性があったので長時間利用しても疲れませんでした。Wi-Fi環境も整ってきたので自由にインターネットを利用することが出来ました。設備は本当に整っているなと感じました。
VXL六本木 のレビュー・口コミ
4.58

雰囲気4.6 周辺環境4.2 設備4.9

この施設を見る
めぐみさん ドロップイン / 42歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    施設の雰囲気はカフェにいるような感じでした。持ち込み可能だったこともあり自分のやりたいように行うことが出来ました。オフィスにいる時に感じるストレスは全くありませんでした。自分のライフスタイルに合わせながら作業をすることが出来ました。
  • 周辺環境 4.5
    施設から徒歩5分圏内の所がありました。施設や周りには飲食店がありました。コンビニエンスストアは施設から徒歩3分圏内のところにありました。周辺環境はとても落ち着いた街になっているなと感じました。人通りは多いなと感じました。
  • 設備 5.0
    設備の整っているなと感じました。Wi-Fi環境も整っていたので自由にインターネットを利用することが出来ました。ウォーターサーバー、コーヒーも自由に飲むことが出来た。ミーティングルームもあり自然予約すれば利用することが出来ました。
VXL六本木 のレビュー・口コミ
4.58

雰囲気4.6 周辺環境4.2 設備4.9

この施設を見る
もえこさん ドロップイン / 39歳 / フリーライター
  • 雰囲気 5.0
    施設はカフェのような空間になっていてすごく落ち着く環境になっていました。自由に使える環境だったのでストレスを感じずに作業を行うことが出来ました。ライフスタイルに合わせながら働くことが出来たので非常に良かったです。
  • 周辺環境 4.5
    施設の周りにはホテル、飲食店が立ち並んでおり、近くのコンビニエンスストアまでは施設から徒歩3分程歩いた所にありました。施設環境は不便がなかったと思います。落ち着いた環境でした。人通りも落ち着いていました。
  • 設備 5.0
    設備は無線Wi-Fi、ウォーターサーバーなどが置いてあり自由に使うことが出来ました。また机の高くにコンセントをさせたので充電しながら作業を行うことが出来ました。机、椅子の数も多かったです。会議室などもありました。
Albo(アルボ) のレビュー・口コミ
4.17

雰囲気4.1 周辺環境4.0 設備4.4

この施設を見る
もえさん ドロップイン / 40歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.5
    こじんまりしている空間でした。壁紙の色も水色にの壁紙を使っていてすごく落ち着きます。椅子、机の色も白を利用していました。配色にもすごくこだわりを感じました。窓も大きかったので晴れてる時は東京の景色を見ることが出来ます。皆、静かに作業されているので無音の空気が流れています。
  • 周辺環境 4.5
    周りの施設は東京大学総合科学研究博物館があります。その他にはスターバックス、FamilyMartなどがありました。またホテル、食事処もあるので周辺環境はとても良いと思います。栄えている方だと思います。
  • 設備 5.0
    決して机の数が多いわけではないので利用人数は限られてしまいますが家具にこだわりがありクッション性が良かったので長時間利用していても腰が痛くなることがなかった。大きいテーブルの席、カフェにあるような大きな椅子に座って作業する席がありその時の気分に合わせて利用することが出来ます。
  • 要望
    とても使いやすかったです。水、コーヒーは無料で自由に使うことが出来ました。非常に便利でした。コピー機も置いてあったので有料ではありますが利用することが可能です。作業するのに困らない環境だったので非常に良かったです。
Albo(アルボ) のレビュー・口コミ
4.17

雰囲気4.1 周辺環境4.0 設備4.4

この施設を見る
貴美さん ドロップイン / 35歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.5
    雰囲気は非常に良かったです。こじんまりしている空間になっておりストレスを感じない環境になっていてリラックスしながら作業が出来ました。集中して作業されている方が多かった。学生より社会人の方が利用している割合が多かったです。
  • 周辺環境 3.5
    施設は最寄駅から徒歩6分圏内のところにありました。付近には大学、ホテル、コンビニエンスストアなどがあり周辺環境は整っているなという印象があります。大学が近いこともあり人通りが多いなと感じました。夜は街灯が少なかったので気をつけて歩いて欲しいです。
  • 設備 4.5
    こじんまりとしている空間ということであまり机の数は多くなかったです。ウォーターサーバー、コーヒーを無料で飲むことが出来て、Wi-Fi環境も整っていました。コピー機も有料ですが利用することが出来ました。
Albo(アルボ) のレビュー・口コミ
4.17

雰囲気4.1 周辺環境4.0 設備4.4

この施設を見る
みかさん ドロップイン / 38歳 / フリーランス
  • 雰囲気 4.0
    ここの雰囲気ですがピンクや白といった色使いの部屋でかなり可愛らしい感じで女性専用というだけあって女性が使うにはかなり良いと思いました。 ここなら女性同士で仕事をやる分にはかなり仕事が捗る感じの雰囲気だと思いました。備品も可愛らしい感じがしてかなり好感が持てました。
  • 周辺環境 4.0
    周辺環境ですがここは駅から徒歩1分という立地でかなり利用しやすいと思いました。またすぐ近くにコンビニがあったおかげで駅から出てそこで 飲食物を買う事ができたのでお昼ご飯の調達もすぐにできたのでそこはかなり良かったです。
  • 設備 4.5
    ここにはホワイトボードやスクリーンやプロジェクターといったものまであったのでここでちょっとした会議をやる際にもかなり便利で良かったです。 おかげで資料を使ったプレゼンもしっかり分かりやすくできて良かったです。
Albo(アルボ) のレビュー・口コミ
4.17

雰囲気4.1 周辺環境4.0 設備4.4

この施設を見る
てんさん ドロップイン / 30歳 / 会社員
  • 雰囲気 3.5
    女性専用のコワーキングスペースです。作業スペースは静かな雰囲気で綺麗で清潔感がありました。デスクの他にソファ席もあり、くつろぎながら作業することもできる印象です。利用している方の雰囲気が皆さん落ち着いていて、周りの音が気になったりすることなく作業に集中できました。
  • 周辺環境 4.0
    本郷三丁目駅からすぐの、分かりやすい場所にあります。大きい通りに面したビルですが、防音対策をされているのか外の音はさほど気になりませんでした。近くにはコンビニや飲食店がありますので休憩しに利用するにも便利な立地だと思います。
  • 設備 3.5
    Wi-Fiや電源といった基本的な設備は完備されているので問題なく利用できます。フリードリンクもありますのでありがたかったです。フロア自体がそこまで広くはないので、隣の席が少し近く感じ、もし隣で作業されている方がいらっしゃった場合少し窮屈に感じるかなという印象を受けました。
  • 料金 3.0
    ドロップイン1日利用で2000円なので、他の施設と比べても同じくらいかなという印象を受けました。営業時間が23時までで、夜遅くまで利用できるのは便利だと思います。ドロップインは月2回までしか利用ができないようなので、複数回利用したい方は注意が必要です。
  • 要望
    女性専用ということで安心感をもって利用することができました。一方で、女性しか利用できないという点以外に女性専用に特化した部分がさほど見受けられなかったので、もう少し何かサービスがあればおもしろいなと感じました。
.andwork shibuya(アンドワーク渋谷) のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.7 周辺環境4.2 設備4.4

この施設を見る
かいとさん ドロップイン / 21歳 / 学生
  • 雰囲気 4.0
    ホテルの設備やサービスが使えてたくさんの人と出会うことができる雰囲気で刺激をもらいながら作業に集中できるところでもありました。広くてリラックスもしながら作業や仕事を行うことが出来ていい雰囲気でした。世界中の人との出会いも多くあってよかったと思いました。
  • 周辺環境 4.0
    食事する場所も多くあってコンビニも近くにありとても良い場所だったなと思いました。駅も近くにありとても環境がよかった。他にも近くにコワーキングスペースがありました。とても環境がいいなと感じました。用事も済むことが多くてよかったです
  • 設備 4.0
    設備が充実していてよかったと思いました。ホテルの設備もサービスも使えてとてもよかったと思いました。wifiも使えて最高でした。また来たくなるようなところでした。困ることもなく使える機器も多くとても助かりました。
  • 料金 5.0
    意外に安くて1日3000円ですみました
.andwork shibuya(アンドワーク渋谷) のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.7 周辺環境4.2 設備4.4

この施設を見る
けいごさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 5.0
    施設はビルのワンフロアを丸々コワーキングスペースとして使っているだけあってかなり開放的な雰囲気です。 多国籍な方々が利用している様子だったので交流は活発でした。 横のつながりを増やしたい方にはマッチする施設です。
  • 周辺環境 4.5
    施設周辺は大型ショッピングモールや飲食店、コンビニなど数多くの店舗が軒を連ねているエリアでした。 そのため、時間帯を問わず賑わっている環境です。 個人的には人が多すぎるのはやや難点でしたが、気晴らしにはなります。
  • 設備 4.5
    フリースペースの設備はよく完備されていました。 私は窓際の席で一人で作業していましたが、ネット環境も速く、サクサクと作業を進めることができました。 有人管理だけでなく、監視カメラやロックも所々で利用されていたのでセキュリティもバッチリでした。
.andwork shibuya(アンドワーク渋谷) のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.7 周辺環境4.2 設備4.4

この施設を見る
ysnrさん ドロップイン / 25歳 / エンジニア
  • 雰囲気 5.0
    コワーキングスペースは他の人から話しかけられるのが嫌で避けていましたがここはそんなことなく快適に利用することができます。時間によってはビール飲み放題になる時間帯もあり、仕事と休憩のメリハリをつけて仕事をすることができるので気に入っています。
  • 周辺環境 5.0
    渋谷の繁華街エリアから少し離れた場所にあるので、騒がしくなく作業に集中することができる環境です。渋谷駅まで徒歩5分の場所にあり、渋谷駅周辺は文房具屋や雑貨店、家電量販店などがあることから作業中に必要なものが出てきてもすぐに調達できます。
  • 設備 5.0
    深夜1時まで営業しており、ホテル併設なので少し集中力が落ちている気がしたら仮眠をとることができるので作業効率が下がりにくいと思います。コンセントやWiFiももちろん用意されているので、作業に必要なものは基本的に全て揃っていると思って問題ありません。
.andwork shibuya(アンドワーク渋谷) のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.7 周辺環境4.2 設備4.4

この施設を見る
なかちさん コワーキング会員 / 36歳 / WEBデザイナー
  • 雰囲気 5.0
    ホテルに併設されているコワーキングスペース。 3階と4階があり、4階受付の方が少し賑やか。3階はシンとしています。作業集中したい方は3階おすすめ。4階はキッチンもあり、宿泊者が料理しています。相談しながらなどの作業向け。 ドリンクはコーヒーやココア、紅茶、ハーブティーなどのティーパックもあり飲み放題。 17:00~のハッピーアワーは利用者全員対象で1時間ビール飲み放題です。 綺麗で使いやすいです。
  • 周辺環境 4.0
    ミヤシタパーク近いので飲食店も豊富。 コンビニも近く、道路挟んで斜め前にファミリーマートがあります。 少し先に渋谷パルコもあり。 夜遅くなると、渋谷でお酒を飲んでいる方々が道端にいたりするので、治安悪い小道には入らないのが吉。
  • 設備 4.0
    telブースは3階にあり。大声だと少し音漏れしています。 wifi環境申し分なし、どこでも通じます。 電源もほぼ各席にあるのではないかというくらい多い。 ソファ席も足元にコンセントあります。 ソファでも作業できるように、板付きクッションでPC作業可となってます。
  • 料金 3.0
    ホテル宿泊から考えると少しお高め。 ドロップインで2500円。朝早く行って1日利用がおすすめ。
.andwork shibuya(アンドワーク渋谷) のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.7 周辺環境4.2 設備4.4

この施設を見る
Kentaさん コワーキング会員 / 23歳 / 会社員
  • 雰囲気 5.0
    ホステルのラウンジとしても使われており、今回はホステル利用として使用しました。ソファ席はゆったりとしており心地よく、また窓際の席ではまた違った雰囲気で作業でき、気分転換もしやすいのではないかと感じました。
  • 周辺環境 4.0
    渋谷駅からも近く、アクセスよい場所にあります。飲食店には困りませんし、自分で調理したい場合も近くのスーパーで購入しキッチンスペースを使えば可能です。繁華街の中心からは少し離れているためか、騒音は気になりません。
  • 設備 5.0
    キッチンスペースも広く、また備品も多いため、ほかに利用者がいても調理を行いやすくありがたかったです。他のコワーキングスペースにはなかなかないビール飲み放題サービス(時間限定)もあり、仕事終わりにリラックスすることができありがたいです。
  • 料金 5.0
    ホステルへの宿泊の合間の時間で使用したのですが、作業した時間、フリードリンクが充実していること、そして前述のフリービールを考えると十分リーズナブルな価格設定ではないかと思いました。
.andwork shibuya(アンドワーク渋谷) のレビュー・口コミ
4.44

雰囲気4.7 周辺環境4.2 設備4.4

この施設を見る
daisyさん ドロップイン / 26歳 / 人事企画
  • 雰囲気 4.0
    席はほぼ埋まっていることが多い。この日は午前中から早めに行ったため、いい席に座れることができた。 集中して作業をしている人が多い。だが、かといって静かすぎないのでちょうどよく、ビデオ会議などで声を出すときも変に気を使わずに済んだ。比較的年齢的に若い人が多い印象だった。
  • 周辺環境 4.0
    近くにパルコやチェーン店などがたくさんあるため、お昼ご飯には困らないと思う。 午後から徐々にコワーキングスペースが混むのと周辺施設もランチタイムは混むので、早めにご飯を済ませて、コワーキングスペースに戻るのがいい気がする。
  • 設備 4.0
    全体的に綺麗で使いやすい。ただエレベーターがなかなかつかまらないので、下のフロアか上のフロアのトイレに行きたいときは、階段を使った方が早いときがある。 スタッフさんは外国人さんが多く、カジュアルでとても良い。 コーヒーマシーンとマグカップがあるので、自由に使える。
Coin Space by Centro(コインスペース バイ セントロ) のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.2

この施設を見る
ボンさん ドロップイン / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 5.0
    無人施設でしたが、ほどよい緊張感のある雰囲気でした。 当施設はチケット制だったので来室したら自分でチケットを発行して利用するスタイルでした。 スタッフが一人もいなかったので自由度の高い施設でしたが、利用者は皆集中してやるべきことに向き合っていたのが印象的でした。
  • 周辺環境 4.5
    施設周辺は多くの人で賑わっていました。 私は作業終わりに大型ショッピングモールのレミィ五反田を訪れましたが、かなりの人でした。 私が利用したのが休日だったことも影響しているかもしれませんが、とても活気のある環境でした。
  • 設備 4.5
    無人の施設ですが、セキュリティはしっかりしていました。 特にオートロックと監視カメラは完備されており、利用する側としたら安心できました。 また、200円で個人ロッカーが利用できたのも非常にありがたかったです。
Coin Space by Centro(コインスペース バイ セントロ) のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気4.5 周辺環境4.2 設備4.2

この施設を見る
りささん コワーキング会員 / 28歳 / 会社員(事務職)
  • 雰囲気 4.0
    自習スペースと作業スペースの2つに分かれていて、自習スペースは予備校の教室のように椅子とデスクが並んでいて集中して勉強などに取り組んでいる方が多くいらっしゃいます。 作業スペースは基本的に静かに作業されている方が多いですが、電話など話し声が聞こえることもあります。 どちらのスペースも落ち着いて作業が出来る環境です。利用者同士の交流はほぼ無いです。無人窓口で受け付け機械が設置してある場所もエレベーターを降りてすぐに見つかるのでオープンで誰でも入りやすい雰囲気です。
  • 周辺環境 4.0
    浅草線五反田駅の徒歩1分で大変利便性が良いです。 ビル周辺には飲食店も多く昼食や夕飯の場所には困りません。繁華街に面しており、近くに電車が通るので自習スペースを利用する際は若干の人の騒音や電車の通る音が聞こえます。
  • 設備 4.0
    フリードリンク(コーヒー/紅茶/緑茶etc)と有料のグリコオフィスが設置されていて気分転換が出来ます。お手洗いは清潔で利用しやすいです。フリーWifiに充電も出来き、不自由なく作業が出来ます。コインロッカーの設置もあります。
  • 料金 5.0
    1時間単位で大変利用しやすいです。
サーブコープ恵比寿ガーデンプレイスタワーコワーキングスペース のレビュー・口コミ
4.67

雰囲気5.0 周辺環境4.5 設備4.5

この施設を見る
ゆきさん コワーキング会員 / 28歳 / エンジニア
  • 雰囲気 5.0
    利用者間の交流が活発な施設だったので雰囲気は良かったです。 スタッフの方々もとても親切に対応して下さったので感謝しています。 施設の設備レベルも高く、ネットを使った作業で困ることはなかったです。 施設は高層ビル内にあることから街を一望することもでき、長居しても飽きませんでした。
  • 周辺環境 4.5
    買い物場所や飲食店などが多くある場所なので便利な環境でした。 最寄駅からも近いのでアクセスも良好です。 とはいえ、人通りはかなり多いので人によってはストレスを感じるかもしれません。 私にはピッタリの場所でした。
  • 設備 4.5
    ネット環境とOA機器は完備されており、充電器の利用もスタッフに聞けば快く貸して下さいました。 設備面で不便に感じたことはなかったです。 施設内は広いですが、席一つ一つにコンセントがあったので、どこに座っても長時間作業することができます。 セキュリティも万全でした。
  • 要望
    95点 スタッフの方々の対応が良かったのでとても印象に残っています。 施設を利用するにあたってわからないことがあったら気軽に質問できる雰囲気がありました。 しかし、プランによっては受けられるサービスが大きく変わるので、その点はもう少し改善して下さると嬉しかったです。
サーブコープ青山パラシオタワーコワーキングスペース のレビュー・口コミ
4.33

雰囲気4.5 周辺環境4.0 設備4.5

この施設を見る
ホダカさん コワーキング会員 / 28歳 / フリーランスエンジニア
  • 雰囲気 4.5
    国籍問わず様々な方々に利用されており、活発な雰囲気でした。 スタッフも明るい方が多かったです。 一人でいると他の利用者から話しかけられることが度々あったので、静かに集中して作業したい方には不向きかもしれません。 私は楽しかったです。
  • 周辺環境 4.0
    施設周辺はレストランが多いですが、星を獲得するような場所ばかりなので高級店ばかりの印象です。 私は経済的な理由から利用できませんでしたが、人によっては楽しめる場所なはずです。 人通りは多いので活気のある環境でした。
  • 設備 4.5
    ネット環境とOA機器は揃っていたので個人で作業するには十分でした。 私は最も安価なメンバーシッププランを利用したので電話代行やヘルプサービスなどは利用不可となっていましたが、特に必要ではなかったので設備面には満足しています。
  • 料金 4.5
    90点 最も安価なプランであっても安い料金ではないですが、コミュニティを大切にしている施設なだけあってサービスは多様でした。 そのため、料金プランが高めなのは仕方がないのかもしれません。 要望としては使わなかったクーポンを翌月に持ち越せるようにして頂けると良かったです。
  • 要望
    90点 活気のある場所なので他のコワーキングスペースと比較すると異色でしたが、気分を変える意味では良い施設でした。 フリードリンクもファミレスにあるようなタイプではなく、非常に拘っていた印象でカフェラテはとても美味しかったです。 メンバーシッププランのサービスを拡大して頂けると満点でした。
サーブコープ品川インターシティA棟 コワーキングスペース のレビュー・口コミ
4.67

雰囲気4.8 周辺環境4.5 設備4.8

この施設を見る
竹下さん コワーキング会員 / 30歳 / 事務職
  • 雰囲気 4.5
    オフィスらしからぬ非常にオシャレなカフェのような内容をしていました。各スペースはゆとりをもって広々としており、簡易な仕切りもあるので大人数で利用していてもゆったりとした空間でストレスなく利用することができます。
  • 周辺環境 4.0
    周囲には買い物に便利なスーパーやコンビニさらは銀行も数店舗存在するので非常に便利に使用することができます。パーキングエリアや駅からも近いの便利に活用することができますし、都心からも近いのでオフィスに簡単に訪れる事ができます。
  • 設備 4.5
    月額料金を支払えばオフィス内にある備品はある程度使用できることがうれしかったです。またビデオ会議に必要な貸会議室も使用することができますし、一日3時間までならオフィスを無料で使用することができることもここの特徴といえます。
サーブコープ品川インターシティA棟 コワーキングスペース のレビュー・口コミ
4.67

雰囲気4.8 周辺環境4.5 設備4.8

この施設を見る
マッキーさん コワーキング会員 / 40歳 / フリーランサー
  • 雰囲気 5.0
    品川駅前の大きなビルの高層階でとてもVIPな雰囲気です。最初受付に行った時にはあまりにゴージャスな雰囲気のフロントの作りと美しい女性のコンシェルジュが2人座っていて思わず場所を間違えた!と思ってUターンしてしまったほどです。
  • 周辺環境 5.0
    何と言ってもJR品川駅直結の超高層ビルで仕事ができる便利さが素晴らしいです。私は東京と大阪で仕事をすることが多く、新幹線で移動することが多いのですが、ここならどちらに行くのにも最適な立地です。また、駅前や駅中には飲食店も多く、食事するのも楽しいです。
  • 設備 5.0
    ラウンジや会議室など会員価格で利用できることと秘書サービスが利用できることに加え、コワーキングラウンジ内の高速Wi-Fiが無料で使用でき、普段の仕事になんの不自由も感じさせません。またフリーデスクを1日無料のクーポンも毎月もらえるのも嬉しいです。
  • 料金 5.0
    JR品川駅直結という立地とオフィスの利便性と素晴らしい秘書のサービスに加え、会員同士のコミュニケーションで今後のビジネスが発展することを考えればこの料金が格安です。ぜひ今後も継続して利用していきたいと思っています。
  • 要望
    東と西の大きな中継点であるビジネス都市品川駅目の前で仕事ができることが何より大きなポイントですが、この料金でラウンジ、会議室、秘書サービスが利用できることそしてコワーキングラウンジ内の高速Wi-Fiが無料で使用できるのは魅力。外部の人と打ち合わせするのにも最適な空間です。
Coin Space渋谷号店(コインスペース渋谷2号店) のレビュー・口コミ
3.63

雰囲気3.4 周辺環境4.0 設備3.5

この施設を見る
けんじさん ドロップイン / 29歳 / フリーライター
  • 雰囲気 3.0
    雰囲気は一般的なオフィスと言う感じです。グレーのカーペットに白い壁とよくあるコワーキングスペースです。しかし、仕事に取り組んでいる方が多かったので、自分も仕事を頑張らねばと言う気持ちにはなりました。仕事のモチベーションを挙げてくれるコワーキングスペースです。
  • 周辺環境 4.0
    渋谷マークシティー内にあるので便利です。都内にいる方でも、高速バスを利用して都内に来た方が空き時間に仕事をするのにもちょうど良い場所だと思います。飲食店も和・洋・中と揃っていますし、電車を利用すれば雨に濡れずにこれるのも便利です。
  • 設備 3.0
    デスクが2種類あります。大きな仕切りの無いデスクは、人が少なければ資料を広げて作業をするのに便利です。他のデスクは、一つ一つの席に仕切りが付いているのでプライバシーが守られた中で仕事できます。しかし、椅子がオフィスチェアーではないので、長時間の利用はおしりが痛くなってきます。
  • 料金 3.0
    基本的には、会員利用なのですが前もって予約しておけばドロップインでも1日1500円で利用できます。施設が渋谷あることなどの立地条件を考えると安いのかなと感じました。もちろん、気に入った方は月額会員になった方が安く利用できます。
  • 要望
    施設もとても静かですし、使いやすいと思いました。内装はシンプルですが、椅子が明るい色にして明るく見せようとしている点も好感が持てます。しかし、仕切りが付いているタイプのデスクは、多くの方が長時間仕事をするのでイスをオフィスチェアーにしてもらいたいです。
Coin Space渋谷号店(コインスペース渋谷2号店) のレビュー・口コミ
3.63

雰囲気3.4 周辺環境4.0 設備3.5

この施設を見る
まさはるさん ドロップイン / 37歳 / クリエイター
  • 雰囲気 3.5
    清潔感があり、程よい静けさが快適でした。 急に約束が無くなり、仕事を進めておきたくて前情報なしでふらりとドロップインしましたが、作業のはかどる居心地の良い空間だったと思います。 余計なものがないシンプルなスペースでした。
  • 周辺環境 4.5
    JR千葉駅の南口より徒歩5分のそごうにあり、場所もわかりやすくて良かったです。 そごうにて飲食物を買って持ち込む事が出来るので便利だとおもいます。 千葉駅に近いので、飲食店やコンビニなども多く、周辺環境は非常に良いです。
  • 設備 3.0
    設備はミニドリンクバーで緑茶などが飲めました。 文房具の貸し出し以外は特に設備が充実しているわけではなかったです。 テーブルやイスはシンプルで簡素な感じでしたが、ドロップインで2時間900円ですから十分でした。 高速WiFiは便利でした。
Coin Space渋谷号店(コインスペース渋谷2号店) のレビュー・口コミ
3.63

雰囲気3.4 周辺環境4.0 設備3.5

この施設を見る
棚からぼたもちさん ドロップイン / 24歳 / エンジニア
  • 雰囲気 4.0
    渋谷マークシティ店を利用したことがあり、便利だったためマークシティ二号店を利用した。こちらは会員優先だからだろうか、マークシティ店が喫茶店のような雰囲気であるのと比べ、個人の利用スペースが簡単な仕切りで仕切られており自習室の雰囲気が強かった。
  • 周辺環境 4.5
    渋谷駅直結、渋谷マークシティWESTの4階でありアクセスは申し分ない。確かに渋谷マークシティ店よりは若干駅から移動する必要はあるが、近いことに代わりはなく、より静かな環境を求めるにはこれくらい問題ない。予約ができるのもよい。
  • 設備 4.5
    Wi-Fi、電源などノートパソコンを持ち込んでの作業に必要最低限なものが揃っており全く問題ない。シンプルである。他店舗に比べ自習室っぽさが強いので、より静かに集中して勉強なりデスクワークをしたい人にはうってつけの環境、設備だと思った。
  • 要望
Coin Space渋谷号店(コインスペース渋谷2号店) のレビュー・口コミ
3.63

雰囲気3.4 周辺環境4.0 設備3.5

この施設を見る
ケンさん ドロップイン / 28歳 / IT
  • 雰囲気 3.5
    こちらのコワーキングスペースは「居場所を提供する100円からの時間貸し」をコンセプトにしています。 私が利用したブースは一人一人区切られていて隣からは自分の作業が見えないようになっておりました。 清潔感のあるスペースで女性の方にもおすすめです。
  • 周辺環境 4.0
    私はJR山手線で渋谷駅をおりてからこちらのスペースに向かいましたが、ハチ公前が人で沢山でした。 周りには焼き鳥やさんやコンビニがあります。 またランチタイムも開いているレストランが建物のそばにはありますので食事にも困ることはありません。 夜になると居酒屋さんのキャッチの方がおり、賑わっています。
  • 設備 4.0
    エントランスを入るとすぐ打ち合わせできるスペースがありました。 4人席がいくつかありますので簡単な打ち合わせには困らないです。 トイレも男女別になっており清潔感があります。 ウッドを基調とした内装が自然の中にいるように感じられます。
  • 要望
Coin Space渋谷号店(コインスペース渋谷2号店) のレビュー・口コミ
3.63

雰囲気3.4 周辺環境4.0 設備3.5

この施設を見る
リキヤさん コワーキング会員 / 28歳 / ビデオグラファー
  • 雰囲気 3.0
    渋谷駅すぐ横にあるごく普通のコワーキングスペース。インテリアなどにこだわりなどはほぼなく、最低限のものをシンプルに集めた感じ。無印良品の店舗のような雰囲気。店員さんの愛想はよく、わからないことも丁寧に教えてくれる。
  • 周辺環境 3.0
    スペース内の環境はごく普通。 持ち込みOKで隣がファミリーマートなのが嬉しい。 他にも地下は惣菜を買うことができるエリアだったり、近隣にもおしゃれなお店なので、持ち込みには困らないと思う。トイレは外にある共用のものなのであまり綺麗とは言いにくい。
  • 設備 3.0
    必要最低限。可もなく不可もなくと行った感じ。各テーブルに最低二つのコンセントがあり、空調設備なども必要最低限揃っている。食べ物や飲み物の販売はないが、スペース内にウォーターサーバーが備わっている。ただ仕事に集中したい人には十分だと思う。腰が楽になり集中力が増す椅子というウリの椅子が備わっている。
  • 料金 3.0
    12分100円で、昼間だと最大1000円。 この立地なら問題ない価格だと思う。
Coin Space 渋谷神南店(コインスペース) のレビュー・口コミ
3.53

雰囲気3.7 周辺環境3.5 設備3.4

この施設を見る
はるちゃさん ドロップイン / 23歳 / フリーライター
  • 雰囲気 3.5
    とても静かです。スタッフがおらず、支払いもセルフなのでとにかく静かで、逆にミーティングなどには使いづらいのではないかと思いました。席は一人席もあれば数人で座れる席もあります。内装はお洒落なカフェのような雰囲気です。
  • 周辺環境 2.5
    渋谷駅から少し歩いたところにある、行政の施設の2階に入っています。スタッフはおらずセルフサービスですが、両替などに困った時は1階が対応してくれるようでした。建物の周辺には飲食店もあり、休憩によさそうです。
  • 設備 3.5
    Wi-Fiはいくつか回線があったので、利用者が多い時でも安心して使うことができそうです。 またスペース内に100円のコーヒーなど飲み物を買うことができる機械が設置されています。月額制のロッカーもあります。
  • 料金 5.0
    とても安いです。わたしは今回は最大料金の1000円を支払って入店しましたが、15分単位で支払うこともできるようなので携帯をすこし充電したいときや、友達との待ち合わせの時間を潰すのにも便利だと思います。
  • 要望
    予約ができる点です。わたしは今回利用していませんが、ネットから座席が予約できるようなので、混雑しそうな日には便利そうです。また、この場合はクレジットカードでの支払いができるようです。有料ですがモニターも使用できるようです。
Coin Space 渋谷神南店(コインスペース) のレビュー・口コミ
3.53

雰囲気3.7 周辺環境3.5 設備3.4

この施設を見る
さとうさん ドロップイン / 27歳 / 接客業
  • 雰囲気 4.0
    落ち着いたカフェのような雰囲気を目指しているんだな、というような内装でした。実際落ち着けて良いのですが座席数がそんなに多くないのでタイミングによっては席がない可能性もあると思います。また労福祉会館の中にあるのでこの施設だけ雰囲気がおしゃれで若干浮いています。
  • 周辺環境 3.0
    渋谷駅からそんなに遠くない場所にあるので1回場所さえ分かってしまえば利用しやすいと思います。ただ渋谷なので宣伝カーの音などは結構頻繁に聞こえて来ますので集中する作業をする場合はちょっと注意した方が良いかもしれません。
  • 設備 3.0
    どのコワーキングスペースもあるかと思うのですが自動販売機・コーヒーがあります。各席にコンセントも設置されています。また、使用したことはないですがホワイトボードなども予約さえすれば借りることは出来るようです。
  • 料金 3.0
    1日最大1000円なので高くもなく安くもなく、かと思います。ただHPには「オープンキャンペーン価格」と記載があるので今後値上げする予定かもしれません。安さを求めるのであればもう少しどこかありそうです。
  • 要望
    渋谷というごちゃごちゃとした街の中で比較的落ち着いて作業できるので良いと思います。ただ、各席に仕切りなどは一切なく隣の席のパソコン画面などは丸見えになってしまうので作業内容によっては気になってしまいます。
Coin Space 渋谷神南店(コインスペース) のレビュー・口コミ
3.53

雰囲気3.7 周辺環境3.5 設備3.4

この施設を見る
カズミさん ドロップイン / 31歳 / フリーライター
  • 雰囲気 4.0
    利用者数はあまり多くなく静かでした。1人で黙々と作業をする方もいれば、会議で使用する方々もいて利用方法は人それぞれといった感じです。ただ渋谷の繁華街に面しているので外は賑やかです。たまに通る宣伝車の音が少し気になりました。
  • 周辺環境 4.0
    渋谷駅から歩いて約5分の場所にあります。繁華街に面しているので、近くに飲食店、コンビニはたくさんあり食事、買い物には困りません。少し歩けば代々木公園があるので、疲れてリフレッシュしたいときには足を運んでも良いかもしれません。
  • 設備 3.5
    施設はあまり大きくなく席数も少なかったです。会議用の4人席、2人席、1人席と用途ごとに机が分かれていました。席ごとに電源は2つあるのでパソコン作業は問題なくできます。ライト、スマホ充電機の貸し出しをしていました。有料のコーヒーメーカー、自販機があります。無人店舗なので利用した時間分の料金を、会計BOXに入れる仕組みになっています。
  • 料金 5.0
    渋谷の繁華街に面していながら、1日(10時間)の最大利用料金が1000円なのはかなり安いと思いました。通常料金も15分100円なので、打ち合わせまでの待ち時間や昼休憩するときに使用をしても良いかもしれません。
  • 要望
    渋谷駅から近いのと、料金も安く無人店舗なので手軽に利用できるのが良かったです。ただ利用時間が夜の19時までと短いのは残念でした。渋谷区勤労福祉会館の中にあり、施設が壁で仕切られているわけではないので、他の利用者が廊下で話している声が丸聞こえだったりします。
Coin Space 渋谷神南店(コインスペース) のレビュー・口コミ
3.53

雰囲気3.7 周辺環境3.5 設備3.4

この施設を見る
リキヤさん コワーキング会員 / 28歳 / 自営業
  • 雰囲気 3.0
    雰囲気はいたって普通のコワーキングスペース。社会人というよりはどちらかというと学生が多く、ディスカッションなどで使用されている。古い建物なのでトイレなどは期待しないほうがいいが、室内は小綺麗に整頓されているので特に気になる事はないように感じる。
  • 周辺環境 4.0
    さすがは渋谷で、近隣にはコンビニやその他のショップも多く持ち込み自由のコワーキングスペースなので周辺の環境面は良い。ただ、大々的な看板などは無いので、見過ごしてしまう人も少なく無いと思う。渋谷駅からのアクセスもよく、申し分ない。
  • 設備 3.0
    ワイファイやコンセント、貸出モニターなど仕事をする上で必要最低限のものが用意されている。店員さんが不在の店舗のため、何かあった時の対応やイレギュラーな要望に対しての期待はできない。黙々と作業だけしたい方には問題ないと思う。
  • 料金 5.0
    渋谷でこの立地で最大料金1000円は非常に安い。
Coin Space 渋谷神南店(コインスペース) のレビュー・口コミ
3.53

雰囲気3.7 周辺環境3.5 設備3.4

この施設を見る
あおい68さん コワーキング会員 / 32歳 / 会社員
  • 雰囲気 4.0
    建物自体は、公共の施設と彷彿とさせる簡素な造りです。区役所などに近い雰囲気を出しています。コワーキングスペース自体は、きれいに整えられていて、イミテーショングリーンなども配置され、色味も溢れ明るい印象を受けます。窓際のスペースなので、明るさも十分です。 スペースには、窓際に会議用テーブルと、入り口寄りに大テーブルがあり、全体で20人程度は利用できるかと思います。私は窓際の会議用テーブルにて作業しました。個人で使用する分には、さほど狭さを感じずに作業ができました。会議用テーブル1席ごとにコンセントがあるので、スマホやPCも充電しながら行えます。また、会議用テーブルには、1席ごとに簡易の仕切りが置いてあります。個人のスペースが守られている感じがあり、私は非常に作業しやすかったです。 難点を挙げるならば、スペース自体がさほど広くないです。個人での利用に不便はありませんが、グループでの利用は難しいかと思います。また、建物自体がやや古いため、お手洗い等建物設備もやや古めです。
  • 周辺環境 4.0
    渋谷駅からもほど近く、繁華街から少しだけ離れたところにあります。近くにはコンビニやカフェもあり、持ち込みOKなので、近くで購入してからコワーキングスペースを利用することも可能です。 窓際に面したスペースになっているため、道側でイベント等を行っていると席から眺めることができます。
  • 設備 4.0
    スマホ充電器なども設備にあり、自由に利用することができます。席ごとにコンセントがあるため、気軽に充電しながら作業できるのが良いです。Wi-Fiも自由に使えるため、インターネットを使用した作業は、特に不便を感じることなくできました。 また、私は近くのカフェでコーヒーを購入していきましたが、スペース内にとドールコーヒーの自動販売機が設置されています。利用料金とは別途支払いが必要ですが、作業中にちょっとコーヒーが飲みたくなった時に、コワーキングスペースを出ることなくコーヒーを買うことができるのは、有難い仕組みだと思います。
  • 料金 4.0
    先に目安の利用料金を入れて利用しましたが、作業していると思いのほか時間が過ぎてしまい、トータル1000円くらいの支払いになったと思います。15分辺りの利用料金は、大体そば通りの印象を受けます。高くもなく、安くもないという感触です。カフェ作業する場合と比べると若干高くはなりますが、その分静かな環境とコンセントを確実に使えるという環境代かなと思います。 ボックスに利用料金を入れていくスタイルなので、小銭の用意が必須です。
  • 要望
    個人での利用でしたので、特に不便は感じませんでした。
Coin Space 渋谷マークシティ店(コインスペース) のレビュー・口コミ
4.30

雰囲気4.0 周辺環境4.8 設備4.1

この施設を見る
はまっちさん ドロップイン / 28歳 / 会社員
  • 雰囲気 3.5
    仕事のアポイントの合間の空き時間に利用しました。近くにコンビニもあり、軽食を購入して利用できることからとても便利です。仕事を、している人たちばかりなので、うるさくないですし、仕事に集中できました。今までは喫茶店を利用してましたが、コンセントがなかったり、周りの雰囲気が良くなかったりすることもあることから、今後コワーキングスペースを利用しようと思っています。
  • 周辺環境 4.5
    渋谷駅すぐで飲食店、コンビニをすぐ近くにあり、とても便利に利用できます。ちょっとした合間の時間でも利用できるので、サラリーマンには効率的に仕事ができるようになる有効な施設だと思います。渋谷駅からなので、夜は少しうるさいかもしれません。
  • 設備 4.5
    コンセントや自動販売機があり、急なアポイントとアポイントの合間の時間でも気軽に利用できると思います。施設からすぐ近くでも軽食や充電器購入ができるため、準備していなくても、利用できる施設です。清潔感もあります。
  • 料金 5.0
    短時間単位での課金制になっており、気軽に利用できる店はとても満足です。今まで喫茶店等利用していた料金と比べても割安になることが多いので料金設定が高いと感じたことはありません。学生には高いかも知れませんが、サラリーマンには割高感はありません。
  • 要望
    今までは少しの合間の時間は無駄に過ごしていたことも多々ありましたが、コワーキングスペースにより、時間を有効に使うことができます。利用者をサラリーマンがほとんどで仕事に集中しやすい環境であり、満足してます。