すべてのコワーキング レビュー・口コミ
雰囲気5.0 周辺環境4.5 設備5.0
-
-
雰囲気
5.0
- 落ち着いた雰囲気だったので作業に集中しやすかったです。 利用者は多かったですが、スペース自体は広いので快適に利用できました。 自習室のような雰囲気だったので個人で作業するにはピッタリでした。 機会があればまた利用したいです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 最寄駅から徒歩1分程度の立地なので少し騒がしいですが、活気があるともいえます。 この点は静かな施設内とはギャップを感じました。 施設周辺はショッピングセンターや飲食店が多数軒を連ねていたので利便性は高かったです。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- ネット環境は速かったです。 サクサク利用することができました。 OA機器も最新のものが完備されていたので満足度は高かったです。 また、施設は入退室にICカードを利用する必要があり、監視カメラも導入しているのでセキュリティは万全だったように思います。
-
設備
5.0
雰囲気5.0 周辺環境4.5 設備5.0
-
-
雰囲気
5.0
- 清潔感があり、とてもきれいでした。貸会議室のみの利用でしたが、白と明るい茶色を基調にポップな色味の椅子が並べられていて明るい印象を受けました。設備貸し出しも充実していて良かったです。 部屋は3種類ありますが、微妙な人数だったので2部屋借りてパーテーションを取って利用しました。3部屋全部借りて広く使うこともできるということです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.0
- 会議室の他にコワーキングスペース、応接スペース、ロッカーなどあるので全体としてはとても広いです。静かで快適でした。 アクセスは新橋駅からだと汐留口から直結です。新橋という場所柄コンビニも多いですし、何か足りなかった!という時も大体の場合はなんとかなるかと。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
5.0
- フリードリンク、高速WiFi完備、コピー機ありなので特に不自由は感じませんでした。ドリンクはコーヒーや紅茶、お茶等基本のものが無料でそれに加えて自販機も用意してある感じです。 貸会議室のみの利用だったので面倒な手続きがなく、Webで簡単に予約できたのも良かったです。(最初どこからページ開けばいいかわからなかったけど)
-
設備
5.0
-
-
料金
4.0
- かなり新しく綺麗な施設なので、値段は適正だと感じました。
-
料金
4.0
-
- 要望
- 会議室の予約ページ、トップからは行けないのでもう少しわかりやすい位置にボタンを置いて頂けると助かります...!
雰囲気5.0 周辺環境4.5 設備5.0
-
-
雰囲気
5.0
- プライバシーを保ちながら集中できる環境が整っています。 インテリアが落ち着いているので、リラックスしつつも仕事に集中できる空気感。 全体的に清潔感があり、清掃も行き届いているため、快適に過ごすことができました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 新橋駅から徒歩5分という立地がとにかく便利です。 周辺には飲食店やカフェ、コンビニがありますので、ランチや休憩時など、困ることはありません。 複数の路線が利用できるため、作業後の移動も楽ですし、総じて利便性が高いですね。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- モダンで快適な設備が揃っていますね。 特に高速Wi-Fiや充電用のコンセントが豊富な点が魅力です。 ワークスペースは個別に仕切られており、集中して作業ができる環境が整っています。 ラウンジやフリードリンクも用意されているので、仕事の合間にさくっとリフレッシュができます。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 港区内でも新橋エリアは特に中心的なビジネス街であり、コワーキングスペースの需要も高いですが、周辺の同様の施設と比較しても、コストパフォーマンスが高いと言えます。 設備やサービスの充実度を考慮すると、かなりお得ではないかと。
-
料金
5.0
雰囲気4.5 周辺環境4.5 設備3.5
-
-
雰囲気
4.5
- 女性限定のおしゃれなコワーキングスペースです。 白を基調としたインテリアが落ち着いた雰囲気で、カフェのようです。 肩書きや体裁を気にせず、フリーランスとして働きたい女性を応援、というコンセプトで、女性に優しい空間でした。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 表参道駅から徒歩3分とアクセスが抜群に良いです。 SHEwarksもセンスよくおしゃれですが、周辺環境もハイセンスなショップや企業も多く、良い刺激を受ける事が出来ると思います。 良い環境で良い仕事が出来そうです。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
3.5
- SHEwarksは他のコワーキングスペースに比べて設備の数は少ないと思います。 Wifi、ウォーターサーバ、プリンター、シュレッダー、ロッカー位です。 どちらかといえば雰囲気に重きを置いているコワーキングスペースだと思いました。
-
設備
3.5
雰囲気5.0 周辺環境5.0 設備4.0
-
-
雰囲気
5.0
- ビル全体がレンタルオフィスやコワーキングスペース、会議室やラウンジになっていて、明るく楽しい色調で家具などのセンスがお気に入りです。 コワーキングスペースは一般的な感じの3FとB1Fのパーティなど出来る広いラウンジが両方使えます(ラウンジは貸切時はダメみたいですが)ので、気分で使い分けてます。 長い時間いる時は気分転換にいいです。 雰囲気はとにかく静かです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 御成門駅3分で、新橋や浜松町、大門、神谷町と色んな路線を行く先に応じて使い分けてます。 弁当屋さんとテイクアウトコーヒーショップが1Fにあり、コンビニや銀行も1~2分。郵便局や区役所も近いので便利です。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.0
- WiFiは勿論、電源、充電器、コピー・出力、液晶のワイドモニターまで施設は充実してると思います。急に来客があっても無料の打合せコーナーで打合せ出来るし、予約すれば 有料ですが会議室も使えます。ラウンジはカフェのような感じで、テイクアウトコーヒー飲みながら作業も出来ます。
-
設備
4.0
-
-
料金
5.0
- 会員になれば月額12500円、1日1200円なので、非常にお得だと思います。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 特にありませんが、強いて言えば受付ぐらいでしょうか。
雰囲気4.5 周辺環境3.5 設備5.0
-
-
雰囲気
4.5
- 落ち着いた雰囲気の施設でした。 内装もシンプルなデザインとなっており、目がチカチカすることもなかったです。 施設内の雰囲気を演出するためなのか若干照明が暗いのが気になりましたが、慣れればそこまで気にはならなかったです。 店員さんの対応も良かったので、近くに寄ったらまた利用したいです。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
3.5
- 施設は最寄駅から徒歩5分ほどの場所にあるのでアクセスは良いですが、都心にしてはやや殺風景な環境でした。 施設周辺がビル街なのも影響しているのかもしれません。 また、近くに買い物できるような場所がなかったのも不便に感じました。
-
周辺環境
3.5
-
-
設備
5.0
- 設備は十分過ぎるほど充実していました。 私はネットを使った作業をしていましたが、ネット環境はとても良好でした。 使っていてストレスは一切なかったです。 ドリンクサーバーの充実しており、10種類のメニューがあるのも魅力的でした。
-
設備
5.0
-
-
料金
4.5
- 95点 ドロップインでの利用でしたが、非会員であっても利用できるサービスが制限されることがほとんどなかったのは好印象でした。 実際は登記などのサービスが制限されるようですが、一人で作業する私には無縁です。 コワーキングスペースによっては利用時間や利用可能設備に制限がつくことも多いですが、ここではそういったことはまったくなかったです。 ただ、施設内がやや薄暗い気がしたのでセキュリティ面では少し不安でした。 それ以外では満足しています。
-
料金
4.5
雰囲気4.8 周辺環境3.8 設備4.5
-
-
雰囲気
4.5
- 木目調の机と、暖色系の照明により温かい雰囲気のあるスペースです。 フロア内のオープンスペースの割合が多く占めているため、オフィスやコワーキングスペース特有の切迫感のある感じはあまり感じません。 また通話や会話等も可能なので、あまり硬い雰囲気ではないと思います。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
3.0
- 場所が麹町ということで、目の前に半蔵門があり、皇居の周りは自然が豊かです。 コワーキングスペースの階下がカフェになっているため、休憩時の食事スペースに関しても、困ることはないと思います。 また最寄駅は半蔵門線と有楽町線のみですが、両線とも乗り換え駅が多いため、アクセスには不便しません。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
4.5
- 長机やテーブルだけでなく、ソファ席やカウンター席もあるため、その時の気分や状況に応じて席を選ぶことも可能です。 冷蔵庫や給湯室も完備していて、とても清潔感のある感じでした。 ドリンクサービスも充実しており、コーヒーや水は特にどこかで購入しなくとも調達可能です。
-
設備
4.5
-
-
料金
3.0
- ドロップインが1日2000円、1時間400円と5時間以上滞在する場合は、ドロップインの方が割安です。 席を確保したら、荷物を置きっ放しにすることも可能なので、都内の他のコワーキングスペースに比べても1日滞在するには割安な料金だと感じます。
-
料金
3.0
-
- 要望
- 机も大きく、スタッフさんの接客態度も良く、とても使い勝手が良いスペースでした。 席数自体はさほど多くない(50席)程度でしたが、階下に100席近いカフェもあるため、両方併用すれば、それなりの頻度で作業場所を確保できると思います。
雰囲気4.8 周辺環境3.8 設備4.5
-
-
雰囲気
5.0
- 木目調のデザインで統一された落ち着いた雰囲気の施設です。 座席はテーブル席やブース席、個室といった様々な席が用意されています。 自分の気分に応じて好みの席を使い分けられるのはありがたかったです。 暖房も効いて暖かい場所でした。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 施設周辺に利用できるようなショッピングモールや飲食店はないですが、最寄りの半蔵門駅まで歩けば様々な店舗が軒を連ねています。 とはいえ、施設内を一つ下りた1階にはワンプレートの食事やドリンクが楽しめるカフェがあるので、そこまで不便には感じませんでした。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- 高速で利用できるWi-FiとOA機器の完備はされていました。 とはいえ、施設内は広いのでOA機器は座席からやや離れた場所にありました。 また、施設内には有人での管理だけでなく監視カメラの設置もされていたのでセキュリティ面は安心でした。
-
設備
4.5
雰囲気4.8 周辺環境4.2 設備4.8
-
-
雰囲気
5.0
- とてもお洒落です。よくあるテーブルとイスだけのコワーキングスペースとは全く違います。椅子もソファー席などもありますし、その日の仕事内容によって利用場所を変えると良いです。照明や内装がお洒落で仕事のやる気が上がります。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 『亀戸』駅から徒歩1分の駅が近い施設です。近くにローソンがあるのでそこで食料を買ってきても良いですし隣のジョナサンで軽く食事を食べに行くことも出来ます。近くに居酒屋も多いので、仕事帰りに飲む場所にも困りません。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- デスクが綺麗で広々としています。椅子も様々なタイプがあるので、その日の仕事内容によって使い分けています。フリードリンクもあり、24時間利用できるので最高の施設だなと感じています。コピー機もありますし、何よりWi-Fiが早いです。
-
設備
5.0
-
-
料金
3.5
- 1時間当たり300円なので、他の施設と比べて高く感じました。臨時で行く場合以外は、長期利用プランを利用した方がよいです。よく利用する方は、全日プラン:7,000円 / 月が良いと思います。残念ながら、この亀戸店は最もお得なライトプランがありませんでした。
-
料金
3.5
-
- 要望
- ソファータイプの席やオフィスチェアーなどいろんな種類の席があるのが良かったです。仕事内容や気分によって席を変えれるので、仕事の効率が上がります。さらに、このクオリティーで個室サービスがあれば最高だなと感じます。
雰囲気4.8 周辺環境4.2 設備4.8
-
-
雰囲気
4.5
- 静かな雰囲気の中集中して作業ができました。 施設は最寄りの亀戸駅から徒歩1分足らずの好立地だったこともあり多くの利用者がいましたが、皆各々が自分の作業に真剣に向き合っているようでした。 私もそれらが刺激となって作業が捗りました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.0
- 駅に近い施設なのでとにかく人が多いです。 私が利用したのは休日だったこともあり、時間帯に関わらず多くの方が行き交っていました。 施設周辺はファミレスやマクドナルド、飲み屋が軒を連ねているので時間を問わず活発な環境でした。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.5
- Wi-Fi環境、OA機器などネットを使った作業をするのに必要なものは一通り揃っていたので満足です。 監視カメラやSECOMによってセキュリティ面も配慮されているようでした。 ロッカーは別料金でなおかつドロップインだと利用できなかったのが残念でした。
-
設備
4.5
-
-
料金
4.0
- 90点 料金はやや高い部類になりますが、最寄駅からアクセスが良いので許容できる範囲に感じました。 都心だと移動で消耗してしまうことも少なくないからです。 ただ、希望とすればもう少し料金を下げてくれるとありがたかったです。
-
料金
4.0
-
- 要望
- 95点 周辺環境が騒がしいことを除けば良いことだらけの施設でした。 特に都心で駅から徒歩1分以内の好立地にある施設は他を探しても中々ないので、重宝できる施設の一つです。 設備も申し分ないですが、ドロップインでも利用できる設備(ロッカーなど)を拡充してくれると100点です。
雰囲気4.5 周辺環境4.0 設備4.5
-
-
雰囲気
4.5
- 大人の雰囲気があるオフィス調の施設でした。 施設は全部で20席ほどしかなかったのでややこじんまりとしていました。 しかし、利用者は皆集中して作業していたので、周囲が気になることはなかったです。 スタッフの方も親切に対応して下さったので感謝しています。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.0
- 学問の街である文京区らしく学校が多い環境でした。 そのため、学生らしき若い方が多かったです。 商業施設はあまりなかったですが、近くには湯島図書館がありました。 多種多様な本を取り揃えている大型図書館だったのでとても楽しかったです。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.5
- 高速で利用できるWi-Fiが完備されていました。 ネットでの作業で不便はなかったです。 また、プリンタも無料で使えたのでありがたかったです。 SECOMを導入するなどセキュリティにも力を入れていたので安心でした。
-
設備
4.5
-
-
料金
5.0
- ドロップインだと1時間300円の格安で利用できる施設でした。 ドリンクサービスもあるので、カフェで作業するよりもお得感がありました。 設備の充実度を考えても納得の料金設定でした。 また、ドロップインは最大でも一日2,000円となっているので気軽に利用できる施設です。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 広々とした施設ではなかったですが、設備は充実していました。 特にセキュリティには力を入れていたので利用する側としたら安心でした。 周辺環境は充実しているとはいえませんが、のどかな雰囲気があります。 リラックスするには良い場所でした。
雰囲気5.0 周辺環境4.5 設備4.5
-
-
雰囲気
5.0
- 施設内の作業場所は一部を除いてほとんどに仕切りが用意されています。 そのため、対面している方の顔をお互いに見合わせることはありません。 より集中して作業がしたかった私にはピッタリの場所でした。 24時間営業だったのもありがたかったです。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 施設周辺は三省堂書店をはじめとして多くの本屋が軒を連ねています。 その影響もあってか、比較的静かな環境でした。 本屋の中には中々売っていないようなレアな本にも出会えたのでラッキーでした。 また、周辺にはカレー屋さんも多いので食事にも困らなさそうです。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- Wi-FiとOA機器は完備されていました。 特にネット環境は良好だったので、重いデータを扱うときでもスイスイ作業ができました。 コピーも無料で使えたので助かりました。 また、無料で使えるドリンクサーバーも用意されていたので利用者にやさしい施設でした。
-
設備
4.5
-
- 要望
- 100点 施設内は設備が充実しており、一人で作業するには十分過ぎました。 不満は特になかったです。 また、作業場所も綺麗に清掃されており、清潔感がありました。 仕切りも施されていたので他の利用者に影響されて気が散ることもなかったです。 スタッフの方々も親切だったので、是非また利用したいです。
雰囲気4.5 周辺環境4.0 設備2.7
-
-
雰囲気
3.5
- 勉強をしている学生、ノマドワーカーの方などがいます。皆静かに各々の作業をしており、雰囲気としては良いです。また、全席座敷席で椅子席がないのは好みが分かれるところですが、気取らずに作業したい人にはもってこいだと思います。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
3.0
- 近くにコンビニが数件、大江戸線と丸ノ内線の本郷三丁目駅に近いのでドラッグストアなどもあります。緊急の買い物には困りません。東京大学が近いこともあり、学生向けの喫茶店などもあり、いずれも雰囲気は抜群です。ただ、どちらかというと下町っぽい雰囲気なのでお洒落に仕事をしたい人には周辺環境としては向かないかもしれません。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
2.0
- ウォーターサーバーでドリンクは飲み放題、空調もちょうどいいです。ただしトイレは男女共同、プリンターはインクジェットのみです。また、他施設にはいるコンシェルジュがいないなど、会費が安い分、設備は他施設に比べあまり良くないと感じました。
-
設備
2.0
-
-
料金
4.0
- COfficeは全体的にどの施設も値段は抑えめですが、本郷はその中でも安いです。もちろん設備が他施設に劣ったりするというのも理由ですが。会社として使いたいが利用頻度はそこまででもない場合や、勉強に集中したい学生さんにお勧めです。
-
料金
4.0
-
- 要望
- 席にゆとりがあるように会員数を調整しているので、他の人の作業が気にならないし、適度に人がいるという刺激になるところがとても良いと感じました。要望としては、備品の補充や掃除の頻度を増やしてほしいです。また建物の構造上仕方ありませんが、男女別のトイレが良かったなと思います、多少狭くても良いので。
雰囲気4.5 周辺環境4.0 設備2.7
-
-
雰囲気
5.0
- 落ち着いた雰囲気の施設でした。 施設内はすべて座敷スタイルとなっていたので、リラックスした状態で作業ができました。 家にいるときと同じような姿勢で作業ができたので、作業が捗りました。 また、作業机には豆電球が付いていたこともあって明るさが感じられました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.0
- 近くには国の名勝にも指定されている「懐徳館」があることからとても趣のある環境でした。 騒々しさとは無縁の場所です。 周辺に利用できる店舗は少なかったですが、最寄りの本郷三丁目駅からは徒歩1分ほどだったのでアクセスは良かったです。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
5.0
- ネット環境は良好でした。 プリンタも完備されていたので不満はないです。 また、施設内は専用キーと監視カメラも導入されていたので、セキュリティも担保されていた様子でした。 長時間不自由なく利用できる施設といえます。
-
設備
5.0
-
- 要望
- 施設内の設備の充実度や立地の良さを加味するととても利便性の良い施設だったと感じました。 座敷スタイルで足を伸ばして作業ができるのも良かったです。 家と同じように作業がしたい方にはおすすめできます。 機会があったら是非また利用したいです。
雰囲気4.5 周辺環境4.0 設備2.7
-
-
雰囲気
5.0
- xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 靴を脱いで過ごせる珍しいスペース。 他のコワーキングスペースとは異なる独特の内装も面白い。 週末にくつろぐのに向いている。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx すぐ近くに、ローソン、セブンイレブンがある。本郷三丁目駅からも徒歩数分で大変便利。飲食にも困らない。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
1.0
- xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 奥のスペースはインターネット通信環境が極めて悪く、ほとんどつながらないことが多い。 運営元に確認したところ、ルーターの近くに移動してくれとのことで、現状の通信環境を改善する気はないとのことだった。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
-
設備
1.0
-
-
料金
5.0
- コスパ良し。
-
料金
5.0
雰囲気4.8 周辺環境5.0 設備4.5
-
-
雰囲気
5.0
- コワーキング検索サイトで施設内の写真や外観を確認はしていましたが、多少盛っているだろうと思い、あまり期待せずに行ってみました。 が、なかなか綺麗な施設で、勝手に申し訳ない気持ちになってしまいました。 大通りから一本入ったところにあるので、静かに仕事ができました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 以前に駒込に住んでいたこともあって、周辺環境で困ることはありませんでした。 徒歩数十秒で本郷通まででれば、すぐにコンビニがありますし、本郷通沿いに少し歩けば、飲食店やスーパーなどもあって、ご飯には困らないと思います。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.5
- 「設備」とは違うかもしれませんが、スペースがちょっとオープンすぎかなと思いました。 ということで、-0.5。 ただ、遊びに来ているわけではないので、各々が空気を読みながら静かに仕事ができる環境ではあったと思います。
-
設備
4.5
-
-
料金
5.0
- たまたま秋があったから良かったのですが、ビジター料金で3時間ほど利用させていただきました。 他のスペースと比べて、極端に高くもなく、安くもなくという感じでしょうか。 カフェなどの騒がしい環境で働くよりは、少額で利用できたのは良かったと思います。
-
料金
5.0
-
- 要望
- たまたま近隣での予定と重なったので、駒込という場所を選んだのですが、以前に住んでいたこともあり、とても懐かしい気持ちになりながら仕事ができました。 豊島区の割に、周辺も落ち着いていて、池袋のように騒がしくないので、仕事はしやすかったと思います。
雰囲気4.8 周辺環境5.0 設備4.5
-
-
雰囲気
4.5
- 静かな雰囲気の施設でした。 また、施設内は白を基調とした内装で統一されており、清潔感がありました。 座席数は約30席ほどとなるので少なめですが、作業スペース自体は広いので開放感が感じられました。 飲食が可能なエリアもあったので、食事の時間になっても外出する必要がなくて良かったです。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
5.0
- 施設周辺は駒込公園や染井吉野桜記念公園などがあったので自然を感じられる環境でした。 都会にいながらも落ち着いた雰囲気が味わえる場所です。 とはいえ、最寄駅からは徒歩1分もかからないのでアクセスも良いです。 利便性の高い環境でした。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
4.5
- Wi-Fi環境は良かったです。 作業をしていてストレスは感じませんでした。 OA機器は使用しなかったですが、完備はされていました。 フリードリンクのサービスもあったので満足しています。 セキュリティ面は有人での管理に加えて監視カメラも設置されていたので安心でした。
-
設備
4.5
雰囲気4.8 周辺環境4.2 設備4.8
-
-
雰囲気
4.5
- お洒落な雰囲気の施設でした。 当施設は色とりどりのインテリアが飾られたお洒落な内装となっており、見ているだけで楽しめました。 施設全体でメリハリのある空気感があり、ほどよい緊張感があって良かったです。 スタッフの方々がニコニコしながら接客して下さったのも好印象でした。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
3.5
- 施設は隅田川が見える場所に位置しています。 そのため、都会でありながらも自然を感じられる場所でした。 しかし、周りには飲食店が数点あるだけでほとんどがオフィスです。 商業施設はまったくといっていいほどなかったです。 ただ、駅方面まで歩けば様々な店舗がありました。
-
周辺環境
3.5
-
-
設備
4.5
- 施設はSECOMや24時間体制の監視カメラを導入するなどセキュリティに力をいれていました。 決して施設内が物騒というわけではなかったですが、セキュリティが担保されているのは利用者側からすると安心でした。
-
設備
4.5
雰囲気4.8 周辺環境4.2 設備4.8
-
-
雰囲気
5.0
- 配色がユニークなコワーキングスペースです。ミッドナイトブルーとダークオレンジの二色を基調としたデザインが施されていて、これはこれでおしゃれに感じますし、何より落ち着きます。床がタイルのようなデザインになっていて高級感を感じました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 海を見渡すことができる立地になっています。亀島川という川を目の前にしてあるのですが、そのすぐ横には江戸湾開港の地があります。こちらは八丁堀の有名な観光スポットです。スーパーピアゴというスーパーがあるのですが、とっても安くて助かります。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- カードキーでロックを解除するタイプの入り口になっているので、セキュリティー面に関しては非常に安心感があります。また、壁一面がガラス張りになっているスペースもあるので、外の景色を楽しみながらゆっくり読書することもできます。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- ポストの利用もできるようになっているので、こちらのコワーキングスペースを住所にして郵送のやり取りをすることができます。自宅の住所だと個人情報として心配なところがあったのでとても助かります。ロッカーも月2,000円を追加すれば利用できます。
-
料金
5.0
-
- 要望
- スッキリとした内装になっているのですが、どこか高級感を感じることができるようになっているところが一番気に入っています。このようなコワーキングスペースはなかなかないと思います。また、イスが座りやすくて重厚感があり気に入りました。
雰囲気4.1 周辺環境4.3 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- カフェと同じような空間になっており3階、4階なビジネス、集中できる空間になっています。カフェのような空間になっているのですごく落ち着いていて雰囲気的には塾の自主室のような感じになっています。効率よく仕事を進めることが出来ます。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- COffice田町の近くにはトレーニングジム、ファミリマート、食事処がありました。街自体はすごく落ち着いていました。少し歩くと慶應大学があるので学生の街という感じです。夜になると少し賑やかになります。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
3.5
- 設備は整っています。無料Wi-Fi、ファックスも有料ですが利用することが出来ました。机、椅子の数が多かったです。打ち合わせもできるスペースもありました。強いていうならばウォーターサーバーなどを置いてもらえたら良かったなと思いました。
-
設備
3.5
-
-
料金
4.5
- ドロップインでの利用の場合は9時から18時までの利用で300円とお手頃価格で利用することが出来ました。その他にも色々なコースがありました。東京のコワーキングスペースとしては値段設定が安いかなと思います。
-
料金
4.5
雰囲気4.1 周辺環境4.3 設備4.2
-
-
雰囲気
4.5
- オフィスのようなお洒落な内装デザインの中で落ち着いて作業ができました。 利用者の方々も皆目的意識を持って黙々と作業をしていました。 レストスペースもあったのでオンとオフを使い分けることもでき、とても良い雰囲気でした。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 周辺は平日の昼間でも多くの方々で賑わっており、活気がありました。 飲食店やショッピングモール、コンビニもあるので利便性は高かったです。 安く利用できる場所も多いので助かりました。 施設自体も駅から近いのでアクセスは良好でした。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- 高速で使えるWi-Fi、最新のOA機器が揃っていたので快適に作業できました。 SECOMと監視カメラも完備されていたのでセキュリティ面も申し分なかったです。 多くの方々が利用していた施設でしたが、安心して利用できました。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 95点 スタッフがいる施設限定にはなりますが、ドロップインであっても会員と同様のプランを受けられました。 料金も格安だったので非常に満足しています。 他の施設だと、ドロップインは利用できる設備や場所に制限があることも多いですが、当施設はそういったことも無かったので助かりました。
-
料金
5.0
-
- 要望
- 100点 ロッカーの利用は別料金ですが、施設内設備は充実しており、施設の立地、スタッフの方々の対応も非常に良かったです。 特に都心の施設なので多くの方々が利用しますが、セキュリティ面は万全なので安心して利用できる場所です。
雰囲気4.1 周辺環境4.3 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- カフェみたいな空間になっていました。建物自体がコワーキングスペースになっていました、階ごとに分けられていました。自習室のような空間になっていたので集中して作業をすることが出来る環境が整っていたなと感じました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
4.5
- 施設の近くにはファミリーマート、飲食店、ジムがありました。とても環境は整っているなと感じました。大学が近くにあるので学生が多く歩いているなという印象があります。居酒屋も少し歩いた所にありました。最寄駅からも徒歩5〜8分圏内の所にありました。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- 利用施設は整っていました。コピー機、無料Wi-Fi、打ち合わせルームなどもありました。インターネットも自由に使える環境でコピー機は有料でしたが使うことが可能でした。机の数が多かったので沢山の人が利用出来る環境だったなと感じます。
-
設備
4.5
雰囲気4.1 周辺環境4.3 設備4.2
-
-
雰囲気
4.5
- とてもリラックス出来る空間がありました。カフェのような雰囲気だったのでストレスを感じないで作業を行うことが出来ました。3階と4階はビジネス向け用で分けられていた。集中して作業が出来る環境がありました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 田町駅から徒歩10分管内のところにありました。施設周辺にはコンビニエンスストア、食事処が立ち並んでいました。慶応大学が近くにあるので学生街なので沢山の学生が歩いています。比較的周辺環境は整っているなと感じました。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- 施設設備もしっかりしていて机の数がとても多かったです。Wi-Fi環境もしっかりしていてインターネットも自由に使うことが出来ました。コピー機も置いてあり有料ですが利用することが出来ました。家具にもこだわりを感じました。
-
設備
4.5
雰囲気4.1 周辺環境4.3 設備4.2
-
-
雰囲気
4.0
- 明るい雰囲気で開放感があり、都心部にあるスペースとは思えない自然な感じが魅力だと感じています。大事な顧客との交渉を行なう場所として活用しましたが、今後も同様の重要案件の際には活用したいと感じています。
-
雰囲気
4.0
-
-
周辺環境
4.0
- 都心部にある施設であるだけあって周辺からのアクセスが良いことが大きな魅力です。大事なお客様にお越しいただくことを考えても来訪しやすい立地条件にあるので使いやすいという印象を持っています。複数の駅が利用可能です。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- プリンタが無料で利用できることと、WIFI環境が常設されていることから、会議用会場としての準備もそれほど手間を感じることはありませんでした。プロジェクタを利用して映像を映し出すスペースも確保されていて使いやすかったです。
-
設備
4.0
-
-
料金
4.0
- 今回は相談のうえ一回きりの使用料金を支払って利用させてもらいましたが、月額で利用できるプランが一般的とのことです。今後利用頻度が上がることを想定すると、決して高い金額ではなくむしろリーズナブルな設定だと感じます。
-
料金
4.0
-
- 要望
- 立地条件が良いことと、設備の充実ぶりが魅力で、かつ施設内の雰囲気が明るく開放感のある場所です。都心部でこれだけの好条件がそろう箇所はあまりないので、かなり高い評価をしています。今後も活用させてもらうつもりです。
雰囲気4.1 周辺環境4.3 設備4.2
-
-
雰囲気
5.0
- 明るい内装になっていて、床はホワイトベースの木材が採用されています。イスはホワイトとパステルカラーの丸っこいイスがいくつも置かれていて女性の心をワクワクさせてくれます。壁紙は自然を感じることができるグリーン調になっていました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 田町の街の中心にCOffice田町はあります。そのこともあるので、田町の利便性を十二分に活かすことが出来るようになっています。特にこの周辺は居酒屋が充実しているので、ランチの時間帯には居酒屋のランチをリーズナブルに食べることができます。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- COffice田町ではコワーキングスペースの利用のほかにサービスオプションを利用することが出来るようになっています。特にフリードリンクのサービスは利用客の皆さんが利用していて、ウォーターサーバーのきりっとした水を頂くことができました。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- わたしの場合は土日祝会員で利用しています。普段利用しているコワーキングスペースが平日しか営業していないためです。土日祝だけであれば月々何と5,000円で利用することができます。土日祝日は月に大体8日から10日くらいあるので、一回あたり500円から700円で利用できる計算になります。
-
料金
5.0
-
- 要望
- アロマディフューザーが導入されていて、ヒノキの香りを感じることが出来るようになっています。ヒノキにはヒノキチオールという成分が配合されており、集中力を高めてくれる確かな作用があるので、いつも仕事がとてもはかどっています。
雰囲気4.1 周辺環境4.3 設備4.2
-
-
雰囲気
1.0
- 管理人が不在の施設であるため、荷物を置きっぱなしにして占有する・スマホのシャッター音を何度も鳴らすなど、ユーザの度を超した利用が目に余ります。 そして一日中咳をし続ける人がいるので運営に注意をお願いしたのですが、全く対応をして頂けず、このご時世でありえない運用を行なっています。コロナに不安がある方にはお勧めできません
-
雰囲気
1.0
-
-
周辺環境
3.0
- 歩いてすぐにコンビニが複数ありますし、飲食街の近くなので食事に困ることはありません。 半年利用していますが、周りでビル工事をしていることが多く、騒音が結構するので耳栓をしたり、音楽を聴くなど対処する必要があります。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
3.0
- フリードリンクがあるので、無駄な飲料の出費をせずに済むのは助かっています。プリンターも無料で利用できるのもありがたいです。ただサイレントブースではドリンクのみしか許されておらず、飴すらも駄目なのはちょっと不便です。
-
設備
3.0
-
-
料金
3.0
-
料金
3.0
雰囲気4.7 周辺環境4.2 設備4.5
-
-
雰囲気
4.5
- 他の施設と比較したことはないのですが、駅近でありながら音が静かでワーキングスペースで落ち着いて仕事に従事出来ました。 また見た目が少々安っぽくふあんでしたが、仕切りもちゃんとしているので、周りの方々の音や匂いなども気になることはありませんでした。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
3.0
- 賑やかな繁華街ではなく住宅街寄りの方だったので静かな環境は良かったのですが、周りにも飲食店があまりなく、かろうじてコンビニがある状況でした。 少し歩けば繁華街に出るので、仕事をする上では良いとも思ったのですが食事をとる場所で少し悩んでしまいました。 近くに公園があるので、息抜きや気分転換ができる点は良かったです。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
3.5
- 設備がとにかく充実している! というわけではないのですが、会員だとフリードリンクが利用できることに加え大きめな画面も室内に設備されているので必要最低限の設備は揃っているという印象でした。 個人的には私物の物を置くスペースが少なかったのが不便だったので、荷物を置くスペースがもう少しあると助かると感じました
-
設備
3.5
-
-
料金
4.5
- 池袋という人気な街での料金、と考えると値段は妥当であると思います。 24時間利用できるあたりも利用者としては嬉しかったので値段に見あった施設であると感じました。 月額ならではの長期利用だと割引がされる、などのサービスがあるとより嬉しいです。
-
料金
4.5
-
- 要望
- ドロップイン利用が出来ないため、月額登録をしましたが、ドロップイン利用が当該施設でもできると助かります。 利用する前に内覧が出来たため、内覧をしてから利用を開始しましたので、想像とのギャップなどはなかったので安心して利用を始めれました。 またセキュリティ面でも不安に感じる点がなかった点も嬉しかったです。
雰囲気4.7 周辺環境4.2 設備4.5
-
-
雰囲気
4.5
- 落ち着いた雰囲気の施設だったので、長時間集中して作業ができました。 フリースペースは基本的にパーテーションで区分けされていたので、作業者同士がお互いに顔を見合わせる必要もありませんでした。 座席数は20席程度でしたが、一人で作業をするには十分過ぎました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 施設は池袋駅から徒歩5分ほどの好立地ということもあって、施設周辺は多くの店舗が軒を連ねていました。 中でも西武池袋本店は品揃えが豊富な大型百貨店となっており、作業終わりにはついつい時間を費やしてしまいました。 人は多かったですが、エンタメ要素が詰まったエリアで飽きませんでした。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
5.0
- 設備面は非常に充実していました。 特に施設全域で利用できるWi-Fiは高速だったためとても満足です。 セキュリティにも力を入れており、SECOMや監視カメラを使っていたのが印象的でした。 プリンタやスキャナも揃っていたので良い施設でした。
-
設備
5.0
雰囲気4.7 周辺環境4.2 設備4.5
-
-
雰囲気
5.0
- ブースタイプのデスクの仕切りはレンガ調になっていたり、床のカーペットの一部がビビットなレッドになっていたりと、ワンアクセントが楽しいコワーキングスペースです。リラックスのための専用の空間も用意されているので便利に感じました。
-
雰囲気
5.0
-
-
周辺環境
5.0
- 池袋駅の近くにこちらのコワーキングスペースはあります。その近くには東急ハンズ池袋店もあるので、筆記用具や事務用品などには困ることはありません。少し離れたところにはなりますが、西池袋郵便局もあるので、ここから荷物を郵送することもできました。
-
周辺環境
5.0
-
-
設備
5.0
- 何よりイスが座りやすいです。背もたれが高く、開店するタイプのオフィスチェアタイプなので、自分好みの高さに調節することができました。また、自由に電源に関してもWi-Fiに関しても利用することができるので、仕事がサクサク進みました。
-
設備
5.0
-
-
料金
5.0
- 365日24時間利用できる利便性を兼ね備えている中で18,000円程度で利用できるというのは本当に破格の料金設定だと感じました。また、何よりこちらのコワーキングスペースは料金体系がシンプルで分かりやすいです!手続きも簡単で敷居が低くて楽でした。
-
料金
5.0
-
- 要望
- レトロモダンがこちらのコワーキングスペースの特徴なのですが、このデザインが本当にかわいいです。コワーキングスペースの内装はわたしとしても重視していますし、すてきなところだとその分仕事もはかどると考えているので、ここ以外のコワーキングスペースは考えられません!
雰囲気3.7 周辺環境3.8 設備4.0
-
-
雰囲気
3.0
- 7階はさっぱりしている印象です。昼過ぎは特に打ち合わせが多く、活気があります。8階は落ち着いていて、明るい印象です。利用者が談笑している光景をよく見かけます。夜は7階も8階も人が少なく、落ち着いて作業できます。
-
雰囲気
3.0
-
-
周辺環境
3.0
- 神田や小川町の駅前には飲食店が多く、外食には困りません。コンビニやスーパーもすぐ近くにあるので、コワーキングスペース内でご飯を食べたい時にも便利です。周辺の駅からは多少歩きますが、そこまで遠い距離でもなく、使いやすいです。
-
周辺環境
3.0
-
-
設備
3.5
- 7階と8階に、ウォーターサーバーが設置されています。カフェスペースには、自動販売機・雑誌・新聞・テレビがあります。8階には、コクヨのオフィスチェア『ing』が設置されています。8階では、畳に座りながら作業することも可能です。
-
設備
3.5
-
-
料金
4.5
- 他のコワーキングスペースと比べると料金が安くて、多機能であると思います。各種プランがあって、その時の状況で使い分けが出来るところも良いと思います。会社としての利用も、個人としての利用もしやすい料金形態です。
-
料金
4.5
-
- 要望
- 静かに使う作業スペースがあり、集中したい時にとても便利です。しかし、マナーの悪い方がいる時には利用し辛いと感じます。例えば、時折音洩れなどがあります。それから、たまに冷房が効きすぎている場所があるので、注意が必要だと思います。(特にカンファレンスブース)
雰囲気3.7 周辺環境3.8 設備4.0
-
-
雰囲気
4.5
- 色とりどりのインテリアが飾ってあって、お洒落な雰囲気がありました。 とはいえ、開放的な雰囲気でありながらも、利用者は皆集中して作業をしていた印象です。 おかげで私も良い意味で刺激をもらうことができました。
-
雰囲気
4.5
-
-
周辺環境
4.5
- 施設周辺は民間が運営している商業施設はなかったですが、行政が提供しているサービスが多く見かけられました。 特に目を引いたのが千代田区立神田まちかど図書館と神田児童公園です。 どちらも利用するのにお金はかからないので、のどかな時間を過ごしたい方が集う場となっていました。
-
周辺環境
4.5
-
-
設備
4.5
- 施設は24時間営業でしたが、セキュリティ面は万全でした。 SECOMや監視カメラを導入しており、他の施設よりもセキュリティに力を入れていた印象です。 利用する側も安心して利用できました。 ネット環境と複合機の準備もバッチリでした。
-
設備
4.5
雰囲気3.7 周辺環境3.8 設備4.0
-
-
雰囲気
3.5
- 共用部分はポップな雰囲気の内装で、様々なテイストの調度品があしらわれています。赤やライムグリーンといったはつらつとした印象のカラーも取り入れられていますが、壁や天井は木をイメージさせるブラウン系のカラーでまとまっているのでそんなにうるさい印象ではありませんでした。
-
雰囲気
3.5
-
-
周辺環境
4.0
- JR神田駅西口徒歩2分と非常にアクセスが良いです。東京メトロ銀座線のほか都営新宿線小川町駅や東京メトロ丸ノ内線淡路町駅も利用できるので都心エリアを移動する人にとっては不満なく使えるかと思います。周辺にはコンビニもあり、食事処も多いです。
-
周辺環境
4.0
-
-
設備
4.0
- Wi-Fiやプリンター、電源など必要十分な設備は整っています。バー・パブを模したようなカフェブースやリラックスルームと称された仮眠コーナーも設けられており、息抜きをしながら仕事が出来る設備が整っている印象でした。
-
設備
4.0
-
- 要望